JPH0578811U - コンクリート打設面処理機 - Google Patents

コンクリート打設面処理機

Info

Publication number
JPH0578811U
JPH0578811U JP2603792U JP2603792U JPH0578811U JP H0578811 U JPH0578811 U JP H0578811U JP 2603792 U JP2603792 U JP 2603792U JP 2603792 U JP2603792 U JP 2603792U JP H0578811 U JPH0578811 U JP H0578811U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
operating arm
pressure water
arm
processing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2603792U
Other languages
English (en)
Inventor
浩美 清水
英雄 田辺
浩幸 大貫
英雄 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Corp filed Critical Shimizu Corp
Priority to JP2603792U priority Critical patent/JPH0578811U/ja
Publication of JPH0578811U publication Critical patent/JPH0578811U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)
  • Aftertreatments Of Artificial And Natural Stones (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンクリートの打設後に表面に生ずるレイタ
ンスを除去する表面処理の作業が高圧水を使用するもの
であるときに、処理装置を搭載した処理機を提供する。 【構成】 走行可能に構成した台車2のハンドル3側の
枠体20上に揺動基部11を設け、揺動基部に基端12
を枢支した作動アーム10を前方に向けて水平状に揺動
可能に装備すると共に、作動アーム10の先端には支持
部13、ブラケット14、保持部15を介して高圧管7
を下向きに保持させ、その下端部72に設けたノズル7
3から高圧水71をコンクリート面Fに噴射するように
構成する。枠体20内には揺動装置30を装備し、電動
機31と、クランク円板34と、揺動アーム35とによ
って作動アーム10を水平状に揺動させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は一般に、コンクリート工事に際して打設後の表面を処理する装置に係 り、とくに、処理作業がコンクリートの表面に生ずるレイタンスの除去のために 、高圧水を使用するものであるときの、処理装置を搭載した処理機に関するもの である。
【0002】
【従来の技術】
一般にコンクリート工事では、打設後の養生が大切であり、中でも、コンクリ ートが仕上げ層を有したり、打ち継ぎされる場合には、硬化表面におけるレイタ ンスを除去する処理が大切である。レイタンスは、コンクリートの硬化に際して 、ブリーディングに伴って生成するものであり、直接的には強度が劣るものであ るから、この層が介在しないように、床面やコンクリートの打ち継ぎ面がほぼ硬 化した時点で全面にわたって除去作業を行わなければならない。 従来の除去法ではコンクリート面からの掻き取り作業が主であって、作業員は 下向きの姿勢で、ワイヤブラシを使用して手作業を行い、時間と労力をかけてい たが、コンクリートの硬化が進行すると作業は困難になり、また、打設後に作業 開始が早すぎると、レイタンスの発生が継続中であったり、コンクリート中の骨 材を遊離させたりすることから、コンクリート打設面の処理は養生管理にとって 時間の経過に板ばさみになっていた。
【0003】 そこで、このような表面処理に対して作業能率の向上が図られ、ワイヤブラシ を使用する除去の手作業を機械化し、床面の回転鏝による仕上げに準じて回転ブ ラシを使用する処理機が開発されてきたことはよく知られている。 一方では、コンクリートの硬化の最適時間にブラシをかけるような時間的な制 約を回避するために、高圧水を使用する除去方法が提案され、硬化が進行し始め たのちでもコンクリート表面での除去作業が可能になり、徐々に普及するように なってきた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、高圧水を使用する表面の処理方法では、高圧水の供給源に接続した高 圧管を作業面で移動させながら実施するために、作業用具の全般の運搬、携行に 対して作業員の負担が大きく、ことに、高圧水の噴射中のノズルからの反力を支 持し、作業部位を移動させることが重労働であり、疲労が大きく、泥水を扱って 汚れるために、作業員にも嫌われる。さらに、高圧水の取扱いは作業員にも不慣 れな特殊技術であって作業単価の上昇につながるばかりでなく、高圧水の作動圧 力が高くて傷害の危険を伴う欠点がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記のような従来のコンクリート打設面の処理作業に改善の考察を 加え、作業員に課せられた不利な現状に鑑み、上記のような問題を一掃すると共 に、処理作業を一層機械化した処理機を提供することを目的として創案されたも のであって、コンクリート工事に際して打設後の表面を処理する装置を搭載した 処理機において、該処理機は、走行可能に構成した台車のハンドル側の枠体上に 揺動基部を設け、揺動基部に基端を枢支した作動アームを前方に向けて水平状に 揺動可能に装備すると共に、作動アームの先端には支持部を構成し、その前面側 のブラケットを介して保持部を支持し、保持部に高圧水の供給源に接続した高圧 管を下向きに保持させ、その下端部に設けたノズルから高圧水をコンクリート面 に噴射するようにしたことを特徴としている。
【0006】 従って、本考案によれば、従来の作業員による処理作業と同様の作業が、作業 員の実作業に倣って処理機の作用として実施されるばかりでなく、とくに、コン クリートの硬化の進行に直接影響されることなく、高圧水の噴射が局所に集中し てコンクリートの本体部にまで影響することがない。また、コンクリートの硬化 速度から過酷な時間規制をうけることがなく、高圧水の危険からも保護される。
【0007】
