JPH0585455U - 液体噴霧装置 - Google Patents

液体噴霧装置

Info

Publication number
JPH0585455U
JPH0585455U JP2478192U JP2478192U JPH0585455U JP H0585455 U JPH0585455 U JP H0585455U JP 2478192 U JP2478192 U JP 2478192U JP 2478192 U JP2478192 U JP 2478192U JP H0585455 U JPH0585455 U JP H0585455U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
spray
nozzle
vapor
vaporizer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2478192U
Other languages
English (en)
Inventor
誠 中村
Original Assignee
サンデン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンデン株式会社 filed Critical サンデン株式会社
Priority to JP2478192U priority Critical patent/JPH0585455U/ja
Publication of JPH0585455U publication Critical patent/JPH0585455U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一乃至複数種の噴霧用液体を選択的に霧化し
噴霧できる液体噴霧装置を提供すること。 【構成】 蒸気用液体F1を収容する蒸気液タンク1
と、蒸気液タンク1内に一端を挿入された給液パイプ2
と、給液パイプ2に介装されたポンプ3と、給液パイプ
2の他端にその入口を接続された気化器4と、気化器4
の出口に設けられた第1ノズル5と、種類が異なる噴霧
用液体F2,F3,F4を収容する複数の噴霧液タンク
6,7,8と、下部を上記噴霧液タンクの数だけ分岐さ
れ各分岐端を噴霧液タンク6,7,8内に挿入された吸
液パイプ9と、吸液パイプ9の各分岐部分9aに介装さ
れた開閉弁10,11,12と、吸液パイプ9の上端に
設けられた第2ノズル13とから液体噴霧装置を構成し
ているので、開閉弁10,11,12を選択的に開放す
ることで第2ノズル13に吸い上げられる噴霧用液体の
種類及び組合わせを選べる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、一液体の蒸気を利用して他の液体を霧化するようにした2流体噴霧 式の液体噴霧装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図4にはこの種従来の液体噴霧装置を示してある。同図において21は蒸気用 液体F1を収容する蒸気液タンク、22は蒸気液タンク21内に下端を挿入され た給液パイプ、23は給液パイプ22に介装された電磁式のポンプ、24は給液 パイプ22の上端を入口に接続された気化器、25は気化器24の出口に取り付 けられた第1ノズル、26は噴霧用液体F2を収容する噴霧液タンク、27は噴 霧液タンク26内に下端を挿入された吸液パイプ、28は吸液パイプ27の上端 に取り付けられた第2ノズル、29は両ノズル25,28を所定の位置関係で保 持するノズル保持具である。
【0003】 両ノズル25,28は夫々小径の金属製のパイプ材から成り、第2ノズル28 は第1ノズル25の前方に該第1ノズル25の中心線と直交する向きに配置され ている。
【0004】 気化器24は図5にも示すように、入口24a及び出口24bとこれらと連通 する気化空間24cを備えた金属製の気化器本体24dと、気化空間24cに配 置された金属焼結物等から成る多孔質の気化素子24eと、気化器本体24dの 底面に付設されたパネル状ヒ−タ24fとから成り、入口24aには給液パイプ 22が、出口24bには第1ノズル25が夫々嵌着されている。また、気化器本 体24dには気化器温度を検出する温度センサ24gが設けられている。
【0005】 上述の液体噴霧装置では、気化器本体24dをヒ−タ24fによって所定温度 に加熱した状態でポンプ23を作動すると、蒸気液タンク21内の蒸気用液体F 1が給液パイプ22を介して気化器本体24d内の気化素子24eに送り込まれ 、該蒸気用液体F1が気化されその蒸気が第1ノズル25から吹き出される。こ の吹き出し蒸気によって第2ノズル28の先端部分にベンチュリ作用に基づく負 圧が発生し、該負圧によって噴霧液タンク26内の噴霧用液体F2が吸液パイプ 27を介して第2ノズル28の先端に吸い上げられ、該噴霧用液体F2が吹き出 し蒸気と衝突して霧化され蒸気と共に噴霧される。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
ところで上述の液体噴霧装置では、噴霧用液体F2を収容する噴霧液タンク2 6が単一であるため、同装置を2以上設置しないと種類が異なる液剤を噴霧する ことができず、利用できる噴霧用液体が自ずと制約されると共に、用途が限られ てしまう難点がある。
