JPH0575338A - アンテナ装置 - Google Patents

アンテナ装置

Info

Publication number
JPH0575338A
JPH0575338A JP3234617A JP23461791A JPH0575338A JP H0575338 A JPH0575338 A JP H0575338A JP 3234617 A JP3234617 A JP 3234617A JP 23461791 A JP23461791 A JP 23461791A JP H0575338 A JPH0575338 A JP H0575338A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
radio wave
absorbing member
communication range
wave absorbing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3234617A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3278871B2 (ja
Inventor
Tatsuya Hirata
達也 平田
Atsushi Watanabe
淳 渡辺
Naoki Tokitsu
直樹 時津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP23461791A priority Critical patent/JP3278871B2/ja
Priority to EP92115437A priority patent/EP0531979B1/en
Priority to DE69215309T priority patent/DE69215309T2/de
Priority to US07/943,429 priority patent/US5337066A/en
Publication of JPH0575338A publication Critical patent/JPH0575338A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3278871B2 publication Critical patent/JP3278871B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q17/00Devices for absorbing waves radiated from an antenna; Combinations of such devices with active antenna elements or systems
    • H01Q17/001Devices for absorbing waves radiated from an antenna; Combinations of such devices with active antenna elements or systems for modifying the directional characteristic of an aerial
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/12Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system using mechanical relative movement between primary active elements and secondary devices of antennas or antenna systems

Landscapes

  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 移動体識別装置に用いられるアンテナ装置に
おいて、電波の周波数に関係なく通信範囲を絞り込むこ
と。 【構成】 アンテナ素子11を縦配列して構成されたア
レイアンテナ1と、アレイアンテナ1の前面横手方向に
設けられ、アレイアンテナ1からの電波を吸収する電波
吸収部材2と、アレイアンテナ1および電波吸収部材2
を結合するヒンジ3とにより構成され、電波吸収部材2
は、ヒンジ3によりアレイアンテナ1に対する設置角度
αを変更することができる。上記構成により、アレイア
ンテナ1からの電波は電波吸収部材2により部分的に遮
断、吸収されるので、これにより通信範囲を絞ることが
できる。また、この電波吸収部材2により通信範囲の絞
り込みが可能となるため、アンテナ素子11自体で通信
範囲を絞り込む必要がなく、電波の周波数に関係なく通
信範囲を絞り込むことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はアンテナ装置に関するも
のであり、例えば、電波、特に高周波電波を用いた通信
に利用することができ、質問器および応答器の間で電波
を送受信する移動体識別装置等に用いられるものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、電波を用いて通信を行う際、特
に、特定の移動体とだけ通信を行いたい際には、アンテ
