JPH0575215A - 埋め込み型半導体レーザおよびその製造方法 - Google Patents

埋め込み型半導体レーザおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH0575215A
JPH0575215A JP26326591A JP26326591A JPH0575215A JP H0575215 A JPH0575215 A JP H0575215A JP 26326591 A JP26326591 A JP 26326591A JP 26326591 A JP26326591 A JP 26326591A JP H0575215 A JPH0575215 A JP H0575215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor laser
dielectric film
type inp
active region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26326591A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Arimoto
智 有本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP26326591A priority Critical patent/JPH0575215A/ja
Publication of JPH0575215A publication Critical patent/JPH0575215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 埋め込み型半導体レーザのリーク電流を大幅
に低減し、しきい値電流を小さくする。 【構成】 活性領域と電流阻止層の間に絶縁体である誘
電体膜を挿入、もしくはエアギャップを形成するように
した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は埋め込み型半導体レー
ザおよびその製造方法に関し、特にレーザ活性領域への
電流集中効果が高く、低しきい値電流を実現できる埋め
込み型半導体レーザおよびその製造方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の半導体レーザの構造を示す
断面図であり、図において1はp型InP基板、2は厚
さ2μmのp型InPクラッド層、3は厚さ0.13μ
mのInGaAsP活性層、4は厚さ2μmのn型In
Pクラッド層、5はp型InP層、6はn型InP層、
7はp型InP層、8はn型InP層、9はn型InG
aAsPコンタクト層、10はp側電極、11はn側電
極、12は活性領域を流れる電流、13はリーク電流で
ある。
【0003】次に製造方法について説明する。p型In
P基板1上にp型InPクラッド層2,InGaAsP
活性層3,n型InPクラッド層4を順次成長させた
後、この半導体レーザの動作電流を下げ、発振するレー
ザのモードを安定させるために活性領域は図5(a) に示
すような幅1〜2μmのメサ形状にエッチングする。
【0004】その後、この半導体レーザに加える駆動電
流が活性層3に有効に集中するように、活性層3を含む
メサの両側に液相成長法でp型InP層5,n型InP
層6,p型InP層7の各層を埋め込み成長した後、さ
らにn型InP層8,n型InGaAsPコンタクト層
9を順次成長する。
【0005】最後に、p側電極10及びn側電極11を
形成する。
【0006】この半導体レーザのような構造では、メサ
構造の両側は、基板1側から見るとpnpn構造を形成
しており、半導体レーザ駆動時の電流阻止層として機能
するため、駆動電流のほとんど全てが図5(b) の12に
示す経路、すなわちp型InPクラッド層2,InGa
AsP活性層3,n型InPクラッド層4という経路を
通り、活性領域に集中して流れることが期待される。
【0007】次に動作について説明する。p側電極10
とn側電極11の間に順方向電圧を印加する。この時、
n型InP層6とp型InP層7は逆バイアスとなるの
で、この接合を通って流れる電流はほとんどなく、電流
の大部分は図5(b) の12に示した経路を通り、活性層
3を含む活性領域に集中して流れることになる。
【0008】活性層3に注入された電流はp型InPク
ラッド層2とn型InPクラッド層4の上下クラッド層
からなるダブルヘテロ接合内に閉じ込められるため、効
率良く光に変換され、レーザ発振に至る。
【0009】しかし、現実には図5(b) の13に示すよ
うなパスのリーク電流が存在する。このリーク電流は発
光に寄与しない無効電流であり、半導体レーザのしきい
値電流を増加させる要因となっている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】従来の埋め込み型半導
体レーザは以上のように構成されているので、埋め込み
層へのリーク電流のため、活性領域への電流注入効率が
低下し、しきい値電流が大きくなるという問題点があっ
た。
【0011】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、埋め込み層へのリーク電流を防
止し、活性領域へのダメージを低減することにより、し
きい値電流を小さくできる埋め込み型半導体レーザを得
ることを目的としており、さらに、この埋め込み型半導
体レーザに適した製造方法を提供することを目的とす
