JPH0583080A - 圧電共振子 - Google Patents

圧電共振子

Info

Publication number
JPH0583080A
JPH0583080A JP27033191A JP27033191A JPH0583080A JP H0583080 A JPH0583080 A JP H0583080A JP 27033191 A JP27033191 A JP 27033191A JP 27033191 A JP27033191 A JP 27033191A JP H0583080 A JPH0583080 A JP H0583080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric resonator
sealing substrate
external electrode
sealing
piezoelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27033191A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Tanaka
康廣 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP27033191A priority Critical patent/JPH0583080A/ja
Publication of JPH0583080A publication Critical patent/JPH0583080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 チップタイプの圧電共振子において、その外
部電極が封止基板から容易に剥離しないようにして製品
の信頼性の向上を図るとともに、コストの低減を図る。 【構成】 封止基板14には耐熱性に優れ且つ高強度な
液晶ポリマーなどの樹脂を用い、さらにこの両端部に、
外部電極16となるコの字形の導電材20を埋設して、
その表面を封止基板14の表面と同一面になるようにし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は圧電共振子に関し、さら
に詳しくは、圧電素子を保持するとともに封止するため
の封止基板の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、圧電共振子は圧電効果を利用し
て所要の周波数を発生又は選択するものであり、その周
波数によって様々な振動モードを利用している。
【0003】たとえば図10に示すように、エネルギー
閉じ込め型の振動モードを利用した圧電共振子1は、圧
電素子2と、圧電素子2を保持するとともに封止するた
めの2枚の封止基板3と、圧電素子2を外部に接続する
ための2つの外部電極4とにより構成されている。な
お、この圧電共振子1はSMT(Surface Moumt Techno
logy)対応のチップタイプのものである。
【0004】この圧電素子2は、図11に示すように、
チタン酸ジルコン酸鉛(PZT)やチタン酸バリウムな
どの圧電性セラミックスから成る圧電基板5の両面に対
向電極6が形成されて構成されている。これらの対向電
極6は、圧電基板5の中央部で対向させられ、所要の周
波数で振動する振動部7を構成するとともに、外部電極
4と接続可能なように圧電基板5の周辺部に引き出され
ている。一方、封止基板3の内側には、振動部7の振動
を妨げないように凹所8がそれぞれに形成されている。
【0005】この圧電共振子1を製造するには、図11
に示すように、まず金属ペースト9を帯状に塗布した封
止基板3を2枚作製し、別に作製した圧電素子2の両面
に接着剤により接着する。そして、これらの端面にスパ
ッタリングにより金属材料を付着させることにより外部
電極4を形成し、圧電共振子1を製造している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、外部電
極4と封止基板3との付着強度が低いために外部電極4
は剥離し易く、信頼性が低いという問題があった。この
付着強度を高めるために金属ペースト9を焼き付ける場
合は、封止基板3にセラミックスなど極めて高融点の材
料を用いなければならずコスト高になるという問題があ
った。さらにセラミックスは成形し難いという欠点があ
る。
【0007】このような外部電極4が剥離し易いという
問題は、完成した圧電共振子1を取り扱う際だけでなく
圧電共振子1を製造する際にも同様に起きる問題であ
り、生産性の低下、延いてはさらなるコスト高の原因で
あった。
【0008】そこで、本発明者はこのような問題を解決
し、信頼性の向上とコストダウンを図るため鋭意研究を