ナに指向性を持たせることが必要である。この指向性を
有するアンテナとして、従来、八木・宇田アンテナ、ア
レイアンテナ、ホーンアンテナ、パラボラアンテナとい
った各種のアンテナがある。しかも、このようなアンテ
ナは周波数が30GHz以上のミリ波帯(EHF帯;Ex
tramely High Frequency;30GHz〜300GHz)
の電波であれば、体格の小さいアンテナでも強い指向性
を得ることができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが上述した従来
のものでは、特に、周波数が30GHzより低い周波数
帯、例えば極超短波帯(UHF帯;UltraHigh Frequenc
y;300MHz〜3GHz)の電波を用いた場合に
は、アンテナの体格が大きくなってしまう。このこと
は、2.45GHzの周波数帯で質問電波もしくは応答
電波を送受信する移動帯識別装置においては、以下に述
べるような問題が生じてしまう。
【0004】すなわち小電力の通信で通信距離が極めて
短い(最大で2m程度)移動体識別装置では、所定の位
置に来た応答器とだけ送受信したいという要望が強いの
で、通信できる範囲を絞る必要がある。このような通信
範囲を絞るアンテナとしてはアレイアンテナ等の指向性
アンテナが一般的に用いられているが、上記周波数帯
(2.45GHz)の電波を使用すべく通信範囲の絞り
込みを鋭くするには、例えばアレイアンテナでは、多数
のアンテナ素子を縦横配列せねばならず、アンテナ自体
の体格を大きくしてしまい、アンテナ自身の体格以下の
通信範囲の幅が設定できなくなってしまう。つまり、こ
れは、上述したアンテナにおいては、電波の周波数によ
って通信範囲の絞り込み限度が定められてしまって、そ
れ以上の絞り込みができないという問題があるためであ
る。
【0005】そこで本発明は上記問題点に鑑みてなされ
たものであり、移動体識別装置に用いられるアンテナ装
置において、電波の周波数に関係なく通信範囲を絞り込
むことが可能なアンテナ装置を提供することを目的とす
るものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】そのため請求項1記載の
発明においては、移動体識別装置に用いられるアンテナ
装置において、所定周波数帯の電波を送信するアンテナ
と、このアンテナから送信される前記電波の一部を遮
断、吸収して前記アンテナの利得を下げることにより、
前記電波の所定周波数とは無関係に通信範囲を絞る吸収
手段と、を備えることを特徴とするアンテナ装置を採用
し、請求項2記載の発明においては、前記吸収手段は、
前記アンテナから送信される前記電波の一部を遮断、吸
収する吸収部材と、この吸収部材を前記アンテナの実質
的側面に配置し、前記吸収部材を移動させることにより
前記電波の送信面積Sを任意に変更して、前記電波の通
信範囲を変更する変更手段とからなることを特徴とする
請求項1記載のアンテナ装置を採用し、請求項3記載の
発明においては、前記吸収部材は、固定された支点を中
心に局所的に回動可能に設けられ、前記変更手段は、前
記アンテナに対する前記吸収部材の設置角度αを任意に
変更することにより、前記電波の通信範囲を変更するこ
とを特徴とする請求項2記載のアンテナ装置を採用する
ものである。
【0007】
【作用】上記構成により、請求項1記載の発明において
は、吸収手段は、アンテナより送信される所定周波数の
電波の一部を遮断、吸収してアンテナの利得を下げるこ
とにより、電波の所定周波数とは無関係に通信範囲を絞
っている。すなわち、たとえ電波がアンテナより広角度
で送信されたとしても、吸収手段がその一部を遮断、吸
収して通信範囲を絞っているので、アンテナ自体で通信
範囲を絞る必要がない。
【0008】また、請求項2記載の発明においては、変
更手段によって、吸収部材を移動させることにより電波
の送信面積Sを任意に変更して、所定周波数の電波の通
信範囲を変更しているので、1つのアンテナ装置で任意
の通信範囲を選択することができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明を図に示す実施例に基づいて説
明する。図1は本発明の一実施例を表す構成図であり、
図1(a)はアンテナ装置の斜視図、図1(b)はその
平面図である。
【0010】図1(a)において、本実施例における通
信可変アンテナ装置10は、以下に述べるように構成さ
れている。アレイアンテナ1は、複数のアンテナ素子1
1を縦配列して構成されたアンテナであり、アンテナ給
電回路12により各々のアンテナ素子11に対して電源
が供給されて、電波(例えば、UHF帯ないしSHF帯
(Supper High Frequency;3GHz〜30GHz)の
周波数)が送信される。また、アレイアンテナ1の前面
横手方向(アレイアンテナ1の実質的側面)には、ヒン
ジ3を介して電波吸収部材2が結合されており、図1
(b)に示すように、ヒンジ3を支点にして電波吸収部
材2は可動する。なお、ヒンジ3および電波吸収部材2
は吸収手段に相当している。
【0011】この電波吸収部材2は、このアレイアンテ
ナ1から送信される電波を吸収する部材であり、アンテ
ナ装置10を移動体識別装置(周波数が2.45GH
z)に適用した場合には、この電波吸収部材2の材質
