JPH0586292A - ポリフエニレンサルフアイド系樹脂組成物 - Google Patents

ポリフエニレンサルフアイド系樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0586292A
JPH0586292A JP27613091A JP27613091A JPH0586292A JP H0586292 A JPH0586292 A JP H0586292A JP 27613091 A JP27613091 A JP 27613091A JP 27613091 A JP27613091 A JP 27613091A JP H0586292 A JPH0586292 A JP H0586292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pps
amino group
polyphenylene sulfide
resin
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27613091A
Other languages
English (en)
Inventor
Masataka Morioka
正隆 森岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SABIC Innovative Plastics Japan KK
Original Assignee
GE Plastics Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Plastics Japan Ltd filed Critical GE Plastics Japan Ltd
Priority to JP27613091A priority Critical patent/JPH0586292A/ja
Publication of JPH0586292A publication Critical patent/JPH0586292A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ポリフェニレンサルファイド(PPS)系樹脂
とポリエーテルイミド(PEI)系樹脂とが良好に相溶
化され、優れた機械的強度を有し、かつ表面外観が良好
な樹脂組成物を提供する。 【構成】(A)アミノ基を含有する繰返し単位を0.1
〜10モル%含有するPPS系樹脂および(B)PEI
系樹脂を含む樹脂組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリフェニレンサルフ
ァイド(以下で、PPSと称することがある)系樹脂お
よびポリエーテルイミド(以下で、PEIと称すること
がある)系樹脂を含む樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】PPS系樹脂は、耐溶剤性、耐熱性、電
気的特性および成形性が優れた樹脂として良く知られて
おり、近年注目を集めている樹脂の1つである。PPS
は、ガラス繊維、炭素繊維などの繊維強化剤、タルク、
クレー、マイカなどの無機充填材を配合することによ
り、本来の特性以上に耐熱性を向上させることができ
る。しかし、PPS自体は靭性が不足していて脆く、ま
た、ガラス繊維等を充填しない状態では、加熱たわみ温
度も105℃程度であり、耐熱性も不足している。
【0003】一方、PEI系樹脂は、耐熱性、機械的特
性、電気的特性に優れた樹脂であり、いわゆるスーパー
エンジニアリングプラスチックスとして有用な高分子材
料である。しかし、PEIは耐溶剤性に劣るという大き
な欠点を有している。
【0004】そこで、PPSとPEIのそれぞれの欠点
を補い、優れた特徴をいかすため、これらの樹脂をブレ
ンドする試みがなされている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなブレンドでは、耐溶剤性の改善効果は若干みられる
ものの、PPSとPEIとの相溶性が不足していること
から、得られるブレンド材の機械的強度が低く、しかも
パール光沢によって表面外観が悪いという欠点を有して
いる。
【0006】そこで本発明は、PPSとPEIとの相溶
性が改善されて機械的強度が高められ、また表面外観が
良好なPPS/PEI系樹脂組成物を提供することを目
的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の樹脂組成物は、
(A)アミノ基を含有する繰返し単位を0.1〜10モ
ル%含有するポリフェニレンサルファイド系樹脂および
(B)ポリエーテルイミド系樹脂を含むことを特徴とす
る。
【0008】本発明において使用する成分(A)は、ア
ミノ基を含有する繰返し単位を0.1〜10モル%、好
ましくは0.1〜3モル%含有するPPS系樹脂であ
る。アミノ基含有繰返し単位の含有量が0.1モル%未
満では、本発明の効果が発揮されず、また10モル%を
超えると機械的強度の低下が見られる。
【0009】本発明においてPPSは、一般式:−φ−
S−(ここで、−φ−はフェニレン基を表す)で示され
る繰返し単位を70モル%以上含むものがすぐれた特性の
組成物をもたらすので好ましい。共重合成分として30モ
ル%未満であればメタ結合(以下の式(1) )、オルト結
合(以下の式(2) )、エーテル結合(以下の式(3) )、
スルホン結合(以下の式(4) )、ビフェニル結合(以下
の式(5) )、置換フェニルスルフィド結合(以下の式
(6) 、ここでRはアルキル、ニトロ、フェニル、アルコ
キシ、カルボン酸またはカルボン酸の金属塩基を示
す)、3官能フェニルスルフィド結合(以下の式(7)
