JPH0574592A - マイクロ波プラズマ処理装置 - Google Patents

マイクロ波プラズマ処理装置

Info

Publication number
JPH0574592A
JPH0574592A JP4045391A JP4539192A JPH0574592A JP H0574592 A JPH0574592 A JP H0574592A JP 4045391 A JP4045391 A JP 4045391A JP 4539192 A JP4539192 A JP 4539192A JP H0574592 A JPH0574592 A JP H0574592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
mode
microwave
plasma
circular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4045391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2530793B2 (ja
Inventor
Ryuji Koga
隆二 古賀
Toru Yamaguchi
徹 山口
Ryota Hidaka
亮太 日高
Yoshinobu Kawai
良信 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to US07/882,598 priority Critical patent/US5172083A/en
Publication of JPH0574592A publication Critical patent/JPH0574592A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2530793B2 publication Critical patent/JP2530793B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plasma Technology (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Waveguide Switches, Polarizers, And Phase Shifters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 マイクロ波を用いたプラズマ処理に関し、大
面積基板に径方向に均一な処理を行うことを目的とす
る。 【構成】 マイクロ波導波管3との接続部からプラズマ
生成室1との接続部に至る間の断面形状におけるH面を
徐々に直径若しくは半径の一部若しくは全部となるよう
に変化させるとともに、そのE面の少くとも一方を円弧
から円に変化させたモード変換用導波管10を少くとも
一つ設ける。 【効果】 モード変換用導波管により大口径のマイクロ
波導波管を作成することで最終的にマイクロ波を均一で
大面積の平面波にしてプラズマ室に供給できる。従って
スパッタ・CVD・エッチング等のプラズマ処理に際
し、均一かつ大面積処理が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は低温プラズマを用いて半
導体素子等を製造するプラズマ処理装置のうち、マイク
ロ波プラズマを用いた処理装置に係り、特にCVD、エ
ッチング、スパッタ等の各技術の大面積処理に好適なマ
イクロ波プラズマ処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】マイクロ波を利用したプラズマ処理技術
は、一般的に無電極放電であることから電極材料のコン
タミネーションが低減できるため、重要視されてきてい
る。また、マイクロ波放電による電子サイクロトロン放
電(ECR)を用いたプラズマ放電は、低圧力(10
-5Torr)で放電可能なため生成したイオンの方向が揃う
こと、高密度プラズマが発生できること、無電極放
電であるため寿命が長く、活性ガスを利用できること、
等の優れた特性により注目されてきている。
【0003】図20に従来のECR放電を用いたプラズ
マ生成源とそれを用いたECR−CVD装置の基本構成
を示す。図示を省略したマイクロ波源は例えば2.45
GHzのマグネトロンを用いて構成される。通常マイクロ
波導波管3は96mm×27mmあるいは109mm×54mm
の矩形の導波管が用いられる。また、プラズマ生成室1
の寸法は内径200mm程度であり、マイクロ波電力の効
率的な投入のためにマイクロ波の空洞共振器構造をとっ
ているものが多い。導波管3を経由してプラズマ生成室
1に導入されたマイクロ波電力はプラズマの生成に消費
される。
【0004】生成されたプラズマはプラズマ引出し窓A
から試料9に向けて引き出される。プラズマ引出し窓A
はプラズマ生成室1の空洞共振器構造の確保及び、生成
