JPH0579751A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPH0579751A
JPH0579751A JP14295491A JP14295491A JPH0579751A JP H0579751 A JPH0579751 A JP H0579751A JP 14295491 A JP14295491 A JP 14295491A JP 14295491 A JP14295491 A JP 14295491A JP H0579751 A JPH0579751 A JP H0579751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral frame
refrigerator
fixing surface
fixing
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14295491A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshitaka Fukui
稔剛 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP14295491A priority Critical patent/JPH0579751A/ja
Publication of JPH0579751A publication Critical patent/JPH0579751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/32Removal, transportation or shipping of refrigerating devices from one location to another

Landscapes

  • Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は冷蔵庫本体の下部に、合成樹脂によ
って一体成形した箱体を組み込んだ冷蔵庫に関するもの
で、輸送時の落下衝撃荷重における箱体の変形、割れを
無くし、又輸送時の落下衝撃における箱体の突き上げに
よる外箱下部の変形を無くす、と共に、外箱下部の錆び
を防止することを目的としたものである。 【構成】足廻り構造体14の箱体15において、高圧側
ユニットを止着する収納面16と、収納面16外周17
より垂直上方向に立ち上がっている内周枠18と、内周
枠18の上部で冷蔵庫下部フランジ3と当接する固着面
19と、固着面19外周20から外箱外周側面2より内
側の位置で垂直下方向に下りる外周枠21とからなり、
固着面19と内周枠18と交差する個所を円弧状に成形
し、円弧状終端部23から固着面19と並行に内周枠1
8と繋ぐフランジ24と、フランジ24に設けた複数の
孔25で構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冷蔵庫本体の下部に、
足廻り構造体を組み込んだ冷蔵庫に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来この種の冷蔵庫としては、実公昭6
0−28952号公報に示すものがある。
【0003】以下、図13から図15を参照しながら、
この従来例について説明する。図において、1は外箱、
2は外箱1の外周側面で、下部で下部フランジ3と直角
に繋がり、コ−ナ−端面4を形成している。5は足廻り
構造体で、合成樹脂によって一体成形の箱体6とし、こ
の箱体6に圧縮機7、擬縮器8等の高圧側ユニットを止
着する収納面9と、前記収納面9の外周10より垂直上
方向に立上っている外周枠11と、前記外周枠11の上
部で外箱1の下部フランジ3と当接する固着面12とか
ら構成されており、かかる構成の足廻り構造体5を、前
記固着面12を介して外箱1の下部フランジ3に取り付
けネジ13で固着することにより組み立てを完成するも
のである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記構
成は、下記の点については配慮されていなかった。 (1)輸送時の落下衝撃により一番剛性の有る外箱と外
箱下部フランジのコ−ナ−端面に衝撃荷重が集中し、合
