JPH0575064A - 論理集積回路 - Google Patents

論理集積回路

Info

Publication number
JPH0575064A
JPH0575064A JP3261100A JP26110091A JPH0575064A JP H0575064 A JPH0575064 A JP H0575064A JP 3261100 A JP3261100 A JP 3261100A JP 26110091 A JP26110091 A JP 26110091A JP H0575064 A JPH0575064 A JP H0575064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
supply voltage
input
input buffer
input pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3261100A
Other languages
English (en)
Inventor
Akimitsu Mimura
晃満 三村
Kazuhiko Kajitani
一彦 梶谷
Takashi Yamazaki
隆 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3261100A priority Critical patent/JPH0575064A/ja
Publication of JPH0575064A publication Critical patent/JPH0575064A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スタンバイ時(データ保持状態)に電源電圧
を低下させて消費電力の低下を図るようにしたメモリに
おいて、入力ピンから入ったノイズによる誤動作を防止
できるようにする。 【構成】 入力ピンと入力バッファとの間に信号の伝送
ゲートを介在させるとともに、内部電源電圧の低下を検
出する手段を設け、電源電圧低下時に上記ゲートを遮断
させて入力ピンからの信号を入力バッファに伝達させな
いようにした。 【効果】 内部電源電圧の低下により入力バッファの論
理しきい値電圧が下がっても、入力ピンと入力バッファ
との間に介在されたゲートが遮断され、入力ピンに入っ
たノイズが入力バッファに伝達されないようになるた
め、回路の誤動作を防止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体集積回路技術さ
らには入力ピンからの外部ノイズの遮断方式に適用して
特に有効な技術に関し、例えば電源電圧を低下させて動
作するモードを有するダイナミックRAMに利用して有
効な技術に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の半導体メモリは、マイクロコンピ
ュータ等システムを構成する他のLSIとのインターフ
ェイスをとるため、通常+5Vのような電源電圧で駆動
されるようになっている。ところで、半導体メモリとし
てダイナミックRAMのような揮発性メモリを用いたシ
ステムでは、システムのスタンバイ時にもデータを保持
するためにメモリに電源電圧を供給する必要がある。し
かるに、このようなデータ保持状態では、他のLSIと
の間の信号の入出力がないので、必ずしも+5Vのよう
な電源電圧でメモリを駆動する必要はない。そこで、デ
ータ保持状態ではメモリへの給電を+5Vから+3Vの
ような電圧に下げることにより、消費電力の低下を図っ
たものが提案されている。(日立製作所製、擬似スタテ
ィックRAM、型番HM65V8512)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た技術には、次のような問題のあることが本発明者らに
よってあきらかとされた。すなわち、電源電圧を低下さ
せると、入力バッファ回路の論理しきい値電圧が低下す
るため、入力ピンから入った比較的小さなノイズによっ
て入力バッファ回路が誤動作するというものである。
【0004】この発明は、上記のような問題点に着目し
てなされたもので、その目的とするところは、スタンバ
イ時(データ保持状態)に電源電圧を低下させて消費電
力の低下を図るようにしたメモリにおいて、入力ピンか
ら入ったノイズによる誤動作を防止できるようにするこ
とにある。この発明の前記ならびにそのほかの目的と新
規な特徴については、本明細書の記述および添附図面か
ら明らかになるであろう。
【0005】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち代表的なものの概要を説明すれば、下記のと
おりである。すなわち、入力ピンと入力バッファとの間
に信号の伝送ゲートを介在させるとともに、内部電源電
圧の低下を検出する手段を設け、電源電圧低下時に上記
ゲートを遮断させて入力ピンからの信号を入力バッファ
に伝達させないようにするものである。
【0006】
【作用】上記した手段によれば、内部電源電圧の低下に
より入力バッファの論理しきい値電圧が下がっても、入
力ピンと入力バッファとの間に介在されたゲートが遮断
され、入力ピンに入ったノイズが入力バッファに伝達さ
れないようになるため、回路の誤動作を防止するという
目的が達成される。
【0007】
【実施例】図1には、本発明をダイナミックRAMに適
用した場合の一実施例が示されている。この実施例のダ
イナミックRAMは特に制限されないが、2つのメモリ
アレイARY0、ARY1を備え、これらに対応してX
デコ−ダXDEC0、XDEC1、及びYデコ−ダYD
EC0、YDEC1を備えている。また、上記メモリア
レイARY0、ARY1間には、シェア−ドMOS S
HR0、SHR1を介して、センスアンプS・Aおよび
プリチャ−ジ用MOSFET回路 PCMOS等の回路
が共通回路として配置されている。
【0008】なお、IOCはデータ入出力バッファ回
路、I/Oはデータの共通入出力端子、MDCはモード
制御回路、VDCはこのモード制御回路MDCによりデ
ータ保持モードが設定されたときに外部からの+5Vの
ような電源電圧Vccを+3Vのような低い内部電源電
圧Vcciに降圧してメモリアレイARY0、ARY1
を駆動する降圧回路である。
【0009】上記XアドレスバッファXABは、クロッ
ク信号により動作するタイミングジェネレ−タTGから
のXアドレス取込み信号XLの立上タイミングで外部か
らのアドレスを取り込み、Xデコ−ダXDEC0、XD
EC1にてワード線駆動信号が形成されて対応するワ−
