JPH0585104A - 応急用スペヤタイヤ - Google Patents

応急用スペヤタイヤ

Info

Publication number
JPH0585104A
JPH0585104A JP3087467A JP8746791A JPH0585104A JP H0585104 A JPH0585104 A JP H0585104A JP 3087467 A JP3087467 A JP 3087467A JP 8746791 A JP8746791 A JP 8746791A JP H0585104 A JPH0585104 A JP H0585104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
width
tread
belt
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3087467A
Other languages
English (en)
Inventor
Yujiro Yoshida
雄次郎 吉田
Eiji Nakasaki
栄治 中崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP3087467A priority Critical patent/JPH0585104A/ja
Publication of JPH0585104A publication Critical patent/JPH0585104A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】高速走行性能と操縦安定性とに優れる応急用ス
ペアタイヤを提供する。 【構成】ラジアル配列のカーカスと、2枚以上のベルト
プライからなるベルト層と、該ベルト層の両端部分に配
され該両端部分を覆う保護層とを具え、ベルト巾(W
B)をトレッド巾(WT)の0.90〜0.95倍の範
囲とし、かつ前記トレッド部の溝の表面積比(GR)を
標準装着タイヤの0.80〜1.20倍、溝深さ(G
D)を0.30〜0.45倍の範囲、タイヤの断面巾
(SW)とトレッド巾(WT)を標準装着タイヤの夫々
0.70〜0.55倍の範囲に設定している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高速走行性能と操縦安定
性能とに優れる応急用スペヤタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】例えば四輪車両にあっては、車両に正規
に装着される標準装着タイヤ(以下Gタイヤという)に
加えて、パンク等が発生した際取り替える応急用スペヤ
タイヤ(以下スペヤタイヤという)が積載されている。
又このスペアタイヤを、Gタイヤと同一の形状、仕様と
することは、タイヤがかさばりかつ重量も大となって車
の軽量化により燃費を節約するという近年の趨性に反す
る。
【0003】従って、スペースを節約しかつ軽量化を目
的として、種々なスペヤタイヤが、例えば特開昭59ー
26307号公報、USP:米国特許第4,177,8
51号、米国特許4,424,847、特公昭52ー4
2281号公報等によって提案されている。
【0004】特開昭59ー26307号公報のものはト
レッド部以外のタイヤの構造や寸法をGタイヤと同一に
して、特殊なトレッドパターンを設けるものであり、軽
量化が余り期待できないのみならず、タイヤ騒音の問題
がある。
【0005】又米国特許第4,177,851号のもの
は、サイドウオールを折り畳み可能にしたもので、使用
するときに内圧を充填することによりタイヤ外径を大き
くするものであるが、緊急時に内圧を充填しなければな
らず、使い勝手の点で問題がある。
【0006】さらに米国特許第4,424,847号の
ものは、スペースセーブのためにタイヤ総巾やトレッド
巾を狭くしたスペヤタイヤにおいて、負荷能力をGタイ
ヤと同一にするために、内圧を高く充填(通常の1.5
〜3倍)すること、操縦性を高くたるためにトレッドゲ
ージを薄く設計することを基本とするため、走行時トレ
ッドクラウン部が切り傷をうけやすい。
【0007】又このタイヤでは、この被傷によりタイヤ
内圧が減圧し、走行中に負荷能力が下がるのを防ぐため
に、カーカスの上にクッションゴム層と空気非透過性コ
ード層を埋設することも提案するものであるが、クッシ
ョンゴム層によりトレッド剛性が下がり、操縦性が低下
することが避けられない。
【0008】さらに特公昭52ー42281号公報のも
のは、スペヤタイヤの外皮の改良に関するもので、溝の
