JPH0581421A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH0581421A
JPH0581421A JP3239987A JP23998791A JPH0581421A JP H0581421 A JPH0581421 A JP H0581421A JP 3239987 A JP3239987 A JP 3239987A JP 23998791 A JP23998791 A JP 23998791A JP H0581421 A JPH0581421 A JP H0581421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interpolation
data
image
picture
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3239987A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Kadowaki
俊浩 門脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3239987A priority Critical patent/JPH0581421A/ja
Publication of JPH0581421A publication Critical patent/JPH0581421A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformation in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling the whole image or part thereof
    • G06T3/4007Interpolation-based scaling, e.g. bilinear interpolation

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 入力された画像データに応じて補間処理を制
御することにより、画像の品質劣化を抑える。 【構成】 画像拡大に際して、画像データを補間処理
し、データを選択する。例えば、入力された画像データ
DIN7と、フリップ・フロップ(F/F)1にラッチさ
れているその1つ前の画像データD´IN9とは、それぞ
れ乗算器2,5で補間比率発生回路3の補間比率R
[i]と2の補数回路4の2の補数(1ーR[i])が
乗算された後、加算器6で加算され、補間されたデータ
DOUT 8としてセレクタ11に入力される。一方、コン
パレータ10は補間処理に入力された画像データDIN7
とD´IN9が同一かどうかを判定し、その結果、同一の
場合、セレクタ11にてDIN7が選択され、また、同一
でない場合には補間された画像データDOUT 8が選択さ
れ、DOUT 12として出力される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は画像処理装置に関し、特
に補間処理を伴う画像拡大機能を有する画像処理装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、補間処理を伴う画像拡大機能を有
するデジタル複写機等の画像処理装置では、補間処理を
行う補間回路を図2に示すように構成している。図示す
るように、入力された画像データDIN7と、フリップ・
フロップ(F/F)1にラッチされているその1つ前の
画像データD´IN9とは、それぞれ乗算器2,5で所定
の係数が乗算された後、加算器6で加算され、補間され
た画像データDOUT 8として出力される。
【0003】この回路は、以下に示す一次補間式を回路
化したものであり、回路化するにあたって、補間比率R
[i]を8ビットで表わし、0≦R´[i]<256と
して補間比率発生回路5から発生させている。ここで、
0≦R[i]<1、0≦i、1≦jである。
【0004】 DOUT [i]=(1ーR[i])×DIN[jー1]+R[i]×DIN[j] …(1) また、2の補数回路4は(1ーR[i])を得るための
ものである。そして、乗算器8は8ビット×8ビットの
乗算を行うものであり、演算結果は16ビットになる
が、回路規模を減らすために、その上位8ビットを出力
するように構成されている。このようなまるめ処理は、
補間比率をより多いビット数で表わす程、結果のビット
数が増加するため、行われることが多い。
【0005】以上のような構成において、拡大処理を行
う場合、例えば500%の拡大時には、各パラメータは
図3のように変化する。
【0006】
【発明が解決しようとしている課題】しかしながら、上
記(1)式において、DIN[jー1]とDIN[j]とが
同一データの場合、R[i]に関係なくDOUT [i]は
IN[j]と同一になるはずであるが、図2に示す回路
では、乗算器2,5でまるめ処理を行っているため、計
算誤差により、DOUT [i]とDIN[j]が常に一致す
るとは限らなくなる。更に、計算誤差はR[i]の影響
を受け、R[i]が図3に示すように、周期的に変化す
るため、DOUT [i]はDIN[j]とDIN[jー1]が
一定である場合でも周期的に変動してしまう場合があ
る。このような規則的変動は、ノイズ成分として画像の
品質を劣化させると共に、他の周期性変動と干渉してモ
アレを発生させる原因にもなっていた。
【0007】本発明は、上記課題を解決するために成さ
れたもので、入力された画像データに応じて補間処理を
制御することにより、画像の品質劣化を抑えた画像処理
装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】及び
【作用】上記目的を達成するために、本発明の画像処理
装置は以下の構成を備える。
【0009】補間処理を伴う画像拡大機能を有する画像
処理装置において、入力された画像データを補間する補
間手段と、該画像データに応じて入力された画像デー
タ、もしくは前記補間手段で補間されたデータを選択す
る選択手段とを備える。
【0010】また好ましくは、前記選択手段は、画像デ
ータが異なる場合、前記補間手段で補間されたデータを
選択することを特徴とする。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照して本発明に係る好適な一
実施例を詳細に説明する。
【0012】<第1の実施例>図1は、第1の実施例に
おける画像処理装置の補間処理回路を示すブロック図で
ある。図示するように、入力された画像データDIN
と、フリップ・フロップ(F/F)1にラッチされてい
るその1つ前の画像データD´IN9とは、それぞれ乗算
器2,5で所定の係数が乗算された後、加算器6で加算
され、補間された画像データDOUT 8としてセレクタ1
1に入力される。また、補間比率発生回路3は補間比率
R[i]を発生するものであり、2の補数回路4は前述
した(1)式における(1ーR[i])を得るためのも
のである。
【0013】一方、コンパレータ10は補間処理に入力
された画像データDIN7とD´IN9が同一かどうかを判
定するためのものであり、同一の場合には、セレクタ1
1へDIN7を選択する信号を出力する。これにより、セ
レクタ11ではDIN7を選択し、これをDOUT 12とし
て出力する。しかし、同一でない場合には、セレクタ1
1は加算回路6の出力、即ち、補間された画像データD
OUT 8を選択し、これをDOUT 12として出力する。
【0014】このように、DIN7とD´IN9が同一デー
タの場合、DOUT 12としてDIN7がそのまま出力され
るため、補間処理の計算誤差によるDout 12の変動を
防止することができる。
【0015】以上のような構成において、拡大処理を行
う場合、例えば500%の拡大時には、各パラメータは
図3に示すように変化する。ここで、R[i]はR´
[i]として拡大倍率に応じて補間比率発生回路3によ
り発生され、また、jは不図示の制御回路により拡大倍
率に応じて制御される。
【0016】<第2の実施例>次に、本発明に係る第2
の実施例を図面を参照して以下に説明する。
【0017】前述した実施例では、補間処理をハード的
に行う場合を例に説明したが、この実施例では、不図示
のCPUがROMに格納されている処理手順(プログラ
ム)に従ってソフト的に処理する場合を説明する。尚、
ソフト的に処理する場合でも、コンピュータの扱えるビ
ット数は有限であり、また、sin関数等を使用する補
間処理を行った場合、計算誤差が発生するため、同様な
問題が生じる。
【0018】図4は、第2の実施例における画像処理装
置の処理手順を示すフローチャートである。まず、ステ
ップS101では、前述した(1)式におけるDIN[j
ー1]とDIN[j]が同一データかどうかを判定し、同
一データであればステップS103へ処理を進め、D
OUT [i]にDIN[j]を代入する。一方、同一データ
でなければステップS102へ処理を進め、(1)式の
補間計算を行う。
【0019】以上説明したように、補間処理を伴う画像
拡大処理を行う画像処理装置において、補間処理に入力
される複数の画像データが同一である場合には、補間処
理を行わないことにより、補間処理で発生する変動をさ
けることができ、画像データが劣化しないという効果が
ある。
【0020】また、第1及び第2の実施例では、補間処
理として、一次補間(線形補間)を例に説明したが、s
ync関数等を用いた別の補間手法を用いても良い。
【0021】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても、1つの機器から成る装置に適用
しても良い。また、システム或いは装置にプログラムを
供給することによって達成される場合にも適用できるこ
とは言うまでもない。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
入力された画像データに応じて補間処理を制御すること
により、画像の品質劣化を抑えることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施例における画像処理装置の補間回路
を示すブロック図である。
【図2】従来例における画像処理装置の補間回路を示す
ブロック図である。
【図3】500%拡大時のパラメータの変化を示す図で
ある。
【図4】第2の実施例における処理手順を示すフローチ
ャートである。
【符号の説明】
1 フリップ・フロップ 2 乗算器 3 補間比率発生回路 4 2の補数回路 5 乗算器 6 加算器 10 コンパレータ 11 セレクタ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 補間処理を伴う画像拡大機能を有する画
    像処理装置において、入力された画像データを補間する
    補間手段と、該画像データに応じて入力された画像デー
    タ、もしくは前記補間手段で補間されたデータを選択す
    る選択手段とを備えることを特徴とする画像処理装置。
  2. 【請求項2】 前記選択手段は、画像データが異なる場
    合、前記補間手段で補間されたデータを選択することを
    特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
JP3239987A 1991-09-19 1991-09-19 画像処理装置 Withdrawn JPH0581421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3239987A JPH0581421A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3239987A JPH0581421A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0581421A true JPH0581421A (ja) 1993-04-02