【0007】 本考案は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、一乃至 複数種の噴霧用液体を選択的に霧化し噴霧できる液体噴霧装置を提供することに ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、請求項1では、蒸気用液体を収容する蒸気液タンク と、蒸気液タンク内に下端を挿入された給液パイプと、給液パイプに介装された ポンプと、出入口及び気化空間を備えた気化器本体と該気化器本体を加熱するヒ −タを有し、給液パイプの上端にその入口を接続された気化器と、気化器の出口 に設けられた第1ノズルと、種類が異なる噴霧用液体を収容する複数の噴霧液タ ンクと、下部を上記噴霧液タンクの数だけ分岐され各分岐端を噴霧液タンク内に 挿入された吸液パイプと、吸液パイプの各分岐部分に介装された開閉弁と、吸液 パイプの上端に設けられ、第1ノズルの前方に該第1ノズルと直交する向きで配 置された第2ノズルとから、液体噴霧装置を構成している。
【0009】 また、請求項2では、蒸気用液体を収容する蒸気液タンクと、蒸気液タンク内 に下端を挿入された給液パイプと、給液パイプに介装されたポンプと、出入口及 び気化空間を備えた気化器本体と該気化器本体を加熱するヒ−タを有し、給液パ イプの上端にその入口を接続された気化器と、気化器の出口に設けられた第1ノ ズルと、種類が異なる噴霧用液体を収容する複数の噴霧液タンクと、下部を上記 噴霧液タンクの数だけ分岐され各分岐端を噴霧液タンク内に挿入された吸液パイ プと、吸液パイプの分岐箇所に介装された多方切換弁と、吸液パイプの上端に設 けられ、第1ノズルの前方に該第1ノズルと直交する向きで配置された第2ノズ ルとから、液体噴霧装置を構成している。
【0010】
【作用】
請求項1に係る液体噴霧装置では、複数の噴霧液タンク内に挿入された吸液パ イプの下部分岐部分に開閉弁を夫々介装してあるので、該開閉弁を選択的に開放 することで第2ノズルに吸い上げられる噴霧用液体、つまり第1ノズルからの吹 き出し蒸気で霧化される噴霧用液体の種類及び組み合わせを任意に選べる。
【0011】 また、請求項2に係る液体噴霧装置では、吸液パイプの分岐箇所に多方切換弁 を介装してあるので、該多方切換弁の切換位置を選択することで第2ノズルに吸 い上げられる噴霧用液体、つまり第1ノズルからの吹き出し蒸気で霧化される噴 霧用液体の種類及び組み合わせを任意に選べる。
【0012】
【実施例】
図1乃至図3は本考案の一実施例を示すもので、図1は液体噴霧装置の全体構 成図、図2は噴霧制御系の構成図、図3は噴霧制御のフロ−チャ−トである。
【0013】 まず、図1を参照して本実施例の機械構成を説明する。同図において、1は蒸 気用液体F1、例えば水または精製水を収容する蒸気液タンク、2は第1タンク 1内に下端を挿入された給液パイプ、3は給液パイプ2に介装された電磁式のポ ンプである。
【0014】 4は給液パイプ2の上端にその入口を接続された気化器である。この気化器4 は図5に示した従来のものと同一構成を有しており、その出口には第1ノズル5 が取り付けられている。図中の4aは気化器加熱用のヒ−タ、4bは気化器温度 検出用のサ−ミスタである。
【0015】 6,7,8は3個の噴霧液タンクで、種類が異なる噴霧用液体F2,F3,F 4、例えば3種の消臭液或いは消臭液,芳香液,消毒液を夫々収容している。
【0016】 9は下部を3本に分岐(9a)された吸液パイプで、各分岐端を各噴霧液タン ク6,7,8内に挿入されている。図示例では4本のパイプを合流器9bを用い て接続し、そのうちの3本を各噴霧液タンク6,7,8内に夫々挿入したものを 示してある。この吸液パイプ9の分岐部分9aには電磁式の開閉弁10,11, 12が夫々介装され、また非分岐部分の上端には第2ノズル13が取り付けられ ている。
【0017】 14は両ノズル5,13を所定の位置関係で保持するノズル保持具であり、第 2ノズル13は第1ノズル5の前方に該第1ノズル5の中心線と直交する向きに 配置されている。
【0018】 次に、図2を参照して本実施例の制御構成を説明する。同図において、15は 電源スイッチ、16は7つの切換接点を具備した噴霧種選択用の切換スイッチ、 4bは先に述べたサ−ミスタである。
【0019】 17はマイクロコンピュ−タ構成の制御回路で、該制御回路14は噴霧制御に 係るプログラムをメモリに格納しており、上記電源スイッチ15,切換スイッチ 16及びサ−ミスタ4bの操作及び検出信号に基づいて後述するバルブ駆動回路 18,ヒ−タ駆動回路19及びポンプ駆動回路20に駆動信号を送出する。
【0020】 18は上記駆動信号に基づいて各開閉弁10,11,12に所定電力を供給す るバルブ駆動回路、上記駆動信号に基づいてヒ−タ4aに所定電力を供給するヒ −タ駆動回路、20は上記駆動信号に基づいてポンプ3に所定電力を供給するポ ンプ駆動回路である。
【0021】 次に、図3を参照して上述の液体噴霧装置の使用方法及び動作を説明する。ま ず、電源スイッチ投入前に切換スイッチ16によって噴霧種の選択を行なう。本 実施例では3種類の液体F2,F3,F4を噴霧用液体として用いているので、 下記のように全部で7種の噴霧種を設定することが可能である。