は、フェライト+エポキシ、フェライト+ゴム系、導電
繊維+発泡ウレタンにより形成される。
【0012】次に、上記構成における作動を説明する。
図1(a)においてアンテナ給電回路12により各々の
アンテナ素子11に電力が供給されると、アレイアンテ
ナ1から電波が送信される。この際、電波は、アレイア
ンテナ1の前面から周囲に向けて広角度に放射される
が、その一部は電波吸収部材2によって遮られて、吸収
される。この吸収される電波は、アレイアンテナ1およ
び電波吸収部材2の配置関係から、主にアレイアンテナ
1に対して横方向に広がっていく電波なので、それを吸
収することによって、特に横方向への電波の広がりを抑
えることができる。
【0013】しかも、この電波吸収部材2は、図1
(b)に示すように、アレイアンテナ1に対する電波吸
収部材2の設置角度αを変えることができるので、アレ
イアンテナ1から放射される電波をどれだけ吸収させる
かを任意に変更することができ、所望の通信範囲の絞り
込みを行うことができる。
【0014】次に、上記構成におけるアンテナ装置10
の通信範囲はどのようになるかを説明する。なお以下に
述べる説明では、上述したアンテナ装置10を移動体識
別装置の質問器用のアンテナ装置10aに適用した例に
ついて説明するものであり、アンテナ装置10aから
は、移動体識別装置用に宛がわれた極超短波帯の周波数
(2.45GHz)の電波が送信される。
【0015】図2は、通信範囲測定に使用された各アン
テナの構成を示す構成図であり、図2(a)は従来アン
テナの構成図を示し、図2(b)、図2(c)は上述し
たアンテナ装置10aの構成図を示している。なお、図
2(b)および図2(c)では、移動体識別装置用のア
レイアンテナとして2素子アレイアンテナ21を用いて
おり、両図においては、アレイアンテナに対する電波吸
収部材の設置角度がそれぞれ異なっている(α1
α2 )。
【0016】そして、この図2に示した、2素子アレイ
アンテナ21の横手方向に電波吸収部材2が設けられて
いない従来構成のアンテナと、電波吸収部材2が設けら
れているアンテナ装置10aとでは、通信範囲は図3に
示すように異なっている。
【0017】すなわち、図3は図2に示した各アンテナ
の通信範囲4を示す平面図であり、図3(a)は図2
(a)の通信範囲に、図3(b)は図2(b)の通信範
囲に、図3(c)は図2(c)の通信範囲にそれぞれ対
応している。なお、図中の斜線部が通信範囲4に相当し
ている。また、この図3に示す電波吸収部材2は、この
部材2に向けて送信された電波の99%を吸収し、1%
を反射する部材で形成されている。
【0018】図3(a)に示すように、従来構成におけ
るアンテナでは、2素子アレイアンテナ21から1mの
位置の通信範囲4の幅は180cmとなるが、図3
(b)および図3(c)に示すアンテナ装置10aで
は、図3(b)に示す設置角度では90cm、図3
(c)に示す設置角度では60cmと従来構成のアンテ
ナに対して、通信範囲4を1/2、1/3にすることが
できる。
【0019】このように、通信範囲を絞ることは、移動
体識別装置においては特に重要である。すなわち、例え
ば、図7に示すように、配送依頼された物品14に応答
器15を添付し、収集した複数の物品14を複数のベル
トコンベア13に積載して、各コンベア毎に設けられた
質問器16(アンテナ装置10aを有する)により各応
答器15の配送情報を読み取って、物品14を配送先ご
とに仕分けする配送システムに移動体識別装置を適用し
た場合には、以下に述べるような点が有用となる。
【0020】つまり、通常、ベルトコンベア13上には
多数の物品14が積載されているため、従来構成のアン
テナのように通信範囲が広い場合には、1体の質問器と
複数の応答器との間で混信が生じるため、通信目標でな
い応答器との通信が成立(場合によっては、向かい側の
ベルトコンベア上の応答器との通信が成立)してしまっ
て、誤動作(例えば、応答器の情報を読違えて、配送先
を間違える等の仕分け上の誤動作)が起きてしまう。
【0021】しかし、本実施例におけるアンテナ装置1
0aでは、極超短波帯(UHF帯)の電波を使用しても
通信範囲が絞り込むことができるので、質問器と応答器
とが1対1に対応して情報を読取ることができ、上述し
たような誤動作を防止することができる。
【0022】また、電波吸収部材2によって通信範囲4
を絞り込んでいるので、従来のようにアンテナ素子を多
数配列してアンテナ自体で通信範囲を絞り込む必要がな
く、アンテナ自体の体格を小さくできると共に、電波の
周波数とは無関係に通信範囲の幅、距離を狭くすること
ができる。
【0023】しかも、図3(b)および図3(c)に示
すように、2素子アレイアンテナ21に対する電波吸収
部材2の設置角度を変更するだけで、電波の送信面積S
を変更して、通信範囲の幅、距離を容易に変更すること
ができるので、用途もしくは使用環境に応じて通信範囲
を変更することができると共に、その使用現場にて微調
整が可能となる。これは、アンテナ素子の配列数によっ
て通信範囲が予め設定され、用途もしくは使用環境ごと
にアンテナを変更せねばならなかった従来構成のアンテ
ナの問題を解決することができる。
【0024】さらに、図3(b)および図3(c)に示
