JPH057719B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH057719B2
JPH057719B2 JP58171489A JP17148983A JPH057719B2 JP H057719 B2 JPH057719 B2 JP H057719B2 JP 58171489 A JP58171489 A JP 58171489A JP 17148983 A JP17148983 A JP 17148983A JP H057719 B2 JPH057719 B2 JP H057719B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
shift register
circuit
delay time
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58171489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6061796A (ja
Inventor
Isao Nakamura
Masahiro Yoshimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP58171489A priority Critical patent/JPS6061796A/ja
Priority to US06/649,481 priority patent/US4757311A/en
Priority to DE8484306340T priority patent/DE3483682D1/de
Priority to EP84306340A priority patent/EP0145143B1/en
Publication of JPS6061796A publication Critical patent/JPS6061796A/ja
Publication of JPH057719B2 publication Critical patent/JPH057719B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/63Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/045Zooming at least part of an image, i.e. enlarging it or shrinking it
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0464Positioning

Description

【発明の詳細な説明】 <技術分野> 本発明は、マトリツクス状に画素が配置された
ドツトマトリツクス画像表示装置に関し、特に表
示面の任意の領域を拡大表示する機能を備えた表
示装置に関するものである。
<従来技術> テレビジヨン映像信号を表示する装置や電子ビ
ユーフアインダ装置等の表示装置においては、画
像の任意の領域を拡大して表示させたい場合がし
ばしばある。この種の表示装置には、表示面上に
画素をマトリツクスに配列した装置が多く用いら
れるが、マトリツクス画像表示装置の画質および
判読可能な文字のサイズを決める解像度は、装置
の画素の数、即ち縦・横、何行・何列に画素がい
くら配列されるかに依存する。例えば、画素数
500H×240Vの表示装置で表示する事を前提とし
てつくられた画像において、縦8ドツト、横6ド
ツトの文字が表示されているとする。この画像を
拡大等のために画素数250H×120Vの表示装置に
おいて表示せしめる場合、走査線を適当に間引く
等々の細工をする必要があるが、走査線を間引い
た場合には一文字当りのドツト数は縦4ドツト、
横3ドツトとなつて画素数は減少し表示すべき文
字によつては判読不可能となる。このような欠点
を回避するには、判読しようとする部分の画素数
を等価的に500H×240Vとする事により、一文字
当りのドツト数を縦8ドツト、横6ドツトに保た
なければならない。
出願人は、上記のような画素数の減少による不
都合を伴うことなく拡大画像を得ることができる
装置として、特開昭59−105776号公報に述べてい
るように、映像信号をシフトさせるための信号を
拡大量に対応したパルス幅で与えると共に、拡大
したい領域に応じた遅延時間を設定する構成を備
えた装置を提案している。
しかしながら上記特開昭59−105776号公報で提
案した装置においても、画像中の拡大を行なう部
位を選択するためには、外部よりX・Y遅延回路
に遅延時間を適宜設定しなければならない。これ
は、例えば表示画面上に文章が表示されている場
合等、拡大機能を利用しながら文章を順次読み進
める際に遅延時間を外部よりその都度与えねば操
作性が著しく低下する。
<発明の目的> 本考案は、上記従来装置の欠点を除去して、遅
延時間の設定を自動的に行ない、外部から特に操
作する事なく画像の拡大部位を移動させ得る機能
を備えた表示装置を提供する。例えば表示面に文
章が表示されている場合、文章の順に沿つて拡大
部位を移動せしめる事により、各文字を拡大され
た状態で鮮明に表示しつつ文章を順次表示する事
が可能となる。
<実施例> 第1図にm行n列に配列されたドツトマトリク
ス画像表示装置の等価回路の一例を示す。DX1
DXmは行走査用Xシフトレジスタ、DY1〜DYn
は列走査用Yシフトレジスタ、S1〜SmはXライ
ン選択トランジスタ、X1〜XmはXライン、Y1
〜YnはYライン、P11〜Pmnは画素マトリクスで
