JPH0582643A - Lsi自動レイアウト装置 - Google Patents

Lsi自動レイアウト装置

Info

Publication number
JPH0582643A
JPH0582643A JP3242234A JP24223491A JPH0582643A JP H0582643 A JPH0582643 A JP H0582643A JP 3242234 A JP3242234 A JP 3242234A JP 24223491 A JP24223491 A JP 24223491A JP H0582643 A JPH0582643 A JP H0582643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
megacell
external terminals
automatic layout
wiring
external terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3242234A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2991389B2 (ja
Inventor
Toshimi Motooka
俊美 元岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Original Assignee
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd filed Critical NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority to JP3242234A priority Critical patent/JP2991389B2/ja
Publication of JPH0582643A publication Critical patent/JPH0582643A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2991389B2 publication Critical patent/JP2991389B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】多層金属(アルミニウム)配線プロスを用いる
メガセルタイプの自動レイアウト実行により作成された
チップサイズを縮少する。 【構成】接続関係が存在し、メガセルのフロアプラン決
定後に対向する外枠上に外部端子が存在しないメガセル
A1の外部端子23,24,25,26とメガセルC3
の外部端子40,41,42,43を仮想外部端子発生
手法により、それぞれ仮想外部端子48,49,50,
51と44,45,46,47に位置変更を行ない、接
続関係に従い配線を行う。この後、発生させた仮想外部
端子とメガセルの外部端子を接続関係に従い配線接続す
る。 【効果】メガセルの外部端子に対する配線の回り込み等
の理由による,配線面積の拡大を未然に防ぐ事ができ,
チップサイズの縮少が可能。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はLSIの自動レイアウト
装置に関し、特に多層アルミニウム配線プロセスを用
い、高さ,幅の異なるメガセルを使用するLSI自動レ
イアウト装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の多層金属(アルミニウム)配線プ
ロセスを用いるLSI自動レイアウト装置は、CPU,
ROM,RAMといった標準LSIをメガセルとして用
いるASIC(Application Specif
ic IntegratedCircuit=特定用途
向けIC)として幅広く用いられている。
【0003】このLSI自動レイアウト装置においての
処理は、メガセル同士の接続を表わす接続情報(以後ネ
ットリストと称す)と、メガセルの外形並びに端子位置
を表わすセルライブラリ情報とを用いており、メガセル
の配置位置(以後フロアプランと称す)の決定後、メガ
セルの持つ外部端子間をネットリストに従い、配線レイ
アウトを行なっていた。
【0004】図2は、従来のLSI自動レイアウト装置
により配線レイアウトを行なったレイアウトを示すブロ
ック図である。図2において、メガセルのフロアプラン
決定後、メガセルA79を持つ外部端子56,57,5
8,59は、入力となるネットリストに従い、メガセル
C81の持つ外部端子72,73,74,75に対して
配線52,53,54,55で接続されている。この
時、メガセルの持つ端子位置については、セルライブラ
リに定義されている座標をそのまま使用していた。
【0005】メガセルB80の外部端子69,70,7
1は、メガセルC81の端子76,77,78にそれぞ
れ配線60,61,62で接続され、メガセルD82の
外部端子79,80,81はメガセルA79の端子6
6,67,68に配線63,64,65で接続されてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このような従来のLS
I自動レイアウト装置では、配線を行なうシステムのア
ルゴリズムであるチャネルルータ,又はメーズルータに
限らず、セルライブラリ上で定義されたメガセルの端子
位置に対して配線レイアウトを行なうため、余分な配線
の回り込みが発生し、配線面積が増大する事で、チップ
サイズが大きくなるという欠点を有していた。
【0007】また、この欠点を解消するために、多層ア
ルミニウム配線プロセスによりメガセル上部を配線可能
領域とする構造が考えられたが、メガセルのフロアプラ
ンと外部端子の関係によっては必ずしもメガセル上部は
配線領域として使用可能とはならず、未使用な配線領域
として残ってしまうという欠点も有していた。
【0008】本発明の目的は、前記欠点を解決し、チッ
プサイズを増大させず、未使用な配線領域を造らないよ
うにしたLSI自動レイアウト装置を提供することにあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明のUSI自動レイ
アウト装置の構成は、配線接続関係の存在するメガセル
間の対向するメガセル外枠上に仮想外部端子を発生する
手段と、前記発生されたメガセル外枠上の仮想外部端子
をメガセル間の接続関係に従い配線接続する手段と、前
記メガセル外枠上の仮想外部端子とメガセルの持つ外部
端子とを接続する手段とを備えていることを特徴とす
る。
【0010】
【実施例】図1は本発明の一実施例のLSI自動レイア
ウト装置を示すブロック図である。
【0011】図1において、本実施例のLSI自動レイ
アウト装置では、メガセルのフロアプラン決定後、ネッ
トリスト上で定義されたメガセルA1の外部端子23,
24,25,26と、メガセルC3の外部端子40,4
1,42,43とが対向するメガセル外枠上の外部端子
が存在しない事が判明する。
【0012】このため、仮想外部端子発生手段を用い、
それぞれのメガセルの対向するメガセル外枠上にメガセ
ルA1の仮想外部端子48,49,50,51と、メガ
セルC3の仮想外部端子44,45,46,47とを発
生させる。
【0013】発生された仮想外部端子は、仮想外部端子
接続手段を利用し、メガセルA1の仮想外部端子48,
49,50,51と、メガセルC3の仮想外部端子4
4,45,46,47との配線接続を配線5,6,7,
8で行なう。
【0014】この後、メガセルA1の外部端子23,2
4,25,26と仮想外部端子48,49,50,5
1,メガセルC3の外部端子40,41,42,43と
仮想外部端子44,45,46,47については、仮想
外部端子接続手段により接続される。
【0015】尚、メガセルB2の端子34,35,36
は、配線9,10,11で、メガセルC3の端子37,
38,39に接続され、メガセルD4の端子31,3
2,33は、配線12,13,14で、メガセルA1の
端子28,29,30に接続さる。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のLSI自
動レイアウト装置では、フロアプラン決定後に、メガセ
ルの持つ外部端子位置を変更する事が可能となり、余分
な配線の回り込み等により発生する配線領域の増加を防
ぐ事が可能となり、その結果としてチップサイズが縮少
可能となるという効果を有する。
【0017】尚、本発明は、外部端子位置の変更に際し
ては、従来多層アルミニウム配線プロセスを利用しても
有効に活用されていなかったメガセル上部の配線領域を
利用するため、この外部端子変更によるチップサイズに
対する影響は発生しない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のレイアウトを示すブロック
図である。
【図2】従来の自動レイアウト装置によるレイアウトを
示すブロック図である。
【符号の説明】
1,2,3,4,79,80,81,82 メガセル 5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,
52,53,54,55メガセル間配線 23,24,25,26,28,29,30,31,3
2,33,34,35,36,37,38,39,4
0,41,42,43,66,67,68,69,7
0,71,72,73,74,75,76,77,7
8,79,80,81メガセル外部端子 44,45,46,47,48,49,50,51
メガセル仮想外部端子 15,16,17,18,19,20,21,22
外部端子仮想端子間配線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高さ,幅の異なるメガセル間の配線レイ
    アウトを行なうLSI自動レイアウト装置において、配
    線接続関係の存在する前記メガセル間の対向するメガセ
    ル外枠上に仮想外部端子を発生する手段と、前記発生さ
    れたメガセル外枠上の仮想外部端子を前記メガセル間の
    接続関係に従い配線接続する手段と、前記仮想外部端子
    とメガセルの持つ外部端子とを配線接続する手段とを備
    えたことを特徴とするLSI自動レイアウト装置。
JP3242234A 1991-09-24 1991-09-24 Lsi自動レイアウト装置 Expired - Lifetime JP2991389B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3242234A JP2991389B2 (ja) 1991-09-24 1991-09-24 Lsi自動レイアウト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3242234A JP2991389B2 (ja) 1991-09-24 1991-09-24 Lsi自動レイアウト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0582643A true JPH0582643A (ja) 1993-04-02
JP2991389B2 JP2991389B2 (ja) 1999-12-20

Family

ID=17086232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3242234A Expired - Lifetime JP2991389B2 (ja) 1991-09-24 1991-09-24 Lsi自動レイアウト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2991389B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59215743A (ja) * 1983-05-24 1984-12-05 Toshiba Corp 大規模集積回路装置
JPS61240651A (ja) * 1985-04-18 1986-10-25 Toshiba Corp 半導体集積回路の設計方法
JPS61240652A (ja) * 1985-04-18 1986-10-25 Toshiba Corp 半導体集積回路装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59215743A (ja) * 1983-05-24 1984-12-05 Toshiba Corp 大規模集積回路装置
JPS61240651A (ja) * 1985-04-18 1986-10-25 Toshiba Corp 半導体集積回路の設計方法
JPS61240652A (ja) * 1985-04-18 1986-10-25 Toshiba Corp 半導体集積回路装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2991389B2 (ja) 1999-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05121548A (ja) クロツク供給回路及びクロツク供給回路を有する集積回路
JPH0582643A (ja) Lsi自動レイアウト装置
JPH0274046A (ja) 半導体集積回路装置
US6319752B1 (en) Single-layer autorouter
KR980005286A (ko) 레티클 설계 방법
JPH0677323A (ja) 自動レイアウトシステム
JP2946668B2 (ja) 電子回路設計装置
JPH01304583A (ja) 集積回路の配線設計方法
JPS6074643A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06163696A (ja) 同電位端子のグルーピング方法
JPH02244280A (ja) 配線方式
JPH0357235A (ja) 半導体素子設計法
JPS63266578A (ja) 配線処理方法
JPH02201958A (ja) ゲートアレイ方式の半導体集積回路装置
JPH05343521A (ja) Lsi設計支援装置
JPS58216440A (ja) 半導体装置
JPH104176A (ja) 半導体集積装置
JPS62188340A (ja) マスタ−スライス型半導体集積回路装置
JPH03209848A (ja) 半導体集積回路のレイアウト設計方法
JPH04141778A (ja) 階層的配置処理方式
JPH05206199A (ja) 半導体装置
JPH07112284A (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPS63107144A (ja) 半導体装置
JP2000150656A (ja) 半導体集積回路チップサイズ見積装置および半導体集積回路のチップサイズ見積方法
JP2000031287A (ja) 配線性を考慮した機能ブロックの配置方向の決定方法を含む集積回路レイアウト設計の方法と装置