すように、通信範囲の幅を絞れば絞るほど2素子アレイ
アンテナ21の正面方向への通信距離も短くなってお
り、これはアンテナとしての利得自体が通信範囲の幅を
絞ることにより小さくなっていることを示している。し
たがって、最も広い通信範囲となる時の利得Gを法的に
定められた最大利得(例えば、移動体識別装置において
は20dB)以下に設定しておけば、電波吸収部材2に
より通信範囲を極端に絞ったとしても、その時の利得は
設定した利得G以下になるだけで上記最大利得を越える
ことはないので、アンテナの指向性が鋭くてもアンテナ
として法的に使用することができる。
【0025】次に、他の実施例について説明する。図4
は電波吸収部材2に関する他の実施例を示す構成図であ
り、この実施例におけるアンテナ装置10bは、上記実
施例に対してヒンジ3を使用していない点に特徴があ
る。すなわち、電波吸収部材2bをアンテナ1の両横に
固定配置し、電波吸収部材2aをアレイアンテナ1の前
面に配置して、電波吸収部材2bをスライドするように
構成されている。そして、電波吸収部材2aを左右にス
ライドさせることにより電波吸収部材の設置位置が変化
し、それによってアレイアンテナ1の開口部(すなわ
ち、電波送信面積)が変化してアレイアンテナ1の通信
範囲が変更される。
【0026】また、図5は電波吸収部材2に関するさら
に他の実施例を示す構成図であり、この実施例における
アンテナ装置10cは、上述した他の実施例と同様に、
上記実施例に対してヒンジ3を使用していない点に特徴
がある。すなわち、可塑性を有するゴム系でなる電波吸
収部材2cの一端は、留め具3aによりアレイアンテナ
1に結合されている。そして、留め具3aに結合されて
いない電波吸収部材2cの他端の設置位置を変えること
によりアレイアンテナ1の開口部が変化してアレイアン
テナ1の通信範囲が変更される。なお、通常のゴム系で
電波吸収部材2cを形成する場合には、留め具3aが結
合されていない電波吸収部材2cの他端を一時的に固定
するような留め具を設けるようにする。
【0027】さらに、上述したアレイアンテナ1以外の
アンテナを用いた例として、図6に示すアンテナ装置1
0dのように、ダイポールアンテナ51を用いてもよ
い。この場合には、図8に示すように通信範囲4はダイ
ポールアンテナ51の前後側に形成され、左右側は電波
吸収部材2によって制限されて、電波吸収部材2を動か
すことにより、ダイポールアンテナ51の前後側に形成
される通信範囲4を変更する。
【0028】また図9に示すように、上記実施例におけ
るアンテナ装置10aのアンテナ素子11の近辺に発光
手段(電球やLED等の発光素子)17を配置し、必要
に応じてこの発光手段17を点灯させてもよい。このよ
うにすると、発光手段17からの光が当たる範囲5を見
ればアンテナ装置10eの通信可能範囲がおおよそ認知
できるため、この光の当たる範囲5により通信可能範囲
の調整が容易に可能となる。なお、図9(a)はアンテ
ナ装置10eの概略図、図9(b)はその平面図であ
る。
【0029】また、図10に示すようにアンテナ装置1
0fを構成して、背面板18に対して前後側に通信範囲
を有するようにしてもよい。すなわち、アンテナ装置1
0fの平面図である図10(a)に示すように、導電性
の背面板18の両面にアレイアンテナ1、1´を設ける
と共に、この背面板18によって電波吸収部材2を作動
可能に固定している。そしてアンテナ装置10fの外観
図である図10(b)に示すようにアレイアンテナ1、
1´、電波吸収部材2等をケース22内に収納し、その
ケース22の横側面部20には、電波干渉を防止するた
めの干渉防止板(材質は、導電性の板または網状)19
を嵌め込んでいる。このように構成することによって、
電波吸収部材2により通信範囲を変更でき、干渉防止板
19により近接配置したアンテナの電波干渉を防止する
ことができる。そのため、図10(a)に示すアンテナ
装置10fでは、2つのアレイアンテナ1、1´が独立
に動作可能で、1つのケース22内で背面板18の前後
どちら側に応答器15が存在するかを識別できる。
【0030】なお、図10(c)に示すように、通信範
囲が片側(前側)の場合であっても近接配置したアンテ
ナの電波干渉を防止したい場合には、干渉防止板19を
設けてもよい。但し、この場合には、干渉防止板19と
導電性の背面板18とを電気的に広い面積で接触させる
構成とすれば干渉防止効果はより高くなる。
【0031】また、上述したアレイアンテナ1およびダ
イポールアンテナ51以外にも、ホーンアンテナや八木
・宇田アンテナ、1素子単独のアンテナを使用してもよ
い。また、上記電波吸収部材2は、アンテナの左右側だ
けでなく、上下側だけ設置してもよく、左右側および上
下側の両方に設置してもよい。
【0032】さらに、本発明の適用例としては、上述し
た配送システムにおける移動体識別装置以外にも、応答
器からの電波によりゲートもしくは扉を開閉する、駐車
場管理システム、入退室管理システム、改札システム等
に用いてもよい。
【0033】その他、車間距離や障害物等の位置を感知
する車両用レーダ装置に本発明を用いてもよい。この車
両用レーダ装置においては、この装置を搭載した車両よ
う電波を送信し、前方に位置する車両からの反射電波を
受信することにより、前方の車両との間の距離がどの程
