JPH0589108U - 運搬車におけるリヤーバンバ装置 - Google Patents

運搬車におけるリヤーバンバ装置

Info

Publication number
JPH0589108U
JPH0589108U JP3101492U JP3101492U JPH0589108U JP H0589108 U JPH0589108 U JP H0589108U JP 3101492 U JP3101492 U JP 3101492U JP 3101492 U JP3101492 U JP 3101492U JP H0589108 U JPH0589108 U JP H0589108U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bamba
cylinder
loading
vehicle body
loading platform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3101492U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2526985Y2 (ja
Inventor
昭 西岡
Original Assignee
フジタ自動車工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フジタ自動車工業株式会社 filed Critical フジタ自動車工業株式会社
Priority to JP1992031014U priority Critical patent/JP2526985Y2/ja
Publication of JPH0589108U publication Critical patent/JPH0589108U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2526985Y2 publication Critical patent/JP2526985Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 リヤーバンバーの地上高さを新保安基準に適
合し得るようにし、荷台あるいは車体ごと後傾するタイ
プの運搬車では荷台と歩み板の傾斜角度の差異を従来の
ものと変わりなくして、各種の産業機械の積み降ろし作
業を従来と同様に安全に実施できるようにすると共に、
汎用の運搬車も含めて悪路を走行時に現保安基準時と同
様にリヤーバンバが損傷せず、障害物に妨げられず後進
できるようにする。 【構成】 荷台3後端の化粧板4または接地脚における
後面部に前記リヤーバンバ8を、同後面部に接して垂下
状の追突防護位置aと後ろ斜め上方の待機位置との間を
揺動自在に軸支して垂設し、このリヤーバンバが荷台下
に設置されたシリンダ10におけるシリンダロッド11
の駆動力を受けて前記位置変更するようにしてある。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は荷台あるいは車体ごと後傾するタイプの運搬車、荷台が後傾しないタ イプの汎用運搬車に有用なリヤーバンバ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
たとえば荷台あるいは車体ごと後傾するタイプの運搬車では、車体を後側に傾 斜させて、荷台がオーバーハングした状態で、約2mの長さの歩み板を道板にし て、各種の産業機械を自走あるいはウインチにより安全に積み降せるようにして ある。
【0003】 ところで、運搬車におけるリヤーバンバはシャシーフレームの後端部に固定さ れているのであるが、このリヤーバンバの地上高さについて、保安基準の改正が 予定されている。現行の保安基準では700mm 以下に規定されているが、新保安基 準では550mm 以下に改められる。仮に、既成の固定タイプのまま、リヤーバンバ の地上高さを新基準である550mm にした場合、次の問題が発生する。
【0004】 すなわち、改正が実施されると、リヤーバンバーは地面に近づくことになるた め、荷台の傾斜角度が若干緩くなる一方で、歩み板の傾斜角度は若干きつくなり 、結果として、荷台と歩み板との間の傾斜角度の差異は、現行の保安基準のもの に比べて数度大きくなる。