深さ、切り出し率の減少によって高い剪断剛性を有する
ことを特徴とするものであるが、ブレーカ巾はトレッド
巾全体にわたって配置されているため、ブレーカ端末に
おける歪の集中により高性能車両、高速車両に装着され
るタイヤにおいては剥離が発生しやすいという問題があ
る。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら近年、車
両の高性能化によりラジアル構造の採用とともに偏平化
が促進されるなど、Gタイヤは走行性能の大巾な向上が
計られている。従って、これら車両に装着されるスペヤ
タイヤも、車両性能を維持したバランスのよい安定走行
を行うために、Gタイヤに相応した走行安定性と操縦安
定性とが望まれている。さらに車両の軽量化要求も高く
軽量化されたスペヤタイヤが期待されている。
【0010】従って本発明者はこのような状況に鑑み、
タイヤ性能の向上のためにスペアタイヤにおいて従来採
用されているクロスプライ構造にかえラジアル構造を採
用することを案出した。
【0011】しかしながら、応急用タイヤにラジアル構
造を導入した場合、使用するまでの間、その高い使用内
圧が長期に亘り作用することに起因してトレッド面が湾
曲し、接地巾が低下するなど十分満足のいく走行性能の
向上が得られがたいこと、及びベルト端における作用応
力が増大し、従来採用されている構造のものではベルト
端の早期の剥離を招来することなど解決しなければなら
ない新たな課題が判明した。
【0012】本発明はベルト層のコード角度及びベルト
巾を規制する一方、ベルト端を保護層で被覆するととも
に、トレッド溝深さ、溝の表面積比等を好ましい範囲と
することを基本として、前記問題点を解決でき、ラジア
ル化の達成により高速走行性能と操縦安定性能とを向上
した応急用タイヤの提供を目的としている。
【0013】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明は、自動車の標準装着タイヤの代りに一時的に
使用され公称最大内圧、公称最大荷重を付加したときの
静荷重半径が標準装着タイヤの静荷重半径の±5%以内
の半径差を有する応急用スペヤタイヤであって、トレッ
ド部からサイドウオール部をへて両端がビード部のビー
ドコアの廻りで折り返されるラジアル配列のカーカス
と、該カーカスのタイヤ半径方向外側かつトレッド部内
方に配されるとともにベルトコードをタイヤ赤道に対し
て22°〜28°の範囲の角度で配列した2枚以上のベ
ルトプライからなるベルト層と、該ベルト層の両端部分
に配され該両端部分を覆う保護層とを具える一方、前記
ベルト層のタイヤ軸方向の最大巾であるベルト巾(W
B)を前記トレッド部のタイヤ軸方向の両端間の巾であ
るトレッド巾(WT)の0.90〜0.95倍の範囲と
し、かつ前記トレッド部に形成する溝の表面積比(G
R)を標準装着タイヤの0.80〜1.20倍、溝深さ
(GD)を0.30〜0.45倍の範囲に設定するとと
もに、タイヤの断面巾(SW)とトレッド巾(WT)を
標準装着タイヤの夫々0.70〜0.55倍の範囲に設
定している。
【0014】
【作用】ベルト層を2枚以上のベルトプライで形成しか
つ各ベルトコードを、通常のコード角に比して大きい2
2゜以上かつ28゜以下の角度で配列している。従って
各ベルトコードをプライ間相互で互いに交差させること
により、強靱なトラス構造を形成でき、このことにより
ベルト面内剛性を大巾に高め、高内圧に起因したトレッ
ド面の変形を抑制することによりトレッドの剪断剛性を
高め、操縦安定性を向上しうる。
【0015】さらに走行路面との接地面をなすトレッド
部には種々のパターンの溝が形成されうるが、溝の深さ
(GD)をGタイヤの溝深さの0.3〜0.45倍の範
囲とする。0.30倍以下ではウエットグリップ性能が
下がり、0.45倍以上ではトレッドの剪断剛性が不足
して、操縦性能が低下する他、トレッド部の厚さを大に
設定することが必要となり、軽量化を計れない。又溝の
表面積比(対見掛けの接地面積)はGタイヤの0.8〜
1.2倍とする。1.2倍よりも大ではトレッドの剪断
剛性不足して操縦性能が低下し、0.8倍よりも小では
ウエットグリップ性能が低下する。
【0016】又ベルト層はその両端を軟質のゴム材から
なる保護層で被覆しているため前記高内圧により増大す
るベルト端での作用応力を緩和でき耐久性を向上しう
る。
【0017】なおベルト巾がトレッド巾の0.95倍を
こえる場合には、ベルト端とタイヤ外面との間のゴム厚
さが不足しベルト端に剪断歪が集中し、前記耐久性を維