度であるかを検知するので、通信範囲(電波の送信範
囲)を遠距離域ではなく比較的近距離域のみにしたいと
いう場合がある。そのため、本発明のように電波の通信
範囲を絞ることにより、遠距離域の車両を検出してノイ
ズを増加させることなく近距離域の車両のみを検出する
ことができる。
【0034】
【発明の効果】以上述べたように請求項1記載の発明に
おいては、アンテナより広角度で電波が送信されたとし
ても吸収手段によって通信範囲を絞り込むことができる
ので、アンテナ自体で通信範囲を絞る必要がなく、電波
の周波数に関係なく通信範囲を絞ることができるという
優れた効果がある。
【0035】また請求項2記載の発明においては、変更
手段により、1つのアンテナ装置で任意の通信範囲を選
択することができるので、使用環境に適応した通信可能
範囲の設定を、その使用環境下にて行うことができると
いう優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を表す構成図である。
【図2】通信範囲測定に使用された各アンテナの構成を
示す構成図である。
【図3】上記図2に示した各アンテナ装置の通信範囲4
を示す平面図である。
【図4】電波吸収部材2に関する他の実施例を示す構成
図である。
【図5】電波吸収部材2に関するさらに他の実施例を示
す構成図である。
【図6】本発明のアンテナに関する他の実施例を示す構
成図である。
【図7】上記一実施例の適用例を示す全体構成図であ
る。
【図8】上記他の実施例におけるアンテナの通信範囲4
を示す平面図である。
【図9】上記一実施例の応用例を示す構成図である。
【図10】上記一実施例の他の応用例を示す構成図であ
る。
【符号の説明】
1 アレイアンテナ 2,2a,2b,2c 電波吸収部材 3 ヒンジ 51 ダイポールアンテナ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動体識別装置に用いられるアンテナ装
    置において、 所定周波数帯の電波を送信するアンテナと、 このアンテナから送信される前記電波の一部を遮断、吸
    収して前記アンテナの利得を下げることにより、前記電
    波の所定周波数とは無関係に通信範囲を絞る吸収手段
    と、 を備えることを特徴とするアンテナ装置。
  2. 【請求項2】 前記吸収手段は、 前記アンテナから送信される前記電波の一部を遮断、吸
    収する吸収部材と、 この吸収部材を前記アンテナの実質的側面に配置し、前
    記吸収部材を移動させることにより前記電波の送信面積
    Sを任意に変更して、前記電波の通信範囲を変更する変
    更手段とからなることを特徴とする請求項1記載のアン
    テナ装置。
  3. 【請求項3】 前記吸収部材は、固定された支点を中心
    に局所的に回動可能に設けられ、 前記変更手段は、前記アンテナに対する前記吸収部材の
    設置角度αを任意に変更することにより、前記電波の通
    信範囲を変更することを特徴とする請求項2記載のアン
    テナ装置。
JP23461791A 1991-09-13 1991-09-13 アンテナ装置 Expired - Fee Related JP3278871B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23461791A JP3278871B2 (ja) 1991-09-13 1991-09-13 アンテナ装置
EP92115437A EP0531979B1 (en) 1991-09-13 1992-09-09 Mobile object discriminating system
DE69215309T DE69215309T2 (de) 1991-09-13 1992-09-09 System zur Unterscheidung beweglicher Objekte
US07/943,429 US5337066A (en) 1991-09-13 1992-09-14 Antenna system with a limitable communication area

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23461791A JP3278871B2 (ja) 1991-09-13 1991-09-13 アンテナ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0575338A true JPH0575338A (ja) 1993-03-26
JP3278871B2 JP3278871B2 (ja) 2002-04-30

Family

ID=16973855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23461791A Expired - Fee Related JP3278871B2 (ja) 1991-09-13 1991-09-13 アンテナ装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5337066A (ja)
EP (1) EP0531979B1 (ja)
JP (1) JP3278871B2 (ja)