ある。上記画素Pijは、アクテイブ素子をもつ表
示素子のマトリクスであつてもアクテイブ素子を
もたない通常マトリクスであつてもよく、表示素
子はEL(エレクトロルミネツセント)、液晶、蛍
光表示素子等である。
第1図の回路動作を、テレビ画像を表示する場
合を例にとり説明すると、次のとおりである。
垂直同期信号に同期したYシフト入力により
Y1ラインを選択し、水平同期信号に同期したX
シフト入力によりX1ライン選択トランジスタS1
をオンすると、画素P11が選択され映像信号入力
の振幅に応じて発光する。次に、Xシフトクロツ
クを1パルス送ることによりX2ライン選択トラ
ンジスタS2をオンし、画素P21がその時の映像信
号に応じて発光する。以下、Xmライン選択トラ
ンジスタSmまで走査することにより、Y1ライン
に接続された画素P11〜P1nへの画像情報の書き込
みが終る。次に、Yシフトクロツクを1パルス送
り再度Xシフト入力が入ると、画素P12が選択さ
れる。以下、同じ方法を繰返すことにより、画素
Pmnまで走査し、1フイールドの画像の書き込
みを終える。
第2図は上記画像表示装置の駆動制御回路のブ
ロツクダイヤグラムを示す。説明が簡単なように
NTSC映像信号を飛越走査せずに画像表示するこ
とを考える。また画像表示装置は、第1図の構造
でm(縦、Xライン)=96,n(横、Yライン)=60
であるとする。駆動回路は、NTSC映像コンポジ
ツト信号より水平同期信号及び垂直同期信号と映
像信号を得るための同期分離回路11と、各水平
同期信号と垂直同期信号とをそれぞれ一定時間遅
延させるための遅延回路12,13と、1/2分周
器14〜17と、水平同期信号に同期して発振す
る高周波発振器18、及びY遅延回路12に遅延
時間を与えるためのY遅延時間設定回路20とX
遅延回路13に遅延時間を与えるためのX遅延時
間設定回路21とからなり、図中スイツチS1,S2
は連動して切換えられ、拡大量に対応するシフト
クロツク周波数が選択されて画像表示装置19に
与えられる。上記スイツチS1,S2の切換えによつ
て与えられるシフトクロツク信号は、当業者に衆
知のように、一水平期間63.5μs中で有効な画像情
報期間は53.3μsであり、標準サイズの表示のとき
は行の数96で等分に映像信号をサンプリングすれ
ば良いので、Xシフトクロツク周波数Xは次の
ように求められる。
X=96/53.3×10-61.8MHz Yシフトクロツクは飛越走査なしのときの有効走
査線数240本に対し、丁度4本に1本の割合で60
本の各Yラインが切り換われば良い。即ち、Yシ
フトクロツク周波数Yは Y=15.75×103/43.94KHz となる。
第2図のように、周波数1.8MHzのXシフトク
ロツクは、水平同期信号と同期して発振するよう
に設けた高周波発振器18の7.2MHz発振信号を、
更に2段の1/2分周器16,17によつて分周す
ることにより得られる。3.94KHzのYシフトクロ
ツクは、15.75KHzの水平同期信号を直接2段の
1/2分周器14,15により分周すればよい。従
つて2倍拡大の場合のクロツクは、Xシフトクロ
ツク、Yシフトクロツクともに標準サイズ時の2
倍の周波数を用いれば良い。2倍の周波数信号
は、上記1段目のそれぞれ1/2分周器14,16
の出力端から得られる。上記X・Yシフト入力を
同期信号から遅延なしに入力したとすると画面の
左上部が拡大表示される。
次に表示面上での拡大部位の選択は、上記Y遅
延回路12及びX遅延回路13における遅延時間
の設定値の制御によつて行われ、この遅延時間の
設定値をY遅延時間設定回路20、或いはX遅延
時間設定回路21により自動的に増減させること
により、画像の拡大部位が順次ずらされる。従つ
て上記Y,X遅延時間設定回路20,21には表
示面上の拡大させたい部位及び移動させたい速度
を与える情報が記憶され、該情報に拡大部位の移
動に伴う演算等が施こされて遅延時間設定信号が
形成され、各遅延回路12,13に与えられる。
第3図に、上記Y遅延回路12とY遅延時間設
定回路20の具体的回路構成を示す。また、第4
図に、上記X遅延回路13とX遅延時間設定回路
21の具体的回路構成を示す。
第3図に示すように、Y遅延回路12は、遅延
カウンタ31と一致検出回路32とから成り、Y
遅延時間設定回路20は、1/k分周回路33と
設定カウンタ34とから成る。また、第4図に示
すように、X遅延回路13は、遅延カウンタ41
と一致検出回路42とから成り、X遅延時間設定
回路21は、1/l分周回路43と設定カウンタ
44とから成る。
第3図において、Y遅延回路12の遅延カウン
タ31は、垂直同期信号が出たあと、水平同期信
号をカウントする。ここで、Y遅延時間設定回路
20側の設定カウンタ34の出力と、遅延カウン
タ31の出力が一致すると、一致検出回路32よ
りYシフト入力パルスが出力される。このパルス
により、画像表示装置の縦方向走査が始まる。し
たがつて、設定回路側カウンタ34の出力によ
り、縦方向の表示開始位置が決定される。そこ
で、本回路では、水平同期信号を1/k分周回路
33により1/k分周したパルスを設定回路側カ
ウンタ34に入力する。これにより、設定回路側
カウンタ34はkフレーム毎にカウントアツプ
し、kフレーム毎に、表示装置の縦方向走査が始
まる位置が1水平同期信号分移動する。このよう
にして、表示開始位置を自動的に順次移動させる
ことができる。
また、第4図において、X遅延回路13の遅延
カウンタ41は、水平同期信号が出たあと、Xシ
フトクロツクをカウントする。ここで、X遅延時
