JPH0584223U - 背負鞄の肩掛ベルト - Google Patents

背負鞄の肩掛ベルト

Info

Publication number
JPH0584223U
JPH0584223U JP2482292U JP2482292U JPH0584223U JP H0584223 U JPH0584223 U JP H0584223U JP 2482292 U JP2482292 U JP 2482292U JP 2482292 U JP2482292 U JP 2482292U JP H0584223 U JPH0584223 U JP H0584223U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoulder
fastener
backpack
strap
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2482292U
Other languages
English (en)
Inventor
繁樹 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ACE Co Ltd
Original Assignee
ACE Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ACE Co Ltd filed Critical ACE Co Ltd
Priority to JP2482292U priority Critical patent/JPH0584223U/ja
Publication of JPH0584223U publication Critical patent/JPH0584223U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Portable Outdoor Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 二本一組みの肩掛ベルト1の一方の内側また
は表側に係止具3の片割れ3aを取り付けると共に、前
記肩掛ベルト1のもう一方の内側または裏側に係止具3
の片割れ3bを取り付けたものとしている。 【効果】 二本一組みの肩掛ベルト1を係止具3により
ひとまとめにした状態に維持しておくことができるの
で、片方の肩に引っ掛けて使用する場合、肩掛ベルト1
が肩からずれて外れることがなく、また一方の肩掛ベル
ト1が背負鞄2から垂れるようなこともなく、使用し易
くなると共に体裁の良いものとなった。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、リュックサックなどの背負鞄の肩掛ベルトの改良に関するもので ある。
【0002】
【従来の技術】
従来、背負鞄の肩掛ベルトは、二本一組みになっており、本来それぞれの肩掛 ベルトに腕を通して両肩に引っ掛けて使用するようにしているが、鞄の重さを試 したり、鞄の簡単な持ち運びなどには、二本一組みの肩掛ベルトをひとまとめに して腕を通したり、一方の肩掛ベルトのみに腕を通して、片方の肩に引っ掛けて 使用する場合もある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の背負鞄の肩掛ベルトは、片方の肩に引っ掛けて使用 する場合、ひとまとめにした二本一組みの肩掛ベルトの一方が、肩からずれて外 れ易いという課題を有していた。また、一方の肩掛ベルトのみに腕を通して、片 方の肩に引っ掛けて使用する場合、もう一方の肩掛ベルトが鞄から垂れて体裁が 悪くなったり、鞄のバランスが崩れて鞄が重く感じたり、肩を傷めたりするとい う課題を有していた。
【0004】 そこで、この考案の背負鞄の肩掛ベルトは、上記従来の背負鞄の肩掛ベルトが 有する課題を解決することを目的としてなされたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
そのため、この考案は、二本一組みの肩掛ベルト1の一方の内側または表側に 係止具3の片割れ3aを取り付けると共に、前記肩掛ベルト1のもう一方の内側 または裏側に係止具3の片割れ3bを取り付けたものとしている。 なお、この考案において、前記係止具3はファスナーとしたり、面接着ファス ナーとすることができる。
【0006】
【作用】
この考案の背負鞄の肩掛ベルトは、二本一組みの肩掛ベルト1を係止具3によ りひとまとめにした状態に維持しておくことができる。 なお、この考案において、前記係止具3をファスナーとしたり、面接着ファス ナーとしたものでは、二本一組みの肩掛ベルト1をひとまとめにする操作が、簡 単で、しかも素早く行うことができる。
【0007】
【実施例】
以下、この考案の背負鞄の肩掛ベルトの構成を、実施例として示した図面に基 づいて説明する。 図1、図2は、この考案の肩掛ベルトを背負鞄に取り付けた状態を示しており 、二本一組みの肩掛ベルト1の上端は背負鞄2の上部に固着して取り付けられて おり、この肩掛ベルト1の下端は背負鞄2の下部に着脱自在として取り付けられ ている。そして、前記肩掛ベルト1の一方の内側に係止具3の片割れ3aを取り 付け、肩掛ベルト1のもう一方の内側に係止具3の片割れ3bを取り付けたもの としている。
【0008】 前記肩掛ベルト1の下端を背負鞄2の下部に着脱自在として取り付けるには、 図1、図2に示したように、ナス環4を使用したり、図3に示したように、ワン タチ式の係止具5を用いればよい。 また、図4に示したように、前記背負鞄2の下部に延長ベルト2aを設ければ 、肩掛ベルト1の下端は、背負鞄2の下部に着脱自在として取り付けなくてもよ い。
【0009】 前記係止具3は、この実施例では普通のファスナーとしているが、必要に応じ 、面接着ファスナー、ホックとホック穴の組み合わせた物など、任意なものとし て実施することができる。 なお、係止具3をファスナーとした場合には、二本一組みの肩掛ベルト1の一 方の内側にこのファスナーの片割れ3aである務歯を取り付け、前記肩掛ベルト 1の他方の内側にファスナーの片割れ3bである務歯を取り付けると共に、前記 ファスナーの務歯の何れか一方の最下部に下止具6を取り付け、スライダー7の 操作によりこのファスナーを下方から閉鎖するようにすればよい。さらに、係止 具3をファスナーとした場合には、図5、6に示したように、前記肩掛ベルト1 の双方の内側に裏当部8を延設しておけば、ファスナーの務歯が使用者に衣服の 肩の部分に直接当たらないので、衣服が傷んだり、使用者の肩に負担がかかるこ とがない。
【0010】 また、係止具3を面接着ファスナー、ホックとホック穴の組み合わせた物とし た場合には、前記肩掛ベルト1の一方の表側にこの係止具3の片割れ3aを取り 付け、肩掛ベルト1のもう一方の裏側に係止具3のもう片割れ3bを取り付けた ものとすればよい。
【0011】
【考案の効果】
この考案の背負鞄の肩掛ベルトは、以上に述べたように構成されており、二本 一組みの肩掛ベルト1を係止具3によりひとまとめにした状態に維持しておくこ とができるので、片方の肩に引っ掛けて使用する場合、肩掛ベルト1が肩からず れて外れることがなく、また一方の肩掛ベルト1が背負鞄2から垂れるようなこ ともなく、使用し易くなると共に体裁の良いものとなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の肩掛ベルトを用いた背負鞄の斜視図
である。
【図2】この考案の肩掛ベルトを用いた背負鞄の使用状
態を示す斜視図である。
【図3】この考案の肩掛ベルトの他の実施例の使用状態
を示す部分図である。
【図4】この考案の肩掛ベルトのさらに他の実施例の使
用状態を示す部分図である。
【図5】この考案の肩掛ベルトの他の実施例を示す部分
図である。
【図6】この考案の肩掛ベルトのさらに他の実施例を示
す部分図である。
【符号の説明】
1 肩掛ベルト 3 係止具 3a 片割れ 3b 片割れ