成樹脂によって成形した箱体の変形、割れ、又、合成樹
脂によって成形した箱体の突き上げによる外箱下部の変
形については配慮されていなかった。 (2)外箱と外箱下部フランジのコ−ナ−端面と合成樹
脂によって成形した箱体の突き合わせ部より水分が廻り
込んで侵入し表面張力により固着面全面に広がり外箱下
部より錆びを発生させるという欠点を有していた。
【0005】本発明は上記従来例で配慮されていなかっ
た所を改善改良し輸送時の変形、割れを防止すると共に
錆の発生を防止し付加価値の高い冷蔵庫を得ることにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
する為に、冷蔵庫下部に取り付ける、合成樹脂によって
一体成形した足廻り構造体の箱体において、高圧側ユニ
ットを止着する収納面と、前記収納面外周より垂直上方
向に立上っている内周枠と、前記内周枠の上部で冷蔵庫
下部と当接する固着面と、前記固着面外周より垂直下方
向に下りる外周枠とからなり、前記固着面の外周部を、
外箱と外箱下部フランジのコ−ナ−端面位置より内側に
位置すると共に、前記固着面と前記内周枠と交差する個
所を円弧状に成形したものからなるという構成を備えた
ものである。
【0007】また前記足廻り構造体の箱体において、高
圧側ユニットを止着する収納面と、前記収納面外周より
垂直上方向に立上っている内周枠と、前記内周枠の上部
で冷蔵庫下部と当接する固着面と、前記固着面外周より
垂直下方向に下りる外周枠とからなり、前記固着面前記
内周枠と交差する個所を円弧状に成形し円弧状終端部か
ら固着面と並行に内周枠と繋ぐフランジを設けると共に
前記フランジに複数の孔を形成したものからなるという
構成を備えたものである。
【0008】また前記足廻り構造体の箱体において、高
圧側ユニットを止着する収納面と、前記収納面外周より
垂直上方向に立上っている内周枠と、前記内周枠の上部
で冷蔵庫下部と当接する固着面と、前記固着面の外周部
から垂直上方向に外箱下部の外周側面と接する立ち上が
り片と、外周部から垂直下方向に下りる外周枠とからな
り、前記固着面と前記立ち上がり片と交差する個所に外
箱下部のコ−ナ−端面位置より内側に位位置する所まで
窪みを形成したものからなるという構成を備えたもので
ある。
【0009】
【作用】本発明は上記した構成により、合成樹脂によっ
て一体成形した足廻り構造体の箱体の固着面は、一番剛
性の有る外箱と外箱下部フランジのコ−ナ−端面より内
側に位置しているので、輸送時の落下衝撃による集中荷
重を直接受けることが無く、かつ固着面と前記内周枠と
交差する個所を円弧状に成形しているので衝撃荷重を分
散することができ又、固着面が冷蔵庫下部と当接する面
は最小となるので、合成樹脂によって成形した箱体の突
き上げ面積が少なくなり、輸送時の落下衝撃荷重よる箱
体の変形、割れがなくなるとともに、箱体の突き上げに
よる外箱下部の変形がなくなるものである。
【0010】また、固着面と前記内周枠と交差する個所
を円弧状に成形し円弧状終端部から固着面と並行に内周
枠と繋ぐフランジを設けると共に前記フランジに複数の
孔を形成しているので、外箱下部のコ−ナ−端面と合成
樹脂によって成形した箱体の突き合わせ部より水分が侵
入しても、固着面に留まることなくRに添って流れ、前
記フランジの複数の孔より流出するので、外箱下部より
の錆びを防止出来るものである。
【0011】また、固着面の外周部から垂直上方向に外
箱下部の外周側面と接する立ち上がり片と、外周部から
垂直下方向に下りる外周枠と、前記固着面と前記立ち上
がり片と交差する個所に外箱下部のコ−ナ−端面位置よ
り内側の位置まで窪みを形成する場合には、一番剛性の
有る、外箱外周側面と外箱下部フランジから形成されて
いるコ−ナ−端面は、固着面の窪み部にあり、輸送時の
落下衝撃による集中荷重を直接受けることが無く、輸送
時の落下衝撃荷重よる箱体の変形、割れ及び、箱体の突
き上げによる外箱下部の変形がなくなるものであるとと
もに、立ち上がり片が外箱下部の外周側面と接している
ので水分は外箱下部に侵入する事が無く、錆びを防止出
来るものである。
【0012】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図1から図