【0022】 1.液体F2のみ 2.液体F3のみ 3.液体F4のみ 4.液体F2+液体F3 5.液体F2+液体F4 6.液体F3+液体F4 7.液体F2+液体F3+液体F4 切換スイッチ16には上記噴霧種の表示が施してあるので、希望する噴霧種位 置に切換えることで選択が行なえる。
【0023】 電源スイッチ15が投入されると、上記切換スイッチ16の接点位置から噴霧 種が読み込まれる(S1)。噴霧種として、例えば「液体F2のみ」が選ばれて いる場合には噴霧液タンク6に対応する開閉弁10のみが開放され、また「液体 F2+液体F3+液体F4」が選ばれている場合には全ての開閉弁10,11, 12が開放される(S2)。
【0024】 この開閉弁10の開放と同時に気化器4のヒ−タ4aが通電され、サ−ミスタ 4bの電気抵抗値から検出される気化器温度が設定温度、詳しくは蒸気用液体F 1の瞬時気化に必要な温度に達したところでポンプ3が作動する(S3、S4, S5)。
【0025】 このポンプ3の作動では、蒸気液タンク1内の蒸気用液体F1が給液パイプ2 を介して気化器4内に送り込まれ、該蒸気用液体F1が気化されその蒸気が第1 ノズル5から吹き出される。
【0026】 そして、この吹き出し蒸気によって第2ノズル13の先端部分にベンチュリ作 用に基づく負圧が発生し、開放された開閉弁10,11,12に対応する噴霧液 タンク内の噴霧用液体が該負圧によって吸液パイプ9を介し第2ノズル13の先 端に吸い上げられる。噴霧種として、例えば「液体F2のみ」が選ばれている場 合には噴霧液タンク6内の噴霧用液体F2のみが第2ノズル13の先端に吸い上 げられ、また「液体F2+液体F3+液体F4」が選ばれている場合には全ての 噴霧液タンク6,7,8内の噴霧用液体F2,F3,F4が第2ノズル13の先 端に吸い上げられる。
【0027】 第2ノズル13の先端に吸い上げられた一乃至複数種の噴霧用液体は第1ノズ ル5からの吹き出し蒸気と衝突して霧化され蒸気と共に噴霧される。
【0028】 噴霧途中で電源スイッチ15が遮断されると、ヒ−タ4aの通電とポンプ3の 作動が停止して噴霧が終了する(S6,S7,S8)。
【0029】 このように本実施例の液体噴霧装置では、計3個の噴霧液タンク6,7,8内 に挿入された吸液パイプ9の下部分岐部分9aに開閉弁10,11,12を夫々 介装してあるので、該開閉弁10,11,12を選択的に開放することで第2ノ ズル13に吸い上げられる噴霧用液体の種類及び組合わせを選ぶことが可能であ る。つまり、第1ノズル5からの吹き出し蒸気で霧化される噴霧用液体の種類及 び組合わせを用途,目的等に応じて選び、全部で7種の噴霧を行なうことができ る。
【0030】 また、1台の装置で種々の噴霧を行なえるので、噴霧用液体毎に専用の噴霧装 置を設置する場合に比べて装置自体を小型且つ安価に構成できる。
【0031】 尚、実施例で例示した吸液パイプの分岐数,開閉弁数及び噴霧液タンク数は使 用する液剤の種類に応じて適宜増減してよい。また、開閉弁の代わりに吸液パイ プの分岐箇所に多方切換弁を介装し、該多方切換弁の切換位置を選択することで 噴霧用液体の種類及び組合わせを選ぶようにしてもよい。
【0032】
【考案の効果】
以上詳述したように、請求項1及び2記載の液体噴霧装置によれば、開閉弁を 選択的に開放、或いは多方切換弁の切換位置を選択することで、第2ノズルに吸 い上げられる噴霧用液体、つまり第1ノズルからの吹き出し蒸気で霧化される噴 霧用液体の種類及び組合わせを選ぶことが可能であり、噴霧用液体を単独或いは 適宜混合して噴霧させて用途,目的等に応じた噴霧を行なうことができる。また 、1台の装置で種々の噴霧を行なえるので、噴霧用液体毎に専用の噴霧装置を設 置する場合に比べて装置自体を小型且つ安価に構成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す液体噴霧装置の全体構
成図
【図2】噴霧制御系の構成図
【図3】噴霧制御のフロ−チャ−ト
【図4】従来例を示す液体噴霧装置の全体構成図
【図5】図4に示した気化器の断面図
【符号の説明】
1…蒸気液タンク、F1…蒸気用液体、2…給液パイ
プ、3…ポンプ、4…気化器、5…第1ノズル、6,
7,8…噴霧液タンク、F2,F3,F4…噴霧用液
体、9…吸液パイプ、9a…分岐部分、10,11,1
2…開閉弁、13…第2ノズル。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 蒸気用液体を収容する蒸気液タンクと、 蒸気液タンク内に下端を挿入された給液パイプと、 給液パイプに介装されたポンプと、 出入口及び気化空間を備えた気化器本体と該気化器本体
    を加熱するヒ−タを有し、給液パイプの上端にその入口
    を接続された気化器と、 気化器の出口に設けられた第1ノズルと、 種類が異なる噴霧用液体を収容する複数の噴霧液タンク
    と、 下部を上記噴霧液タンクの数だけ分岐され各分岐端を噴
    霧液タンク内に挿入された吸液パイプと、 吸液パイプの各分岐部分に介装された開閉弁と、 吸液パイプの上端に設けられ、第1ノズルの前方に該第