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二本一組みの肩掛ベルト1の一方の内側
    または表側に係止具3の片割れ3aを取り付けると共
    に、前記肩掛ベルト1のもう一方の内側または裏側に係
    止具3の片割れ3bを取り付けたことを特徴とする背負
    鞄の肩掛ベルト。
  2. 【請求項2】 前記係止具3が、ファスナーであること
    を特徴とする請求項1記載の背負鞄の肩掛ベルト。
  3. 【請求項3】 前記係止具3が、面接着ファスナーであ
    ることを特徴とする請求項1記載の背負鞄の肩掛ベル
    ト。
JP2482292U 1992-04-17 1992-04-17 背負鞄の肩掛ベルト Pending JPH0584223U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2482292U JPH0584223U (ja) 1992-04-17 1992-04-17 背負鞄の肩掛ベルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2482292U JPH0584223U (ja) 1992-04-17 1992-04-17 背負鞄の肩掛ベルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0584223U true JPH0584223U (ja) 1993-11-16

Family

ID=12148878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2482292U Pending JPH0584223U (ja) 1992-04-17 1992-04-17 背負鞄の肩掛ベルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0584223U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012533398A (ja) * 2009-12-21 2012-12-27 ジョンス キム スライディング装置、おんぶ帯、リュックサック、かばん及び腰巻式リュックサック

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012533398A (ja) * 2009-12-21 2012-12-27 ジョンス キム スライディング装置、おんぶ帯、リュックサック、かばん及び腰巻式リュックサック

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8092087B2 (en) Bag with adjustable strap adapted to be carried on shoulders or back
US4730863A (en) Apparatus for carrying clothing suspended on a coat hanger
JP2938356B2 (ja) 背負い具用ひも及び背負い具
US20050284902A1 (en) Clothes hanger carrier
JPH0584223U (ja) 背負鞄の肩掛ベルト
JP3025515U (ja) 傘の保持具
JPH0713223U (ja) リユツクサツク
JP3046664U (ja) クリップ留めストラップ
JP3077888U (ja) バッグやリュックに取り付け出来るハンガー。
JPH0637725Y2 (ja) ポシェット
CN212971689U (zh) 一种带有书包的上衣
JPS6026688Y2 (ja) ハンガ−
JPH0668526U (ja) リュックサック
JP3010035U (ja) ウエストポーチ
JP2574903Y2 (ja) 把持具付ショルダーベルト
JP3084340U (ja) 肩掛けベルトの一時的な固定手段を備えたカバンおよびバッグ
JPH0429796Y2 (ja)
JP3060785U (ja) 吊り下げ具
JPH0345609Y2 (ja)
JPS6241612Y2 (ja)
JP3021946U (ja) 背負バッグ
JPS6318336Y2 (ja)
JP2003000342A (ja) 背負い具用ひも及び背負い具
JP3026143U (ja) 胸ベルト付きリュックサック
JPH0594223U (ja) ナプキン胸掛具