【実施例】 本考案のコンクリート打設面の処理機を、一実施例を示す図面に基づいて詳細 に説明する。図1は、本考案のコンクリート打設面処理機の平面図、図2は同正 面図、図3は図2の右側の側面図、図4は同左側の側面図である。 本実施例において、まず図中の1は処理機の全体を示し、この処理機1は、本 体の下面に4個の走行車輪4を有して、パイプ製のハンドル3によって手押しの 走行可能の台車2を構成している。台車2は適宜鋼材を枠組みして箱形の枠体2 0を形成し、ハンドル3に対向する前面21側を除く各面には鋼板を張ってハウ ジング22を形成してある。23は台車2の上面の基枠であって、その上面には 発電機5を搭載してある。6は処理機1の全体を運搬移動するときに使用するク レーン用の吊り環である。
【0008】 台車2のハンドル3側の枠体20には垂直壁面の鋼板を固定して揺動基部11 とし、揺動基部11の前面側には作動アーム10の基端12を枢支して、前方に 向けて水平状に揺動可能に装備してある。作動アーム10の先端は台車2の前面 21を越えて前方に突出し、外端に支持部13を構成し、その前面側にブラケッ ト14を介して保持部15を支持している。保持部15には高圧水71の図示し ない供給源から接続した高圧管7を下向きに保持させ、その下端部72に設けた ノズル73から高圧水71をコンクリート面F上に噴射するように、各種の操作 弁等を装備する。高圧管7には鋼管を使用するが、給水管74には可撓性で耐圧 型のホースを使用する。
【0009】 次に、図1と図4に示すように、台車2のハウジング22内には、作動アーム 10のための揺動装置30を装備してある。揺動装置30は、作動アーム10の 中間部を側方から往復運動させ、基端12を中心として枢動させる装置であり、 前記の発電機5から給電される電動機31と、台車2側に構成した支持枠32と 、支持枠32から電動機31を支持するように形成したブラケット33と、電動 機31の下方で、図示しない減速機の回転軸の下端に水平に回転するように取り 付けたクランク円板34と、クランク円板34と作動アーム10の中間部とを連 結する揺動アーム35とからなり、揺動アーム35はクランク円板34の回転運 動を作動アーム10の側方から10’の位置まで揺動運動に転換するための連杆 となって、両端を連結ピン36によってクランク円板34と作動アーム10の揺 動アーム支持部16とに軸支されている。
【0010】 本考案の処理機1の構成は上記の実施例の処理方法に限定されないことはもち ろんであり、支持部13の先端にブラケット14または保持部15を直接一体に 形成してもよく、この部分を回動自在に支持させることができ、従って、保持部 15に装備される作動部材を作業目的によって変更することができる。例えば、 高圧水71の系統をそっくり交換して吸水設備を装備すれば、作業用に使用した 多量の汚濁水を全く逆の操作によって処理することができる。また、高圧水71 を通常の給水管に変更すれば回転ブラシを併用して洗浄作業をすることができ、 さらに、回転鏝等に変更して後進しながらコンクリート打設面の仕上げをするこ ともできる。このとき、揺動装置30を同時に作動させるか停止のままにするか も任意である。揺動装置30の電源は、現場で適宜得られない場合またはコード が床面Fでの突出障害物を避ける理由によって、処理機1に発電機5を搭載する のがもっとも好ましいが、電気設備が整備された現場または広い場所で使用する ときには、発電機5を廃止して全体を軽量化する。
【0011】
【作 用】
本考案のコンクリート打設面の処理機の作用を、その運転方法に基づいて詳細 に説明する。まず、処理機1の頂部における給水管74を介してホースを接続し 、支持部13において高圧管7を保持させ、噴射する高圧水の圧力は例えば、3 00kg/平方cmであるから、コンクリートの硬化時間を勘案して床面Fから 適宜の高さにノズル73を保持させる。つぎに、揺動装置30のクランク円板3 4の回転速度を毎分120〜180回転に調整して揺動アーム35の往復速度を 調節する。そして、処理機1の全体の手押しの進行速度を調節することによって 、適切な処理速度が得られる。 本考案においては、高圧管7の保持と操作がすべて処理機1によって行われる ため、作業員が重労働の作業から解放され、疲労や汚れを残さないばかりでなく 、高圧水の危険からも保護される。
【0012】
【考案の効果】
本考案のコンクリート打設面の処理機は、上述のように、コンクリート工事に 際して打設後の表面を処理する装置を搭載した処理機において、該処理機は、走 行可能に構成した台車のハンドル側の枠体上に揺動基部を設け、揺動基部に基端 を枢支した作動アームを前方に向けて水平状に揺動可能に装備すると共に、作動 アームの先端には支持部を構成し、その前面側のブラケットを介して保持部を支 持し、保持部に高圧水の供給源に接続した高圧管を下向きに保持させ、その下端 部に設けたノズルから高圧水をコンクリート面に噴射するようにしたものである から、基本的には作業用の部材を台車に搭載して構成したものでありながら、作 動アームを作業員の実作業に倣って床面に対して有効に移動させることができる ばかりでなく、とくに、揺動装置を設けて作動アームを枢動させているから、高 圧水の噴射が局所に集中してコンクリートの本体部にまで影響することがない。 また、作業員が重労働の作業から解放され、疲労や汚れを残さないばかりでな く、コンクリートの硬化速度から過酷な時間規制をうけることがなく、高圧水の 危険からも保護される労務管理上の利点が大きく、しかも台車としての製作が容 易で取扱いも従来のものと同様に簡便であるから、現場の作業に貢献するところ が多大であり、極めて有用な画期的効果を奏するものである。
【0013】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のコンクリート打設面処理機の平面図で
ある。
【図2】同正面図である。
【図3】図2の右側の側面図である。
【図4】同左側の側面図である。
【0014】
【符号の説明】
1 処理機 2 台車 3 ハンドル 4 走行車輪 5 発電機 6 吊り環 7 高圧管 10 作動アーム 11 揺動基部 12 基端 13 支持部 14 ブラケット 15 保持部 16 揺動アーム支持部 20 枠体 21 前面 22 ハウジング 23 基枠 30 揺動装置 31 電動機 32 支持枠 33 ブラケット 34 クランク円板 35 揺動アーム、連杆 36 連結ピン 71 高圧水 72 下端部 73 ノズル 74 給水管 F コンクリート面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 中田 英雄 東京都港区芝浦一丁目2番3号 清水建設 株式会社内