4を参照しながら説明する。1は冷蔵庫本体の鉄板性の
外箱、2は外箱1の外周側面で、下部で下部フランジ3
と直角に繋がり、コ−ナ−端面4を形成している。14
は足廻り構造体で、合成樹脂によって一体成形の箱体1
5を形成している。この箱体15は圧縮機7、擬縮器8
等の高圧側ユニットを止着する収納面16と、前記収納
面16の外周17より垂直上方向に立上っている内周枠
18と、前記内周枠18の上部で下部フランジ3と当接
する固着面19と、前記固着面19の外周20より垂直
下方向に下りる外周枠21からなり、前記内周枠18と
前記固着面19との交差部22を円弧状に成形してい
る。
【0013】又、前記固着面19の外周20、20’間
は前記外箱1の外周側面2、2’間の寸法より小さくし
てある。かかる構成の足廻り構造体2を前記固着面19
を介して外箱1の下部フランジ3に取り付けネジ13で
固着している。
【0014】以上の構成により、輸送時の落下衝撃によ
って一番剛性の有る外箱と外箱下部フランジのコ−ナ−
端面に衝撃荷重が集中しても、箱体15の固着面19
は、一番剛性の有る外箱1の下部フランジ3のコ−ナ−
端面4より内側に位置しているので、集中荷重を直接受
けることも無く、全体の衝撃荷重は、外箱1の下部フラ
ンジ3内側の弾性応力により吸収され、かつ固着面19
と前記内周枠18との交差部22を円弧状に成形してい
るので衝撃荷重を分散するとともに、固着面19が下部
フランジ3と当接する面は最小となり、合成樹脂によっ
て成形した箱体の突き上げ面積が少なくなり、輸送時の
落下衝撃荷重よる箱体の変形、割れがなくなるととも
に、箱体の突き上げによる外箱下部の変形がなくなるも
のである。
【0015】なお、本実施例のほかに、図5に別の実施
例を示している。即ち、合成樹脂によって成形した箱体
15の固着面19の外周部20aを、外箱下部のコ−ナ
−端面4位置より、内側の位置で段落ちさせ、その段落
ち面28の外周より垂直下方に下りる外周枠21を形成
させることにより、外箱1の外周側面2、2’間の寸法
と同一寸法にしたり、外周側面2、2’間の寸法より大
きくしたり、外周枠21の形状を自由に変化させること
ができるものである。
【0016】図6から図8には、本発明の他の実施例を
示しており、以下これについて前記実施例と異なる部分
のみを説明する。
【0017】即ち、この実施例では、合成樹脂によって
成形した箱体15の固着面19と、内周枠21との交差
部22を円弧状に成形し、円弧状終端部23から前記固
着面19と並行に内周枠と繋ぐフランジ24を設けると
共に前記フランジ24に複数の孔25を形成したものか
らなるという構成を備えたものである。
【0018】以上の構成により、固着面19と内周枠と
交差する個所を円弧状に成形し円弧状終端部から固着面
と並行に内周枠と繋ぐフランジを設けると共に前記フラ
ンジに複数の孔を形成しているので、外箱下部のコ−ナ
−端面と合成樹脂によって成形した箱体の突き合わせ部
より水分が侵入しても、固着面に留まることなくRに添
って流れ、前記フランジ24の複数の孔25より流出す
るので、外箱下部よりの錆びを防止出来るものである。
【0019】又、前記複数の孔25は、足廻り構造体1
4下部よりの空気の対流を起こす対流孔の役目をし蒸発
皿に溜まった霜取り水の蒸発能力を向上させるものであ
る。
【0020】図9から図12には、本発明の他の実施例
を示しており、以下これについて前記第1の実施例と異
なる部分のみを説明する。
【0021】即ち、この実施例では、前記足廻り構造体
で、合成樹脂によって一体成形の箱体15において、高
圧側ユニットを止着する収納面16と、前記収納面16
の外周17より垂直上方向に立上っている内周枠18
と、前記内周枠18の上部で下部フランジ3と当接する
固着面19と、前記固着面19の外周20から垂直上方
向に外箱下部の外周側面と圧接する先端薄肉の立ち上が
り片26と、前記立ち上がり片26と連続して、前記固
着面19の外周20から垂直下方向に下りる外周枠とか
らなり、前記固着面19と前記立ち上がり片26と交差
する個所に外箱下部のコ−ナ−端面4位置より内側に位
置する所まで窪み27を形成すると共に、内周枠18と
前記固着面19との交差部22を円弧状に成形してい
る。
【0022】以上の構成により、輸送時の落下衝撃によ
って一番剛性の有る外箱と外箱下部フランジのコ−ナ−
