JPH0585849A - 窒化アルミニウム基板と金属板の接合方法 - Google Patents

窒化アルミニウム基板と金属板の接合方法

Info

Publication number
JPH0585849A
JPH0585849A JP27470391A JP27470391A JPH0585849A JP H0585849 A JPH0585849 A JP H0585849A JP 27470391 A JP27470391 A JP 27470391A JP 27470391 A JP27470391 A JP 27470391A JP H0585849 A JPH0585849 A JP H0585849A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brazing material
substrate
aln substrate
paste
aluminum nitride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27470391A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Takeshima
裕 竹島
Masahiro Saito
政浩 斉藤
Yasunobu Yoneda
康信 米田
Yukio Sakabe
行雄 坂部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP27470391A priority Critical patent/JPH0585849A/ja
Publication of JPH0585849A publication Critical patent/JPH0585849A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 活性金属を含むロウ材を用いて接合する際に
AlN基板と金属板の接合を確実にし、接合体の信頼性
を向上させる。 【構成】 AlN基板2の表面にTi等の活性金属を含
んだCu−Ag系のロウ材3のペーストを印刷等によっ
て塗布し〔図1(a)〕、ロウ材3のペーストが塗布さ
れたAlN基板2に第1回目の熱処理を施す。熱処理が
施されると、AlN基板2中の窒素とロウ材3中のTi
等の活性金属が反応し、界面にTiN等の窒化物からな
る反応層4が形成される〔図1(b)〕。こうして高い
生成率で予め反応層4を形成した後、ロウ材3の層の上
に銅板のような金属板5を重ねて熱処理し、ロウ材3の
層によって金属板5をAlN基板2に接合させ、接合体
Aを得る〔図1(c)〕。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、窒化アルミニウム基板
と金属板の接合方法に関する。具体的には、本発明は、
例えばIC(集積回路)パッケージやパワーダイオード
等を実装するための基板として用いられる窒化アルミニ
ウム基板と金属板との接合体を製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体デバイスの高密度化、高速化及び
高出力化に伴う発熱量の増大に対応するため、基板材料
としては放熱性に優れたものが要求されてきている。放
熱性に優れた基板材料としては、従来よりアルミナ基板
が用いられてきたが、最近では熱伝導率の高い窒化アル
ミニウム(以下、AlNと記す。)基板が注目されてい
る。しかし、実装基板としての放熱性を良好にするため
には、AlN基板にヒートシンクとして厚さ数100μ
mの銅板等の金属板を接合させる必要がある。このた
め、従来にあってはチタン等の活性金属を添加したロウ
材を用いてAlN基板に金属板を接合させている。
【0003】図6はAlN基板と金属板の接合体の構造
を示す断面図である。この接合体51は、表面が平坦な
金属板52にTi(チタン)等の活性金属を添加したロ
ウ材53のペーストを印刷した後、金属板52のペース
ト印刷面をAlN基板54に重ね、上から荷重をかけた
状態で真空中において熱処理を施してロウ材53のペー
ストを溶融させ、その後固化したロウ材53の層を介し
てAlN基板54の表面に金属板52を強固に接合させ
たものである。こうしてAlN基板54に接合された金
属板52はヒートシンクとして働き、実装基板としての
放熱性を良好にする。また、金属板52は配線パターン
としても使用できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような接合体に
おいては、ロウ材に含まれているTi等の活性金属とA
lNが反応してTiN(窒化チタン)等の活性金属の窒
化物からなる反応層がロウ材とAlN基板の界面に生成
され、これによりAlN基板と金属板がより強固に接合
している。
【0005】しかし、例えばTi−Ag−Cuの混合粉
末よりなるロウ材のペーストでAlN基板と金属板を積
層した後に熱処理を施してAlN基板と金属板を接合さ
せる場合には、AlN基板と金属板の接合面積が大きく
なると、その接合面の全面にTiNの反応層を形成させ
るのが困難になる。この結果、従来例にあっては、接合
