JPH0581767U - 車両感知装置 - Google Patents

車両感知装置

Info

Publication number
JPH0581767U
JPH0581767U JP1973892U JP1973892U JPH0581767U JP H0581767 U JPH0581767 U JP H0581767U JP 1973892 U JP1973892 U JP 1973892U JP 1973892 U JP1973892 U JP 1973892U JP H0581767 U JPH0581767 U JP H0581767U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
vehicle
transmission
reception
position information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1973892U
Other languages
English (en)
Inventor
盛雄 比嘉
晋啓 折目
嘉之 茶谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1973892U priority Critical patent/JPH0581767U/ja
Publication of JPH0581767U publication Critical patent/JPH0581767U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 交通管制システムに使用される車両感知装置
において、速度検出精度を劣化させることなく、車両の
存在検知精度を向上させることを目的とする。 【構成】 車速測定および存在検知用のアンテナを2個
用い、2個のアンテナの主ビームと道路面との成す角度
θを異なるように配置し、車速測定はθが小さいアンテ
ナのみを用い、存在検知はθが大きいアンテナまたは2
個のアンテナを用いる構成とした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、交通管制システムに使用される車両感知装置の性能向上に関する ものである。
【0002】
【従来の技術】
図5は従来の車両感知装置を示すブロック図であり、図において1は送受信部 、2は発振器、3は変調回路、4は受信器、5は信号処理部、6aは位置情報送 信用アンテナ、6bは車速測定および存在検知用送受共用アンテナ、7はサーキ ュレータ、8はカップラである。
【0003】 図6は他の従来の車両感知装置を示すブロック図であり、図において1は送受 信部、2は発振器、3は変調回路、4は受信器、5は信号処理部、6aは送信用 アンテナ、6bは受信用アンテナである。
【0004】 図7は他の従来の車両感知装置を示すブロック図であり、図において1は送受 信部、2は発振器、3は変調回路、4は受信器、5は信号処理部、6は送受共用 アンテナ、7はサーキュレータである。
【0005】 次に動作について説明する。図5の構成において、発振器2より励振されたマ イクロ波は、変調器3により変調され、位置情報を有する信号としてカップラ8 、サーキュレータ7を介して、位置情報送信用アンテナ6aと車速測定および存 在検知用送受信共用アンテナ6bより装置下方を通過する車両に向けて放射され る。車両側でこの信号を受信することにより、位置情報を得ることができる。ま た、車両によって反射されたマイクロ波は、ドップラー波として送受信共用アン テナ6bおよび受信器4によって受信され、さらに信号処理部5によって受信信 号を処理することにより走行中の車両の速度を検出できる。また、車両による反 射波のレベルと道路による反射波のレベルとの差を検出することによって、ある 瞬間における装置下方の車両の有無を検出することができる。位置情報の送信と 車速測定・存在検知のための送信を別のアンテナで行なう理由は、例えば位置情 報は3車線に対して行なうが車速測定・存在検知は1車線のみで行なうというよ うに、それぞれの対象領域が異なることが多いからである。位置情報の送信と車 速測定・存在検知のための送信の対象領域が等しい場合などには、図6に示すよ うに、位置情報の送信と車速測定・存在検知のための送信を1個のアンテナ6a で行ない、受信を別アンテナ6bで行なうことにより回路の簡素化を図ることも できる。また図7に示すように、全ての送受信を1個の送受信共用アンテナ6で 行なうことにより装置の小型化を図る場合もある。図8のアンテナ6の主ビーム 方向9と道路面10との成す角θは、ドップラー波による速度検出の精度を高め るために、所定角度以下にする必要がある。すなわち、角度θが大きくなるに従 って速度検出精度は劣化する。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