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明に係る埋め込み
型半導体レーザは、活性領域と電流阻止層との間に誘電
体膜を挿入したものである。更にこの発明に係る製造方
法は、活性領域に隣接して誘電体膜を形成する工程と、
該誘電体膜に隣接して電流阻止層を液相成長法により形
成する工程とを含むものである。
【0013】また、この発明に係る埋め込み型半導体レ
ーザは、活性領域に隣接して形成した誘電体膜と電流阻
止層との間に上下クラッド層と同種の高抵抗半導体層を
備えたものである。更にこの発明に係る製造方法は、活
性領域に隣接して上下クラッド層と同種の高抵抗半導体
層を形成し、該高抵抗半導体層に隣接して誘電体膜を形
成し、該誘電体膜に隣接して電流阻止層を液相成長法に
より形成する工程とを含むものである。
【0014】さらに、この発明に係る埋め込み型半導体
レーザは、活性領域と電流阻止層との間にエアギャップ
を備えたものである。更にこの発明に係る製造方法は、
活性領域に隣接して誘電体膜を形成し、該誘電体膜に隣
接して電流阻止層を液相成長法により形成した後、選択
的に前記誘電体膜を除去してエアギャップを形成する工
程とを含むものである。
【0015】さらに、この発明に係る埋め込み型半導体
レーザの製造方法は、活性領域の側面および上面をすべ
て覆うように誘電体膜を形成する工程と、有機金属気相
成長法により選択的に前記誘電体膜の側面に上記電流阻
止層を形成する工程と、前記誘電体膜の上面の誘電体膜
を除去する工程とを含むものである。
【0016】
【作用】この発明における埋め込み型半導体レーザおよ
び製造方法は、絶縁膜,もしくはエアギャップを形成し
たことにより活性領域と電流阻止層が分離されたため、
注入電流が電流阻止層にリークすることを防止でき、大
幅にしきい値電流を下げることが可能となる。
【0017】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図について説明
する。図1はこの発明の一実施例による埋め込み型半導
体レーザの構造を示した断面図であり、図において1は
p型InP基板、2はp型InPクラッド層、3はIn
GaAsP活性層、4はn型InPクラッド層、5はp
型InP層、6はn型InP層、7はp型InP層、8
はn型InP層、9はn型InGaAsPコンタクト
層、10はp側電極、11はn側電極、14はSiN膜
である。
【0018】次に製造方法について説明する。従来例と
同様、p型InP基板1上にp型InPクラッド層2,
InGaAsP活性層3,n型InPクラッド層4を順
次成長させた後、活性領域は幅1〜2μmのメサ形状に
エッチングする。その後、CVD法やスパッタ法で誘電
体膜であるSiN膜14を、メサ構造の側面全てを覆う
ように約1000オングストロームの厚みに形成させ
る。
【0019】次に、従来例と同様に液相成長によりp型
InP層5,n型InP層6,p型InP層7,n型I
nP層8,n型InGaAsPコンタクト層9の各層を
連続成長させ、p側電極10,n側電極11を形成する
ことにより、図1に示すレーザ構造を得ることができ
る。
【0020】上記実施例のレーザ構造では、SiN膜1
4は絶縁体であるため、図5(b) に示したような従来例
におけるリーク電流13はほとんど流れることがない。
従って、注入電流は全て図5(b) 12の経路で活性層3
に注入されるため、しきい値電流を大幅に下げることが
可能となる。
【0021】次にこの発明の第2の実施例について説明
する。
【0022】図2は、この発明の第2の実施例による埋
め込み型半導体レーザの構造を示した断面図であり、図
において、上記第1の実施例と同符号のものは同様のも
のを示す。15は上下クラッド層と同種である高抵抗I
nP層であり、第1の実施例(図1)におけるSiN膜
14とメサ部の間に設けたものである。
【0023】次に製造方法について説明する。第1の実
施例と同様の方法でメサを形成し、SiN膜14を約1
000オングストロームの厚みに形成した後、このSi
N膜14の側面に高抵抗InP層15を約1000オン
グストロームの厚みに形成する。その後、p型InP層
5,n型InP層6,p型InP層7の各層を、高抵抗
InP層15の外側に液相成長させる。
【0024】一般にSiN膜14などの誘電体膜と半導
体の界面には高密度の界面準位が存在する。この界面準
位は非発光再結合中心として働くため、図1に示すよう
な構造、即ち発光領域となる活性層3の側面に直接Si
N膜14が存在するような場合、発光効率の低下を招
き、これがしきい値電流の増加を引き起こす可能性があ
る。
【0025】上記第2の実施例のように、活性層3とS
iN膜14との間に高抵抗InP層15が存在する構造
の埋め込み型半導体レーザでは、上述の発光効率の低下
を招くといった問題は生じず、さらにしきい値電流が小
さく、信頼性の高い埋め込み型半導体レーザを得ること
ができる。
【0026】次に、この発明の第3の実施例について説
明する。
【0027】図3はこの発明の第3の実施例による埋め
込み型半導体レーザの構造を示した断面図であり、図に
おいて、上記第1の実施例と同符号のものは同様のもの
を示す。16はメサ構造とp型InP層5の間に形成さ
れたエアギャップである。
【0028】次に製造方法について説明する。本構造は
メサ形成後、SiN膜14をメサ側面に約1000オン
グストロームの厚みに形成し、液相成長により、まずp
型InP層5,n型InP層6,p型InP層7の各層
を形成する。しかるのち、SiN膜14のみをHFなど
のエッチャントにより除去し、その後、n型InP層
8,n型InGaAsPコンタクト層9を形成する。
【0029】この構造では、メサ部とp型InP層5,
n型InP層6,p型InP層7より形成される電流阻
止部の間を完全に空間的に分離する、エアギャップ16
が形成されているため、もはや図5(b) に示すようなリ
ーク電流13は存在し得ない。そのため、この実施例の
埋め込み型半導体レーザでは、非常に小さなしきい値電
流を実現することが可能となる。
【0030】次にこの発明の第4の実施例について説明
する。
【0031】図4は、この発明の第4の実施例による埋
め込み型半導体レーザの構造を示した断面図であり、図
において、上記第1の実施例と同符号のものは同様のも
のを示す。17はSiN膜、18は電流阻止層である。
【0032】次に製造方法について説明する。上記第
1,第2,第3の実施例では、全て液相成長により各半
導体層を形成する場合を示したが、本発明は有機金属気
相成長(MOCVD)法を用いて上記レーザ構造を実現
した。
【0033】液相成長では、各半導体層に対応する融液
の過飽和度,成長時間等の成長条件を工夫すれば、メサ
部の頂部、つまりn型InPクラッド層4の頂部には結
晶成長しない。
【0034】一方、MOCVD法で、液相成長で得た上
記第1,第2,第3の実施例と同じ構造を実現するため
には、まずSiN17を約1000オングストロームの
厚みで図4(a) に示すような形状に形成し、その後、電
流阻止層18を成長する。この際、メサ頂部にはSiN
膜17が存在するため、メサの側面のみに電流阻止層1
8が選択成長される。
【0035】その後、メサ頂部のSiN17のみを除去
し、n型InP層8,n型InGaAsPコンタクト層
9の各層を成長すれば上記第1の実施例と同様の構造を
MOCVD法によっても得ることが可能となる。
【0036】なお、上記電流阻止層18はFeをドープ
した高抵抗InP、もしくは液相成長の場合と同じく、
p型InP層/n型InP層/p型InP層の3層構造
のいずれを用いてもさしつかえない。
【0037】また、n型InP層8,n型InGaAs
Pコンタクト層9の各層は液相成長を用いてもMOCV
D法を用いてもよい。
【0038】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、活性
領域と電流阻止層の間に絶縁体である誘電体膜を挿入あ
るいはエアギャップを形成したので、リーク電流を大幅
に低減した、しきい値電流の低い埋め込み型レーザが得
られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施例による埋め込み型半導
体レーザの構造を示す断面図である。
【図2】この発明の第2の実施例による埋め込み型半導
体レーザの構造を示す断面図である。
【図3】この発明の第3の実施例による埋め込み型半導
体レーザの構造を示す断面図である。
【図4】この発明の第3の実施例による埋め込み型半導
体レーザの構造を示す断面図である。
【図5】従来の埋め込み型半導体レーザの構造を示す断
面図である。
【符号の説明】
1 p型InP基板 2 p型InPクラッド層 3 InGaAsP活性層 4 n型InPクラッド層 5 p型InP層 6 n型InP層 7 p型InP層 8 n型InP層 9 n型InGaAsPコンタクト層 10 p側電極 11 n側電極 14 SiN膜 15 高抵抗InP層 16 エアギャップ 17 SiN膜 18 電流阻止層
【手続補正書】
【提出日】平成4年4月17日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項3
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項4
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正内容】
【0003】次に製造方法について説明する。p型In
P基板1上にp型InPクラッド層2,InGaAsP
活性層3,n型InPクラッド層4を順次成長させた
後、この半導体レーザの動作電流を下げ、発振するレー
ザのモードを安定させるために活性領域となるp型In
Pクラッド層2,InGaAsP活性層3,n型InP
クラッド層4図5(a) に示すような幅1〜2μmの
メサ形状にエッチングする。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明に係る埋め込み
型半導体レーザは、メサ構造の活性領域と電流阻止層と
の間に誘電体膜を挿入したものである。更にこの発明に
係る製造方法は、活性領域に隣接して誘電体膜を形成す
る工程と、該誘電体膜に隣接して電流阻止層を液相成長
法により形成する工程とを含むものである。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】また、この発明に係る埋め込み型半導体レ
ーザは、活性領域に隣接して形成した誘電体膜と活性領
との間に上下クラッド層と同種の高抵抗半導体層を備
えたものである。更にこの発明に係る製造方法は、活性
領域に隣接して上下クラッド層と同種の高抵抗半導体層
を形成し、該高抵抗半導体層に隣接して誘電体膜を形成
し、該誘電体膜に隣接して電流阻止層を液相成長法によ
り形成する工程とを含むものである。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0016
【補正方法】変更
【補正内容】
【0016】
【作用】この発明における埋め込み型半導体レーザおよ
び製造方法は、活性領域と電流阻止層との間に絶縁膜,
もしくはエアギャップを形成したことにより活性領域
と電流阻止層が分離されたため、注入電流が電流阻止層
にリークすることを防止でき、大幅にしきい値電流を下
げることが可能となる。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正内容】
【0023】次に製造方法について説明する。第1の実
施例と同様の方法でメサを形成し、高抵抗InP層15
を約1000オングストロームの厚みに形成した後、こ
高抵抗InP層の側面にSiN膜14を約100
オングストロームの厚みに形成する。その後、p型I
nP層5,n型InP層6,p型InP層7の各層を、
SiN膜14の外側に液相成長させる。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図4
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】この発明の第の実施例による埋め込み型半導
体レーザの構造を示す断面図である。

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 反対導電型の上下クラッド層と、該上下
    クラッド層の間に形成された活性層とから成るメサ構造
    の活性領域と、 前記メサ構造に隣接して形成された電流阻止層とを備え
    た埋め込み型半導体レーザにおいて、 前記活性領域と前記電流阻止層との間に誘電体膜が挿入
    されたことを特徴とする埋め込み型半導体レーザ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の埋め込み型半導体レーザ
    を製造する方法において、 前記活性領域に隣接して誘電体膜を形成する工程と、 液相成長法により前記誘電体膜に隣接して前記電流阻止
    層を形成する工程とを含むことを特徴とする埋め込み型
    半導体レーザの製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の埋め込み型半導体レーザ
    において、 上記誘電体膜と上記電流阻止層との間に上記上下クラッ
    ド層と同種の高抵抗半導体層を備えたことを特徴とする
    埋め込み型半導体レーザ。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の埋め込み型半導体レーザ
    を製造する方法において、 上記活性領域に隣接して上記上下クラッド層と同種の高
    抵抗半導体層を形成する工程と、 液相成長法により前記高抵抗半導体層に隣接して上記電
    流阻止層を形成する工程とを含むことを特徴とする埋め
    込み型半導体レーザの製造方法。
  5. 【請求項5】 反対導電型の上下クラッド層と、該上下
    クラッド層の間に形成された活性層とから成るメサ構造
    の活性領域と、 前記メサ構造に隣接して形成された電流阻止層とを備え
    た埋め込み型半導体レーザにおいて、 前記活性領域と前記電流阻止層との間にエアギャップが
    形成されたことを特徴とする埋め込み型半導体レーザ。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の埋め込み型半導体レーザ
    を製造する方法において、 上記活性領域に隣接して誘電体膜を形成する工程と、 液相成長法により前記誘電体膜に隣接して上記電流阻止
    層を形成する工程と、 前記誘電体膜を選択的に除去することによりエアギャッ
    プを形成する工程とを含むことを特徴とする埋め込み型
    半導体レーザの製造方法。
  7. 【請求項7】 請求項1記載の埋め込み型半導体レーザ
    を製造する方法において、 上記活性領域の側面および上面をすべて覆うように誘電
    体膜を形成する工程と、 有機金属気相成長法により選択的に前記誘電体膜の側面
    に上記電流阻止層を形成する工程と、 前記活性領域の上面の誘電体膜を除去する工程とを含む
    ことを特徴とする埋め込み型半導体レーザの製造方法。
JP26326591A 1991-09-11 1991-09-11 埋め込み型半導体レーザおよびその製造方法 Pending JPH0575215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26326591A JPH0575215A (ja) 1991-09-11 1991-09-11 埋め込み型半導体レーザおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26326591A JPH0575215A (ja) 1991-09-11 1991-09-11 埋め込み型半導体レーザおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0575215A true JPH0575215A (ja) 1993-03-26

Family

ID=17387060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26326591A Pending JPH0575215A (ja) 1991-09-11 1991-09-11 埋め込み型半導体レーザおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0575215A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4844934A (en) * 1986-03-26 1989-07-04 Basf Aktiengesellschaft Preparation of finely divided, water-dispersable carotenoid formulations