面の全面にTiNの反応層が十分に生成せず、接合の信
頼性が低下するという問題があった。また、非接合部が
生じると、非接合部が熱抵抗となり、AlN基板から金
属板への熱伝導が妨げられ、放熱性が阻害されるという
欠点があった。
【0006】本発明は叙上の従来例の問題点に鑑みてな
されたものであり、その目的とするところは、活性金属
を含むロウ材を用いて接合する際にAlN基板と金属板
の接合を確実にし、接合体の信頼性を向上させることに
ある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明による窒化アルミ
ニウム基板と金属板の接合方法は、チタンのような活性
金属を含む銅−銀系ロウ材を窒化アルミニウム基板の接
合面に配し、加熱によって窒化アルミニウム基板の接合
面に当該基板とロウ材との反応層を形成する工程と、上
記ロウ材もしくは別なロウ材のうち少なくとも一方のロ
ウ材を用いて金属板を窒化アルミニウム基板の反応層に
ロウ付けする工程とからなることを特徴としている。
【0008】
【作用】金属板を重ねる前にチタン等の活性金属を含む
ロウ材と窒化アルミニウム基板のみで熱処理を行なう
と、窒化アルミニウム基板とロウ材との反応が促進さ
れ、接合面全体にわたってロウ材中の活性金属と窒化ア
ルミニウム基板中の窒素との反応層を効果的に生成させ
ることができる。この後、窒化アルミニウム基板に金属
板を接合すれば、接合面積が大きくなっても非接合部が
生じなくなる。したがって、本発明の方法によって窒化
アルミニウム基板と金属板を接合すれば、接合強度のバ
ラツキが小さく、接合の信頼性の高い接合体を得ること
ができる。
【0009】
【実施例】図1(a)(b)(c)に本発明の一実施例
によるAlN基板と銅板との接合方法を示す。この方法
においては、AlN基板2の表面にTi等の活性金属を
含んだCu−Ag系のロウ材3のペーストを印刷等によ
って塗布し〔図1(a)〕、ロウ材3のペーストが塗布
されたAlN基板2に第1回目の熱処理を施す。熱処理
が施されると、AlN基板2中の窒素とロウ材3中のT
i等の活性金属が反応し、界面にTiN等の窒化物から
なる反応層4が形成される〔図1(b)〕。こうして高
い生成率で予め反応層4を形成した後、ロウ材3の層の
上に銅板のような金属板5を重ねて熱処理し、ロウ材3
の層によって金属板5をAlN基板2に接合させ、接合
体Aを得る〔図1(c)〕。
【0010】図2(a)(b)(c)(d)に本発明の
別な実施例による接合方法を示す。この方法では、Al
N基板2の表面にTi等の活性金属を含んだCu−Ag
系のロウ材3のペーストを印刷等によって塗布し〔図2
(a)〕、ロウ材3のペーストが塗布されたAlN基板
2に第1回目の熱処理を施し、AlN基板2とロウ材3
の界面にTiN等の窒化物からなる反応層4を形成する
〔図2(b)〕。この後、ロウ材3の上にさらに別なロ
ウ材6のペーストを印刷等によって塗布し〔図2
(c)〕、2層のロウ材3,6の上に銅板のような金属
板5を重ねて熱処理し、ロウ材3,6の溶融一体化した
ロウ材層7によって金属板5をAlN基板2に接合さ
せ、接合体Bを得る〔図2(d)〕。ここで、ロウ材6
はTi等の活性金属を含まないもの、あるいはロウ材3
よりも活性金属の添加量の少ないものでもよい。
【0011】図3(a)(b)(c)(d)に本発明の
さらに別な実施例による接合方法を示す。この方法で
は、AlN基板2の表面にTi等の活性金属を含んだC
u−Ag系のロウ材3のペーストを印刷等によって塗布
し〔図3(a)〕、ロウ材3のペーストが塗布されたA
lN基板2に第1回目の熱処理を施し、AlN基板2と
ロウ材3の界面にTiN等の窒化物からなる反応層4を
形成する〔図3(b)〕。この後、このAlN基板2を
硝酸水溶液等に浸漬してロウ材3の金属部を溶解除去し
て反応層4を露出させ、この上に再度別なロウ材8のペ
ーストを塗布し〔図3(c)〕、このロウ材8の上に銅
板のような金属板5を重ねて熱処理し、金属板5をAl
N基板2に接合させて接合体Cを得る〔図2(d)〕。
ここで、ロウ材8はロウ材3よりも活性金属の添加量の
少ないものでもよい。
【0012】上記実施例1〜3のより具体的な実施例及
び比較例を以下に詳述し、併せて、各実施例及び比較例
による接合体のピール強度及びTiN生成面積率の測定
結果を説明する。
【0013】(実施例1)まず、Tiが5重量%、Ag
が69重量%、Cuが26重量%(金属部のみの重量
比、以下同じ)で残部が有機物からなるロウ材のペース
トを準備し、図4に示すように、25.4mm角、厚さ
0.635mmのAlN基板12上に2mm角のサイズ
で2列計10個の領域にロウ材13のペーストを印刷し
た。ついで、真空中(10-5〜10ー4Torr)において9
50℃で10分間熱処理した後、毎分10℃の冷却速度
で冷却した。
【0014】ついで、2mm角、厚さ0.3mmの銅板
をペースト印刷面に重ね、1g/mm2の荷重をかけた
状態で真空中(10-5〜10ー4Torr)において950℃
で10分間熱処理した後、毎分1℃の冷却速度で冷却
し、AlN基板に銅板を接合させ、実施例1による接合
強度測定用サンプル1Aを得た。
【0015】次に、同様にして同じ条件により、25.
