JPH0583533U - シールリングの組付構造 - Google Patents

シールリングの組付構造

Info

Publication number
JPH0583533U
JPH0583533U JP1603893U JP1603893U JPH0583533U JP H0583533 U JPH0583533 U JP H0583533U JP 1603893 U JP1603893 U JP 1603893U JP 1603893 U JP1603893 U JP 1603893U JP H0583533 U JPH0583533 U JP H0583533U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
seal
seal ring
piston
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1603893U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH083750Y2 (ja
Inventor
浩敬 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akebono Brake Industry Co Ltd
Original Assignee
Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akebono Brake Industry Co Ltd filed Critical Akebono Brake Industry Co Ltd
Priority to JP1993016038U priority Critical patent/JPH083750Y2/ja
Publication of JPH0583533U publication Critical patent/JPH0583533U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH083750Y2 publication Critical patent/JPH083750Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing Devices (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ピストン(1)外周に設けたシール溝
(2)、該ピストン外径よりも小さい内径を有する非伸
縮性のシールリング(5)を嵌入し、Oリング(4)を
介して組付ける構造において、上記シール溝(2)形成
側の円柱形端部(3)の外径をシールリング(5)の内
径より小さくして該シールリング(5)をシール溝
(2)にOリング(4)を介して嵌入し、さらに嵌入し
た該シールリング(5)と円柱形端部(3)の内側端面
との間隙にシールリングの脱落防止用バックアップリン
グ(6)を装着したことを特徴とするシールリングの組
付構造。 【効果】 本考案は予めピストン外周にシール溝を設け
ておくものであるため、組付性が向上して作業工数が低
減し、シール部の精度が向上する等の効果がある。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はピストンの外周に一連の凹溝として予め刻設されているシール溝にシ ールリングを組付ける構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び考案が解決しようとする課題】
一般にシールリングは樹脂製のため、O−リングのように引き伸ばして組付け ることは不可能である。そこで従来は図3に示すようにピストン(1)のシール リング組付側の外周を内側が大径で外側が小径となる2段階状に切欠きこの内側 段部にO−リング(4)を嵌合した後、その上にシールリング(5)を嵌合して から外側段部にストッパー(7)を圧入してシール溝(2)をあとから形成する ようにしている。このためストッパーの圧入時に圧入屑が発生する他、シールか み込みの問題があり、又部品数も増える等の欠点がある。
【0003】 そこで本考案ではシール溝をピストンの外周に始めから予め作っておき、これ にシールリングを組付ける構造について検討の結果、本考案に至ったものである 。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案の要旨とする所は、ピストン外周に設けたシール溝に、該ピストン外径 よりも小さい内径を有する非伸縮性のシールリングを嵌入し、Oリングを介して 組付ける構造において、上記シール溝形成側の円柱形端部の外径をシールリング の内径より小さくして該シールリングをシール溝にOリングを介して嵌入し、さ らに嵌入した該シールリングと円柱形端部の内側端面との間隙にシールリングの 脱落防止用バックアップリングを装着したことを特徴とするシールリングの組付 構造に存し、これにより所期の目的を収めたものである。
【0005】
【作用及び考案の効果】 本考案はピストンのシール溝が形成されているシールリング組付側のピストン 端部の外径をシールリングの内径よりも小さくし、即ちシールリング組付側端部 の外周を同心円状に小さくするものであり、シールリング組付後、シールリング の抜け止めのため脱落防止リングを装着する。
【0006】 上記の如く本考案によれば予めピストン外周に設けたシール溝にシールリング を組付けるものであるため、その組付性およびシール部精度が向上する利点を有 している。
【0007】
【実施例】
第1図および第2図に示すようにピストン(1)のシール溝(2)形成側の円 柱形端部(3)をピストン外周と同心円で径の小さなものとした例である。 この場合にはシールリング(5)の内径はピストン(1)の外径より小さく、 端部(3)の外径よりも大きくなっている。
【0008】 そこで先ず伸縮性のあるO−リング(4)をシール溝(2)に嵌合させ、次い でシールリング(5)を端部(3)側から装入して上記O−リング(4)の上に 嵌める。そしてシールリング(5)が端部(3)から抜け落ちることを防止する ためにシール溝(2)の端部(3)側にバックアップリング(6)を取付ける。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一例を示す説明図である。
【図2】同上の端部の径を小さくした状態を示す説明図
である。
【図3】従来例を示す一部断面の側面図である。
【符号の説明】
1 ピストン 2 シール溝 3 端部 4 O−リング 5 シールリング 6 バックアップリング 7 ストッパー

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ピストン外周に設けたシール溝に、該ピ
    ストン外径よりも小さい内径を有する非伸縮性のシール
    リングを嵌入し、Oリングを介して組付ける構造におい
    て、上記シール溝形成側の円柱形端部の外径をシールリ
    ングの内径より小さくして該シールリングをシール溝に
    Oリングを介して嵌入し、さらに嵌入した該シールリン
    グと円柱形端部の内側端面との間隙にシールリングの脱
    落防止用バックアップリングを装着したことを特徴とす
    るシールリングの組付構造。
JP1993016038U 1993-03-09 1993-03-09 シールリングの組付構造 Expired - Lifetime JPH083750Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993016038U JPH083750Y2 (ja) 1993-03-09 1993-03-09 シールリングの組付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993016038U JPH083750Y2 (ja) 1993-03-09 1993-03-09 シールリングの組付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0583533U true JPH0583533U (ja) 1993-11-12
JPH083750Y2 JPH083750Y2 (ja) 1996-01-31

Family

ID=11905418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993016038U Expired - Lifetime JPH083750Y2 (ja) 1993-03-09 1993-03-09 シールリングの組付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH083750Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5138148U (ja) * 1974-09-17 1976-03-22
JPS6114784U (ja) * 1984-07-03 1986-01-28 カヤバ工業株式会社 コンプレツサのピストンシ−ル構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5138148U (ja) * 1974-09-17 1976-03-22
JPS6114784U (ja) * 1984-07-03 1986-01-28 カヤバ工業株式会社 コンプレツサのピストンシ−ル構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH083750Y2 (ja) 1996-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0371574B2 (ja)
JPH0651555U (ja) シール付玉軸受
JPH0583533U (ja) シールリングの組付構造
JPH0545895Y2 (ja)
JPH0138331Y2 (ja)
JPS6234019Y2 (ja)
JPS6218739Y2 (ja)
JPH0647179Y2 (ja) 複合往復動用オイルシール
JPH0138375Y2 (ja)
JPH0418883Y2 (ja)
JP2513225B2 (ja) タ−ボチヤ−ジヤ用リツプシ−ル装置
JP2605288Y2 (ja) 転がり軸受装置の予圧機構
JPH0717887U (ja) 管継手
ITTO961006A1 (it) Rotore di generatore magnetico
JPS62456Y2 (ja)
JPS5896161U (ja) スプリツト型オイルシ−ル用のハウジング
JPH051734Y2 (ja)
JPH0738768Y2 (ja) 密封装置
JPH0640378Y2 (ja) 密封装置
JPH0223734B2 (ja)
JPH04110267U (ja) ガスケツト
JPH0616174U (ja) ピストンとロッドの固定構造
JPH0432526Y2 (ja)
JPS5863442U (ja) 金具装置
JPS59194686U (ja) 密閉形圧縮機のパイプ密封用ゴム栓