持しがたく、又トレッド巾の0.9倍未満の場合にはシ
ョルダ部でのカーカス拘束力が不十分となり接地圧及び
トレッド剛性を不均一化し、偏摩耗を発生しやすく走行
性能の低下を招来する。
【0018】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面に基づき説明す
る。図1は、本発明のスペアタイヤ1を実線で示し、G
タイヤ1Aを一点鎖線で示している。スペヤタイヤ1
は、所定のリムRに装着し、公称最大内圧を充填しかつ
公称最大荷重を付加した状態の図5に示す静荷重半径D
rが、Gタイヤを公称標準のリムRAに装着し、公称最
大内圧を充填しかつ公称最大荷重を付加した状態の図5
に示すGタイヤの静荷重半径DrAの0.95〜1.0
5倍の範囲である。
【0019】又スペアタイヤ1の公称最大内圧は、等し
い公称最大荷重を有する通常のGタイヤの公称最大内圧
の1.5〜3.0倍にする。これによってスペヤタイヤ
1の断面巾SWをGタイヤ1Aの断面巾SWAの0.5
5〜0.70倍に低減できる。0.55倍以下では負荷
能力が不足し、0.70倍以上では省スペースの効果が
小さい。なおリムRはGタイヤ1Aの公称標準のリムR
Aよりも巾寸法を小さくするが、車軸には同一に取付け
うるように、取合い寸法が設定される。
【0020】またスペアタイヤ1は、トレッド部2と、
その両端からタイヤ半径方向内側に向けてのびる一対の
サイドウォール部3と、各サイドウォール部3のタイヤ
半径方向内側端に位置するビード部4とを具える。
【0021】又前記ビード部4に設けるビードコア5、
5間には、前記トレッド部2からサイドウォール部3を
通る本体部両端にビードコア5の廻りを内側から外側に
折返される折返し部を設けたカーカス6が架け渡される
とともに、該カーカス6のタイヤ半径方向外側かつトレ
ッド部2内方には強靱なベルト層7がタイヤ円周方向に
巻装される。
【0022】前記カーカス6は、カーカスコードをタイ
ヤ赤道に対して70゜以上かつ90゜以下の角度で傾斜
させた本例では1枚のラジアル配列のカーカスプライか
ら形成され、その折返し部は前記ビード部2もしくはサ
イドウォール部3で終端する。
【0023】なお前記カーカスコードとしては、ナイロ
ン、レーヨン、ポリエステル及び芳香族ポリアミド繊維
等からなる有機繊維コードが用いられ、好ましくは高内
圧に耐えるべく弾性率が大なポリエステル及び芳香族ポ
リアミド繊維コードを使用する。
【0024】又カーカス6の本体部と折返し部との間に
は、前記ビードコア5から先細状にのびることによりビ
ード部2からサイドウォール部3にかけて補強する硬質
ゴムからなるビードエーペックス8が介在し、タイヤ横
剛性を高めている。
【0025】又前記ベルト層7は、カーカス6のクラウ
ン部外側に配される内外2枚のベルトプライ7A、7B
から形成される。
【0026】前記ベルトプライ7A、7Bは、夫々高弾
性率を有する例えばスチール製のベルトコードをタイヤ
赤道に対して22゜以上かつ28゜以下の角度で配列し
たコード配列体であって、各ベルトコードがプライ間相
互で互いに交差するごとく夫々向きを違えて配される。
【0027】又ベルト層7は、プライ7A、7Bの内の
最大巾のプライのタイヤ軸方向の巾であるベルト巾WB
を、トレッド面のタイヤ軸方向の直線巾であるトレッド
巾WTの0.90倍以上かつ0.95倍以下とし、前記
トレッド部2の全周長に亘りカーカス6をタガ効果を有
して拘束する。
【0028】従ってベルト層7は、各プライ間のベルト
コード及びカーカスコードが互いに交差し、強靱なトラ
ス構造を構成することによりベルト面内剛性を大巾に向
上でき、前記高内圧に起因するトレッド湾曲による接地
巾の低下等を抑制する一方、ラジアルタイヤ特有の優れ
た操縦安定性能と高速走行性能とを発揮しうる。
【0029】なお前記ベルト巾WBとは、前記のごとく
ベルト層7の最大巾であり、従って本例では前記内のベ
ルトプライ7Aのプライ巾WB1をトレッド巾WTの
0.90倍以上かつ0.95倍以下に設定している。
【0030】なおベルト巾WBが0.90倍未満の場
合、ショルダ部におけるカーカスへの拘束力が不十分と
なり走行性能の向上が成し難い。又0.95倍をこえる
とベルト端とタイヤ外面との間のゴム厚が不足し、タイ
ヤ強度を損ね耐久性を低下する。なお耐久性とカーカス
への拘束力の維持を計るため、前記プライ巾WB2は、
トレッド巾WTの0.80倍以上かつ0.90倍以下で
あるのがよい。
【0031】前記保護層9は図2に拡大して示すよう
に、本例では、内のベルトプライ7Aのプライ端を被覆
