JPH0589566A - テープ駆動装置 - Google Patents

テープ駆動装置

Info

Publication number
JPH0589566A
JPH0589566A JP3276878A JP27687891A JPH0589566A JP H0589566 A JPH0589566 A JP H0589566A JP 3276878 A JP3276878 A JP 3276878A JP 27687891 A JP27687891 A JP 27687891A JP H0589566 A JPH0589566 A JP H0589566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capstan
search
reel
tape
pinch roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3276878A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ogaki
博史 大垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP3276878A priority Critical patent/JPH0589566A/ja
Publication of JPH0589566A publication Critical patent/JPH0589566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 モード移行する際にテープ走行を停止させず
に連続的に移行させて、機械的応答性や操作性等を改良
すること。 【構成】 サーチモード信号を受けて、キャプスタンサ
ーチからリールサーチに移行する際にはキャプスタン(1
9)の回転速度制御のみを行ない、逆向きに移行する際に
はキャプスタンの位相制御をも行なうよう構成したキャ
プスタン制御部(4)及びキャプスタン駆動部(5) と、テ
ープ速度が所定の速度に達したときピンチローラ(18)を
キャプスタンサーチからリールサーチに移行する際には
キャプスタンより離間させる一方、逆向きに移行する際
にはテープを介してキャプスタンに圧着させるピンチロ
ーラ制御部(2) 及びピンチローラ駆動部(3) と、キャプ
スタンサーチの制御状態からリールサーチの制御状態、
又はその逆方向へ切換えて、各リールを所定の速度で回
転させるリール制御部(6) 及びリール駆動部(7),(8)と
を備えて構成。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はテープ駆動装置に係り、
特に、VTR等のテープ走行におけるサーボ(制御)を
改良したテープ駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】VTRのサーチ再生のテープ走行には、
従来よりキャプスタンによるキャプスタンサーチと、テ
ープ捲回用リールによるリールサーチがある。キャプス
タンサーチによりテープ駆動を行なう従来のテープ駆動
装置10について、図4のブロック図を参照し乍ら説明
する。なお、この図では、テープ走行は正方向(矢印
α)の場合を示しており、15,16はテープガイドで
ある。
【0003】入力端子In1より入来したキャプスタンサ
ーチモード信号は、ピンチローラ制御部2,キャプスタ
ン制御部4,及びリール制御部6に供給される。これに
より、ピンチローラ制御部2はピンチローラ駆動部3に
制御信号を出力して、ピンチローラ18をキャプスタン
19に磁気テープTを介して圧着させる。また、キャプ
スタンサーチモード信号を受けたリール制御部6は、テ
ープテンション等を考慮した回転速度で回転させるべ
く、供給側リール駆動部7及び巻取側リール駆動部8に
制御信号を出力し、各リール12,13を夫々矢印β方
向及びγ方向に回転させる。
【0004】更に、キャプスタン制御部4はキャプスタ
ンサーチモード信号を供給されると、検出ヘッド17よ
りのコントロールパルス信号の位相制御と、キャプスタ
ン19からの回転信号による回転速度制御とを考慮し
て、キャプスタン駆動部5にてキャプスタン19を矢印
ε方向に回転させる。
【0005】なお、キャプスタン制御部4は具体的には
図6に示すように構成されている。図6中、9はコント
ロールパルス信号のドラム回転位相信号によりキャプス
タン19の位相制御を行なうキャプスタン位相制御回
路、11はキャプスタン19の回転速度を制御するキャ
プスタン回転速度制御回路、22は加算器であり、キャ
プスタンサーチ時にはスイッチSw1は22側に接続され
る。
【0006】かかるキャプスタンサーチは位相制御が容
易で、ノイズバーが画面上で安定するので見易い再生画
を得られるが、キャプスタンモータ(図示せず)の回転
速度の能力限界により、超高速サーチは困難で、SP
(標準再生)モードのせいぜい十数倍程度である。な
お、キャプスタン軸を太くすれば、その分テープ走行速
度を向上できるが、その場合、通常再生モードではキャ
プスタン軸の直径に反比例してキャプスタンモータを遅
く回転させなければならず、ワウフラッタが生じ易くな
ってしまう。
【0007】次に、リールサーチによりテープ駆動を行
なう従来のテープ駆動装置20について、図5のブロッ
ク図を参照し乍ら説明する。なお、この図においてもテ
ープ走行は正方向(矢印α)の場合を示しており、前記
図4と同一構成個所には同一符号を付してその詳細な説
明を省略する。
【0008】入力端子In2より入来したリールサーチモ
ード信号は、ピンチローラ制御部2及びリール制御部6
に供給される。すると、ピンチローラ制御部2はピンチ
ローラ駆動部3を働かせて、ピンチローラ18をキャプ
スタン19から離間(離脱)させる。また、リールサー
チモード信号を受けたリール制御部6は、テープ走行速
度やテープテンションを考慮した回転速度で、供給側リ
ール駆動部7及び巻取側リール駆動部8により、各リー
ル12,13を夫々矢印β方向及びγ方向に回転させ
る。
【0009】なお、キャプスタン19は停止状態となる
が、これは、図6に示すように、キャプスタン制御部4
を構成する切替えスイッチSw1が、リールサーチモード
信号によってキャプスタン停止部21側に接続されるか
らである。
【0010】かかるリールサーチは、早送り,巻戻し時
のテープ走行速度からも察せられるように超高速でサー
チでき、SPモード走行の数十倍程度も容易である。そ
の半面、位相制御が困難(通常行なわない)なので、ノ
イズバーが画面上で不安定になってしまう。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】以上の説明では、テー
プ駆動装置10及び20を夫々別個のものとしたが、サ
ーチ速度を使い分けて上記両サーチ方法を併用した従来
装置、即ち、入力端子に入来するサーチモード信号の種
類に応じた2種類のテープ駆動を行なえる従来装置もあ
る。かかる装置は、上記両装置10,20の長所を兼ね
備えているが、サーチモードを移行(変更)する際に、
図7に示すようにテープ走行を一担停止させている。そ
のため機械的応答性が遅く、再生画の連続性や使い勝手
が悪いという欠点がある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明のテープ駆動装置
は、キャプスタンサーチからリールサーチに移行する際
には上記サーチモード信号によりキャプスタンの回転速
度制御のみを行なう一方,逆向きに移行する際にはキャ
プスタンの位相制御をも行なうよう構成されたキャプス
タン制御部及びキャプスタン駆動部と、テープ走行速度
が所定の速度に達したとき,ピンチローラを,キャプス
タンサーチからリールサーチに移行する際にはキャプス
タンより離間させる一方,逆向きに移行する際には磁気
テープを介してキャプスタンに圧着させるピンチローラ
制御部及びピンチローラ駆動部と、上記サーチモード信
号により,キャプスタンサーチの制御状態からリールサ
ーチの制御状態,またはその逆方向へ切換えて,各リー
ルを所定の速度で回転させるリール制御部及びリール駆
動部とを備え、テープの早送り走行又は巻戻し走行をキ
ャプスタン駆動とリール駆動との間でサーチモード信号
により切換えて行なうよう構成することにより、上記課
題を解決したものである。
【0013】
【実施例】図1等を参照し乍ら、本発明のテープ駆動装
置の一実施例について説明する。図1は本発明のテープ
駆動装置1のブロック系統図であり、この図において図
4,図5に示した従来装置と同一構成部分には同一符号
を付してその詳細な説明を省略する。なお、この図にお
いてもテープ走行は正方向(矢印α)の場合を示してお
り、逆方向の際には、δ以外のすべて(α〜γ,ε)が
逆向きとなるだけなので、その図示及び説明は省略す
る。
【0014】まず、キャプスタンサーチからリールサー
チへのモード移行(連続移行)について説明する。モー
ド移行が行なわれる前の状態は、図4に示した通りであ
り、入力端子In1より、サーチモード(切換え)信号が
ピンチローラ制御部2,キャプスタン制御部4,及びリ
ール制御部6に供給された時に、キャプスタンサーチか
らリールサーチへ移行する。即ち、サーチモード信号を
受けて、ピンチローラ制御部2はピンチローラ駆動部3
を制御してピンチローラ18をキャプスタン19より離
間させ(破線の位置)、リール制御部6はキャプスタン
サーチの制御状態からリールサーチの制御状態へ切り変
る。
【0015】更に、キャプスタン制御部4は、図2に示
すように、サーチモード信号によりスイッチSw2が開成
(OFF)される。その結果、キャプスタン位相制御回路9
からの信号は断たれ、キャプスタンサーチ時には考慮し
ていたドラム回転位相信号とコントロールパルス信号か
らの位相制御は行なわなくなる。一方、キャプスタン回
転速度制御回路11はスイッチSw2の影響を受けないの
で、キャプスタン回転信号による回転速度制御は加算器
22を介して行なわれ、キャプスタン駆動部5に制御信
号を出力してキャプスタン19を矢印ε方向に回転させ
る。
【0016】かかる一連の動作は、図3に示すように、
テープ走行速度がある所定の速度{キャプスタンサーチ
による速度とリールサーチによる速度とが一致する走行
速度v1 }のもとで行なわれる。なお、図中、v0 はS
P(通常再生)モードでのテープ走行速度を示してい
る。
【0017】次に、リールサーチからキャプスタンサー
チへの連続的モード移行について説明する。リールサー
チ(モード)時に、入力端子In1よりサーチモード信号
が入来すると、ピンチローラ制御部2,キャプスタン制
御部4,及びリール制御部6に供給されて、以下の動作
によりリールサーチからキャプスタンサーチへ移行す
る。即ち、ピンチローラ制御部2はピンチローラ駆動部
3に制御信号を送ってピンチローラ18をキャプスタン
19にテープTを介して圧着させ(実線の位置)、リー
ル制御部6はリールサーチの制御状態からキャプスタン
サーチの制御状態へ切り変る。この一連の動作も図3に
示すように、テープ走行速度がある所定の速度{双方の
サーチによる速度が一致する走行速度v1 }のもとで行
なわれる。
【0018】更に、キャプスタン制御部4では、図2に
示したスイッチSw2が閉成(ON)されることにより、キャ
プスタン位相制御回路9からの信号は、キャプスタン回
転速度制御回路11からのキャプスタン回転信号に加算
器22にて合成され、リールサーチ時には考慮されなか
ったドラム回転位相信号とコントロールパルス信号によ
る位相制御も行ないつつ、キャプスタン駆動部5に制御
信号を出力してキャプスタン19を矢印ε方向に回転さ
せる。
【0019】かかる一連の動作も、図3に示した走行速
度v1 のもとで、前記リールサーチへのモード移行とは
逆向きに行なわれる。以上説明した各動作における、両
リール,ピンチローラ,キャプスタンの制御状態の一例
を、テープ走行の正逆各方向夫々について、表1に示
す。
【0020】ここで、本発明のテープ駆動装置1と従来
装置10とを比較してみると、その構成は殆ど変らず、
図2及び図6に示したキャプスタン制御部の具体的構成
が、僅に異なっていることがわかる。しかも本発明装置
1ではキャプスタン制御部21が不要なので、むしろ簡
素化されて安価に実現できる。また、ピンチローラ駆動
部3及び各リール駆動部7,8は夫々個別の構成として
いるが、各駆動部3,7,8にモータを1個ずつ備える
代りに、適当な伝達機構(減速機構も含む)や切換え機
構を設けることにより、1個のモータで兼用することも
出来る。
【0021】以上の説明においては、キャプスタンサー
チからリールサーチへの連続的移行,及びその逆方向の
移行について説明したが、これに限らず、キャプスタン
サーチとフルローディングFF/REW{磁気テープTをドラ
ム14に添接したまま早送り及び巻戻しを行う}との間
の移行にも適用できる。
【0022】また、VTRのみならず、例えばR−DA
T(登録商標)方式録音再生装置等のように、テープを
キャプスタン駆動及びリール駆動し、且つその間の連続
移行を必要とする機構を持った装置であれば、如何なる
装置にも適用でき、効果を発揮し得るものである。
【0023】
【発明の効果】叙上の如く、本発明のテープ駆動装置に
よれば、前記従来装置における欠点を安価な構成変更で
解消し得、モード移行する際にテープ走行を停止させる
必要がなくなって、再生画の連続性が向上し、機械的応
答性が早くなって使い勝手が良くなり、しかも、リール
駆動中にキャプスタンが定速回転しているのでリール駆
動からキャプスタン駆動への連続移行(ピンチローラを
圧着した瞬間)の際のテープダメージ軽減にも、非常に
有効であるという優れた特長がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のテープ駆動装置の一実施例を示すブロ
ック構成図である。
【図2】本発明装置を構成するキャプスタン制御部の具
体的ブロック図である。
【図3】本発明装置の動作説明用テープ走行速度特性図
である。
【図4】キャプスタンサーチによりテープ駆動を行なう
従来装置のブロック図である。
【図5】リールサーチによりテープ駆動を行なう従来装
置のブロック図である。
【図6】従来装置を構成するキャプスタン制御部の具体
的ブロック図である。
【図7】従来装置の動作説明用テープ走行速度特性図で
ある。
【符号の説明】
1…テープ駆動装置、2…ピンチローラ制御部、3…ピ
ンチローラ駆動部、4…キャプスタン制御部、5…キャ
プスタン駆動部、6…リール制御部、7…供給側リール
駆動部、8…巻取側リール駆動部、9…キャプスタン位
相制御回路、11…キャプスタン回転速度制御回路、1
2,13…リール、14…回転ドラム、17…検出ヘッ
ド、18…ピンチローラ、19…キャプスタン、T…磁
気テープ。
【表1】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G11B 15/467 G 8110−5D

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】テープの早送り走行又は巻戻し走行を、キ
    ャプスタン駆動とリール駆動との間でサーチモード信号
    により切換えて行なうよう構成したテープ駆動装置であ
    って、 キャプスタンサーチからリールサーチに移行す
    る際には上記サーチモード信号によりキャプスタンの回
    転速度制御のみを行なう一方、逆向きに移行する際には
    キャプスタンの位相制御をも行なうよう構成されたキャ
    プスタン制御部及びキャプスタン駆動部と、 テープ走行速度が所定の速度に達したとき、ピンチロー
    ラを、キャプスタンサーチからリールサーチに移行する
    際にはキャプスタンより離間させる一方、逆向きに移行
    する際には磁気テープを介してキャプスタンに圧着させ
    るピンチローラ制御部及びピンチローラ駆動部と、 上記サーチモード信号により、キャプスタンサーチの制
    御状態からリールサーチの制御状態、またはその逆方向
    へ切換えて、各リールを所定の速度で回転させるリール
    制御部及びリール駆動部とを備えたテープ駆動装置。
JP3276878A 1991-09-28 1991-09-28 テープ駆動装置 Pending JPH0589566A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3276878A JPH0589566A (ja) 1991-09-28 1991-09-28 テープ駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3276878A JPH0589566A (ja) 1991-09-28 1991-09-28 テープ駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0589566A true JPH0589566A (ja) 1993-04-09

Family

ID=17575664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3276878A Pending JPH0589566A (ja) 1991-09-28 1991-09-28 テープ駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0589566A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02244450A (ja) * 1989-03-17 1990-09-28 Hitachi Ltd テープ走行制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02244450A (ja) * 1989-03-17 1990-09-28 Hitachi Ltd テープ走行制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4388659A (en) Tape recorder apparatus capable of playing back selected information while recording other information
JPS6129057B2 (ja)
JPH0589566A (ja) テープ駆動装置
JPS6235175B2 (ja)
JP2774540B2 (ja) テープ走行装置
KR930010249B1 (ko) 자기 테이프 구동 장치
JPS6215887Y2 (ja)
JP3369789B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS61110357A (ja) 記録再生装置
JPH052798A (ja) テープ駆動装置
JP2955303B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0226302B2 (ja)
US6282047B1 (en) Recording and/or reproducing apparatus
JP3381410B2 (ja) 記録再生装置及びモード切換方法
JPS5911570A (ja) 2キヤプスタン・デツキのリバ−ス方式
JPS5883354A (ja) 回転ヘツド型磁気録画再生装置
JPH0536154A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04184752A (ja) 記録または再生装置
JPS6066355A (ja) 磁気記録再生装置
JPH031350A (ja) 回転ヘッド式磁気記録再生装置
JPH06187775A (ja) 磁気テープ標準再生装置
JPH0546027B2 (ja)
JPS6239494B2 (ja)
JPH0664770B2 (ja) 記録再生装置
JPH035943A (ja) テープ装置