US6977953B2 (en) 2001-07-27 2005-12-20 Sanyo Electric Co., Ltd. Nitride-based semiconductor light-emitting device and method of fabricating the same
JP2010165870A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Opnext Japan Inc 半導体レーザ素子
JP2013026230A (ja) * 2011-07-14 2013-02-04 Sumitomo Electric Ind Ltd 埋め込みヘテロ構造半導体レーザの製造方法及び埋め込みヘテロ構造半導体レーザ
KR101346992B1 (ko) * 2006-03-20 2014-01-02 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 질화물 반도체 레이저 소자 및 그 제조 방법

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4844934A (en) * 1986-03-26 1989-07-04 Basf Aktiengesellschaft Preparation of finely divided, water-dispersable carotenoid formulations
US6977953B2 (en) 2001-07-27 2005-12-20 Sanyo Electric Co., Ltd. Nitride-based semiconductor light-emitting device and method of fabricating the same
KR101346992B1 (ko) * 2006-03-20 2014-01-02 니치아 카가쿠 고교 가부시키가이샤 질화물 반도체 레이저 소자 및 그 제조 방법
JP2010165870A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Opnext Japan Inc 半導体レーザ素子
JP2013026230A (ja) * 2011-07-14 2013-02-04 Sumitomo Electric Ind Ltd 埋め込みヘテロ構造半導体レーザの製造方法及び埋め込みヘテロ構造半導体レーザ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4809287A (en) Double-heterostructure semiconductor with mesa stripe waveguide
US4932033A (en) Semiconductor laser having a lateral p-n junction utilizing inclined surface and method of manufacturing same
US4852111A (en) Semiconductor laser device
JPH0575215A (ja) 埋め込み型半導体レーザおよびその製造方法
US7271422B2 (en) Semiconductor optical device
KR920000079B1 (ko) 반도체 레이저 장치 및 그 제조방법
US6697407B2 (en) Semiconductor laser attaining high efficiency and high power, and method of manufacturing the same
US5218614A (en) Semiconductor laser device
US5887011A (en) Semiconductor laser
JPH0927651A (ja) 半導体レーザ
JPH0945999A (ja) 半導体デバイス及びその製造方法
JPH05226774A (ja) 半導体レーザ素子とその製造方法
JP2555984B2 (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP2751306B2 (ja) 半導体発光素子
JP3652454B2 (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
JP2527197B2 (ja) 光集積化素子
JP2940185B2 (ja) 埋め込み型半導体レーザ
JPH1140897A (ja) 半導体レーザ素子及びその製造方法
JPH07235725A (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JPH0590706A (ja) 半導体レーザ素子
JP2860207B2 (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JPH06291414A (ja) 面発光型半導体レーザ素子
JPH067621B2 (ja) 半導体レ−ザ装置およびその製造方法
JPH03225882A (ja) 半導体レーザ
JPH01187993A (ja) 半導体発光装置