【0005】 それにより、積み降ろし時に、歩み板から荷台へ、或いは荷台から歩み板へ移 動する際に、両者の間における傾斜角度の差異が従来のものよりも大きいため、 前後方向のピッチングが大きく、運転者に大変な不安感を抱かせることはもとよ り、産業機械の重量が重いほど、そのピッチングにともなう衝撃が車体全体さら に地面に加わり、積み降ろし作業そのものが大変危険になる。そして、この種の 運搬車の特長と利点が失われ、産業界に多大の損失を与えることにもなる。
【0006】 また、地上高さを低く改められたリヤーバンバは、悪路や路面の段差によって 地面に接触して損傷する危惧、後進時に例えば650mm の高さの障害物に妨げられ て後進できずに積み降ろしや方向転換できない等の不都合が発生する。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
解決しようとする課題は、シャシーフレーム後端部に固定されるタイプのリヤ ーバンバーの地上高さを新保安基準に適合するものとした場合、荷台あるいは車 体ごと後傾するタイプの運搬車では荷台と歩み板の傾斜角度の差異が数度大きく なることを避けられず、各種の産業機械の積み降ろし作業を従来と同様に安全に 実施できなくなる点、そして、汎用の運搬車も含めて従来起こり得なかったリヤ ーバンバの損傷や、可能であった後進ができなくなる点である。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案は前記の課題を解決するために、荷台後端の化粧板または接地脚におけ る後面部に前記リヤーバンバを、同後面部に接して垂下状の追突防護位置と同追 突防護位置の後ろ斜め上方の待機位置との間を揺動自在に軸支して垂設し、この リヤーバンバが荷台下に設置されたシリンダにおけるシリンダロッドの駆動力を 受けて前記位置変更するようにしてあることを特徴とする。
【0009】 また、本考案では、リヤーバンバーを追突防護位置に固定可能なロック要素を 備えても良く、このロック要素としては、シリンダによるロック、止め具による ロックなどが挙げられる。また、シリンダでロックする場合、運搬車が後傾する ものでは、同シンンダを車体安定・浮揚ジャッキと連動するように形成して、車 体安定・浮揚ジャッキが引き上げられた状態にロックされている走行時および停 止時にはロックが継続され、車体安定・浮揚ジャッキが降ろされた車体後傾時に はロック解除されるようにしても良い。
【0010】 また、本考案では、シリンダの制御部と運転室内の表示器を短絡させて、ロッ ク解除状態がパイロットランプやブザーなどの表示器を通じて報知されるように しても良い。
【0011】 また、本考案における左右一対の歩み板は、荷台後端部のフックに着脱自在で ある態様のもの、荷台後端部におけるシリンダの駆動力を受けて回動する回動軸 に一体回動状に固定されて、自動的に起伏動作する態様のもの、荷台後端部にお けるシリンダの駆動力を受けて回動する回動軸に一体回動状且つ左右にスライド 自在に取付けられて、自動的に起伏動作する一方で、押動して左右にスライド自 在である態様のもの、この左右のスライドについてもシリンダの駆動力により自 動化した態様のもの(たとえば、実公昭63-42041号公報参照)、さらに、荷台下 から後方に繰出し自在且つこの繰り出した状態で左右にスライド自在にしてある 態様のもの(たとえば、実願昭62-198592 号公報参照)、その他、公知の態様の ものを含み、制限されない。
【0012】
【作用】
リヤーバンバは、シリンダロッドの駆動力を受けて揺動して、追突防護位置と 待機位置に位置変更する。この追突防護位置では化粧板または接地脚における後 面部に接していて、追突時の衝撃力を化粧板または接地脚とともに受け止められ る態勢を取り、不測の追突事故に備える。
【0013】 そして待機位置では、リヤーバンバは追突防護位置の後ろ斜め上方に上がり、 地上高さが高くなる。
