JPH0578840U - ゲストインナーテント - Google Patents

ゲストインナーテント

Info

Publication number
JPH0578840U
JPH0578840U JP11114691U JP11114691U JPH0578840U JP H0578840 U JPH0578840 U JP H0578840U JP 11114691 U JP11114691 U JP 11114691U JP 11114691 U JP11114691 U JP 11114691U JP H0578840 U JPH0578840 U JP H0578840U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tent
guest
frame
suspended
existing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11114691U
Other languages
English (en)
Inventor
祐一 玉浦
Original Assignee
小川テント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小川テント株式会社 filed Critical 小川テント株式会社
Priority to JP11114691U priority Critical patent/JPH0578840U/ja
Publication of JPH0578840U publication Critical patent/JPH0578840U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tents Or Canopies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 既設のテントの内部にあらわれるフレームを
利用して、これに懸吊される比較的小型のテント状物を
配設し、テントの多用性を拡大するゲストインナーテン
トを提供する。 【構成】 既設のテント内部に張設されるフレームに懸
吊せしめられる吊手部をその上部に有する比較的小型の
テント状物を設けてなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、既設のテント内部に取り付けられて、来客の寝室、トイレ、荷物室 、子供部屋等に区画して使用できる独立のゲストインナーテントに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、数人用の大型テントであっても、内部全体が一室に形成され、夜間、等 、には寝室とリビング室とを区別するために仕切りにカーテン等を配設され、他 の施設例えばトイレ等は屋外に別に設置するのが一般的であった。しかし、常設 のキャンプテント等であって比較的多人数を収容するものにあっては、プライバ シィーの確保、治安上の配慮に基づくトイレの内部設置等が必要であり、また、 長期キャンプ等では子供の勉強のために特別室を用意し、さらに、来客の訪問を 受けて別寝室が必要となる等多くの問題が生じて、既設のテント内に別の区画を 形成するための抜本的対策が要望されるに至った。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案はかかる実状に鑑みてなされたもので、既設のテントの内部にあらわれ るフレームを利用して、これに懸吊される比較的小型のテント状物を配設して、 従来テントにおいて要望されていた各種課題を一挙に解決することをその目的と している。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、 a.既設のテント内部に張設されるフレームに、 b.懸吊せしめられる吊手部をその上部に有する比較的小型のテント状物を設 けてなる c.ゲストインナーテント をその要旨として成立するものである。
【0005】
【実施例】
図1は本考案に係るゲストインナーテントを示す説明図、図2は吊手部の一例 を示す説明図である。
【0006】 ゲストインナーテントとなるテント状物1には、その上部に数個の吊手部2を 有する。この吊手部2は、図示しないが既設テントの内部に張設されるフレーム の適宜個所に懸吊される。吊手部2は、その先端部に例えばプラスチック、金属 等で形成されるフック3を取付けられ、尾錠4でその長さが適宜調節されてフレ ームに懸吊される。吊手部2はテント状物に縫着5される。符号6はテント状物 の扉部を示し、扉部は通常ファスナ7で開閉自在となっている。
【0007】
【考案の効果】
本考案は以上の構成に基づくものであるから、自身はフレームを有しないテン ト状物が既設のテント内部にあらわれているフレームの適所に懸吊されるもので 、従って、その取付け、取除しが随時迅速に可能であり、比較的広い面積を有す る既設テントの内部に扉等を有する独立の小型テントを設けることができ、目的 とするプライバシー性の保持、居住性の向上、静しゆくな環境の確保等に便利で あり、特にゲストの宿泊等にも即時的に対応して寝室等を造成しうるもので、極 めて有用な考案である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るゲストインナーテントを示す説明
図である。
【図2】吊手部の一例を示す説明図である。
【符号の説明】
1 テント状物 2 吊手部 3 フック 4 尾錠 6 テント状物の扉部 7 テント状物の扉部のファスナ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 既設のテント内部に張設されるフレーム
    に、懸吊せしめられる吊手部をその上部に有する比較的
    小型のテント状物を設けて構成されるゲストインナーテ
    ント。
JP11114691U 1991-12-19 1991-12-19 ゲストインナーテント Pending JPH0578840U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11114691U JPH0578840U (ja) 1991-12-19 1991-12-19 ゲストインナーテント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11114691U JPH0578840U (ja) 1991-12-19 1991-12-19 ゲストインナーテント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0578840U true JPH0578840U (ja) 1993-10-26

Family

ID=14553627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11114691U Pending JPH0578840U (ja) 1991-12-19 1991-12-19 ゲストインナーテント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0578840U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017036611A (ja) * 2015-08-11 2017-02-16 鹿田久美子 ロッジ型テント
JP2021102895A (ja) * 2019-12-25 2021-07-15 株式会社ゼインアーツ ドーム型テントの利用方法および2ウエイ式のドーム型テント

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5025527U (ja) * 1973-06-28 1975-03-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5025527U (ja) * 1973-06-28 1975-03-24

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017036611A (ja) * 2015-08-11 2017-02-16 鹿田久美子 ロッジ型テント
JP2021102895A (ja) * 2019-12-25 2021-07-15 株式会社ゼインアーツ ドーム型テントの利用方法および2ウエイ式のドーム型テント

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4489451A (en) Sheet tent
JPH0578840U (ja) ゲストインナーテント
CN207260883U (zh) 一种具有微通风功能的提升推拉门窗
KR100578742B1 (ko) 차량 루프 장착형 텐트
KR200163296Y1 (ko) 텐트겸용침낭
CN207728090U (zh) 一种房车帐篷
JP3007485U (ja) 自動車用キャンピング装置
JPH0468183U (ja)
JPH04128678U (ja) テント用カーテンレール
JPH07255571A (ja) 自動車内用蚊帳
JP2002115461A (ja) ペット用ドアパネル
JP3061417U (ja) マグネットカ―テン
JP3063095U (ja) 幕体出入口装置
JPH0454317Y2 (ja)
JPH04128681U (ja) カーテン
JPH09235913A (ja) 自動車後部ドアテント着替カーテン
JPS5853076Y2 (ja) テント
JPH0744188U (ja) テント付き自動車
CN2329254Y (zh) 升降悬挂式蚊帐
TR2022000903U5 (tr) Pi̇stonlu mekani̇zmaya sahi̇p araç üstü çadir
JP3067964U (ja) 左右両側とも開閉可能な片開き伸縮門扉
GB2599429A (en) Auxiliary camping room
JPH0414071Y2 (ja)
JPS62121397U (ja)
JP3026915U (ja) 衣服整理家具