端面に衝撃荷重が集中しても、箱1の下部フランジ3の
コ−ナ−端面4は、前記固着面19と前記立ち上がり片
26と交差する個所の窪み27の部分にあり、輸送時の
落下衝撃による集中荷重を直接受けることも無く、全体
の衝撃荷重は、外箱1の下部フランジ3内側の弾性応力
により吸収され、かつ固着面19と前記内周枠18との
交差部22を円弧状に成形しているので衝撃荷重を分散
し、輸送時の落下衝撃荷重よる箱体の変形、割れがなく
なる。又、固着面19と前記内周枠18との交差部22
を円弧状に成形しているので、固着面19が下部フラン
ジ3と当接する面は最小となり、合成樹脂によって成形
した箱体の突き上げ面積が少なくなり、箱体の突き上げ
による外箱下部の変形がなくなるものである。又、先端
薄肉の立ち上がり片26が外箱下部の外周側面と外箱下
部の外周側面と圧接しているので水分は外箱下部に侵入
する事が無く、錆びを防止出来る、同時に外箱との一体
感を得ることができ見栄えを向上出来るものである
【0023】
【発明の効果】冷蔵庫下部に取り付ける、合成樹脂によ
って一体成形した足廻り構造体の箱体において、高圧側
ユニットを止着する収納面と、前記収納面外周より垂直
上方向に立上っている内周枠と、前記内周枠の上部で冷
蔵庫下部と当接する固着面と、前記固着面外周より垂直
下方向に下りる外周枠とからなり、前記固着面の外周部
を、外箱と外箱下部フランジのコ−ナ−端面位置より内
側に位置すると共に、前記固着面と前記内周枠と交差す
る個所を円弧状に成形したものからなるという構成を備
えているから、輸送時の落下衝撃による集中荷重を直接
受けることが無く、かつ固着面と前記内周枠と交差する
個所を円弧状に成形しているので衝撃荷重を分散するこ
とができ又、固着面が冷蔵庫下部と当接する面は最小と
なるので、合成樹脂によって成形した箱体の突き上げ面
積が少なくなり、輸送時の落下衝撃荷重よる箱体の変
形、割れがなくなるとともに、箱体の突き上げによる外
箱下部の変形がなくなるものである。
【0024】また前記足廻り構造体の箱体において、高
圧側ユニットを止着する収納面と、前記収納面外周より
垂直上方向に立上っている内周枠と、前記内周枠の上部
で冷蔵庫下部と当接する固着面と、前記固着面外周より
垂直下方向に下りる外周枠とからなり、前記固着面前記
内周枠と交差する個所を円弧状に成形し円弧状終端部か
ら固着面と並行に内周枠と繋ぐフランジを設けると共に
前記フランジに複数の孔を形成したものからなるという
構成を備えているから、外箱下部のコ−ナ−端面と合成
樹脂によって成形した箱体の突き合わせ部より水分が侵
入しても、固着面に留まることなくRに添って流れ、前
記フランジの複数の孔より流出するので、外箱下部より
の錆びを防止出来るものである。
【0025】また前記足廻り構造体の箱体において、高
圧側ユニットを止着する収納面と、前記収納面外周より
垂直上方向に立上っている内周枠と、前記内周枠の上部
で冷蔵庫下部と当接する固着面と、前記固着面の外周部
から垂直上方向に外箱下部の外周側面と接する立ち上が
り片と、外周部から垂直下方向に下りる外周枠とからな
り、前記固着面と前記立ち上がり片と交差する個所に外
箱下部のコ−ナ−端面位置より内側に位位置する所まで
窪みを形成したものからなるという構成を備えているか
ら、輸送時の落下衝撃による集中荷重を直接受けること
が無く、輸送時の落下衝撃荷重よる箱体の変形、割れ及
び、箱体の突き上げによる外箱下部の変形がなくなるも
のである。とともに、立ち上がり片が外箱下部の外周側
面と圧接しているので水分は外箱下部に侵入する事が無
く、錆びを防止出来るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す冷蔵庫の斜視図
【図2】図1の冷蔵庫の要部拡大断面図
【図3】図1の冷蔵庫の断面図
【図4】図1の冷蔵庫の箱体拡大平面図
【図5】図2に相当する他の実施例を示す要部拡大断面
【図6】他の実施例を示す図3相当の冷蔵庫の断面図
【図7】他の実施例を示す図2相当の冷蔵庫の要部拡大
断面図
【図8】他の実施例を示す図1相当の冷蔵庫の箱体の拡
大平面図
【図9】他の実施例を示す冷蔵庫の斜視図
【図10】図3相当の他の実施例を示す冷蔵庫の断面図
【図11】図2相当の他の実施例を示す冷蔵庫の要部拡