【0014】 それにより、シリンダでリヤーバンバを新保安基準の地上高さである追突防護 位置に位置変更し得ると共に、新保安基準の地上高さでは不都合が発生する積み 降ろしのための車体の後傾時そして悪路や障害物がある場合に、待機位置に自在 に位置変更し得る。
【0015】
【実施例】 以下、本考案のリヤーバンバー装置を組み入れた運搬車の各実施例について、 図面を参照してを詳細に説明する。
【0016】 図1乃至図5に例示している第1実施例の運搬車では、車体1の前部左右に車 体安定・浮揚ジャッキ2を配設し、荷台3後端の化粧板4後面上部の左右軸部5 に左右一対の歩み板6をそれぞれ起伏自在に備えており、同ジャッキ2の作動に より後輪7を支点として荷台3が車体1ごと後傾可能にしてある。
【0017】 そして、荷台3後端の化粧板4後面下部にはリヤーバンバ8上端部をヒンジ9 を支点にして、同後面下部に接した垂下状の追突防護位置aと同追突防護位置a の後ろ斜め上方の待機位置bとの間を揺動自在に軸支してある。このリヤーバン バ8は荷台3下に設置されたシリンダ10におけるシリンダロッド11の駆動力を受 けて前記追突防護位置aあるいは待機位置bに位置変更するようにしてある。
【0018】 そのため、リヤーバンバ8は上端部からカム12をヒンジ9の後ろ斜め上方まで 突設して、このカム12上端部には化粧板4の開口13から後方に突出状のシリンダ ロッド11を連結してあり、シリンダロッド11の前進時にリヤーバンバ8が化粧板 4後面下部に接した追突防護位置a(図3参照)に落ち着き、シリンダロッド11 の後退時にリヤーバンバ8が追突防護位置aの後ろ斜め上方の待機位置b(図4 参照)に落ち着くように形成してある。
【0019】 化粧板4は構造強度を強化していて、追突時にリヤーバンバ8を通じて負荷さ れる衝撃力に耐えられるようにしてある。また、化粧板4下端には接地部14を形 成してある。
【0020】 シリンダ10は切換弁15を経てエアタンク16と接続しており、切換弁15はPTO スイッチ17と短絡している。そしてシリンダロッド11は、PTOスイッチ17のO FF時にエア圧を受け続けて前進状態を維持して、リヤーバンバ8を追突防護位 置aにロックし得るようにしてある。また、シリンダロッド11は、PTOスイッ チ17のON時にもエア圧を受けて続けて後退状態を維持して、リヤーバンバ8を 待機位置bにロックし得るようにしてある。
【0021】 また、シリンダ10の切換弁15と車体安定・浮揚ジャッキ2の切換弁18は制御部 19に短絡しており、この制御部19を通じてシリンダ10と車体安定・浮揚ジャッキ 2の進退操作を、シリンダ10についてはPTOスイッチ17で、車体安定・浮揚ジ ャッキ2については切換弁18と短絡しているPTOスイッチ20で、それぞれ独自 に制御し得るようにすると共に、PTOスイッチ17,20 のいずれかでシリンダ10 および車体安定・浮揚ジャッキ2を一体連動状に制御し得るようにしてある。
【0022】 このシリンダ10と車体安定・浮揚ジッキ2の連動関係は、リヤーバンバ8を追 突防護位置aにロック時に、車体安定・浮揚ジャッキ2は引上げ状態(図5参照 )にロックされており、そして、リヤーバンバ8が待機位置bに揺動して同位置 にロックされた時には、車体安定・浮揚ジャッキ2は車体1を後傾させた状態( 図6参照)にロックされるようにしてある。
【0023】 これにより、リヤーバンバ8は、シリンダ10を制御して、追突防護位置aと待 機位置bに自在に位置変更させて、それぞれの位置にロックすることができ、追 突防護位置aでは化粧板4における後面部に接していて、追突時の衝撃力を化粧 板4とともに受け止める態勢を取るので、不測の追突事故に備えることができる 。
【0024】 そして待機位置bでは、リヤーバンバ8は追突防護位置aの後ろ斜め上方に上 がり、その地上高さを高くできるため、新保安基準の地上高さでは不都合が発生 する積み降ろしのための車体1の後傾時に備えることができて、積み降ろし時に は荷台3を現保安基準と同じ傾斜角度まで後傾させて、荷台3と歩み板6の傾斜 角度にさほど差異がない良好な積み降ろし状態で、各種の産業機械を従前通り安 全に積み降ろしすることができる。