DE (1) DE69215309T2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007336356A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Nippon Light Metal Co Ltd 電波指向性制御装置
JP2008099266A (ja) * 2006-09-14 2008-04-24 Nitta Ind Corp 通信改善装置、通信システムおよび物品情報取扱設備
JP2008141566A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Mitsubishi Cable Ind Ltd 送信アンテナ
JP2008205787A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> アンテナ特性制御方法
JP2008288784A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Toshiba Tec Corp 無線タグリーダライタアンテナ
JP2010122878A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Nec Tokin Corp Rfidリーダライタ装置
JP2011120066A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Nippon Signal Co Ltd:The リーダライタ用アンテナ及びリーダライタ
JP2013050447A (ja) * 2011-08-01 2013-03-14 Masato Takahashi 方位情報取得方法
WO2020003656A1 (ja) * 2018-06-29 2020-01-02 富士フイルム和光純薬株式会社 読み書き装置
WO2022177365A1 (ko) * 2021-02-22 2022-08-25 삼성전자 주식회사 전자파 차폐 구조를 포함하는 전자 장치

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5400040A (en) * 1993-04-28 1995-03-21 Raytheon Company Microstrip patch antenna
US5532709A (en) * 1994-11-02 1996-07-02 Ford Motor Company Directional antenna for vehicle entry system
US5592174A (en) * 1995-01-26 1997-01-07 Lockheed Martin Corporation GPS multi-path signal reception
KR0185962B1 (ko) * 1995-03-03 1999-05-15 구관영 안테나 측면 복사에너지를 최소화한 안테나
JP3265911B2 (ja) * 1995-05-02 2002-03-18 株式会社デンソー 移動体通信装置
US5877731A (en) * 1996-07-11 1999-03-02 Bobowicz; Daniel Phased array antenna having an integrated ground plane and method for providing the same
US7193562B2 (en) 2004-11-22 2007-03-20 Ruckus Wireless, Inc. Circuit board having a peripheral antenna apparatus with selectable antenna elements
US7292198B2 (en) 2004-08-18 2007-11-06 Ruckus Wireless, Inc. System and method for an omnidirectional planar antenna apparatus with selectable elements
US7358912B1 (en) * 2005-06-24 2008-04-15 Ruckus Wireless, Inc. Coverage antenna apparatus with selectable horizontal and vertical polarization elements
US7893882B2 (en) 2007-01-08 2011-02-22 Ruckus Wireless, Inc. Pattern shaping of RF emission patterns
DE102007027975A1 (de) * 2007-06-19 2008-12-24 Robert Bosch Gmbh Sensorvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
US8294569B2 (en) * 2007-12-12 2012-10-23 Sony Mobile Communications Ab Communication between devices based on device-to-device physical contact