)、ジフェニレンケトン結合(以下の式(8) )などを
含有していてもポリマーの結晶性に大きく影響しない範
囲でかまわないが、好ましくは共重合成分は10モル%以
下がよい。特に3官能性以上のフェニル、ビフェニル、
ナフチルスルフィド結合などを共重合に選ぶ場合は3モ
ル%以下、さらに好ましくは1モル%以下がよい。
【0010】
【化1】 本発明において使用する上記範囲のアミノ基含有PPS
の製造方法は公知である(特開平3-121159号公報)。例
えば、有機アミド溶媒中で、アルカリ金属硫化物とジハ
ロベンゼンとを反応させる際に、アミノ基含有芳香族ハ
ロゲン化合物を共存させて重合させる方法が挙げられ
る。
【0011】アルカリ金属硫化物としては、硫化リチウ
ム、硫化ナトリウム、硫化カリウム、硫化ルビジウムお
よび硫化セシウムならびにそれらの混合物が挙げられ、
これらは水和物の形で使用されても差支えない。これら
のアルカリ金属硫化物は、水硫化アルカリ金属とアルカ
リ金属塩基とを反応させることによって得られるが、ジ
ハロベンゼンの重合系内への添加に先立ってその場で調
製されても、また系外で調製されたものを用いても差支
えない。
【0012】アミノ基含有芳香族ハロゲン化合物は、次
式(化2):
【0013】
【化2】 (Xはハロゲン原子、Yは水素原子、NH2 基またはハ
ロゲン原子、Rは炭素数1〜12の炭化水素基、nは0
〜4の整数である)で示される化合物である。
【0014】具体例としては、m-フルオロアニリン、m-
クロロアニリン、3,5-ジクロロアニリン、2-アミノ-4-
クロロトルエン、2-アミノ-6- クロロトルエン、4-アミ
ノ-2- クロロトルエン、3-クロロ-m- フェニレンジアミ
ン、m-ブロモアニリン、3,5-ジブロモアニリン、m-ヨー
ドアニリンおよびこれらの混合物が挙げられる。
【0015】アルカリ金属硫化物およびアミノ基含有芳
香族ハロゲン化合物の仕込量はモル比で(アルカリ金属
硫化物):(アミノ基含有芳香族ハロゲン化合物)=
1.00:0.10〜30.0の範囲が好ましい。
【0016】ジハロベンゼンとしては、p-ジクロロベン
ゼン、p-ジブロモベンゼン、p-ジヨードベンゼン、m-ジ
クロロベンゼン、m-ジブロモベンゼン、m-ジヨードベン
ゼン、1-クロロ-4- ブロモベンゼン等が挙げられる。ま
たアルカリ金属化合物およびジハロベンゼンの仕込量は
モル比で、(アルカリ金属硫化物):(ジハロベンゼ
ン)=1.00:0.90〜1.10の範囲が好まし
い。
【0017】重合溶媒としては、極性溶媒が好ましく、
特に非プロトン性で高温でアルカリに対して安定な有機
アミドが好ましい溶媒である。
【0018】有機アミドの若干の例としては、N,N-ジメ
チルアセトアミド、N,N-ジメチルホルムアミド、ヘキサ
メチルホスホルアミド、N-メチル- ε- カプロラクタ
ム、N-エチル-2- ピロリドン、N-メチル-2- ピロリド
ン、1,3-ジメチルイミダゾリジノン、ジメチルスルホキ
シド、スルホラン、テトラメチル尿素等およびその混合
物が挙げられる。
【0019】また、溶媒として使用される有機アミドの
量は通常、重合によって生成するポリマーが3〜60重
量%、好ましくは7〜40重量%となる範囲で使用され
る。
【0020】重合は通常200〜300℃、好ましくは
220〜280℃にて通常0.5〜30時間、好ましく
は1〜15時間、撹拌下に行われる。
【0021】PPS中のアミノ基の含有量を測定する方
法としては、上記公報中に記載されたイオンクロマト法
が挙げられる。この方法は、PPS粉末を酸素フラスコ
中で燃焼し、アミノ基を酸化してNO3 - イオンにした
後、イオンクロマトで測定するものである。イオンクロ
マトでの操作条件を以下に示す。 カラム:TSKgel IC−Anlon−PW(5cm
4.6mmID) 移動相:1.3mMグルコン酸カリウム−1.3mMホ
ウ砂−30mMホウ酸−10%アセトニトリル−0.5
%グリセリン 流速:1.8ml/分 カラム温度:30℃ 検出器:電気伝導度検出器 GAIN:100 本操作条件によると、リテンションタイムが4.5分
(共存イオンの影響により多少異なる)にNO3 - のピ
ークが出るので、計算により吸光度を求め、検量線によ
りNO3 - 濃度を求めることができる。
【0022】また、本発明で使用するPPS系樹脂の溶
融粘度は、機械的強度および成形性を考慮すると100
0〜100000ポイズが好ましく、特に好ましくは1
000〜30000ポイズである。なお、PPS系樹脂
の溶融粘度の値は、高化式フローテスター(ダイス;径
0.5mm、長さ2mm)により、300℃で、10kg荷重
にて測定した値である。
【0023】次に、PEI系樹脂は、下記式(化3):
【0024】
【化3】 (式中、R1 は炭素原子数6〜30の二価の芳香族有機
基、R2 は炭素原子数6〜30の二価の芳香族有機基、
炭素原子数2〜20のアルキレン基もしくはシクロアル
キレン基または炭素原子数2〜8のアルキレン基で連鎖
停止されたポリオルガノシロキサン基を表す)で示され
る繰り返し単位を有する重合体である。
【0025】ここでR1 としては、具体的には次式(化
4):
【0026】
【化4】 で示される群の基が挙げられる。
【0027】特に典型的なポリエーテルイミド系樹脂と
しては、下記式(化5):
【0028】
【化5】 で示されるものが挙げられ、これは日本ジーイープラス
チックス株式会社より”ULTEM”の商品名で市販さ
れている。
【0029】上記した成分(A)および(B)の配合割
合は、好ましくは(A)95〜5重量部に対して(B)
5〜95重量部、特に好ましくは(A)80〜20重量
部に対して(B)20〜80重量部である。
【0030】本発明の樹脂組成物には、所望により他の