従来の車両感知装置は以上のように構成されているので、速度検出精度を確保 するためにはアンテナ主ビームと道路面との成す角θを所定値以上には大きくで きない。このため、図9に示すように車両感知装置11直下に停止した車両12 の存在を検知できない。また、大型車両13などで平面部分の占める割合が大き い形状の車両に対しては、アンテナ方向への反射波のレベルが小さいため検知が 困難となるという課題があった。
【0007】 この考案は上記のような課題を解消するためになされたもので、速度検出精度 を劣化させることなく、車両の存在検知精度を向上させた車両感知装置を得るこ とを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この考案に係る車両感知装置は、車速測定および存在検知の受信機能を担うア ンテナを2個用い、上記2個のアンテナの主ビームと道路面との成す角度θをそ れぞれ異なるように配置し、車速測定は角度θが小さいアンテナのみを用い、存 在検知は2個のアンテナを用いるものである。
【0009】
【作用】
この考案における車両感知装置は、車速測定および存在検知の受信機能を担う アンテナを2個用い、車速測定と存在検知でアンテナ主ビームと道路面との成す 角度を変えることにより、車速測定精度を劣化させることなく存在検知精度を向 上させることができる。
【0010】
【実施例】
実施例1. 以下、この考案の実施例を図について説明する。図1において1は送受信部、 2は発振器、3は変調回路、4は受信器、5は信号処理部、6aは位置情報送信 用アンテナ、6bは車速測定および存在検知用送受共用アンテナ、6cは存在検 知用送受共用アンテナ、7はサーキュレータ、8はカップラ、14はアンテナ切 替スイッチである。
【0011】 次に動作について説明する。発振器2より励振されたマイクロ波は、変調器3 により変調され、位置情報を有する信号としてカップラ8を介して位置情報送信 用アンテナ6aに供給されるとともに、サーキュレータ7とアンテナ切替スイッ チ14を介して車速測定および存在検知用送受共用アンテナ6bと存在検知用送 受共用アンテナ6cに供給され、それぞれのアンテナより装置下方を通過する車 両に向けて放射される。車両側でこの信号を受信することにより、位置情報を得 ることができる。また、車両によって反射されたマイクロ波は、ドップラー波と して車速測定および存在検知用送受信共用アンテナ6bと存在検知用送受共用ア ンテナ6cおよび受信器4によって受信される。アンテナ切替スイッチ14を常 時一定時間で切替え、その切替えと同期をとって信号処理部5で受信信号を処理 することにより、車速測定および存在検知用送受共用アンテナ6bで受信した信 号のみを用いて走行中の車両の速度を検出できる。同様に存在検知用送受共用ア ンテナ6cで受信した信号のみを用いて、車両による反射波のレベルと道路によ る反射波のレベルとの差を検出することによって、ある瞬間における装置下方の 車両の有無を検出することができる。また、車両の有無の検出をアンテナ6bと アンテナ6cの両方の受信信号を用いて行えば、どちらかのアンテナの主ビーム の方向では反射波がアンテ方向に返ってこないために検知が困難な形状の車両で もとらえることができ、さらに車両の存在検知の精度を高めることができる。
【0012】 実施例2. 上記実施例では車速測定および存在検知用送受共用アンテナ6bと存在検知用 送受共用アンテナ6cを別アンテナとした場合を示したが、図2に示すように1 個の2ビームアンテナ6bを用いても同様の効果が得られるとともに、さらに装 置の小型化が図れる効果がある。
【0013】 実施例3. また、図3に示すように、2ビームアンテナとビーム切替スイッチを用いる替 わりに、移相器等により1個のビームの方向を走査できるスキャンビームアンテ ナ6を用いても同様の効果が得られる。
【0014】 実施例4. なお、以上は図5の従来例の課題の解消方法について説明したが、図6の従来 例についても、図4(a)に示すように、2個の受信アンテナ6b、6cを用い れば同様の効果が得られる。2個のアンテナの替わりに2ビームアンテナかスキ ャンビームアンテナを用いることもできる。
【0015】 実施例5. 図7の従来例についても、図4(b)に示すように、2個の送受共用アンテナ 6a、6bを用いれば同様の効果が得られる。2個のアンテナの替わりに2ビー ムアンテナかスキャンビームアンテナを用いることもできる。
【0016】
【考案の効果】 以上のように、この考案によれば車速測定を行なうアンテナの主ビームと存在 検知を行なうアンテナの主ビームとのそれぞれが道路面と成す角を独立に設定で きるように構成したので、車速測定精度を劣化させることなく存在検知精度を向 上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例による車両感知装置の構成
