JPH07255571A - 自動車内用蚊帳 - Google Patents

自動車内用蚊帳

Info

Publication number
JPH07255571A
JPH07255571A JP7445994A JP7445994A JPH07255571A JP H07255571 A JPH07255571 A JP H07255571A JP 7445994 A JP7445994 A JP 7445994A JP 7445994 A JP7445994 A JP 7445994A JP H07255571 A JPH07255571 A JP H07255571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mosquito net
car
automobile
vehicle
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7445994A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Hashimoto
一 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nissin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Kogyo Co Ltd filed Critical Nissin Kogyo Co Ltd
Priority to JP7445994A priority Critical patent/JPH07255571A/ja
Publication of JPH07255571A publication Critical patent/JPH07255571A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 マルチパーパスカー等でレクリエーションエ
リアへ行った際、住居空間の代用となる車内に蚊帳を吊
ることで、蚊帳内に自然の爽やかな涼風が通風し、外部
の蚊、アブ等の昆虫に刺されることなく安眠し得る自動
車内用蚊帳を提供する。 【構成】 天井部11と、メッシュ地の前面部12及び
背面部13と、メッシュ地の両側面部14、15とを縫
い合わせて形成された直方体形状の蚊帳本体1と、この
蚊帳本体1の天井部11の適所に配備された蚊帳本体1
を吊下する着脱可能な蚊帳吊り下げ固定具2とから成る
ことを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えばマルチパーパ
スカーの車内に張設される自動車内用蚊帳に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、レジャーとして戸外レクリエーシ
ョンが楽しまれている。キャップ地等への交通は、一般
にはマルチパーパスカーが使用される。このマルチパー
パスカーは、貨物兼乗用の多用途車種で、セダンやクー
ペに比べて車室内が広く、座席が畳めるフルフラットに
なっており、多くの荷物の運搬が可能な許かりでなく、
家族旅行等の場合には座席を倒すことで車内が住居の代
用となる。従来、マルチパーパスカーでレクリエーショ
ンエリア等へ行った際は、キャンプ地でテントを張って
寝る、或いは車内で寝る。又は、バンガロー(ユースホ
ステル、国民宿舎、民宿)等へ泊まるのが通常である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】車で家族旅行等した場
合において、全国景勝地のレクリエーションエリアでの
宿泊施設で宿泊する場合は、費用が高くつく許かりでな
く、宿泊者に対し施設数が少なく、行楽時期には満員状
態が多い。また、キャップ地でテントを張って宿泊する
場合は費用は割安となる反面、自動車の駐車地とテント
地との距離が遠く、多くの荷物を運搬する作業が手間な
許かりでなく、大雨の際はテント内に雨がが侵入する虞
れがある。一方、車の中で宿泊する場合は、上記一切の
不利がない。しかし、カークーラーをオフし、ドアや窓
を開放すると自然の爽やかな涼風が車内を通風する反
面、蚊、虫、アブが車内に進入する結果、身体が刺され
安眠できない不利があった。
【0004】この発明は、以上のような課題を解消さ
せ、自然の爽やかな涼風のもとで、安全にかつ安眠し得