重ねた結果、本発明に至った。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明に係る圧電共振子
の要旨とするところは、圧電素子と、該圧電素子を保持
するとともに封止する封止基板と、該圧電素子を外部に
接続する外部電極とを備えた圧電共振子において、前記
封止基板が樹脂から成り、且つ、前記外部電極が該封止
基板に埋設されたことにある。
【0010】
【作用】かかる圧電共振子によれば、外部電極が封止基
板に埋設されていて外部に突出していないので、外力な
どにより容易に剥離することはない。つまり外部電極と
しての強度が非常に強固なものとなる。また、封止基板
に樹脂が用いられているので、セラミックスなどに比べ
て安価になるとともに成形が容易になる。
【0011】
【実施例】次に、本発明に係る圧電共振子の実施例を図
面に基づき詳しく説明する。図1に示すように、本発明
に係る圧電共振子10は、圧電素子12と、圧電素子1
2を保持するとともに封止するための2枚の封止基板1
4と、圧電素子12を外部に接続するための外部電極1
6とにより構成されている。この圧電共振子10は、前
述した圧電共振子1と同様にエネルギー閉じ込め型の振
動モードを利用したチップタイプのものであり、この圧
電素子12は、前述した圧電素子2と全く同様に圧電基
板の両面に対向電極が形成されて構成されたものであ
る。
【0012】一方これらの封止基板14の内側には、図
2に示すように、圧電素子12の振動部の振動を妨げな
いように凹所18が形成されている。また、これらの封
止基板14は耐熱性に優れ且つ高強度な液晶ポリマーな
どの樹脂から成り、さらにこれらの両端部には、ほぼコ
の字形を成す導電材20が埋設されている。これら導電
材20の表面は封止基板14の表面と同一面になるよう
にされていて、導電材20と封止基板14とが全体的に
一体化されている。この導電材20には主として金属や
導電性樹脂などが用いられるが、これらの上にさらにメ
ッキなどが施されていても良い。
【0013】そして、これら導電材20が埋設された2
枚の封止基板14が、接着剤などにより圧電素子12の
両面に接着され、これら封止基板14と圧電素子12と
の端面全体に導電材22が形成されていて、これらの導
電材20,22全体により外部電極16が構成されてい
るのである。
【0014】このように外部電極16の一部である導電
材20が封止基板14と一体的に埋設されているので、
外部電極16としての強度は非常に強固なものとなる。
したがって圧電共振子10を取り扱う際はもちろん製造
する際にも、導電材20が簡単に剥離してしまうような
ことは無くなり、製品としての信頼性が高くなるととも
に、生産性も高くなり、延いては生産コストを低減する
ことができる。また、封止基板14の表面と導電材20
の表面とは同一面になっているので、圧電共振子10を
取り扱う際などに導電材20の部分を何かに引っ掛けて
剥離させてしまうことはない。さらに封止基板14の接
着面をラッピングなどにより面出しする必要もなく、生
産コストをさらに低減することが可能である。
【0015】また、封止基板14には樹脂が用いられて
いるので、セラミックスなどに比べて非常に安価なもの
になる。さらに樹脂は成形が容易であるから、所定形状
の封止基板14を1回の成形により得ることができ、種
々の後加工を行なう必要がない。このため、生産性はさ
らに高くなる。
【0016】以上、本発明の一実施例を詳述したが、本
発明は上述の実施例に限定されることなく、その他の態
様でも実施し得るものである。
【0017】たとえば図3に示すように、負荷容量内蔵
形の圧電共振子24にも適用し得るものである。この圧
電共振子24における2枚の封止基板26は樹脂から成
り、これらの封止基板26には、短冊状の導電材28が
それぞれに2枚ずつ埋設されているとともに、これらの
中間に接地用の外部電極30がそれぞれに1枚ずつ埋設
されている。これら封止基板26と圧電素子32との端
面全体には導電材34が形成されていて、これらの導電
材28,34全体により外部電極36が構成されてい
る。さらに図中一点鎖線で示す位置にも導電材などが形
成されていて、これらの外部電極30,36は圧電共振
子24全体を取り巻くように連結されている。これら両
端部の外部電極36と中央部の外部電極30とにより負
荷容量が形成されていて、この中央部の外部電極30が
接地されて使用されるのである。このように負荷容量の
誘電体として樹脂が用いられていることになるので、ア
ルミナよりも誘電率が高く、チタン酸バリウムよりも柔
軟性が高くなり、大容量で、しかも壊れ難いものとな
る。
【0018】また図4に示すように、樹脂製の封止基板
38に圧電素子を外部と接続するための外部電極40と
接地用の外部電極42とを埋設するとともに、負荷容量
としてのコンデンサチップ44をこれらの外部電極4
0,42の間に埋設したものでも良い。この封止基板3
8は負荷容量内蔵形の圧電共振子に用いられるものであ
るが、様々な容量のコンデンサチップ44を埋設するこ
とができるので、負荷容量を大きくできることはもちろ
ん、負荷容量を任意に設定することもできる。本例から
明らかなように、本発明は封止基板に樹脂が用いられて
いるため、封止基板の形状は任意のものとなり、たとえ
ば空洞部や突起部などが形成されていても良い。さらに
封止基板の位置や個数などは特に限定されるものではな
い。
【0019】また図5に示すように、短冊状の封止基板
46の両端部にT字型の頭部48を備えた外部電極50
を埋設したものでも良い。この場合は、頭部48により
外部電極50が封止基板46に強固に固定されているの
で、簡単に外部電極50が剥離するようなことはない。
本例から明らかなように、外部電極の形状も特に限定さ
れるものではない。
【0020】また図6に示すように、封止基板52の両
端部に2枚の独立した導電材54,56を対向させて埋
設し、これらの導電材54,56をスルーホール58な
どにより内部で連結させて外部電極60を構成したもの
でも良い。この封止基板52が圧電素子の両面に接着さ
れた圧電共振子の場合、圧電素子の対向電極は、導電材
56、スルーホール58、導電材54の順に外部と接続
されることになる。
【0021】また図7に示すように、圧電素子62と封
止基板64との間にスペーサ66を介装させて圧電素子
62の振動を妨げないようにした圧電共振子68にも適
用し得るものである。この封止基板64にはそれぞれ2
枚の導電材70が埋設されていて、この導電材70とこ
れらの端面に形成された導電材72とにより外部電極7
4が構成されている。なお、この封止基板64には圧電
素子62の振動を妨げないように凹所などを形成する必
要がないのは当然である。
【0022】一方、このような封止基板を個別に作製す
るのも良いが、図8及び図9に示すように、マザー基板
76,78を縦横に切断することにより一度に多数の封
止基板80,82を作製するのも良い。たとえば図8に
示すように、大面積の樹脂基板84に帯状の導電材86
を一方向に埋設したマザー基板76を作製し、このマザ
ー基板76を縦横に切断すれば、2枚の独立した導電材
(86)が対向して埋設された封止基板80を一度に多
数作製することができる。また帯状に連続した導電材8
6でなくても、図9に示すように、分離独立した導電材
88を大面積の樹脂基板90に埋設したマザー基板78
であっても良い。これらマザー基板76,78により作
製した封止基板80,82の端面には、外部電極が形成
されていない。したがってこの場合、封止基板80,8
2の端面に個別に導電材を形成するのも良いが、封止基
板80,82を圧電素子に接着してからその端面全体に
スパッタリングなどにより導電材を形成するのも良い。
【0023】その他、本発明はその主旨を逸脱しない範
囲内で当業者の知識に基づき種々なる改良,修正,変形
を加えた態様で実施し得るものである。
【0024】
【発明の効果】本発明に係る圧電共振子は、外部電極が
封止基板に埋設されているため、外部電極としての強度
は非常に強固なものとなり、圧電共振子を取り扱う際や
製造する際に外部電極が簡単に剥離するようなことはな
い。したがって、製品としての信頼性が高くなるととも
に、生産性も高くなり、延いては生産コストを低減する
ことができる。
【0025】また、封止基板が樹脂から成るため、セラ
ミックスなどに比べて安価なものになる。さらに樹脂は
成形が容易であるから設計の自由度が高く、封止基板の
形状を様々なものすることができる。しかも必要な形状
を1回の成形により得ることができ、種々の後加工を行
なう必要がないので、生産性はさらに高くなるなど、優
れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る圧電共振子の一実施例を示す斜視
図である。
【図2】図1に示した圧電共振子の封止基板の断面図で
ある。
【図3】本発明に係る圧電共振子の他の実施例を示す斜
視図である。
【図4】本発明に係る圧電共振子の封止基板の他の実施
例を示す断面図である。
【図5】本発明に係る圧電共振子の封止基板の他の実施
例を示す平面図である。
【図6】本発明に係る圧電共振子の封止基板の他の実施
例を示す断面図である。
【図7】本発明に係る圧電共振子の他の実施例を示す断
面図である。
【図8】本発明に係る圧電共振子の封止基板を作製する
ためのマザー基板を示す斜視図である。
【図9】本発明に係る圧電共振子の封止基板を作製する
ための他のマザー基板を示す斜視図である。
【図10】従来の圧電共振子の一例を示す斜視図であ
る。
【図11】図10に示した圧電共振子の構造を説明する
ための分解斜視図である。
【符号の説明】
10,24,68;圧電共振子 12,32,62;圧電素子 14,26,38,46,52,64,80,82;封
止基板 16,36,40,50,60,74;外部電極 20,22,28,34,54,56,70,72,8
6,88;導電材(外部電極)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧電素子と、該圧電素子を保持するとと
    もに封止する封止基板と、該圧電素子を外部に接続する
    外部電極とを備えた圧電共振子において、前記封止基板
    が樹脂から成り、且つ、前記外部電極が該封止基板に埋
    設されたことを特徴とする圧電共振子。
JP27033191A 1991-09-20 1991-09-20 圧電共振子 Pending JPH0583080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27033191A JPH0583080A (ja) 1991-09-20 1991-09-20 圧電共振子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27033191A JPH0583080A (ja) 1991-09-20 1991-09-20 圧電共振子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0583080A true JPH0583080A (ja) 1993-04-02

Family

ID=17484772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27033191A Pending JPH0583080A (ja) 1991-09-20 1991-09-20 圧電共振子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0583080A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6224537B2 (ja) * 1980-10-15 1987-05-28 Nissan Motor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6224537B2 (ja) * 1980-10-15 1987-05-28 Nissan Motor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6741710B1 (en) Piezoelectric electroacoustic transducer
KR100451560B1 (ko) 압전형 전기음향 변환기 및 그 제조방법
JPS62173814A (ja) 弾性表面波素子搭載ユニツト
CN101313628A (zh) 电声变换器
US6414415B1 (en) Surface acoustic wave device and method for manufacturing the same
JP3570599B2 (ja) 圧電素子およびその製造方法
US6369489B1 (en) Piezoelectric component
JPH0583080A (ja) 圧電共振子
KR100327909B1 (ko) 압전소자및이를포함하는전자부품
JPH088677A (ja) 圧電部品
KR100272179B1 (ko) 압전 부품
JP2001144571A (ja) 圧電振動部品
JP2000332572A (ja) 圧電デバイス
US6351055B1 (en) Composite piezoelectric component and chip-type composite piezoelectric component
JPS59128813A (ja) 圧電振動子
JP3171291B2 (ja) 圧電部品
JP3454196B2 (ja) エッジモードセラミック共振子
JPH0583083A (ja) 圧電部品
JPH0477011A (ja) 圧電共振子
JPS61225880A (ja) 圧電素子及びその製造方法
US6417599B2 (en) Piezoelectric resonator, piezoelectric component, and producing method for the piezoelectric resonator
KR0166579B1 (ko) 에너지 트래핑 압전세라믹필터
JPH0583079A (ja) 圧電素子及びその製造方法
JPS5992611A (ja) セラミツクフイルタ
JPH10112627A (ja) 圧電部品

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990406