樹脂、エラストマー、難燃剤、難燃助剤、安定剤、紫外
線吸収剤、可塑剤、滑剤などの各種添加剤、顔料、充填
剤、その他の成分が適宜配合され得る。
【0031】使用できる他の樹脂としては、アミノ基を
含有しないPPS、ポリアミド、ポリスルホン等が挙げ
られる。特に、アミノ基を含有しないPPSは、アミノ
基含有PPS100重量部に対して例えば200重量部
まで添加できる。
【0032】エラストマーとは、一般的意味でのエラス
トマーであり、例えばA.V.Tobolsky著「プロパティーズ
アンド ストラクチャーズ オブ ポリマーズ(Prope
rties and Structures of Polymers) 」(John Vlley &
Sons Inc.,1960) 71〜78頁に記載された定義を引用で
き、エラストマーとは常温におけるヤング率が105 〜10
9 ダイン/cm2 (0.1 〜1020kg/ cm2 )である重合体を
意味する。エラストマーの具体例としては、A−B−A
型エラストマー状ブロック共重合体、ポリブタジエン部
分の二重結合が水添されたA−B−A型エラストマー状
ブロック共重合体、ポリブタジエン、ポリイソプレン、
ジエン化合物とビニル芳香族化合物との共重合体、ニト
リルゴム、エチレン‐プロピレン共重合体、エチレン‐
プロピレン‐ジエン共重合体(EPDM)、チオコール
ゴム、ポリスルフィドゴム、アクリル酸ゴム、ポリウレ
タンゴム、ブチルゴムとポリエチレンとのグラフト物、
ポリエステルエラストマー、ポリアミドエラストマー等
が挙げられる。とりわけA−B−A型エラストマー状ブ
ロック共重合体が好ましい。
【0033】前記各種添加剤の例を挙げると、難燃剤の
例としてはトリフェニルホスフェート、トリクレジルホ
スフェート、イソプロピルフェノールとフェノールの混
合物より得られるホスフェート、ベンゾヒドロキノンあ
るいはビスフェノールAのような2官能性フェノールと
他のアルコールあるいはフェノール類から得られるホス
フェートのようなリン酸エステル類;デカブロモビフェ
ニル、ペンタブロモトルエン、デカブロモビフェニルエ
ーテル、ヘキサブロモベンゼン、ブロム化ポリスチレン
等に代表される臭素化化合物;メラミン誘導体等の含窒
素化合物等を挙げることができる。
【0034】また、難燃助剤が使用されてもよく、その
例としては、アンチモン、ホウ素、亜鉛あるいは鉄の化
合物などが挙げられる。
【0035】さらにその他の添加剤として立体障害フェ
ノール、ホスファイト系化合物のごとき安定剤;しゅう
酸ジアミド系化合物、立体障害アミン系化合物で例示さ
れる紫外線吸収剤;ポリエチレンワックス、ポリプロピ
レンワックス、パラフィンで例示される滑剤等が挙げら
れる。
【0036】さらには、酸化チタン、硫化亜鉛、酸化亜
鉛で例示される顔料;ガラス繊維、ミルドファイバー、
ガラスビーズ、アスベスト、ウォラストナイト、マイ
カ、タルク、クレー、炭酸カルシウム、水酸化マグネシ
ウム、シリカ、チタン酸カリウム繊維、けいそう土、ロ
ックウールで例示される鉱物充填剤;アルミニウムや亜
鉛のフレークあるいは黄銅、アルミニウム、亜鉛等の金
属の繊維で代表される無機充填剤;炭素繊維に代表され
る有機充填剤を挙げることができる。
【0037】本発明の樹脂組成物を製造する方法は特に
限定されないが、各成分をミキサー等で混合後、押出
機、ニーダー等で250〜350℃の温度で溶融混練す
る等の方法を用いることができる。
【0038】
【実施例】以下の実施例により本発明をさらに詳しく説
明するが、本発明はこれら実施例のみに限定されるもの
ではない。
【0039】なお、実施例においては以下のものを使用
した。 PPS系樹脂(1) : トープレン T−4(商標、トープレン株式会社製) PPS系樹脂(2) : サスティール 160(商標、東ソー・サスティール株
式会社製) アミノ基含有PPS系樹脂:硫化ナトリウム、p-ジクロ
ロベンゼンおよび3,5-ジクロロアニリン(モル比1:
0.995:0.005)から製造した、アミノ基含有
繰返し単位を0.5モル%含有するPPS、溶融粘度3
000ポイズ) PEI系樹脂: ULTEM 1010(日本ジーイープラスチックス株
式会社製)実施例1〜4および比較例1〜4 表に示す量(重量部)の各成分を配合した配合物を、二
軸押出機(スクリュー径30mm)を用いて、バレル設定温
度320℃、回転数450rpmで押出し、ペレットを作
った。このペレットを、シリンダ−温度300℃、金型
温度80℃に設定した射出成形機で成形し、試験片を作
製した。得られた試験片を用いて、引張り強度(AST
M D638)、引張り破断伸び(ASTM D63
8)、曲げ強度(ASTM D790)、曲げ弾性率
(ASTM D790)を測定した。また、試験片の表
面を目視により観察することによって、パール光沢の有
無を調べ、表面外観を評価した。結果を表1に示す。
【0040】
【表1】 さらに、実施例1および比較例1においては、上記の試
験片(厚さ1/8インチ)にノッチを切り破断後、クロ
ロホルムでエッチングしたものを、走査型電子顕微鏡に
てモルホロジーを観察した。電子顕微鏡写真(倍率40
00倍)を図1(実施例1)および図2(比較例1)に
示した。分散相がPEIである。実施例1ではPEIが
細かく分散しており、PPSとPEIとの相溶性が良好
であることがわかる。それに対して比較例1では、PE
Iの分散粒子が大きく、相溶性の向上が見られない。
【0041】
【発明の効果】本発明により、PPSとPEIとが良好
に相溶化した樹脂組成物を得ることができる。本発明の
樹脂組成物は、優れた機械的強度および良好な表面外観
を有するので、広い分野で使用でき、工業的に非常に有
用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、実施例1で得られた成形品の断面の粒