【0025】 さらに、悪路での低速走行時や、後方に障害物がある後進時には、リヤーバン バ8を待機位置bに位置変更させて同位置にロックできるため、現保安基準のも のと同様に、リヤーバンバ8を損傷させることなく走行できると共に、障害物に 妨げられることなく後進して方向転換あるいは積み降ろしホームに接近させて積 み降ろし作業することができる。
【0026】 また、車体1を後傾させて積み降ろしを行う場合には、リヤーバンバ8のシリ ンダ10と車体安定・浮揚ジャッキ2を連動させることにより、リヤーバンバ8を 待機位置bに位置変更し忘れて損傷させてしまう危惧もない。
【0027】 図7および図8に例示している第2実施例の運搬車は、構成が前記第1実施 例のものと基本的に同一であるため、共通している構成の説明を省略して、相違 する構成について説明する。
【0028】 リヤーバンバ8は、シャーシフレーム21後端に垂設されている接地足22後面部 にヒンジ9を支点にして、同後面下部に接した垂下状の追突防護位置aと同追突 防護位置aの後ろ斜め上方の待機位置bとの間を揺動自在に軸支してある。
【0029】 この第2実施例のものも前記第1実施例のものと同様の効果が有る。
【0030】 上記各実施例では、本考案のリヤーバンバ装置を車体1が後傾可能なタイプの 運搬車に組み付けた態様について例示したが、これに限定されず、車体が後傾し ないタイプの汎用運搬車に組み付けても良い。また、リヤーバンバ8上端部を化 粧板4あるいは接地足22の後面部に架設した回転軸(図示せず)に軸着して、こ の回転軸にカム12を突設して、カム12上端部にシリンダロッド11を連結して構成 しても良いし、リヤーバンバ8を追突防護位置aにロックする手段として、たと えば化粧板4の開口13とカム12との間のシリンダロッド11部分に止め具(図示せ ず)を着脱自在に係合させてロックするようにしても良い。
【0031】
【考案の効果】
A.請求項1により、リヤーバンバは、シリンダを制御して、追突防護位置と 待機位置に自在に位置変更させることができ、追突防護位置では化粧板における 後面部に接していて、追突時の衝撃力を化粧板とともに受け止める態勢を取るの で、不測の追突事故に備えることができる。
【0032】 B.待機位置では、リヤーバンバは追突防護位置の後ろ斜め上方に上がり、そ の地上高さを高くできるため、新保安基準の地上高さでは不都合が発生する積み 降ろしのための車体の後傾時に備えることができて、積み降ろし時には荷台を現 保安基準と同じ傾斜角度まで後傾させて、荷台と歩み板の傾斜角度にさほど差異 がない良好な積み降ろし状態で、各種の産業機械を従前通り安全に積み降ろしす ることができる。
【0033】 C.さらに、悪路での低速走行時や、後方に障害物がある後進時には、リヤー バンバを待機位置に位置変更させて同位置にロックできるため、現保安基準のも のと同様に、リヤーバンバを損傷させることなく走行できると共に、障害物に妨 げられることなく後進して方向転換あるいは積み降ろしホームに接近させて積み 降ろし作業することができ、車体が後傾しないタイプの汎用運搬車にも有用であ る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案のリヤーバンバ装置を組み付けた第1
実施例の運搬車を例示した側面図。
【図2】 拡大背面図。
【図3】 要部の拡大縦断面図。
【図4】 同拡大縦断面図で、リヤーバンバを追突防護
位置から待機位置に位置変更させた状態を示している。
【図5】 リヤーバンバのシリンダと車体安定・浮揚ジ
ャッキの結線図。
【図6】 同結線図で、リヤーバンバが追突防護位置か
ら待機位置に、車体安定・浮揚ジャッキが引上げ状態か
ら繰出し状態に、それぞれ連動した状態を示している。
【図7】 本考案のリヤーバンバ装置を組み付けた第1
実施例の運搬車を例示した要部の拡大背面図。
【図8】 要部の拡大側面図。
【符号の説明】
1 車体 2 車体安定・浮
揚ジャッキ 3 荷台 4 化粧板 5 軸部 6 歩み板 7 後輪 8 リヤーバンバ 9 ヒンジ 10 シリンダ 11 シリンダロッド 12 カム 13 化粧板の開口 14 接地部 15,18 切換弁 16 エアタンク 17,20 PTOスイッチ 19 制御部 21 シャーシフレーム 22 接地足 a 追突防護位置 b 待機位置