するプライ片9Aと、外のベルトプライ7Bを被覆する
プライ片9Bとからなり、該ライ片9A、9Bは、夫
々100%伸張モジュラスが18以上かつ50kg/cm2
以下の軟質のゴム材で形成するとともに、該被覆厚さt
を0.3mm以上かつ0.6mm以下に設定している。
【0032】なお100%伸張モジュラスが50kg/cm
2 をこえる場合及び被覆厚さtが0.3mm未満の場合、
前記応力集中への緩和効果に劣りプライ端にセパーシ
ョンを誘発し耐久性を低下する。又100%伸張モジュ
ラスが18kg/cm2 未満の場合及び被覆厚さtが0.6
6mmをこえる場合には、プライ端の動きが過大となり操
縦安定性を損ねる一方、内部温度を上昇させ逆に耐久性
を低下する。
【0033】さらに走行路面と接地するトレッド面には
種々のパターンの溝が形成されうるが、本例では、図3
に例示するように、スペアタイヤ1がGタイヤ1Aに比
して高内圧かつ巾狭であることにより、グリップ性、操
縦安定性とを維持するべく、タイヤ赤道CO両側の溝
G、Gとそれに交わる横の溝g…とを、Gタイヤ1Aに
比してともに広巾としたリブラグパターン状に形成され
る。又タイヤ赤道CO付近で横の溝g…を途切れさせタ
イヤ赤道C0に沿う溝を設けないことにより、操縦安定
性を高めかつ、タイヤ赤道COの付近で生じがちな異常
摩耗を防止している。
【0034】溝G、gの深さ(GD)はGタイヤ1Aの
溝深さ(GDA)の0.3〜0.45倍の範囲とする。
0.30倍以下ではウエットグリップ性能が下がり、
0.45倍以上ではトレッドの剪断剛性が不足して、操
縦性能が低下する。またトレッド部2の厚さを増すこと
が必要となり、軽量化の目的を達成しえない。
【0035】又トレッド巾WTのタイヤ全周における全
面積Sと溝G、gがタイヤ全周において占める表面積S
gとの比Sg/Sである溝の表面積比は、Gタイヤ1A
の0.8〜1.2倍とする。0.8倍よりも小ではウエ
ットグリップ性能が低下する。1.2倍よりも大ではト
レッドの剪断剛性が不足して操縦性能が低下する。
【0036】なお本発明においては、Gタイヤのタイヤ
性能に応じて、ベルト層7の外側に、バンド層を形成
し、高速回転に伴うベルト層7のリフティンク等を抑制
してもよい。なおバンド層には有機繊維コードからなる
バンドコードをタイヤ赤道に対して浅い角度で配列した
シート状、もしくはバンドコードを螺旋状に連続して巻
回したバンドプライが使用でき、又バンドコードとして
は熱収縮性を有するナイロン繊維コードが好適に採用し
うる。
【0037】
【具体例】図1に示すタイヤ構造をなしかつタイヤサイ
ズがT135/70R16のタイヤを表1、表2の仕様
に基づき試作し、該タイヤの操縦安定性、耐久性、タイ
ヤ強度、リム外れ性及び振動乗り心地性能について下記
のテスト条件に基づき測定するとともに、その測定結果
をGタイヤと比較して表1に記載する。なお静荷重半径
がGタイヤの径に対し±5%以上のテストタイヤ(比較
例5、6)については、操縦安定性に劣るため、振動乗
り心地のテストは省略した。
【0038】又Gタイヤのトレッドパターンは図4に示
すように4本の主溝G…を有しかつ斜めの溝gを有する
リブ基調のパターンを用いている。スペヤタイヤについ
ては図3のパターンを用いるとともに、その溝深さ、溝
巾を変化させることにより溝表面積比を所定の値にして
適用した。
【0039】
【表1】
【0040】
【表2】
【0041】1) 操縦安定性 表3の条件により実車走行し指数によりフィーリング評
価した。
【0042】
【表3】
【0043】2ー1) 一般耐久性 ドラム試験機を用い表4の条件に基づきステップアップ
走行させタイヤ破壊が発生した時の800kgにおける走
行時間で評価した。表1、2には時間で記入している。
【0044】
【表4】
【0045】2ー2) 高速耐久性 ドラム試験機を用い表5の条件に基づきステップアップ
走行させタイヤ破壊が発生した時のステップ速度とその
走行時間で評価した。表1、2には、時速ー分数で表示
している。
【0046】
【表5】
【0047】3) タイヤ強度 内圧3.7kg/cm2 のタイヤに直径19mmのプランジャ
を毎分50.0±2.5mmの速さで押しつけタイヤが破
壊したときのプランジャ押込み力(F:kgf)とプランジ
ャ移動量(P:cm)とにより次式W=F×P/2から破
壊エネルギを算出した。 4) リム外れ性 JATMAタイヤ安全基準1984−4.2に基づく、
リム外れ抗力によって評価した。 5) 振動乗心地 突起つきドラム試験機で回転中のタイヤの回転軸に生じ