ド線が一本選択され、デ−タ読込み書込みのために選択
レベルに変化される。同様にYアドレスバッファYAB
はタイミングジェネレ−タTGからのYアドレス取込み
信号YLのタイミングでアドレスを取り込み、Yデコ−
ダYDEC0、YDEC1にて一組のデ−タ線が選択さ
れ、リ−ドメインアンプR.MAまたはライトメインア
ンプR.MAに接続される。
【0010】P0,P1……Piは上記アドレス信号A
0〜Aiの入力端子、P11はXアドレスの取込みタイ
ミングを与えるロウアドレスストローブ信号RASの入
力端子、P12はYアドレスの取込みタイミングを与え
るカラムアドレスストローブ信号RASの入力端子、P
13はライトイネーブル信号WEの入力端子である。
【0011】この実施例では、基準電圧Vrefと内部
電源電圧とを比較して内部電源電圧が、Vrefよりも
高い電圧か低い電圧かを判定し、高いときにハイレベル
の制御信号Bを、また低いときにロウレベルの制御信号
Bを出力する比較回路COMPが設けられているととも
に、上記各入力端子P0〜Pi,P11〜P13とアド
レスバッファXAB,YABおよび入力バッファ回路I
BF1〜IBF3との間にそれぞれNANDゲートG0
〜Gi,G11〜G13が設けられており、各NAND
ゲートG0〜Gi,G11〜G13の他方の端子には上
記比較回路COMPからの制御信号Bが供給されてい
る。
【0012】これによって、上記比較回路COMPから
の制御信号Bがハイレベルのときは入力ピンの信号を反
転して入力バッファに伝え、制御信号Bがロウレベルの
ときは入力ピンからの信号を遮断する。従って、データ
保持モードで内部電源電圧が+3Vのような低いレベル
にされて入力バッファの論理しきい値が下がっていると
きに、入力ピンにノイズが入っても入力バッファに伝わ
らなくなるので、誤動作が防止される。
【0013】上記比較回路COMPは例えば図2に示す
ような差動増幅回路により構成される。なお、上記実施
例では、入力ピンと入力バッファとの間に介在されるゲ
ートとして、NANDゲートが使用されているが、ゲー
トの種類はこれに限定されるものでなく、NORゲート
その他の論理積ゲートあるいはトランスミッションゲー
トのようなアナログスイッチを使用することができる。
【0014】以上説明したように、上記実施例は、入力
ピンと入力バッファとの間に信号の伝送ゲートを介在さ
せるとともに、内部電源電圧の低下を検出する手段を設
け、電源電圧低下時に上記ゲートを遮断させて入力ピン
からの信号を入力バッファに伝達させないようにしたの
で、内部電源電圧の低下により入力バッファの論理しき
い値電圧が下がっても、入力ピンと入力バッファとの間
に介在されたゲートが遮断され、入力ピンに入ったノイ
ズが入力バッファに伝達されないようになるため、回路
の誤動作を防止することができるという効果がある。
【0015】以上本発明者によってなされた発明を実施
例に基づき具体的に説明したが、本発明は上記実施例に
限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で
種々変更可能であることはいうまでもない。例えば上記
実施例では、降圧回路とモード制御回路を備えたメモリ
について説明したが、低電源電圧動作モード時の電圧も
外部から与えられたり、モード制御信号が外部から与え
られるようにされたメモリにも適用することができる。
その場合、上記降圧回路VDCやモード制御回路MDC
は不要である。
【0016】以上の説明では主として本発明者によって
なされた発明をその背景となった利用分野であるダイナ
ミックRAMに適用した場合について説明したが、この
発明はそれに限定されるものでなく、低電源電圧で動作
するモードを有する論理集積回路一般に利用することが
できる。
【0017】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば下記
のとおりである。すなわち、スタンバイ時(データ保持
状態)に電源電圧を低下させて消費電力の低下を図るよ
うにしたメモリにおいて、入力ピンから入ったノイズに
よる誤動作を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明をダイナミックRAMに適用した場合の
一実施例を示すブロック図である。
【図2】比較回路の一例を示す回路図である。
【符号の説明】
COMP 比較回路 MDC モード制御回路 VDC 降圧回路 ARY0,ARY1 メモリアレイ SHR0,SHR1 シェア−ドMOS YAB Yアドレスバッファ XAB Xアドレスバッファ YDEC0,YDEC1 Yデコ−ダ XDEC0,XDEC1 Xデコ−ダ S.A センスアンプ PCMOS プリチャ−ジMOS TG タイミングジェネレ−タ R.MA リ−ドメインアンプ W.MA ライトメインアンプ IOC デ−タ入出力回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力ピンと入力バッファとの間に信号の
    伝送ゲートを介在させるとともに、低電源電圧動作時に
    上記伝送ゲートを遮断させて入力ピンからの信号を入力
    バッファに伝達させないようにしたことを特徴とする論
    理集積回路。
  2. 【請求項2】 内部電源電圧の低下を検出する手段を備
    え、この電圧低下検出手段の出力信号によって上記伝送
    ゲートが制御されるように構成されてなることを特徴と
    する請求項1記載の論理集積回路。
  3. 【請求項3】 降圧回路と、低電源電圧動作モードを設
    定するモード制御手段とを備え、このモード制御手段の
    出力信号によって上記降圧回路が活性化されるように構
    成されてなることを特徴とする請求項2記載の論理集積
    回路。
JP3261100A 1991-09-11 1991-09-11 論理集積回路 Pending JPH0575064A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3261100A JPH0575064A (ja) 1991-09-11 1991-09-11 論理集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3261100A JPH0575064A (ja) 1991-09-11 1991-09-11 論理集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0575064A true JPH0575064A (ja) 1993-03-26

Family

ID=17357084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3261100A Pending JPH0575064A (ja) 1991-09-11 1991-09-11 論理集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0575064A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6894545B2 (en) 2002-12-26 2005-05-17 Oki Electric Industry Co., Ltd. Integrated circuit
JP2007235622A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Nec Corp 差動伝送回路および信号再生方法
JP2009238522A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Panasonic Electric Works Co Ltd 無線式調光制御システム
US20190061814A1 (en) * 2017-08-31 2019-02-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Tie rod end and method of producing the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6894545B2 (en) 2002-12-26 2005-05-17 Oki Electric Industry Co., Ltd. Integrated circuit
JP2007235622A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Nec Corp 差動伝送回路および信号再生方法
JP2009238522A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Panasonic Electric Works Co Ltd 無線式調光制御システム
US20190061814A1 (en) * 2017-08-31 2019-02-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Tie rod end and method of producing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6384674B2 (en) Semiconductor device having hierarchical power supply line structure improved in operating speed
US6798711B2 (en) Memory with address management
KR950000959B1 (ko) 반도체기억장치
US7352611B2 (en) Semiconductor integrated circuit
JP4009354B2 (ja) 内部電源電圧発生器回路
US6552596B2 (en) Current saving mode for input buffers
JP4280060B2 (ja) ワードライン駆動回路
US5969995A (en) Static semiconductor memory device having active mode and sleep mode
US5264737A (en) One-shot signal generation circuitry for use in semiconductor memory integrated circuit
US5646902A (en) Static random access memory device with low power dissipation
KR950010566B1 (ko) 초기화 셋팅회로와 이것을 이용한 반도체 메모리 장치
JP3308572B2 (ja) 半導体装置
JPH0575064A (ja) 論理集積回路
US5260901A (en) Output circuit of semiconductor memory device
US6778455B2 (en) Method and apparatus for saving refresh current
US5894442A (en) Semiconductor memory device equipped with an equalizing control circuit having a function of latching an equalizing signal
US5745431A (en) Address transition detector (ATD) for power conservation
JP2000195275A (ja) 半導体メモリ装置
JP3192709B2 (ja) 半導体記憶装置
US6269044B1 (en) Semiconductor memory device employing an abnormal current consumption detection scheme
US5578942A (en) Super VCC detection circuit
KR100472725B1 (ko) 리프레시 모드를 갖는 반도체 메모리 소자
JP3080635B2 (ja) 半導体メモリ
US20080147919A1 (en) Semiconductor memory device
CN115482844A (zh) 过程跟踪脉冲产生器