Family

ID=17052795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3239987A Withdrawn JPH0581421A (ja) 1991-09-19 1991-09-19 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0581421A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6760489B1 (en) 1998-04-06 2004-07-06 Seiko Epson Corporation Apparatus and method for image data interpolation and medium on which image data interpolation program is recorded

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6760489B1 (en) 1998-04-06 2004-07-06 Seiko Epson Corporation Apparatus and method for image data interpolation and medium on which image data interpolation program is recorded

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3747523B2 (ja) 画像処理装置および処理方法
JP3760385B2 (ja) 2次補間のための方法および装置
JP2009004848A (ja) ミキシング装置
JPH0581421A (ja) 画像処理装置
JP2006287634A (ja) 信号処理装置、信号処理方法およびノイズ低減装置
JP2000165661A (ja) 画像処理装置及び記録媒体
JPH08317254A (ja) ゴースト除去装置
JPH06203148A (ja) 画像処理方法および装置
JPH05135165A (ja) 画像処理装置
JPH08172343A (ja) Iir型ディジタルフィルタの構成方法
JP3545619B2 (ja) 画像任意倍率処理装置及びその方法
JPH0346813A (ja) デジタル・フィルタ回路
JPH06181424A (ja) ディジタルフィルタシステム
JP2001016441A (ja) 画像処理装置
JP4862747B2 (ja) データ補間方法及び画像変倍方法画像処理装置
US5727086A (en) Device and method for picture processing including contraction of toned image
JP3101395B2 (ja) 量子化特性切り替え処理方法
JP3487178B2 (ja) デジタル数値列の補正装置及び方法
JP2002182898A (ja) 積算値及び周期関数の生成方法及び回路
JP2772651B2 (ja) 画像拡大処理装置
JPH10336434A (ja) 電子ズーム装置および電子拡大方法
KR960013478B1 (ko) 고스트제거장치의 필터계수연산방법 및 그 회로
JPH11308575A (ja) 補間演算装置及び方法
JPH11155099A (ja) 電子ズーム処理装置
JP3356473B2 (ja) 残響用フィルタのパラメータ設定装置および残響効果装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981203