4mm角、厚さ0.635mmのAlN基板上に25m
m角のサイズでロウ材のペーストを印刷及び熱処理した
後、25mm角、厚さ0.3mmの銅板を重ねて熱処理
し、銅板をAlN基板に接合させて実施例1による接合
性評価用サンプル1Bを得た。
【0016】(実施例2)図4に示すように、25.4
mm角、厚さ0.635mmのAlN基板12上に2m
m角のサイズで2列計10個の領域にTi:Ag:Cu
が5:69:26(重量%)で残部が有機物からなるロ
ウ材13のペーストを印刷した。ついで、真空中(10
-5〜10ー4Torr)において950℃で10分間熱処理し
た後、毎分10℃の冷却速度で冷却した。
【0017】ついで、Agが72重量%、Cuが28重
量%で残部が有機物からなるロウ材のペーストをペース
ト印刷面の上に同じサイズで印刷し、その上に2mm
角、厚さ0.3mmの銅板をペースト印刷面に重ね、1g
/mm2の荷重をかけた状態で真空中(10-5〜10ー4T
orr)において950℃で10分間熱処理した後、毎分
1℃の冷却速度で冷却し、AlN基板に銅板を接合さ
せ、実施例2による接合強度測定用サンプル2Aを得
た。
【0018】次に、同様にして同じ条件下において、2
5.4mm角、厚さ0.635mmのAlN基板上に25
mm角のサイズでTi−Ag−Cuからなるロウ材のペ
ーストを印刷及び熱処理した後、さらにAg−Cuから
なるロウ材のペーストを印刷し、その上に25mm角、
厚さ0.3mmの銅板を重ねて熱処理し、銅板をAlN
基板に接合させて実施例2による接合性評価用サンプル
2Bを得た。
【0019】(実施例3)図4に示すように、25.4
mm角、厚さ0.635mmのAlN基板12上に2m
m角のサイズで2列計10個の領域にTi:Ag:Cu
が5:69:26(重量%)で残部が有機物からなるロ
ウ材13のペーストを印刷した。ついで、真空中(10
-5〜10ー4Torr)において950℃で10分間熱処理し
た後、毎分10℃の冷却速度で冷却した。
【0020】ついで、この熱処理後のAlN基板を硝酸
水溶液に浸漬し、ロウ材層中の金属部を溶融させた。こ
のAlN基板を洗浄後、最初のペースト印刷面にTiが
2重量%、Agが71重量%、Cuが27重量%で残部
が有機物からなるロウ材のペーストを2mm角のサイズ
に印刷した。
【0021】ついで、このロウ材のペーストの上に2m
m角、厚さ0.3mmの銅板をペースト印刷面に重ね、
1g/mm2の荷重をかけた状態で真空中(10-5〜1
ー4Torr)において950℃で10分間熱処理した後、
毎分1℃の冷却速度で冷却し、AlN基板に銅板を接合
させ、実施例3による接合強度測定用サンプル3Aを得
た。
【0022】次に、同様にして同一の条件下で、25.
4mm角、厚さ0.635mmのAlN基板上に25m
m角のサイズでTi−Ag−Cuからなるロウ材のペー
ストを印刷及び熱処理し、このロウ材のペーストを硝酸
水溶液で溶融させ、AlN基板を洗浄した後、元のペー
スト印刷面の上に25mm角のサイズでTi−Ag−C
uからなる別なロウ材のペーストを印刷し、その上に2
5mm角、厚さ0.3mmの銅板を重ねて熱処理し、銅
板をAlN基板に接合させて実施例3による接合性評価
用サンプル3Bを得た。
【0023】(比較例)図4に示すように、25.4m
m角、厚さ0.635mmのAlN基板12上に2mm
角のサイズで2列計10個の領域にTi:Ag:Cuが
5:69:26(重量%)で残部が有機物からなるロウ
材14のペーストを印刷した。ついで、各ペースト印刷
面に2mm角、厚さ0.3mmの銅板を重ね、1g/m
2の荷重をかけた状態で真空中(10-5〜10ー4Tor
r)において950℃で10分間熱処理した後、毎分1
℃の冷却速度で冷却し、AlN基板に銅板を接合させ、
比較例による接合強度測定用サンプル4Aを得た。
【0024】ついで、同様にして同じ条件下で、25.
4mm角、厚さ0.635mmのAlN基板上に25m
m角のサイズでTi−Ag−Cuからなるロウ材のペー
ストを印刷し、この上に25mm角、厚さ0.3mmの
銅板を重ねて熱処理し、銅板をAlN基板に接合させて
比較例による接合性評価用サンプル4Bを得た。
【0025】(接合強度の測定)このようにして作成さ
れた実施例1〜3及び比較例の各サンプル1A〜4Aを
用いて次のような方法でピール強度(剥離強度)を測定
した。
【0026】つまり、2mm角の銅板15を接合した各
サンプル1A〜4Aを用い、図5に示すように各銅板1
5の上にL形をした直径0.8mmの銅線16を半田1
7で固定し、この銅線16を引っ張り、銅板15がAl
N基板12から剥がれた時の引張荷重(ピール強度)を
測定した。こうして得た各サンプル1A〜4Aのピール
強度の平均値、最小値及び標準偏差(バラツキ)を表1
のI欄に示す。
【0027】
【表1】
【0028】表1から分かるように、いずれの実施例1
〜3においても、ピール強度の平均値及び最小値が比較
例に比べて大きくなっており、接合強度が向上してい
る。また、いずれの実施例1〜3においても、ピール強
度の標準偏差が比較例より小さくなっており、接合強度
のバラツキも小さく、接合の信頼性が向上している。
【0029】(接合性の評価)つぎに、実施例1〜3及
び比較例の各サンプル1B〜4Bを用い、AlN基板と
ロウ材との反応層の生成面積率を測定した。
【0030】すなわち、25mm角の銅板を接合した各
サンプル1B〜4Bを硝酸水溶液に浸漬して銅板及びロ
ウ材中の金属部を溶解させ、洗浄した後、画像解析によ
り、銅板の接合面積全体に対するTiN層(反応層)の
生成面積率を調べた。この結果を表1のII欄に示す。
【0031】表1のII欄から分かるように、比較例では
TiNの生成面積率は76.8%であるのに対し、実施
例1〜3では96.0%以上の生成面積率が得られ、接
合性が大幅に向上した。
【0032】
【発明の効果】本発明によれば、金属板の接合前に接合
面全体にわたってロウ材中の活性金属と窒化アルミニウ
ム基板中の窒素との反応層を効果的に生成させることが
できるので、金属板の接合面積が大きくなっても非接合
部が生じにくくなる。この結果、接合体の接合強度のバ
ラツキを小さくでき、接合の信頼性の高い接合体を得る
ことができる。従って、半導体デバイスの基板等として
好適な接合体を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)(b)(c)は本発明の一実施例による
窒化アルミニウム基板と金属板の接合体の製造方法を示
す断面図である。
【図2】(a)(b)(c)(d)は本発明の別な実施
例による窒化アルミニウム基板と金属板の接合体の製造
方法を示す断面図である。
【図3】(a)(b)(c)(d)は本発明のさらに別
な実施例による窒化アルミニウム基板と金属板の接合体
の製造方法を示す断面図である。
【図4】ピール強度測定用の接合体を作製するための窒
化アルミニウム基板のペースト印刷パターンを示す平面
図である。
【図5】接合体のピール強度を測定する方法を示す概略
断面図である。
【図6】従来の窒化アルミニウム基板と銅板の接合方法
を示す断面図である。
【符号の説明】 2 AlN基板 3 ロウ材 4 反応層 5 金属板 6 ロウ材 8 ロウ材
フロントページの続き (72)発明者 坂部 行雄 京都府長岡京市天神二丁目26番10号 株式 会社村田製作所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チタンのような活性金属を含む銅−銀系
    ロウ材を窒化アルミニウム基板の接合面に配し、加熱に
    よって窒化アルミニウム基板の接合面に当該基板とロウ
    材との反応層を形成する工程と、 上記ロウ材もしくは別なロウ材のうち少なくとも一方の
    ロウ材を用いて金属板を窒化アルミニウム基板の反応層
    にロウ付けする工程とからなる窒化アルミニウム基板と
    金属板の接合方法。