ブロック図である。
【図2】この考案の他の実施例を示す構成ブロック図で
ある。
【図3】この考案の他の実施例を示す構成ブロック図で
ある。
【図4】この考案の他の実施例を示す構成ブロック図で
ある。
【図5】従来の車両感知装置を示す構成ブロック図であ
る。
【図6】他の従来の車両感知装置を示す構成ブロック図
である。
【図7】他の従来の車両感知装置を示す構成ブロック図
である。
【図8】車両感知装置のアンテナ主ビームと道路面との
関係を示す図である。
【図9】従来の車両感知装置の動作を示す図である。
【符号の説明】
1 送受信部 2 発振器 3 変調回路 4 受信器 5 信号処理部 6 アンテナ 7 サーキュレータ 8 カップラ 9 アンテナ主ビーム 10 道路面 11 車両感知装置 12 車両 13 大型車両 14 アンテナ切替スイッチ 15 反射波の方向

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発振器、変調器、および受信器から成る
    送受信部と、支持柱等により道路上方に主ビーム方向を
    下方に向けて設置され、マイクロ波を用いて車両に対し
    て位置情報を送信する位置情報送信用アンテナ、上記位
    置情報送信用アンテナと同様に設置された車速測定およ
    び存在検知用送受共用アンテナ、上記車速測定および存
    在検知用送受共用アンテナから走行中の車両に向けて放
    射された位置情報と同一周波数のマイクロ波の反射波か
    ら車速の算出と車両の存在の有無を判定する信号処理部
    より構成された車両感知装置において、送受共用アンテ
    ナを2個用いるか、あるいは送受共用アンテナを2ビー
    ムアンテナとし、2個の送受共用アンテナの主ビーム方
    向あるいは2個のビーム方向と道路面との成す角度θが
    それぞれ異なるようにし、車速の測定は角度θが小さい
    送受共用アンテナのみあるいはビームを用い、存在検知
    は2個の送受共用アンテナ対2個のビームを用いること
    を特徴とする車両感知装置。
  2. 【請求項2】 発振器、変調器、および受信器から成る
    送受信部と、支持柱等により道路上方に主ビーム方向を
    下方に向けて設置され、マイクロ波を用いて車両に対し
    て位置情報を送信する位置情報送信用アンテナ、上記位
    置情報送信用アンテナと同様に設置された車速測定およ
    び存在検知用送受共用アンテナ、上記車速測定および存
    在検知用送受共用アンテナから走行中の車両に向けて放
    射された位置情報と同一周波数のマイクロ波の反射波か
    ら車速の算出と車両の存在の有無を判定する信号処理部
    より構成された車両感知装置において、送受共用アンテ
    ナを主ビーム方向と道路面との成す角度θを走査できる
    スキャンビームアンテナとしたことを特徴とする車両感
    知装置。
  3. 【請求項3】 発振器、変調器、および受信器から成る
    送受信部と、支持柱等により道路上方に主ビーム方向を
    下方に向けて設置され、走行中の車両に向けて位置情報
    を含むマイクロ波を送信する送信用アンテナ、上記送信
    用アンテナと同様に設置され、上記マイクロ波の反射波
    を受信する受信用アンテナ、上記受信用アンテナで受信
    した信号から車速の算出と車両の存在の有無を判定する
    信号処理部より構成された車両感知装置において、受信
    用アンテナを2個用いるか、あるいは2ビームアンテナ
    とし、2個の受信用アンテナの主ビーム方向又は2個の
    ビームと道路面との成す角度θがそれぞれ異なるように
    し、車速の測定は角度θが小さい受信用アンテナ又はビ
    ームのみを用い、存在検知は2個の受信用アンテナ又は
    2個のビームを用いることを特徴とする車両感知装置。
  4. 【請求項4】 発振器、変調器、および受信器から成る
    送受信部と、支持柱等により道路上方に主ビーム方向を
    下方に向けて設置され、走行中の車両に向けて位置情報
    を含むマイクロ波を送信する送信用アンテナ、上記送信
    用アンテナと同様に設置され、上記マイクロ波の反射波
    を受信する受信用アンテナ、上記受信用アンテナで受信
    した信号から車速の算出と車両の存在の有無を判定する
    信号処理部より構成された車両感知装置において、受信
    用アンテナを主ビーム方向と道路面との成す角度θを走
    査できるスキャンビームアンテナとしたことを特徴とす
    る車両感知装置。
  5. 【請求項5】 発振器、変調器、および受信器から成る
    送受信部と、支持柱等により道路上方に主ビーム方向を