大断面図
【図12】図4相当の他の実施例を示す冷蔵庫の箱体の
拡大平面図
【図13】従来例の冷蔵庫を示す斜視図
【図14】従来例の冷蔵庫の箱体の拡大平面図
【図15】従来例の冷蔵庫の要部拡大断面図
【符号の説明】
2 外周側面 3 下部フランジ 4 コ−ナ−端面 14 足廻り構造体 15 箱体 16 収納面 17 外周 18 内周枠 19 固着面 20 外周 21 外周枠 22 交差部 23 円弧状終端部 24 フランジ 25 複数の孔 26 立ち上がり片 27 窪み 28 段落ち面
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年10月15日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0025
【補正方法】変更
【補正内容】
【0025】また前記足廻り構造体の箱体において、高
圧側ユニットを止着する収納面と、前記収納面外周より
垂直上方向に立上っている内周枠と、前記内周枠の上部
で冷蔵庫下部と当接する固着面と、前記固着面の外周部
から垂直上方向に外箱下部の外周側面と接する立ち上が
り片と、外周部から垂直下方向に下りる外周枠とからな
り、前記固着面と前記立ち上がり片と交差する個所に外
箱下部のコーナー端面位置より内側に位置する所まで窪
みを形成したものからなるという構成を備えているか
ら、輸送時の落下衝撃による集中荷重を直接受けること
が無く、輸送時の落下衝撃荷重による箱体の変形、割れ
及び、箱体の突き上げによる外箱下部の変形がなくなる
ものである。とともに、立ち上がり片が外箱下部の外周
側面と圧接しているので水分は外箱下部に侵入する事が
無く、錆びを防止出来るものである。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す冷蔵庫の斜視図
【図2】図1の冷蔵庫の要部拡大断面図
【図3】図1の冷蔵庫の断面図
【図4】図1の冷蔵庫の箱体拡大平面図
【図5】図2に相当する他の実施例を示す要部拡大断面
【図6】他の実施例を示す図3相当の冷蔵庫の断面図
【図7】他の実施例を示す図2相当の冷蔵庫の要部拡大
断面図
【図8】他の実施例を示す図1相当の冷蔵庫の箱体の拡
大平面図
【図9】他の実施例を示す冷蔵庫の斜視図
【図10】図3相当の他の実施例を示す冷蔵庫の断面図
【図11】図2相当の他の実施例を示す冷蔵庫の要部拡
大断面図
【図12】図4相当の他の実施例を示す冷蔵庫の箱体の
拡大平面図
【図13】従来例の冷蔵庫を示す斜視図
【図14】従来例の冷蔵庫の箱体の拡大平面図
【図15】従来例の冷蔵庫の要部拡大断面図
【符号の説明】 2 外周側面 3 下部フランジ 4 コーナー端面 14 足廻り構造体 15 箱体 16 収納面 17 外周 18 内周枠 19 固着面 20 外周 21 外周枠 22 交差部 23 円弧状終端部 24 フランジ 25 複数の孔 26 立ち上がり片 27 窪み 28 段落ち面

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷蔵庫の外箱下部に取り付ける、合成樹
    脂によって一体成形した箱体で、高圧側ユニットを止着
    する収納面と、前記収納面外周より垂直上方向に立上っ
    ている内周枠と、前記内周枠の上部で外箱下部と当接す
    る固着面と、前記固着面外周より垂直下方向に下りる外
    周枠とからなり、前記固着面を外箱下部のコ−ナ−端面
    位置より内側の位置で垂直下方向に下りる外周枠を形成
    することを特徴とする冷蔵庫。
  2. 【請求項2】 冷蔵庫の外箱下部に取り付ける、合成樹
    脂によって一体成形した足廻り箱体で、高圧側ユニット
    を止着する収納面と、前記収納面外周より垂直上方向に
    立上っている内周枠と、前記内周枠の上部で外箱下部と
    当接する固着面と、前記固着面の外周部から垂直上方向
    に外箱下部の外周側面と接する立ち上がり片と、立ち上
    がり片から連続して垂直下方向に下りる外周枠とから構
    成され、前記固着面と前記立ち上がり片と交差する個所
    に外箱下部のコ−ナ−端面位置より内側の位置まで窪み
    を形成することを特徴とする冷蔵庫。
  3. 【請求項3】 前記固着面と前記内周枠と交差する個所
