JPH057842U - 枠組み足場用の建枠 - Google Patents

枠組み足場用の建枠

Info

Publication number
JPH057842U
JPH057842U JP5653491U JP5653491U JPH057842U JP H057842 U JPH057842 U JP H057842U JP 5653491 U JP5653491 U JP 5653491U JP 5653491 U JP5653491 U JP 5653491U JP H057842 U JPH057842 U JP H057842U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
stairs
building frame
scaffolding
central portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5653491U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2533281Y2 (ja
Inventor
巧 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP1991056534U priority Critical patent/JP2533281Y2/ja
Publication of JPH057842U publication Critical patent/JPH057842U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533281Y2 publication Critical patent/JP2533281Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Movable Scaffolding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】作業者が枠組み足場における階段を上がる際
に、頭が梁に当たらないような、枠組み足場用の建枠を
提供する。 【構成】梁1は、上側に弓形に張り出させた中央部1a
と、それに続く左右の平行部1bとからなる。この弓形
の中央部1aが、梁1の下部空間を拡大している。この
梁1は、支柱3の上端間に架設してある。また、補強管
4が、梁1の中央部1aと左右の平行部1bとの境界部
付近から、やや斜め下方に向かって支柱3の下部に至っ
ている。補強管4と支柱3との間に、2本の水平管2a
および2bが設けてある。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、建設現場等で使用される枠組み足場を構成する建枠に関する。
【0002】
【従来の技術】
建設現場等で使用されている枠組み足場の組立て方法は、例えば以下の通りで ある。まず、建枠を所定の間隔に配置し、この建枠間を側面において筋かいによ り結合する。その後、各建枠の上部に連結ピンにより建枠を設置して前記と同様 の側面における結合を行い、必要な高さまで枠組みを延長する。そして、組み立 てられた枠組みの必要な位置に足場板や階段等を渡す。
【0003】 このような枠組み足場用の建枠は、通常2本の支柱の上端間に棒状の梁を水平 に架設したものである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、前記従来の建枠では、梁が支柱の上端間に水平に架設されてい て、その高さは通常の身長の作業者が梁に頭を当てないで通過できる程度となっ ていた。ところが、建枠間に階段を架設する場合には、手前の建枠の下部から次 の建枠の上部に向けて階段が配置されるため、作業者は前記手前の建枠を通過と 同時に階段を上り始めることになる。しかも、階段への上り始めの第一歩は、そ れ以前の歩調から階段を上る歩調に改めるために、第一段に踏み込む前に地面等 を大きく蹴ることが多い。このため建枠の前記の梁に頭を当てることがある。ま た、このように頭を当てることがないように注意を要する煩わしさがある。
【0005】 本考案は、このような不具合を解決することを課題とするものであり、作業者 が枠組み足場における階段を上り始める際に、頭が梁に当たらないような建枠を 提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本考案の枠組み足場用の建枠は、2本の支柱の上端 間に梁を架設してなる枠組み足場用の建枠において、前記梁の中央部を上側に張 り出させてその下側空間を拡大したことを特徴とする。
【0007】
【作用】
本考案の建枠は、主に枠組み足場の階段を上り始める部分に配置される。そし て、階段を上る作業者がその内側に立った場合に、頭と建枠の梁との間に大きな 空間が生じる。
【0008】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づき説明する。 図1は、本考案の枠組み足場用の建枠の一実施例を示す正面図である。 梁1は、弓形に上側に張り出ている中央部1aと、その左右の水平部1bとか らなり、この水平部1bには比較的幅の狭い足場板を渡すことができる。この梁 1は、2本の支柱3の上端間に架設されている。この支柱3は建枠を上下方向に 延長する役目を有することから、支柱3の上端と梁1の端部である水平部1bと を支柱3の上端が鋼管の切り口を露出した状態で固定し、連結ピンを差し込むた めの穴を確保してある。支柱3の長さは、筋かいにより結合する他の建枠の高さ に合わせたものとする。
【0009】 一方、梁1と支柱3との間には補強管4が渡されている。この補強管4は、梁 1の中央部1aと左右の水平部1bとが出会う屈曲点付近からやや斜め下方に向 かい、支柱3の下部に至っている。この補強管4と支柱3との間に、梁1の水平 部1bと平行な2本の水平管2aおよび2bを有している。この水平部1bと水 平管2aおよび2bとは、必要に応じて他の建枠との間に所定の幅の足場板を渡 して使用される。
【0010】 この建枠の各部は鋼管でできており、鋼管を所定の長さに切断したり、部分的 に曲げたものなどを溶接して、上記の構造に製造される。 この建枠を、階段を上り始める部分に配置し、その支柱3の長さに等しい高さ を有する他の建枠と、側面において筋かいにより結合する。それとともに、連結 ピンにより必要な高さまで各建枠を延長して、枠組みを組み立てる。この枠組み の所定の位置に、階段や足場板などを設置する。
【0011】 このようにして完成した枠組み足場の階段付近の概略図を、図2に示す。 作業者5は、階段6を上るために本考案の建枠7の内側に立つが、その際、作 業者5の頭は梁1の弓形の中央部1aに向かう。そのため、作業者5が階段6の 第一段6aを踏み込む前に地面8を大きく蹴った場合でも、頭上の空間が十分に あり、頭を梁1に当てることが避けられる。
【0012】 なお、本考案において、梁の中央部を上側に張り出させる形状は弓形に限らな い。
【0013】
【考案の効果】
以上のように、本考案の枠組み足場用の建枠は、梁の中央部を上側に張り出さ せたことにより、作業者がその内側に立った場合に頭と建枠の梁との間に大きな 空間が生じる。したがって、この建枠を、枠組み足場の階段を上り始める部分に 配置すれば、作業者が階段を上る際に頭を梁に当てることが避けられる。また、 梁の中央部が支柱の上端より上側に張り出ているため、頭上の圧迫感がなく、階 段を上るときの緊張感が薄らぐという心理的な効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の建枠の一実施例を示す正面図である。
【図2】本考案の建枠が配置された枠組み足場の階段付
近の概略図である。
【符号の説明】
1 梁 1a 梁の中央部 3 支柱 7 建枠