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンクリート工事に際して打設後の表面
    を処理する装置を搭載した処理機において、該処理機
    は、走行可能に構成した台車のハンドル側の枠体上に揺
    動基部を設け、揺動基部に基端を枢支した作動アームを
    前方に向けて水平状に揺動可能に装備すると共に、作動
    アームの先端には支持部を構成し、その前面側のブラケ
    ットを介して保持部を支持し、保持部に高圧水の供給源
    に接続した高圧管を下向きに保持させ、その下端部に設
    けたノズルから高圧水をコンクリート面に噴射するよう
    にしたことを特徴とするコンクリート打設面処理機。
  2. 【請求項2】 作動アームを水平状に揺動させる装置
    は、枠体内の支持枠に支持される電動機と、その下端に
    設けられるクランク円板と、該クランク円板に係着され
    て作動アームの揺動アーム支持部とを連結する揺動アー
    ムとから構成してあることを特徴とする請求項1に記載
    のコンクリート打設面処理機。
JP2603792U 1992-03-27 1992-03-27 コンクリート打設面処理機 Pending JPH0578811U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2603792U JPH0578811U (ja) 1992-03-27 1992-03-27 コンクリート打設面処理機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2603792U JPH0578811U (ja) 1992-03-27 1992-03-27 コンクリート打設面処理機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0578811U true JPH0578811U (ja) 1993-10-26

Family

ID=12182508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2603792U Pending JPH0578811U (ja) 1992-03-27 1992-03-27 コンクリート打設面処理機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0578811U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6414469A (en) * 1987-07-06 1989-01-18 Shimizu Construction Co Ltd Travelling type sprinkler and controller for sprinkling tube thereof
JPH01295972A (ja) * 1988-05-24 1989-11-29 Shimizu Corp コンクリート均し装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6414469A (en) * 1987-07-06 1989-01-18 Shimizu Construction Co Ltd Travelling type sprinkler and controller for sprinkling tube thereof
JPH01295972A (ja) * 1988-05-24 1989-11-29 Shimizu Corp コンクリート均し装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6294653A (ja) 床コンクリ−ト均し機
CN211113071U (zh) 一种手扶式单头凿毛机
CN110242329A (zh) 一种隧道二衬混凝土台车模板自动打磨及喷涂装置和方法
JPH0578811U (ja) コンクリート打設面処理機
US4381911A (en) Portable hand controlled cement finishing machine
CN106078446B (zh) 一种打磨机
JP2002028868A (ja) 研掃装置及び研掃方法
JPH0426589Y2 (ja)
JPH0750174Y2 (ja) コンクリートミキサー回転ドラム内の洗浄装置
JP7106083B1 (ja) コンクリートの表面処理用の処理装置およびコンクリートの表面処理の方法
JPH0244640Y2 (ja)
JPH0611321Y2 (ja) 床コンクリート均し装置
JP2696162B2 (ja) コンクリートポールにおける白華等の除去方法およびその装置
CN212309918U (zh) 一种工程用防水剂喷涂装置
JP3339911B2 (ja) 剥離剤塗布機構付き自動ケレン装置
JP3837408B2 (ja) 車体洗浄装置
JP3000851U (ja) 掘削機取付用左右揺動構造付万能グラインダー
JP2775362B2 (ja) ダム上下流面の清掃方法
JPS60257868A (ja) 高圧水噴射装置
GB1578379A (en) Method and apparatus for waxing and brushing a wooden ingot mould model
JP3077649U (ja) ワイヤソー加工機
JPH05285637A (ja) 鋳仕上げ装置
JPH0430484B2 (ja)
JPH01190891A (ja) 鉄筋コンクリート構造物のはつり方法
JP2683660B2 (ja) けれん作業機