したプラズマの均一部分の引出しのために設けられる。
即ち、マイクロ波の電界強度はプラズマ生成室1の周辺
部で弱くなるため、中心部と周辺部で発生するプラズマ
密度の相違があるので均一部分のみ引き出す構造となっ
ている。磁気コイル4はいわゆるECR条件を満たす直
流磁場(875Gauss )を達成させるために設けられて
いる。生成したプラズマは弱磁界領域である試料9に向
けて効率的に拡散する。以上のようにして、試料9に到
達したプラズマによりCVD、エッチング等の基板の処
理が行える。
【0005】従来技術に於けるマイクロ波プラズマ処理
装置では、前述のようにマグネトロンにより発生したマ
イクロ波電力を導波管3を介してプラズマ生成室1に導
入する構造となっている。通常、マイクロ波の導波管中
の伝搬モードは矩形TE10モードであり、プラズマ生
成室1が矩形の場合、マイクロ波のモードは図21に示
す矩形TE10モードであり、プラズマ生成室1が円形
の場合、マイクロ波のモードは図22に示すように、T
E11モードが発生する。尚、図21及び図14の各
(a)はマイクロ波の伝搬方向に垂直な平面で切ったと
きの断面図であり、各(b)はマイクロ波の伝搬方向と
平行な平面で切った断面図である。
【0006】より大面積なマイクロ波プラズマの生成を
可能な技術として、例えば特開平1−122123号公
報に述べられているようにマイクロ波のモードを制御す
る技術がある。この先行技術では図23に示すようにマ
イクロ波の導波管とプラズマ生成室の接続面の断面形状
が向き合う2辺がほぼプラズマ生成室の軸を中心とする
同心円の円弧である4辺形の形状となるようにするモー
ド変換用導波管を設けることによりマイクロ波のモード
を制御しようとするものである。上記先行技術では図2
4及び図25に示すようなTM11モード、TM01モ
ード等の形成が可能である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
1−122123号公報に述べられているTM01モー
ド、TM11モードのマイクロ波によるプラズマ生成技
術は以下の課題がある。TE11モード、TM11モー
ド、TM01モードに対し円形導波管の半径aは伝搬す
るマイクロ波の遮断波長をλcとすると以下の関係があ
る。
【0008】 λc=3.412a(TE11モード) λc=1.640a(TM11モード) λc=2.613a(TM01モード) 上記式よりTE11モードに対してTM11モードでは
円筒導波管の半径aは2.08倍に大きくできる。しか
しながら、TM11モードでは図24に示すようにマイ
クロ波の電磁界分布が一様でなくひいては均一なプラズ
マの生成ができないという課題がある。図25に示すよ
うに、TM01モードではマイクロ波の電磁界分布が一
様となるものの大面積化の観点からは従来のTE11モ
ードの1.31倍の大きさにしかならない。
【0009】本発明の目的はプラズマ生成室に均一なマ
イクロ波電力を効率よく大面積で導入するプラズマ処理
装置を提供するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨は、マイク
ロ波電源に接続した導波管と、該導波管及びプラズマ生
成室を接続したモード変換用導波管と前記プラズマ生成
室とからなるプラズマ処理装置において、少くとも一つ
の前記導波管との接続部からプラズマ生成室との接続部
に至る間の断面形状をH面は徐々に直径若しくは半径の
一部もしくは全部となるように変化させるとともに、E
面は円弧から円に変化させるようにした前記モード変換
用導波管を設けたプラズマ処理装置にある。
【0011】以下本発明を詳細に説明する。
【0012】
【作用】本発明はプラズマ生成室内にマイクロ波電力を
効率よく均一伝搬させ、均一且つ大面積なプラズマ生成
の可能な装置を与えるものである。即ち、図19に示す
ように一般的な矩形導波管3中の伝搬モードであるTE
10モード(a)を(b)→(c)のように扇型に変形
し、さらに(c)→(d)と扇型の中心角を広げ、磁力
線に平行な面(H面)を半径としつつ、電気力線に平行
な面(E面)を円状にすると、(e)に示すような円形
TE01モードが得られる。
【0013】TE01モードを伝搬する円筒導波管の寸
法は従来用いられているTE10モード伝搬用の矩形導
波管寸法と比してマイクロ波の遮断(カットオフ)を与
える寸法で2.08倍の大口径でマイクロ波電力を伝搬
することが可能となる。勿論、TE0nモードを伝搬可
能な円筒導波管の寸法は、TE01モードを伝搬する円
筒導波管の寸法より大きくなることは言うまでもない。
従って、プラズマ生成室に接続する導波管径が大きくで
きること、更にTE01モードをはじめとするTE0n
モードを利用することにより、大面積なプラズマの生成
が可能となる。以下に図面を参照して本発明の実施例を
説明する。
【0014】
【実施例】図1は本発明の一実施例を示したものであ
る。前述のように通常の矩形導波管では96mm×27mm