    下方に向けて設置され、走行中の車両に向けて位置情報
    を含むマイクロ波を送信するとともに上記マイクロ波の
    反射波を受信する送受共用アンテナ、上記送受共用アン
    テナで受信した信号から車速の算出と車両の存在の有無
    を判定する信号処理部より構成された車両感知装置にお
    いて、送受共用アンテナを2個用いるかあるいは送受ア
    ンテナを2ビームアンテナとし、2個の送受共用アンテ
    ナの主ビーム方向又は2個のビーム方向と道路面との成
    す角度θがそれぞれ異なるようにし、車速の測定は角度
    θが小さい送受共用アンテナのみ、あるいはビームのみ
    を用い、存在検知は2個の送受共用アンテナ又は2個の
    ビームを用いることを特徴とする車両感知装置。
  6. 【請求項6】 発振器、変調器、および受信器から成る
    送受信部と、支持柱等により道路上方に主ビーム方向を
    下方に向けて設置され、走行中の車両に向けて位置情報
    を含むマイクロ波を送信するとともに上記マイクロ波の
    反射波を受信する送受共用アンテナ、上記送受共用アン
    テナで受信した信号から車速の算出と車両の存在の有無
    を判定する信号処理部より構成された車両感知装置にお
    いて、送受共用アンテナを主ビーム方向と道路面との成
    す角度θを走査できるスキャンビームアンテナとしたこ
    とを特徴とする車両感知装置。
JP1973892U 1992-04-02 1992-04-02 車両感知装置 Pending JPH0581767U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1973892U JPH0581767U (ja) 1992-04-02 1992-04-02 車両感知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1973892U JPH0581767U (ja) 1992-04-02 1992-04-02 車両感知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0581767U true JPH0581767U (ja) 1993-11-05

Family

ID=12007681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1973892U Pending JPH0581767U (ja) 1992-04-02 1992-04-02 車両感知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0581767U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100662063B1 (ko) 스캔식 레이더의 정지물 검지(檢知) 방법
US4329687A (en) Radar radiating polarized signals
JP2768439B2 (ja) Fm−cw方式マルチビームレーダー装置
FI99213C (fi) Ajoneuvon turvatutkajärjestelmä
JP3577239B2 (ja) レーダ装置
KR960704239A (ko) 차량 레이다 시스템(monopulse azimuth radar system for automotive vehicle tracking)
JP2012185029A (ja) レーダ装置
WO2007094064A1 (ja) レーダ装置
JP2009041981A (ja) 物体検出装置および方法、ならびに物体検出装置を備えた車両
JPH085733A (ja) レーダ装置
JPH1138121A (ja) 車載用レーダ装置
CN107580682A (zh) 用于机动车的雷达传感器
JPH08105963A (ja) レーダ装置
JP3587444B2 (ja) レーダ装置
JP3150511B2 (ja) レーダ装置
JP2000028714A (ja) 車載用fm−cwレーダ装置
JPH0581767U (ja) 車両感知装置
JPH1184001A (ja) 車載レーダ装置及びこれを用いた車両の自動制御システム
JPH06138217A (ja) Fm−cwレーダ
US20010035838A1 (en) Radar device and on-vehicle radar device
JPH0792258A (ja) 車両用レーダ装置
JPH05256941A (ja) Fmレーダ装置
JPH0915330A (ja) レーダ装置
JP2000241537A (ja) Fm−cwレーダによる測角装置
JP3369501B2 (ja) 電波式道路情報検出装置