る自動車内用蚊帳を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段及び作用】この目的を達成
させるために、この発明の自動車内用蚊帳では、次のよ
うな構成としている。自動車内用蚊帳は、天井部と、メ
ッシュ地の前面部及び背面部と、メッショ地の両側面部
とを縫い合わせて形成した直方体形状の蚊帳本体と、こ
の蚊帳本体の天井部の適所に配備された蚊帳本体を張設
する着脱可能な蚊帳吊り下げ固定具とから成ることを特
徴としている。
【0006】このような構成を有する自動車内用蚊帳
は、例えば自動車の背面をドアとしたハッチバックタイ
プのマルチパーパスカー(所謂ワンボックスカー)に使
用される。下面が開放した直方体形状の蚊帳は、自動車
の運転席(及び助手席)の背後からボディ背面(ハッチ
バックドア)までの車内空間に配備される。蚊帳吊り下
げ固定具は、蚊帳本体の矩形(または方形)天井部の前
側と後側とにそれぞれ配備してある。つまり、天井部の
前側(及び後側)の一端部に、車のルーフ面に対し跨架
する長尺なバンド片を配備し、他端部に嵌合受け部を配
備している。バンド片を車のルーフ面を介して他端側へ
送り、他端側の嵌合受け部に対しバンド片の先端嵌合部
を嵌着させることで、蚊帳本体を自動車内に簡単に吊り
下げ得る。車の両側面ドア及び背面ドアと車窓とを開放
すると、自動車内(蚊帳本体内)に自然の爽やかな涼風
が通風すると共に、外部の蚊、昆虫、アブに悩まされる
ことがなく安眠し得る。
【0007】
【実施例】図1は、この発明に係る自動車内用蚊帳の具
体的な一実施例を示す斜視図である。
【0008】自動車内用蚊帳は、天井部11と、メッシ
ュ地の前面部12及び背面部13と、メッショ地の両側
面部14、15とを縫い合わせて形成された直方体形状
の蚊帳本体1と、この蚊帳本体1の天井部の適所に配備
された蚊帳吊り下げ固定具2とから成る。蚊帳本体1
は、麻、絽、紗、木綿等の繊維(織物)で形成しても良
いが、実施例ではポリエステル100%の合成繊維(織
物)を使用して形成している。前面部12と背面部13
と両側面部14、15は、それぞれ蚊や小さな昆虫が進
入し得ない程度のメッシュ地のレース布帛を矩形(方
形)状に形成したものである。天井部11は、後述する
蚊帳吊り下げ固定具2を取付ける関係上、引張り力に強
い布帛(レース地でない布帛)、例えばポリエステルタ
フターを矩形(方形)状に形成してある。この天井部1
1の四辺に、それぞれ通風可能なメッシュ状前面部1
2、背面部13、及び両側面部14、15を縫着し、下
開口の直方体に形成している。
【0009】蚊帳本体1は、実施例では例えば幅150
cm、長さ260cm、高さ100cmの大きさに設定
し、現在、市販されているマルチパーパスカーの最も大
型な車種の車内空間(運転席の背後から背面ドアまでの
空間)に適応する大きさに形成してある。そして、天井
部11の4辺にゴム紐11aを縫着して天井部11を幅
100cm、長さ210cmに絞り、常態において裾広
がりの台形状に設定することで、現在、市販されている
マルチパーパスカーの最も小型の車種の車内空間に適応
し得るように設定してある。従って、天井部11(ゴム
紐11a)を適宜、引っ張ることで、マルチパーパスカ
ー(所謂ワンボックスカー)の大型車、中型車及び小型
車に、それぞれ適応し得るようになっている。
【0010】また、実施例の蚊帳本体1には、側面部1
4、15の適所、例えば側面部14、15の面内であっ
て、車の側面ドア4aに対応する部分に、ファスナー部
14a(15a)を設けると共に、背面ドア4bに対応
する部分、つまり、背面部13面内の例えば、一端部側
にファスナー部13aを設けて開閉可能とすることで、
蚊帳本体1を大きく捲くり上げなくても車内(蚊帳本体
1)内に出入り可能としている(図4参照)。
【0011】更に、蚊帳本体1の下周縁には、レース地
でない重みのある丈夫な布帛、例えば幅60cm程度の
ポリエステルタフターを一周状に縫着して袴部3を形成
している。これにより、車内に蚊帳本体1を吊り下げた
時、図2及び図3で示すように、レース地(メッシュ
地)の蚊帳本体1が車4の窓ガラス部分(開放窓部分)
4d及びドア部分(開放ドア部分)4a、4bに対応
し、通風は勿論、車内隠しのレースカーテン作用を果た
す。また、この吊り下げ状態において袴部3が車床面側
に位置し、袴部3の下周端部が車4の床面に折り重なり