    を円弧状に成形して固着面が外箱下部と当接する面を最
    小にしたことを特徴とする請求項1記載の冷蔵庫。
  4. 【請求項4】 前記固着面の外周部を外箱下部のコ−ナ
    −端面位置より内側の位置で段落ちさせ、その段落ち面
    の外周より垂直下方向に下りる外周枠を形成することを
    特徴とする請求項1記載の冷蔵庫。
  5. 【請求項5】 前記固着面と前記内周枠と交差する個所
    を円弧状に成形し、円弧状終端部から固着面と並行に内
    周枠と繋ぐフランジを設け、前記フランジに複数の孔を
    有することを特徴とする請求項1記載の冷蔵庫。
JP14295491A 1991-06-14 1991-06-14 冷蔵庫 Pending JPH0579751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14295491A JPH0579751A (ja) 1991-06-14 1991-06-14 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14295491A JPH0579751A (ja) 1991-06-14 1991-06-14 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0579751A true JPH0579751A (ja) 1993-03-30

Family

ID=15327520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14295491A Pending JPH0579751A (ja) 1991-06-14 1991-06-14 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0579751A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11096486B1 (en) Shelf structure
JPH0579751A (ja) 冷蔵庫
US20020070387A1 (en) Focusing cup on a folded frame for surface mount optoelectric semiconductor package
US6569698B2 (en) Focusing cup on a folded frame for surface mount optoelectric semiconductor package
US7458461B2 (en) Packaging apparatus and method for compressor
EP3883006B1 (en) Battery pack
TWI838881B (zh) 引線框結構與結合引線框結構之磁芯結構
JP7045232B2 (ja) テーブル
US5447107A (en) Metallic transporting appliance
JPS593661Y2 (ja) テレビジヨン受像機
JPH04371781A (ja) 冷蔵庫
CN219877818U (zh) 一种多层组合的床架
JP2846615B2 (ja) アングル棚
GB2399686A (en) Computer housing
US6949818B2 (en) Semiconductor package and structure thereof
KR930003550Y1 (ko) 개선된 결합구조를 가진 카오디오(car audio)
US20230413992A1 (en) Easily-assembled desk foot and a height-adjustable desk
JPH0116467Y2 (ja)
US6902364B2 (en) Front shipping hook assembly for a vehicle
KR890005771Y1 (ko) 브라운관 고정용 고무판
KR19980014145U (ko) 일체화된 냉장고 받침대 조립체
JPH042575Y2 (ja)
JPH0142370Y2 (ja)
JPS6320169Y2 (ja)
JPH0225319Y2 (ja)