JP27470391A 1991-09-25 1991-09-25 窒化アルミニウム基板と金属板の接合方法 Pending JPH0585849A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27470391A JPH0585849A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 窒化アルミニウム基板と金属板の接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27470391A JPH0585849A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 窒化アルミニウム基板と金属板の接合方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0585849A true JPH0585849A (ja) 1993-04-06

Family

ID=17545386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27470391A Pending JPH0585849A (ja) 1991-09-25 1991-09-25 窒化アルミニウム基板と金属板の接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0585849A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009177084A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Mutsuki Denki Kk 電子デバイス及びその製造方法
JP2011108999A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 Mitsubishi Materials Corp パワーモジュール用基板、ヒートシンク付パワーモジュール用基板、パワーモジュール及びパワーモジュール用基板の製造方法
CN102513637A (zh) * 2011-11-25 2012-06-27 广东电网公司电力科学研究院 一种铜铝过渡线夹的铜铝钎焊工艺

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009177084A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Mutsuki Denki Kk 電子デバイス及びその製造方法
JP2011108999A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 Mitsubishi Materials Corp パワーモジュール用基板、ヒートシンク付パワーモジュール用基板、パワーモジュール及びパワーモジュール用基板の製造方法
CN102513637A (zh) * 2011-11-25 2012-06-27 广东电网公司电力科学研究院 一种铜铝过渡线夹的铜铝钎焊工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006240955A (ja) セラミック基板、セラミック回路基板及びそれを用いた電力制御部品。
JPH04162756A (ja) 半導体モジュール
JP4703377B2 (ja) 段差回路基板、その製造方法およびそれを用いた電力制御部品。
JPH05218229A (ja) セラミック回路基板
JP2006351988A (ja) セラミック基板、セラミック回路基板及びそれを用いた電力制御部品。
JPH0585849A (ja) 窒化アルミニウム基板と金属板の接合方法
JP3779074B2 (ja) セラミックス回路基板とそれを用いたパワーモジュール
JPH04295065A (ja) セラミック−金属接合体の製造方法
JP3308883B2 (ja) 基 板
JP2003007939A (ja) ヒートシンク付セラミック回路基板及びその製造方法
JPH0570262A (ja) 窒化アルミニウム基板と金属板の接合用ロウペースト
JP3070176B2 (ja) 窒化アルミニウム基板と銅板の接合方法
JP2003285195A (ja) セラミック回路基板及びその製造方法
WO2023100917A1 (ja) 接合用金属ペースト、および、接合体の製造方法、絶縁回路基板の製造方法
JP2521624Y2 (ja) 半導体装置
JPH05194054A (ja) 窒化アルミニウム基板と金属板の接合方法
JPS61121489A (ja) 基板製造用Cu配線シ−ト
JPH07142858A (ja) セラミックス配線基板の製造方法
JP7272018B2 (ja) 絶縁回路基板の製造方法
JP2005285885A (ja) 半導体装置
JPH0551272A (ja) 窒化アルミニウム基板と金属板の接合体の製造方法
EP4064331A1 (en) Method for attaching a first connection partner to a second connection partner
JP2023081351A (ja) 絶縁回路基板の製造方法
JP2023081349A (ja) 接合用金属ペースト、および、接合体の製造方法、絶縁回路基板の製造方法
JP2503780B2 (ja) 半導体装置用基板の製造法