間設定回路21側の設定カウンタ44の出力と、
遅延カウンタ41の出力が一致すると、一致検出
回路42よりXシフト入力パルスが出力される。
このパルスにより、横方向走査が始まる。したが
つて、設定回路側カウンタ44の出力により、横
方向の表示開始位置が決定される。そこで、本回
路では、垂直同期信号を1/l分周回路43によ
り1/l分周したパルスを設定回路側カウンタ4
4に入力する。これにより、設定回路側カウンタ
44はlフレーム毎にカウントアツプし、lフレ
ーム毎に、表示装置の横方向走査が始まる位置が
Xシフトクロツク1クロツク分移動する。このよ
うにして、表示開始位置を自動的に順次移動させ
ることができる。
NTSC映像信号により得られる文字放送を非飛
越走査表示する場合について説明する。画像表示
装置は同様にm=96,n=60であるとすると、今
文字を鮮明に表示するために画像の必要部位を2
倍拡大し、その部位を文章の文の順に自動的に移
動させていく場合の動作を説明する。表示画面上
の文字ピツチは縦方向走査線8本、横方向は映像
信号の時間軸上53.3/l〔μs〕(l:横方向一行の
文字数)で、画面全エリアに表示されているとす
る。
処で人間が一文字を判読理解するのに要する時
間をt〔sec〕とする。この場合、まず最初に拡大
部位を画面左上角にするため設定時間はY遅延時
間およびX遅延時間共に0とする。以後、画面を
右方向になめらかに移動させるため、X遅延時間
設定回路20においてt〔sec〕当り53.3/2l〔μs〕
の割合でX遅延時間を増した信号を形成し、X遅
延回路13に与えて画像の領域を制御する。こう
して拡大表示の右端が画像の右端になつた時、Y
遅延時間設定回路20によりY遅延時間を走査線
8本分相当の時間に増やし、再びX遅延時間を0
とした後、上記と同様にX遅延時間設定回路21
の出力によりX遅延時間を増やしていく。この過
程を順次繰り返す事により、表示面の文章を順次
拡大表示していくものである。
上記実施例は表示面全エリアに亘つて順次拡大
する場合を挙げたが、各遅延時間設定回路におけ
る設定値の範囲を限ることにより表示面内の領域
を限つて、特定エリアを順次拡大させることもで
き、また設定値の変化する間隔を変えることによ
り、拡大部位の移動速度を制御することができ
る。
<効果> 以上のように本発明によれば、少い画素数の表
示装置で鮮明な画像・文字等の表示が得られるだ
けでなく、自動的に画像全体を走査する事ができ
外部からの操作なしに全体の鮮明な映像が得られ
る。これは、例えばポータブル端末等のサイズ、
コスト等から画素数を多くとれない表示装置にお
いて鮮明な画像を得るための有効な手段となるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるマトリクス
画像表示装置部を示す等価回路図、第2図は本発
明の一実施例における拡大部位を自動的に移動さ
せる事が可能な駆動制御回路図、第3図及び第4
図は、第2図の一部詳細回路図である。 DX1〜DXi〜DXm……行走査用Xシフトレジ
スタ、DY1〜DYj〜DYn……列走査用Yシフトレ
ジスタ、S1〜Si〜Sm……Xライン選択トランジ
スタ、P11〜Pij〜Pmn……画素マトリツクス、1
1……同期分離回路、12……Y遅延回路、14
〜17……1/2分周回路、18……高周波発振器、
19……画像表示装置、20……Y遅延時間設定
回路、21……X遅延時間設定回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 X,Yラインの電極を有し、マトリツクス状
    に画素が配置されたドツトマトリツクス画像表示
    装置であつて、表示面上の任意の表示部分を拡大
    表示する機能を備えた表示装置において、 Xライン側に、行走査用Xシフトレジスタと、
    供給される映像信号を前記行走査用Xシフトレジ
    スタの出力に従つて選択出力するXライン選択ト
    ランジスタと、 Yライン側に、列走査用Yシフトレジスタを、 備えるとともに、 前記行走査用Xシフトレジスタと列走査用Yシ
    フトレジスタのそれぞれのシフトクロツクの周波
    数を前記拡大表示に応じ選択して供給する手段、
    及び、 前記行走査用Xシフトレジスタと列走査用Yシ
    フトレジスタにそれぞれシフト入力として入力さ
    れる、前記映像信号に伴う水平同期信号と垂直同
    期信号を所定速度で順次遅延時間を可変設定する
    手段 とを設けてなることを特徴とする表示装置。
JP58171489A 1983-09-16 1983-09-16 表示装置 Granted JPS6061796A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58171489A JPS6061796A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 表示装置
US06/649,481 US4757311A (en) 1983-09-16 1984-09-11 Dot matrix panel display control
DE8484306340T DE3483682D1 (de) 1983-09-16 1984-09-17 Steuerung fuer ein bildpunktmatrixanzeigesystem.
EP84306340A EP0145143B1 (en) 1983-09-16 1984-09-17 Dot matrix panel display control