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 荷台後端の化粧板または接地脚における
    後面部に前記リヤーバンバを、同後面部に接して垂下状
    の追突防護位置と同追突防護位置の後ろ斜め上方の待機
    位置との間を揺動自在に軸支して垂設し、このリヤーバ
    ンバが荷台下に設置されたシリンダにおけるシリンダロ
    ッドの駆動力を受けて前記位置変更するようにしてある
    運搬車におけるリヤーバンバ装置。
JP1992031014U 1992-05-12 1992-05-12 運搬車におけるリヤーバンパ装置 Expired - Lifetime JP2526985Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992031014U JP2526985Y2 (ja) 1992-05-12 1992-05-12 運搬車におけるリヤーバンパ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992031014U JP2526985Y2 (ja) 1992-05-12 1992-05-12 運搬車におけるリヤーバンパ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0589108U true JPH0589108U (ja) 1993-12-03
JP2526985Y2 JP2526985Y2 (ja) 1997-02-26

Family

ID=12319690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992031014U Expired - Lifetime JP2526985Y2 (ja) 1992-05-12 1992-05-12 運搬車におけるリヤーバンパ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2526985Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008149989A (ja) * 2006-12-20 2008-07-03 Furukawa Industrial Machinery Systems Co Ltd 貨物自動車用突入防止装置、およびこれを備える貨物自動車

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62146653U (ja) * 1986-03-12 1987-09-16
JPH0254663U (ja) * 1988-10-12 1990-04-20

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62146653U (ja) * 1986-03-12 1987-09-16
JPH0254663U (ja) * 1988-10-12 1990-04-20

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008149989A (ja) * 2006-12-20 2008-07-03 Furukawa Industrial Machinery Systems Co Ltd 貨物自動車用突入防止装置、およびこれを備える貨物自動車

Also Published As

Publication number Publication date
JP2526985Y2 (ja) 1997-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7950685B2 (en) Method and apparatus for transitioning a heavy equipment hauling rear loading trailer between transport and loading positions
US4850786A (en) Container handling apparatus
CA2328938A1 (en) Transportable lift truck with telescopic lifting arm
WO1989008567A1 (en) Tilting mobile platform
KR20140140703A (ko) 지게차 포크의 충돌방지구조
US4815905A (en) Load stabilizer for cargo carrying vehicle
US20090110523A1 (en) Tilt deck vehicle with rear impact guard ramp
JPH0589108U (ja) 運搬車におけるリヤーバンバ装置
US4136791A (en) Tiltable vehicle loading ramp
JP2551709B2 (ja) 車体が後傾する運搬車におけるリヤーバンバー装置
JPH11301994A (ja) 軌道走行作業車の作業範囲規制装置
JP2022088776A (ja) 軌陸車
GB2287237A (en) A lifting mechanism
JP2000211430A (ja) 車両用乗降ステップ装置
GB2161434A (en) Articulated vehicles
JP7417315B1 (ja) 貨物自動車の荷台機構
JPH0650262Y2 (ja) 運搬車における荷台構造
JP3863998B2 (ja) 輸送車両の突入防止装置
JP2528067Y2 (ja) 車台傾斜式車両
KR200407509Y1 (ko) 안전한 지게차
JP2761631B2 (ja) 積載装置付車両
JP4341906B2 (ja) ローリフトトラック
WO2000059619A1 (en) Self-propelled mixer truck
AU2012205227A1 (en) Method and apparatus for transitioning a heavy equipment hauling rear loading trailer between transport and loading positions
JPH07329627A (ja) 傾斜荷台付トレーラ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term