子構造を表した走査型電子顕微鏡写真の図である。
【図2】図2は、比較例1で得られた成形品の断面の粒
子構造を表した走査型電子顕微鏡写真の図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)アミノ基を含有する繰返し単位を
    0.1〜10モル%含有するポリフェニレンサルファイ
    ド系樹脂および (B)ポリエーテルイミド系樹脂 を含むことを特徴とする樹脂組成物。
JP27613091A 1991-09-30 1991-09-30 ポリフエニレンサルフアイド系樹脂組成物 Pending JPH0586292A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27613091A JPH0586292A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 ポリフエニレンサルフアイド系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27613091A JPH0586292A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 ポリフエニレンサルフアイド系樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0586292A true JPH0586292A (ja) 1993-04-06

Family

ID=17565209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27613091A Pending JPH0586292A (ja) 1991-09-30 1991-09-30 ポリフエニレンサルフアイド系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0586292A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008087168A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Toray Ind Inc 多層中空成形体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008087168A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Toray Ind Inc 多層中空成形体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920000175B1 (ko) 중합체 조성물
JPH1077408A (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
JP4199985B2 (ja) 樹脂組成物
EP3299418B1 (en) Polyarylene sulfide composition with excellent adhesion to metal
EP0263714B1 (en) Polyarylene thioether composition and molded product thereof
JPH0586292A (ja) ポリフエニレンサルフアイド系樹脂組成物
JP3045304B2 (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
EP1491587B1 (en) Resin composition
JP3968839B2 (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
JP2004331825A (ja) 耐熱性樹脂複合材料
US5182345A (en) Blends of copoly(arylene sulfide) and polcarbonate
JPH0586293A (ja) ポリフエニレンサルフアイド系樹脂組成物
JP3017587B2 (ja) 樹脂組成物
JP3216241B2 (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
JP3038794B2 (ja) 樹脂組成物
JPH02292365A (ja) ガラス充填芳香族スルフィド/スルホンポリマー組成物および方法
KR940000416B1 (ko) 폴리아릴렌 설파이드 수지 조성물
JP3118936B2 (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
JPH0673290A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
EP0429861A2 (en) Thermoplastic resin compositions, methods for preparing the same and molded products
JP3109215B2 (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
JP3017588B2 (ja) 樹脂組成物
KR940006475B1 (ko) 폴리아릴렌 설파이드 수지 조성물
JPH0641425A (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
JPH07224223A (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物