US8085203B1 (en) 2008-04-18 2011-12-27 Aero Antenna Inc. Ground surrounded non-resonant slot-like patch antenna
US8451180B2 (en) * 2009-11-23 2013-05-28 Aerovironment, Inc. Integrated antenna and display shade
ES2591327T3 (es) 2010-01-08 2016-11-28 Vestas Wind Systems A/S Elementos de control de haz de antena, sistemas, arquitecturas y métodos para radar, comunicaciones y otras aplicaciones
US10186750B2 (en) 2012-02-14 2019-01-22 Arris Enterprises Llc Radio frequency antenna array with spacing element
US9634403B2 (en) 2012-02-14 2017-04-25 Ruckus Wireless, Inc. Radio frequency emission pattern shaping
JP2015118079A (ja) * 2013-11-12 2015-06-25 オプテックス株式会社 車両検出センサ
KR101458751B1 (ko) * 2014-08-14 2014-11-06 부산광역시 하이패스 오작동 방지용 통신전파 차단 쉴드박스
US9947983B2 (en) * 2015-08-05 2018-04-17 Keyssa, Inc. Contactless signal conduit structures
GB201515145D0 (en) * 2015-08-26 2015-10-07 Nable It Ltd Mobile communications devices
KR102446177B1 (ko) * 2018-08-10 2022-09-22 모리타 테크 가부시키가이샤 안테나 장치

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3501766A (en) * 1965-08-16 1970-03-17 Marconi Co Ltd Variable directivity aerial of the slotted waveguide type
US3377593A (en) * 1967-06-07 1968-04-09 Clarence C. Sansom Antenna beam direction indicator
FR2390027A1 (en) * 1977-05-05 1978-12-01 Thomson Csf Attenuation of slotted waveguide aerial parasitic side lobes - is achieved by plate filter installed in plane of emission
FR2512280B1 (fr) * 1981-08-28 1985-10-31 Radant Etudes Panneau commutateur spatial hyperfrequence et procede de mise en oeuvre d'un tel panneau
JPS612432A (ja) * 1984-06-14 1986-01-08 Mitsubishi Electric Corp 受信装置
EP0323826B1 (en) * 1988-01-05 1997-10-15 Nec Corporation Electromagnetic wave absorber
JPH03167893A (ja) * 1989-11-28 1991-07-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The 電波吸収材
GB8927905D0 (en) * 1989-12-09 1990-02-14 Lucas Ind Plc Detection device

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007336356A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Nippon Light Metal Co Ltd 電波指向性制御装置
JP4715643B2 (ja) * 2006-06-16 2011-07-06 日本軽金属株式会社 電波指向性制御装置
JP2008099266A (ja) * 2006-09-14 2008-04-24 Nitta Ind Corp 通信改善装置、通信システムおよび物品情報取扱設備
JP2008141566A (ja) * 2006-12-04 2008-06-19 Mitsubishi Cable Ind Ltd 送信アンテナ