あるいは109mm×54mmの導波管が使用されている。
これらの導波管ではTE10モードでマイクロ波を伝搬
するため例えば円筒の形状をもつプラズマ生成室にその
まま接続するとプラズマ生成室内にはTE11モードが
生成される。従ってより大口径のプラズマ生成室にマイ
クロ波電力の投入を行うため例えば円筒の形状をもつプ
ラズマ生成室1の側壁に平行な電気力線を有するマイク
ロ波モードを生成するため、矩形導波管の形状の2つの
短辺のうち1辺を円弧状に、残りの1辺を円弧の中心点
になるようなモード変換用導波管10を接続する。この
モード変換用導波管10の長さは例えば、伝搬されるマ
イクロ波の波長(2.45GHz に対して122mm)と同
程度若しくはそれ以上の長さにすればよい。以上のよう
にしてマイクロ波の電気力線は円弧に平行な電気力線を
もつこととなる。
【0015】また、図2は図19に示す導波管モードの
変換をTE20モードを用いて行う場合の一例を示して
いる。図2に示す様に、TE20モードを伝搬可能な矩
形の導波管中には図3(a)に示すような電界成分が存
在する。図からわかるように、矩形導波管の長辺の中点
Pには電界が存在していない。従って、図3(a)中の
点Pを扇型の中心点になるように導波管を変形させ
((b)→(c))、中心角を図3((c)→(d))
に示すように徐々に広げることにより、図3(e)の様
な円形のTE01モードが形成可能となる。同様にし
て、nを正数とすると矩形導波管中のTE2×n,0モ
ードをTE0n円形モードに変換することが可能であ
る。この場合扇型の導波管を2つ同時に作成できるた
め、扇型の導波管を1つ用いて行うモード変換に比較し
てモード変換用導波管の長さが短くてもマイクロ波のイ
ンピーダンスマッチングが取れ易くなり、位相の揃った
マイクロ波をあえて導波管分岐等により作成する必要が
ない。
【0016】図4は導波管モードの変換を矩形導波管中
のTE20モードを用いて行うものである。図4では矩
形導波管中のTE10モードをTE01円形モードに変
換する場合と同様に、矩形導波管中のTE20モードを
TE02円形モードに変換する場合を示したものであ
る。同様にして、矩形導波管中のTEn0モードをTE
0n円形モードに変換することが可能である。
【0017】また、図6は導波管モードの変換をTE3
0モードを用いて行う場合の一例を示している。図6に
示す様に、TE30モードを伝搬可能な矩形の導波管3
中には図7(a)に示すような電界成分が存在する。図
からわかるように、矩形導波管の長辺の2点には電界が
存在していない。従って、図7(a)中の点Qを扇型の
中心点になるように導波管を変形させ((b)→
(c))、その後中心角を図7((c)→(e))に示
すように徐々に広げることにより、図7(e)の様な円
形のTE02モードが形成可能となる。同様にして、矩
形導波管中のTE2×m+1、0モードをTE0、2×
m−K円形モードに変換することが可能である。ここ
で、mはゼロ及び正数、Kはmより小さい正数を表わ
す。
【0018】図18に示すように矩形導波管中を伝搬す
る矩形TE10モードのマイクロ波の導波管断面のy方
向の電界Eyは、x方向に正弦波状に分布しており導波
管中央が最大となる。図1〜7のモード変換用導波管に
おいて、矩形導波管の一部を円弧の中心点になるように
導波管を変形させた場合、導波管中を伝搬するマイクロ
波電力は一定なため、長辺(H面)間の距離を短くして
長辺同士を接触させると導波管内の電界強度は増大し、
大電力のマイクロ波を導入した際に電界強度の強い部分
でアーク放電等が発生し導波管を焼損することがある。
【0019】実験の結果、マイクロ波電力が3kW以上で
あると、放電による焼損が頻繁に生じることが確認され
ている。そこで、導波管の破損を生ずることなくプラズ
マ生成室にマイクロ波電力を導入するプラズマ処理装置
を提供することが必要となる。図8,9に、図1のモー
ド変換用導波管の2つの長辺を接触させることなくTE
01モードに変換させたものを示す。矩形導波管の形状
の2つの短辺のうち1辺を円弧状に、残りの1辺を円弧
の直径の一部になるようなモード変換用導波管を接続す
る。すなわちその変換用導波管により一般的な矩形導波
管中の伝搬モードであるTE10モードを一方の電気力
線に平行な面(E面)はそのままにもう一方の電気力線
に平行な面を(b)→(c)と扇型を広げ、(c)→
(d)のように円状にすると、(e)に示すような円形
TE01モードが得られる。同様に図2〜7のモード変
換用導波管に対してもそれぞれ図10〜15に示すよう
に、2つの長辺を接触させることなく円形TE0nモー
ドに変形可能である。
【0020】図1〜15のモード変換用導波管において
導波管を矩形から円形に変化させるときは連続的に変化
させた場合のみならず、導波管の断面を階段状に段差を
つけて不連続に変化させた場合もTE0n円形モードに
変換可能である。図16に例として、図1のモード変換