る力の大きさを測定し指数で表示している。指数が大で
ある程、振動乗り心地性能は良好である。なお高速域と
は時速60〜120KM、低速域とは時速20〜50K
Mである。
【0048】
【発明の効果】叙上のごとく本発明のタイヤはベルト層
のコード角及びベルト巾を規制する一方、ベルト端を保
護層で被覆しているため、高内圧に起因した耐久性の低
下を抑制でき、またトレッド溝の深さ、溝の表面積をG
タイヤに比較して所定の範囲に設定したため、ラジアル
化を可能とし操縦安定性能、振動、乗り心地性などを向
上しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図である。
【図2】ベルト端を拡大して示す断面図である。
【図3】トレッドパターンを例示する平面図である。
【図4】比較例品のトレッドパターンを示す平面図であ
る。
【図5】静荷重半径を例示する断面図である。
【符号の説明】
2 トレッド部 3 サイドウォール部 4 ビード部 5 ビードコア 6 カーカス 7 ベルト層 7A、7B ベルトプライ 9 保護層 Dr 静荷重半径 WB ベルト巾 WT トレッド巾

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動車の標準装着タイヤの代りに一時的に
    使用され公称最大内圧、公称最大荷重を付加したときの
    静荷重半径が標準装着タイヤの静荷重半径の±5%以内
    の半径差を有する応急用スペヤタイヤであって、トレッ
    ド部からサイドウオール部をへて両端がビード部のビー
    ドコアの廻りで折り返されるラジアル配列のカーカス
    と、該カーカスのタイヤ半径方向外側かつトレッド部内
    方に配されるとともにベルトコードをタイヤ赤道に対し
    て22°〜28°の範囲の角度で配列した2枚以上のベ
    ルトプライからなるベルト層と、該ベルト層の両端部分
    に配され該両端部分を覆う保護層とを具える一方、前記
    ベルト層のタイヤ軸方向の最大巾であるベルト巾(W
    B)を前記トレッド部のタイヤ軸方向の両端間の巾であ
    るトレッド巾(WT)の0.90〜0.95倍の範囲と
    し、かつ前記トレッド部に形成する溝の表面積比(G
    R)を標準装着タイヤの0.80〜1.20倍、溝深さ
    (GD)を0.30〜0.45倍の範囲に設定するとと
    もに、タイヤの断面巾(SW)とトレッド巾(WT)を
    標準装着タイヤの夫々0.70〜0.55倍の範囲に設
    定したことを特徴とする応急用スペヤタイヤ。
  2. 【請求項2】前記保護層は、100%モジュラスが18
    〜50kgf/cm2 のゴム材で形成してなる請求項1記載の
    応急用スペヤタイヤ。
JP3087467A 1991-03-26 1991-03-26 応急用スペヤタイヤ Pending JPH0585104A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3087467A JPH0585104A (ja) 1991-03-26 1991-03-26 応急用スペヤタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3087467A JPH0585104A (ja) 1991-03-26 1991-03-26 応急用スペヤタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0585104A true JPH0585104A (ja) 1993-04-06

Family

ID=13915708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3087467A Pending JPH0585104A (ja) 1991-03-26 1991-03-26 応急用スペヤタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0585104A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2719525A1 (fr) * 1994-05-06 1995-11-10 Michelin & Cie Roue de secours et son pneumatique.
JP2016026129A (ja) * 2010-06-21 2016-02-12 株式会社ブリヂストン 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JP2020172152A (ja) * 2019-04-09 2020-10-22 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2022130659A1 (ja) * 2020-12-16 2022-06-23 株式会社ブリヂストン 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
EP4201706A4 (en) * 2021-04-19 2024-03-20 Sumitomo Rubber Ind TIRE

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2719525A1 (fr) * 1994-05-06 1995-11-10 Michelin & Cie Roue de secours et son pneumatique.
JP2016026129A (ja) * 2010-06-21 2016-02-12 株式会社ブリヂストン 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JP2020172152A (ja) * 2019-04-09 2020-10-22 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2022130659A1 (ja) * 2020-12-16 2022-06-23 株式会社ブリヂストン 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
EP4201706A4 (en) * 2021-04-19 2024-03-20 Sumitomo Rubber Ind TIRE

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4377933B2 (ja) 空気入りタイヤ
US5647929A (en) Pneumatic motorcycle tire for improved cornering and straight running stability
JP3079049B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP2236318B1 (en) Pneumatic tire
JPH02147417A (ja) 空気入り安全タイヤ
JP6859825B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2003312209A (ja) 空気入りのスーパーシングルラジアルトラックタイヤ
JP2002012004A (ja) 空気入りタイヤ
JP2000108618A (ja) ランフラットタイヤ
JP2870703B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH09277804A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP6442228B2 (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
JPH02185802A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH11115421A (ja) ランフラットタイヤ
JPH08142606A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2708772B2 (ja) 安全タイヤ
EP1083065B1 (en) Pneumatic tire
JP3389488B2 (ja) 重荷重用ラジアルタイヤ
JP4377934B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2579398B2 (ja) 空気入り安全タイヤ
JP2714341B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0648113A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH07144516A (ja) 高速重荷重用タイヤ
JPH0741769B2 (ja) 高速走行に適した空気入りラジアルタイヤ
JPH0585104A (ja) 応急用スペヤタイヤ