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58171489A JPS6061796A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6061796A JPS6061796A (ja) 1985-04-09
JPH057719B2 true JPH057719B2 (ja) 1993-01-29

Family

ID=15924041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58171489A Granted JPS6061796A (ja) 1983-09-16 1983-09-16 表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4757311A (ja)
EP (1) EP0145143B1 (ja)
JP (1) JPS6061796A (ja)
DE (1) DE3483682D1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0202014B1 (en) * 1985-04-13 1996-02-28 Quantel Limited Improvements in video image creation systems
US4742345A (en) * 1985-11-19 1988-05-03 Copytele, Inc. Electrophoretic display panel apparatus and methods therefor
DE3641556A1 (de) * 1985-12-09 1987-06-11 Sharp Kk Steuerschaltung fuer eine fluessigkristallanzeige
EP0244978B1 (en) * 1986-04-25 1992-11-04 Seiko Instruments Inc. Interface, for example for a liquid crystal display device
JPH084331B2 (ja) * 1987-01-08 1996-01-17 株式会社東芝 画像表示装置
JPS63279293A (ja) * 1987-05-11 1988-11-16 三菱電機株式会社 画像表示装置
US4868548A (en) * 1987-09-29 1989-09-19 Brooktree Corporation Clock synchronization system
DE3808668C1 (ja) * 1988-03-15 1989-06-22 Nixdorf Computer Ag, 4790 Paderborn, De
CA1335215C (en) * 1988-07-01 1995-04-11 Lavaughn F. Watts, Jr. Flat panel display attribute generator
JPH088661B2 (ja) * 1988-07-11 1996-01-29 三星電子株式会社 ズーム機能のためのアドレス発生回路
JPH0282292A (ja) * 1988-09-20 1990-03-22 Hitachi Ltd 画像表示装置の駆動方法及び画像表示装置
JPH03192884A (ja) * 1989-12-21 1991-08-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 文字図形情報表示装置
GB9003922D0 (en) * 1990-02-21 1990-04-18 Crosfield Electronics Ltd Image display apparatus and method
DE69123407T2 (de) * 1990-09-06 1997-04-30 Canon Kk Elektronisches Gerät
JP2642578B2 (ja) * 1993-03-29 1997-08-20 株式会社東芝 画像表示装置
JPH0614279A (ja) * 1993-03-29 1994-01-21 Toshiba Corp 画像表示装置
JP3330812B2 (ja) * 1996-03-22 2002-09-30 シャープ株式会社 マトリックス型表示装置およびその駆動方法
GB2314664A (en) 1996-06-27 1998-01-07 Sharp Kk Address generator,display and spatial light modulator
JPH11346305A (ja) * 1998-06-02 1999-12-14 Minolta Co Ltd 画像処理装置
US6704034B1 (en) 2000-09-28 2004-03-09 International Business Machines Corporation Method and apparatus for providing accessibility through a context sensitive magnifying glass