用導波管を階段状に変化させたものを示す。モード変換
用導波管10を階段状の構造にすることにより、該導波
管の製作を容易に行うことが可能となる。この場合、段
差部においてマイクロ波の反射が発生するため、マイク
ロ波を効率よくプラズマ生成室に伝搬するためには反射
を除去する必要がある。そのためには各段差部における
反射波同士の位相が逆位相となれば反射が押えられる。
すなわち段差の間隔dとマイクロ波の管内波長λgとの
関係が となった時に反射波同士が逆位相となり、マイクロ波の
反射が押えられる。
【0021】本発明によるとTE0nモードのマイクロ
波を積極的に利用することにより導波管の半径aが次式
に示すように大きくでき大面積のプラズマ生成室に均一
にマイクロ波電力を投入できる。 ここに、χ′0nはJ′0 (χ)=0の根を表わし、
J′0 (χ)は0次の第2種ベッセル関数である。
【0022】
【発明の効果】TE01モードにおいてはマイクロ波遮
断波長λc、円筒導波管の半径aに対し、λc=1.6
40aの関係が成立するため従来のTE11モードのマ
イクロ波導波管寸法の2.08倍の大型化が可能であ
る。更に、TE02モードにおいてはλc=0.896
a、TE03モードにおいてはλc=0.618aの関
係が成立するため、それぞれTE11モードのマイクロ
波導波管寸法の3.81倍、5.52倍の大型化が可能
である。
【0023】以上説明したように、本発明は大面積のプ
ラズマ生成に適したようにマイクロ波の伝搬モードを制
御できるため、大面積のマイクロ波プラズマ処理が可能
となる。本発明によるマイクロ波プラズマ処理装置を用
いることによりエッチング、デポジション、スパッタ及
びイオンビームミキシング、イオン注入の各プロセスに
対し均一で大面積な処理を可能とする。
【図面の簡単な説明】
【図1】TE10矩形導波管をTE01円形導波管に変
換する実施例を示す図である。
【図2】TE20矩形導波管をTE01円形導波管に変
換する実施例を示す図である。
【図3】図2の各箇所の断面図である。
【図4】TE20矩形導波管をTE02円形導波管に変
換する実施例を示す図である。
【図5】図4の各箇所の断面図である。
【図6】TE30矩形導波管をTE02円形導波管に変
換する実施例を示す図である。
【図7】図6の各箇所の断面図である。
【図8】TE10矩形導波管をTE01円形導波管に変
換する他の実施例を示す図である。
【図9】図8の各箇所の断面図である。
【図10】TE20矩形導波管をTE01円形導波管に
変換する他の実施例を示す図である。
【図11】図10の各箇所の断面図である。
【図12】TE20矩形導波管をTE02円形導波管に
変換する他の実施例を示す図である。
【図13】図12の各箇所の断面図である。
【図14】TE30矩形導波管をTE02円形導波管に
変換する他の実施例を示す図である。
【図15】図14の各箇所の断面図である。
【図16】TE10矩形導波管をTE01円形導波管に
変換する他の実施例を示す図である。
【図17】図16の各箇所の断面図である。
【図18】矩形導波管内の電界強度分布を示す図であ
る。
【図19】本発明による矩形導波管から大型円筒導波管
までの電磁界分布を示す図である。
【図20】従来のプラズマ処理装置の一例を示す図であ
る。
【図21】TE10の矩形導波管の電磁界分布を示す図
である。
【図22】TE10の矩形導波管を円形に変換した場合
の電磁界分布を示す図である。
【図23】大面積プラズマ生成に関する先行技術の一例
を示す図である。
【図24】TM11モードの電磁界分布を示す図であ
る。
【図25】TM01モードの電磁界分布を示す図であ
る。
【符号の説明】 1…プラズマ生成室 2…マイクロ波導入窓 3…マイクロ波導波管 4…磁気コイル 5,6…ガス導入口 7…プラズマ流 8…試料台 9…試料 10…モード変換用導波管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 河合 良信 福岡県福岡市城南区茶山3−23−51

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マイクロ波電源に接続したマイクロ波導
    波管とモード変換用導波管とプラズマ生成室とを接続し
    て構成したプラズマ処理装置において、前記マイクロ波
    電源との接続部から前記プラズマ生成室との接続部に至
    るモード変換用導波管の断面形状を、そのH面は徐々に
    直径或は半径の一部もしくは全部になるように変化させ
    るとともに、そのE面の少くとも一方は円弧から円に変
    化させて構成し、かゝるモード変換用導波管を少くとも
    一つ設けたことを特徴とするプラズマ処理装置。