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】 2本の支柱の上端間に梁を架設してなる
    枠組み足場用の建枠において、前記梁の中央部を上側に
    張り出させてその下側空間を拡大したことを特徴とする
    枠組み足場用の建枠。
JP1991056534U 1991-07-19 1991-07-19 枠組み足場用の建枠 Expired - Lifetime JP2533281Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991056534U JP2533281Y2 (ja) 1991-07-19 1991-07-19 枠組み足場用の建枠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991056534U JP2533281Y2 (ja) 1991-07-19 1991-07-19 枠組み足場用の建枠

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH057842U true JPH057842U (ja) 1993-02-02
JP2533281Y2 JP2533281Y2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=13029762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991056534U Expired - Lifetime JP2533281Y2 (ja) 1991-07-19 1991-07-19 枠組み足場用の建枠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2533281Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5214027A (en) * 1975-07-22 1977-02-02 Yoshiji Hayashi Combined frames for frame scaffold
JPH0222434U (ja) * 1988-07-28 1990-02-14

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5214027A (en) * 1975-07-22 1977-02-02 Yoshiji Hayashi Combined frames for frame scaffold
JPH0222434U (ja) * 1988-07-28 1990-02-14

Also Published As

Publication number Publication date
JP2533281Y2 (ja) 1997-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10280669A (ja) 足場ユニット
JPH057842U (ja) 枠組み足場用の建枠
JP4204605B2 (ja) 組立足場
CN107059641B (zh) 货架式墩身外脚手架
JP4107928B2 (ja) 狭小地用足場構造および狭小地用足場用踏板
CN210177369U (zh) 一种预制梁板辅助浇筑平台
JP4037964B2 (ja) 組立式足場台
JPH07269097A (ja) 仮設足場枠の交叉状連結部材
JPS5891270A (ja) ベランダ手すり部型枠支持方法
JP4533723B2 (ja) 法面用仮設階段の補助手摺
JP4986419B2 (ja) 仮設階段
JP3916548B2 (ja) 足場用圧縮部材および足場の連結構造
JPH0318580Y2 (ja)
JPH0754480A (ja) 枠組足場ならびにその組立、解体方法
JP3084246B2 (ja) らせん階段の仮設足場
JPH0759846B2 (ja) コンクリート柱形成装置の足場装置
JPH0748872Y2 (ja) H型調節建枠
JP2575796Y2 (ja) 外部養生用被覆体のフレーム
JPH0425877Y2 (ja)
JPH0649748Y2 (ja) 鉄筋組立用足場
KR940008464Y1 (ko) 높이 조정 가능한 비계용 안전난간대
KR200283113Y1 (ko) 교량 처마의 콘크리트 타설을 위한 받침구조물
KR100441769B1 (ko) 교량용 캔틸레버 서포터
JPH0541151Y2 (ja)
JP2024053180A (ja) 木造建築物の施工方法