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5279640A (en) * 1975-12-25 1977-07-04 Citizen Watch Co Ltd Small-sized portable information apparatus
JPS5737874A (en) * 1980-08-19 1982-03-02 Fujitsu Ltd Charge transfer device
JPS5768979A (en) * 1980-10-16 1982-04-27 Toshiba Corp Liquid crystl television disolay device

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS526419A (en) * 1975-07-07 1977-01-18 Fuji Xerox Co Ltd Dot matrix convertor
JPS5942309B2 (ja) * 1975-09-12 1984-10-13 株式会社精工舎 画像形成方法
JPS5936268B2 (ja) * 1976-11-29 1984-09-03 オリンパス光学工業株式会社 表示方式
JPS5852231B2 (ja) * 1978-04-14 1983-11-21 ファナック株式会社 キヤラクタデイスプレイ
US4275421A (en) * 1979-02-26 1981-06-23 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy LCD controller
US4283724A (en) * 1979-02-28 1981-08-11 Computer Operations Variable size dot matrix character generator in which a height signal and an aspect ratio signal actuate the same
DE2909660C3 (de) * 1979-03-12 1981-12-17 Kernforschungsanlage Jülich GmbH, 5170 Jülich Verfahren und Vorrichtung zur Darstellung von in alphanumerischer Form vorliegender Information auf einem nach dem Zeilenrasterverfahren arbeitenden Sichtgerät
US4314244A (en) * 1980-06-16 1982-02-02 International Business Machines Corporation Multiple height proportioned character generation
US4323896A (en) * 1980-11-13 1982-04-06 Stewart-Warner Corporation High resolution video display system
JPS6027837Y2 (ja) * 1980-11-15 1985-08-22 本田技研工業株式会社 ダイヤフラムと作動杆との連結装置
US4386351A (en) * 1980-12-20 1983-05-31 Timex Corporation Method and system for two-dimensional traveling display and driver circuits therefor
US4409591A (en) * 1981-05-20 1983-10-11 Wayne State University Variable size character generator
US4546349A (en) * 1981-09-29 1985-10-08 Sperry Corporation Local zoom for raster scan displays
JPS59105776A (ja) * 1982-12-09 1984-06-19 Sharp Corp 電子ビユ−フアインダ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5279640A (en) * 1975-12-25 1977-07-04 Citizen Watch Co Ltd Small-sized portable information apparatus
JPS5737874A (en) * 1980-08-19 1982-03-02 Fujitsu Ltd Charge transfer device
JPS5768979A (en) * 1980-10-16 1982-04-27 Toshiba Corp Liquid crystl television disolay device

Also Published As

Publication number Publication date
DE3483682D1 (de) 1991-01-10
EP0145143B1 (en) 1990-11-28
EP0145143A2 (en) 1985-06-19
EP0145143A3 (en) 1986-12-30
US4757311A (en) 1988-07-12
JPS6061796A (ja) 1985-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH057719B2 (ja)
KR100339898B1 (ko) 영상표시장치
JPS59105776A (ja) 電子ビユ−フアインダ装置
JPH08123367A (ja) 映像信号処理装置及び映像信号処理方法
US6128045A (en) Flat-panel display device and display method
US5422658A (en) Driving method and a driving device for a display device
JP2000206492A (ja) 液晶表示装置
JP3623304B2 (ja) 液晶表示装置
JP3262175B2 (ja) 液晶駆動法
JPH08331486A (ja) 画像表示装置
JP2001154639A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
JPH03172085A (ja) 液晶表示装置
JPH0537909A (ja) 液晶映像表示装置
JPH0394589A (ja) 液晶表示装置
JPS63169884A (ja) 画像表示装置
JP3826930B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0573001A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JPH0273788A (ja) 平面ディスプレイ装置
JP2001117533A (ja) マトリクス型画像表示装置
JPH09270976A (ja) 液晶表示装置
JPH05191752A (ja) 液晶表示装置
JPH08294072A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
US20040141092A1 (en) Image display apparatus and scanning line converting and displaying method
JP2000267620A (ja) 平面表示装置
JPH08185142A (ja) 液晶表示装置