状に定位することで、一層、蚊、虫等の進入を阻止す
る。
【0012】前記止め具2は、天井部11の前面側(運
転席側)と背面側(背面ドア側)とに、それぞれ設けら
れている。つまり、天井部11の前面側と背面側の一端
部(一端隅部)に、それぞれ長尺なバンド片(車のルー
フ幅にほぼ対応する長さのバンド片)21を縫着し、バ
ンド片21の先端部にワンタッチ式の嵌合部22を取付
け、他端部(他端隅部)には嵌合受け部23の一端部を
取付け(縫着し)て構成している。この嵌合部22と嵌
合受け部23は、通常市販されているワンタッチ着脱式
のバンド金具であり、嵌合受け部23の穴部23aに嵌
合部22が、嵌脱自在に嵌着する公知のものを使用して
いる。
【0013】このような構成を有する自動車内用蚊帳で
は、通常は折り畳んで収納してある蚊帳を、自動車4内
で展開し、天井部11の前側の長尺なバンド片21を、
車のルーフ4C面へ乗せ置き、作業者は車外へ出て、バ
ンド片21の先端を引張り、先端の嵌合部22を天井部
11の前側の嵌合受け部(嵌合穴部23a)23に嵌め
着け固定する。そして、車内で蚊帳を車背部側(ハッチ
バック扉4b側)へ引張り、天井部11の後側のバンド
片21を車のルーフ4c面へ乗せ置き、同様にしてバン
ド片21の先端を引張り、天井部11の後側の嵌合受け
部23に嵌合部22を嵌め着け固定する。これにより、
蚊帳が車内に吊られ、自動車4の運転席(助手席)の背
部から車の背面(ハッチバック扉4b)までの空間を、
蚊帳で仕切ることになる(図2、図3参照)。また、こ
の状態で、蚊帳本体1は車の開放窓部4d、開放ドア部
4a、4bに位置し、通風は勿論、レースカーテンの役
割を果たす。また、この状態において袴部3が車の床面
側に位置し、袴部3の下周部が床面に折り重なり状に定
位する。
【0014】従って、キャンプ地において、図4で示す
ように車4の座席4eを後ろ側へ倒すことで車を住居替
わりにでき、車内に蚊帳を吊ることにより窓4d、ドア
4a、4bを開放しても蚊、昆虫、アブに刺される心配
がない許かりでくなく、車内(蚊帳内)を通風する自然
の爽やかな涼風のもとで熟睡し得る。
【0015】尚、実施例では、蚊帳本体1の下周部にレ
ース地でない袴部3を付設した例を示したが、実施に際
しては蚊帳本体1の高さ100cmを160cmに設定
し、袴部3の部分もメッシュ地のレース布としても良
い。また、実施例では、蚊帳本体1を運転席の背後から
背面扉までの空間を囲むように設定した例を示したが、
実施に際しては運転席(及び助手席)を含む背面扉まで
の車内全体を囲む大きさに設定しても良いこと勿論であ
る。
【0016】更に、吊り固定具2は、嵌合部22と嵌合
受け部23を示したが、実施に際しては、一端が天井部
11に取付けられたケース枠に永久磁石を配備したもの
でも良い。この場合は、永久磁石を車のルーフ面に対し
脱着させる。要は、蚊帳本体1を車内に吊り下げ状に固
定できるものであれば良い。また、袴部3の下周端部適
所に、車の床面裏側適所に引っ掛け係止する係止具(ゴ
ム紐付きS杆)を配備し、風により蚊帳本体の下部が捲
くれ上がらないようにしても良く、この場合、蚊帳内の
幼児が勝手に車外へ出ることを防止し得る。
【0017】
【発明の効果】この発明では、以上のように、車のルー
フ面を跨架する吊り下げ固定具により自動車内に蚊帳を
吊り下げ固定することとしたから、車でレクリエーショ
ンエリアへ行楽する際、宿泊の心配がなく費用が易くつ
く許かりでなく、テント張設の煩わしい作業が解消でき
る。また、座席を倒すことでフラットな住居空間となる
車内に蚊帳を吊下するため、特に夏場の行楽地等で自然
な涼風が車内(蚊帳内)を通風し、外部の蚊、アブ、昆
虫に悩まされず安眠できる。また、蚊帳本体が車の目隠
し的なレースカーテン作用を発揮し、昼間も太陽光を遮
る役目を果たし得る。更に、小さな子供を蚊帳内に残し
たまま、両親が外部を散策しても子供を車内に取り残す
ことによる危険がない等、発明目的を達成した優れた効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の自動車内用蚊帳を示す斜視図である。
【図2】車内に蚊帳を吊った状態を示す斜視図である。
【図3】車内に蚊帳を吊った状態を示す説明正面図であ
る。
【図4】車内に蚊帳を吊った状態を示す説明側面図であ
る。
【符号の説明】
1 蚊帳本体 2 吊り下げ固定具 3 袴部 4 車