JP2008205787A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> アンテナ特性制御方法
JP2008288784A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Toshiba Tec Corp 無線タグリーダライタアンテナ
JP2010122878A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Nec Tokin Corp Rfidリーダライタ装置
JP2011120066A (ja) * 2009-12-04 2011-06-16 Nippon Signal Co Ltd:The リーダライタ用アンテナ及びリーダライタ
JP2013050447A (ja) * 2011-08-01 2013-03-14 Masato Takahashi 方位情報取得方法
WO2020003656A1 (ja) * 2018-06-29 2020-01-02 富士フイルム和光純薬株式会社 読み書き装置
JPWO2020003656A1 (ja) * 2018-06-29 2021-08-26 富士フイルム和光純薬株式会社 読み書き装置
WO2022177365A1 (ko) * 2021-02-22 2022-08-25 삼성전자 주식회사 전자파 차폐 구조를 포함하는 전자 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP0531979A1 (en) 1993-03-17
DE69215309D1 (de) 1997-01-02
US5337066A (en) 1994-08-09
EP0531979B1 (en) 1996-11-20
DE69215309T2 (de) 1997-06-12
JP3278871B2 (ja) 2002-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3278871B2 (ja) アンテナ装置
EP0642190B1 (en) Built-in radiation structure for a millimeter wave radar sensor
US7518520B2 (en) RFID reader having antenna with directional attenuation panels for determining RFID tag location
USRE40353E1 (en) Auto hang tag with radio transponder
CA2219099C (en) Antenna array in an rfid system
KR920005099B1 (ko) 호모트로픽 안테나 시스템
EP0660135B1 (en) Radar signal processor
US6031503A (en) Polarization diverse antenna for portable communication devices
US20110304437A1 (en) Antenna and Sensor System for Sharply Defined Active Sensing Zones
US5760747A (en) Energy diversity antenna
US4403222A (en) Passive RF path diverter
CA2505482C (en) Directional antenna array
KR960019025A (ko) 이동체 특정 장치
US20170346156A1 (en) Through glass integrated antenna
JP2003060543A (ja) 車両内無線通信装置および車両内無線通信システム
JP2001177338A (ja) 移動体識別装置および移動体識別システム
JP2003502976A (ja) 操向トランスポンダ
Marantis et al. The pattern selection capability of a printed ESPAR antenna
MY125285A (en) Device for position determination by means of radio waves
JPH088631A (ja) 移動体識別装置
US6606076B2 (en) Reflective panel for wireless applications
KR102414728B1 (ko) 오목 렌즈를 포함하는 배열 안테나 장치
US4970525A (en) Waveguide antenna with increased gain
Sharawi et al. A comparative performance analysis of two printed circular arrays for power-based vehicle localization applications
KR101989830B1 (ko) 장거리에서 인식이 가능한 자동차 번호판용 유에이치에프 알에프아이디 태그 안테나

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees