JPH0581447U - ホース受け装置 - Google Patents

ホース受け装置

Info

Publication number
JPH0581447U
JPH0581447U JP1979492U JP1979492U JPH0581447U JP H0581447 U JPH0581447 U JP H0581447U JP 1979492 U JP1979492 U JP 1979492U JP 1979492 U JP1979492 U JP 1979492U JP H0581447 U JPH0581447 U JP H0581447U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
frame
supported
frame body
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1979492U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2567509Y2 (ja
Inventor
柳 隼 夫 青
村 建 夫 川
合 実 落
田 健 史 奥
崎 一 雄 山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Corp
Sanwa Kizai Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Corp
Sanwa Kizai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Corp, Sanwa Kizai Co Ltd filed Critical Takenaka Corp
Priority to JP1979492U priority Critical patent/JP2567509Y2/ja
Publication of JPH0581447U publication Critical patent/JPH0581447U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2567509Y2 publication Critical patent/JP2567509Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ホースの脈動を吸収し、妄動変位を防ぐとと
もに、内部にコンクリートが溜ることのないホース受装
置を提供する。 【構成】 配筋(11)上を滑動自在で下面が底なし構
造の枠体(1)と、この枠体(1)の上部枠の相対向す
る端部にバネ(8)を介してループ状に懸吊支持される
ホース支持部材(5)とからなり、このホース支持部材
(5)上にホース(4)を載置することによりホース
(4)を浮動状態に支持するようにしたことを特徴とす
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、ビルディングの建設等においてコンクリート打設現場における配筋 上でコンクリート打設用ホースを支えるホース受け装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
ビルディングの建設等において、広い床面にコンクリート床を形成する場合、 スラブ配筋上にコンクリートを打設して均し、コンクリート面を形成するように なされている。
【0003】 従来は、配筋後、可撓性のあるコンクリート打設用ホースを用い、床面の所要 の箇所にホースの先端を移動させてコンクリートを噴射打設するようになされて いる。
【0004】 この打設手段によれば、ホースが配筋上を引きずられるのでホースの継手が配 筋に引っ掛り、配筋や継手を傷めるという問題がある。
【0005】 このような問題点の解消を図るものとして実公平2−37956号公報に記載 のホース置台が知られている。このホース置台は、底面を滑動面とし上部が開放 された箱体を用い、この箱体の相対向する2つの側壁の上部にホースを受ける凹 部を設け、この凹部にホースを載せ、ホースの移動に伴ない箱体が追動するよう になされたものである。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
しかるに上記従来の構造では、ホースを箱体の側壁上部に載せて支持するもの であるため、コンクリートの供給時に生じるホースの脈動により箱体が妄動変位 しやすく、ホースの適確な支持がなされなくなるという問題点を有するばかりで なく、打設したコンクリートが箱体内に溜り、その処理(洗浄)が煩わしく、ま た処理せずにおくと箱体が重くなり、配筋上での移動に支承をきたすという問題 がある。
【0007】 本考案はこれに鑑み、ホースが脈動等により振動してもその振動を吸収して妄 動を防ぐとともに配筋を傷めることがなく、かつ内部にコンクリートが溜ること のないホース受け装置を提供することを目的としてなされたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記従来の技術が有する問題点を解決することを課題として本考案は、配筋上 を滑動自在で下面が底なし構造の枠体と、この枠体の上部枠の相対向する端部に バネを介してループ状に懸吊支持されるホース支持部材とからなり、このホース 支持部材上にホースを載置することによりホースを浮動状態に支持するようにし たことを特徴とするものである。
【0009】
【作用】
枠体をコンクリート打設箇所の配筋上に置き、そのホース支持部材上にホース を載せるようにして置くと、ホースは弾性をもって懸吊状態に支持される。ホー スの移動に伴なって枠体は配筋上を滑動し、任意位置へ追従移動する。またホー スの脈動はホース支持部材を支持するバネの伸縮およびホース支持部材の揺動に よって吸収され、枠体に直接伝達されることがなく、枠体の妄動変位が防がれる 。さらに枠体は底なし構造であるから内部にコンクリートが入っても配筋上に排 出され、溜ることはない。
【0010】
【実施例】
以下、本考案を図面に示す実施例を参照して説明する。
【0011】 枠体1は、パイプ等の杆部材を屈曲して長円形状に形成された左右の一対の枠 部材2,2と、この枠部材2,2に交叉するよう枠部材2,2の下部枠2a,2 aに固定して設けられ上部端3a,3aがホース4の直径よりも広い間隔をおい て対向するよう前記枠部材2,2の上部枠2b,2bに固定された一対の枠部材 3,3とで構成されており、平面形状が図1のように井桁状で底なし構造とされ ている。
【0012】 前記枠部材3,3の各上部端3a,3a間にはホース支持部材5,5がループ 状に懸吊支持されている。
【0013】 図示の実施例では、図4にその一つを拡大して示すように枠部材3の上部端3 aにピン軸受6が固設され、このピン軸受6のピン7に引張バネ8の一端がピン 7を中心に揺動可能に連結され、このバネ8の他端間にカバー付きチェン9が連 結されていてホース4を安定的に支持するようになされている。図1ではホース 支持部材5,5の間にホース4の継手が位置するように載置した場合を示してお り、このように載置すれば継手10にホース支持部材5,5からの外れ防止の機 能を持たせることができるが、ホース4のみの部分で支持してもよいことはもち ろんである。図中11は配筋を示す。
【0014】 つぎに上記実施例の作用を説明する。
【0015】 枠体1をコンクリート打設現場の配筋11上に置き、打設用のホース4をホー ス支持部材5,5上に置く。こうしてコンクリート打設作業を開始したときホー ス4が脈動してもホース支持部材5,5のバネ8,8の伸縮および揺動により吸 収され、ホース4の脱落が防止されるとともに枠体1の妄動変位が防がれる。ま たコンクリートが飛び散って枠体1内に入っても、枠体1は底なし構造であるか ら内部に溜ることがない。さらに配筋11上での移動は枠部材2,2の下面がそ りの機能を持って抵抗なく滑動し、ホース4の移動に追従する。
【0016】 なお、図示の実施例では枠部材2,2と3,3を井桁状として枠体1を構成す るようにした場合について示したが、この形状に限らず輪状等であってもよく、 要すれば底なし構造であればよい。
【0017】
【考案の効果】
以上説明したように本考案によれば、コンクリート打設時にホースが脈動して もホースを支持するホース支持部材のバネの伸縮およびホース支持部材の揺動に より吸収され、枠体が乱りに変位してしまうことがなく、ホースを確実に支持す ることができる。また打設中にコンクリートが枠体内に入っても、内部にコンク リートが溜ることがなく、清掃する必要がないので作業性がよい。さらに枠体は 軽量な構造となるので、現場への運搬や施工時の取扱いが容易であるなどの種々 の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案によるホース受け装置の一実施例を示す
平面図、
【図2】図1の右側面図、
【図3】同正面図、
【図4】図2のバネ取付部の拡大図。
【符号の説明】
1 枠体 2,3 枠部材 4 ホース 5 ホース支持部材 8 バネ 11 配筋
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 落 合 実 東京都中央区銀座八丁目21番1号 株式会 社竹中工務店東京本店内 (72)考案者 奥 田 健 史 東京都中央区銀座八丁目21番1号 株式会 社竹中工務店東京本店内 (72)考案者 山 崎 一 雄 千葉県千葉市天戸町1293 三和機材株式会 社千葉工場内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】配筋上を滑動自在で下面が底なし構造の枠
    体と、この枠体の上部枠の相対向する端部にバネを介し
    てループ状に懸吊支持されるホース支持部材とからな
    り、このホース支持部材上にホースを載置することによ
    りホースを浮動状態に支持するようにしたことを特徴と
    するホース受け装置。
JP1979492U 1992-04-02 1992-04-02 ホース受け装置 Expired - Lifetime JP2567509Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979492U JP2567509Y2 (ja) 1992-04-02 1992-04-02 ホース受け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979492U JP2567509Y2 (ja) 1992-04-02 1992-04-02 ホース受け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0581447U true JPH0581447U (ja) 1993-11-05
JP2567509Y2 JP2567509Y2 (ja) 1998-04-02

Family

ID=12009257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979492U Expired - Lifetime JP2567509Y2 (ja) 1992-04-02 1992-04-02 ホース受け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2567509Y2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07317320A (ja) * 1994-05-27 1995-12-05 Yamaoka Kosan:Kk ホース移動用器具
KR100393175B1 (ko) * 2000-05-02 2003-07-31 김석호 콘크리트 타설압송관 지지장치
KR20150105027A (ko) * 2014-03-07 2015-09-16 대우조선해양 주식회사 부유 저장식 발전플랜트 및 그 발전플랜트의 배관 연결 시스템
JP2020045680A (ja) * 2018-09-19 2020-03-26 有限会社山岡興産 ホース移動用器具

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07317320A (ja) * 1994-05-27 1995-12-05 Yamaoka Kosan:Kk ホース移動用器具
KR100393175B1 (ko) * 2000-05-02 2003-07-31 김석호 콘크리트 타설압송관 지지장치
KR20150105027A (ko) * 2014-03-07 2015-09-16 대우조선해양 주식회사 부유 저장식 발전플랜트 및 그 발전플랜트의 배관 연결 시스템
JP2020045680A (ja) * 2018-09-19 2020-03-26 有限会社山岡興産 ホース移動用器具
JP2022163204A (ja) * 2018-09-19 2022-10-25 有限会社山岡興産 ホース移動用器具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2567509Y2 (ja) 1998-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5371991A (en) Re-bar clamp assembly
JPH0581447U (ja) ホース受け装置
FR2434096A1 (fr) Poste de suspension de vetements sur cintres pour transporteur de vetements
FR2846955B1 (fr) Dispositif d'articulation sur chassis pour bras d'appui au sol d'un engin
JPH10339387A (ja) 配管支持装置
JP2527568Y2 (ja) ホース受け装置
JP2002047796A5 (ja)
KR0114047Y1 (ko) 콘크리트 타설용 압송관 받침대
KR200220172Y1 (ko) 비닐하우스용 운반시설중 고리
JP3353241B2 (ja) 橋形クレーン
JP3629549B2 (ja) スリップフォーム装置
SU1196598A1 (ru) Подвеска трубопровода
JP7148041B2 (ja) 梁の接続構造
JPH11132365A (ja) 免震配管
JPH022808Y2 (ja)
JPH11248041A (ja) 免震配管構造およびその吊り装置
JP3574517B2 (ja) 可とう性連結部材の仮固定部構造および仮固定治具
KR200219542Y1 (ko) 콘크리트 압송관 받침대
JP2018021301A (ja) 建設機械
JP2002013103A (ja) 構造物用伸縮ジョイント
JPH072547U (ja) テレスコピックアームの配管構造
JP2006097250A (ja) 天井板吊持装置
JP2584250Y2 (ja) コンクリート打設装置
JPH0237958Y2 (ja)
JP3115186U (ja) コンクリート製品の吊り構造