    1ノズルと直交する向きで配置された第2ノズルとを具
    備した、 ことを特徴とする液体噴霧装置。
  2. 【請求項2】 蒸気用液体を収容する蒸気液タンクと、 蒸気液タンク内に下端を挿入された給液パイプと、 給液パイプに介装されたポンプと、 出入口及び気化空間を備えた気化器本体と該気化器本体
    を加熱するヒ−タを有し、給液パイプの上端にその入口
    を接続された気化器と、 気化器の出口に設けられた第1ノズルと、 種類が異なる噴霧用液体を収容する複数の噴霧液タンク
    と、 下部を上記噴霧液タンクの数だけ分岐され各分岐端を噴
    霧液タンク内に挿入された吸液パイプと、 吸液パイプの分岐箇所に介装された多方切換弁と、 吸液パイプの上端に設けられ、第1ノズルの前方に該第
    1ノズルと直交する向きで配置された第2ノズルとを具
    備した、 ことを特徴とする液体噴霧装置。
JP2478192U 1992-04-17 1992-04-17 液体噴霧装置 Pending JPH0585455U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2478192U JPH0585455U (ja) 1992-04-17 1992-04-17 液体噴霧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2478192U JPH0585455U (ja) 1992-04-17 1992-04-17 液体噴霧装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0585455U true JPH0585455U (ja) 1993-11-19

Family

ID=12147731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2478192U Pending JPH0585455U (ja) 1992-04-17 1992-04-17 液体噴霧装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0585455U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010535629A (ja) * 2007-08-10 2010-11-25 ファナック ロボティクス アメリカ,インコーポレイティド ペインティング用の改良ロボット・システム及びペインティング方法
KR20190041722A (ko) * 2017-10-13 2019-04-23 유원이엔씨(주) 습기분사장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010535629A (ja) * 2007-08-10 2010-11-25 ファナック ロボティクス アメリカ,インコーポレイティド ペインティング用の改良ロボット・システム及びペインティング方法
KR20190041722A (ko) * 2017-10-13 2019-04-23 유원이엔씨(주) 습기분사장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030056812A1 (en) Method and apparatus for cleaning air handling systems
JPH0585455U (ja) 液体噴霧装置
KR102307938B1 (ko) 공간 방역장치
JP2549701Y2 (ja) 液体噴霧装置
EP4074347A1 (en) Hydrogen peroxide vapor generation device, space sterilization apparatus including same, and space sterilization method
JPH0648847U (ja) 噴霧装置
JPH11514247A (ja) 流体物を使う燻蒸装置
JPH06169970A (ja) サウナ装置
JPH0585456U (ja) 液体噴霧装置
JP3043734B1 (ja) 薬液噴霧装置
JP2518266Y2 (ja) 液体噴霧装置
JP2581992Y2 (ja) 液体噴霧装置
KR970011622A (ko) 히터식 초음파 가습기
JPH0434922Y2 (ja)
CN217187903U (zh) 一种烟雾供应系统
KR102303446B1 (ko) 가습기
US3355571A (en) Device for the production of aerosols
JPH0551465U (ja) 液体噴霧装置
JPH0679204A (ja) 液体噴霧装置
JPH072822U (ja) 香り制御装置
KR20110037432A (ko) 휴대용 약액 분무장치
KR20010087583A (ko) 수도직결식 순간 가습기
JPH0450922Y2 (ja)
KR200267924Y1 (ko) 쑥 훈증이 가능한 초음파 가습기
JPH04108546U (ja) 液体噴霧装置