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天井部と、メッシュ地の前面部及び背面
    部と、メッショ地の両側面部とを縫い合わせて形成され
    た直方体形状の蚊帳本体と、この蚊帳本体の天井部の適
    所に配備された蚊帳本体を張設する着脱可能な蚊帳吊り
    下げ固定具とから成る自動車内用蚊帳。
JP7445994A 1994-03-18 1994-03-18 自動車内用蚊帳 Pending JPH07255571A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7445994A JPH07255571A (ja) 1994-03-18 1994-03-18 自動車内用蚊帳

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7445994A JPH07255571A (ja) 1994-03-18 1994-03-18 自動車内用蚊帳

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07255571A true JPH07255571A (ja) 1995-10-09

Family

ID=13547865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7445994A Pending JPH07255571A (ja) 1994-03-18 1994-03-18 自動車内用蚊帳

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07255571A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009003470A1 (en) * 2007-06-29 2009-01-08 Vestergaard Frandsen Sa Insecticidal barrier with a durable lower part
CN107744284A (zh) * 2017-11-16 2018-03-02 清远市伟烨电子科技有限公司 一种中央卷绳吊顶全自动蚊帐
CN107752569A (zh) * 2017-11-16 2018-03-06 清远市伟烨电子科技有限公司 一种中央卷绳吊顶电动蚊帐

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009003470A1 (en) * 2007-06-29 2009-01-08 Vestergaard Frandsen Sa Insecticidal barrier with a durable lower part
JP2010531643A (ja) * 2007-06-29 2010-09-30 ベステルガールド フランドセン ソシエテ アノニム 耐久性のある下側部分を備える殺虫性バリヤ
US8061377B2 (en) 2007-06-29 2011-11-22 Vestergaard Frandsen Sa Insecticidal barrier with a durable lower part
CN107744284A (zh) * 2017-11-16 2018-03-02 清远市伟烨电子科技有限公司 一种中央卷绳吊顶全自动蚊帐
CN107752569A (zh) * 2017-11-16 2018-03-06 清远市伟烨电子科技有限公司 一种中央卷绳吊顶电动蚊帐
CN107752569B (zh) * 2017-11-16 2019-11-12 徐伟强 一种中央卷绳吊顶电动蚊帐

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5335960A (en) Tonneau/tent shelter
US6725807B1 (en) Pet canopy
AU698756B2 (en) A multipurpose cover for car
US4867502A (en) Van camper
US5299849A (en) Cover assembly for use on a vehicle bed to form an enclosure
US5738130A (en) Vehicle supported tent
US5427169A (en) Flexible garage door screen
US3880459A (en) Tent enclosure
US6035875A (en) Roof tent for automobiles
US5957525A (en) Pickup tent
US8161991B2 (en) Multipurpose camping hammock
US7354092B2 (en) Golf cart enclosure
US6216715B1 (en) Convertible tent for rain, cold, and hot conditions
US9205723B2 (en) Dog shading screen
JP2791894B2 (ja) ハッチバックドア用テント
JPH07255571A (ja) 自動車内用蚊帳
US4191418A (en) Modular design of multi-sided awning for recreational vehicles
US3259422A (en) Sleeper unit for station wagons and the like
US20160375816A1 (en) Tonneau Tent
US4901745A (en) Tent assembly for attachment to a van
KR20090001576U (ko) 차량루프 설치용 텐트
US3394719A (en) Camping apparatus
US20220024290A1 (en) Dual mode jeep cover
KR200433475Y1 (ko) 대형 차량용 방충망
KR200150202Y1 (ko) 자동차용 다목적 커버