JP4045391A 1991-05-14 1992-03-03 マイクロ波プラズマ処理装置 Expired - Fee Related JP2530793B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/882,598 US5172083A (en) 1991-05-14 1992-05-13 Microwave plasma processing apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3-109383 1991-05-14
JP10938391 1991-05-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0574592A true JPH0574592A (ja) 1993-03-26
JP2530793B2 JP2530793B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=14508851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4045391A Expired - Fee Related JP2530793B2 (ja) 1991-05-14 1992-03-03 マイクロ波プラズマ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2530793B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5874706A (en) * 1996-09-26 1999-02-23 Tokyo Electron Limited Microwave plasma processing apparatus using a hybrid microwave having two different modes of oscillation or branched microwaves forming a concentric electric field
US6390018B1 (en) 1996-05-31 2002-05-21 Tokyo Electron Limited Microwave plasma treatment apparatus
WO2013058379A1 (ja) * 2011-10-21 2013-04-25 昭和電工株式会社 マイクロ波加熱装置及びマイクロ波加熱方法
CN108232460A (zh) * 2017-11-29 2018-06-29 安徽四创电子股份有限公司 一种波束等化的小口径圆锥喇叭
GB2593159A (en) * 2020-03-12 2021-09-22 Univ Lancaster Method and apparatus for supplying electromagnetic power to a plasma vessel

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6390018B1 (en) 1996-05-31 2002-05-21 Tokyo Electron Limited Microwave plasma treatment apparatus
US5874706A (en) * 1996-09-26 1999-02-23 Tokyo Electron Limited Microwave plasma processing apparatus using a hybrid microwave having two different modes of oscillation or branched microwaves forming a concentric electric field
WO2013058379A1 (ja) * 2011-10-21 2013-04-25 昭和電工株式会社 マイクロ波加熱装置及びマイクロ波加熱方法
JPWO2013058379A1 (ja) * 2011-10-21 2015-04-02 昭和電工株式会社 マイクロ波加熱装置及びマイクロ波加熱方法
CN108232460A (zh) * 2017-11-29 2018-06-29 安徽四创电子股份有限公司 一种波束等化的小口径圆锥喇叭
CN108232460B (zh) * 2017-11-29 2024-04-12 安徽四创电子股份有限公司 一种波束等化的小口径圆锥喇叭
GB2593159A (en) * 2020-03-12 2021-09-22 Univ Lancaster Method and apparatus for supplying electromagnetic power to a plasma vessel

Also Published As

Publication number Publication date
JP2530793B2 (ja) 1996-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3217274B2 (ja) 表面波プラズマ処理装置
US7325511B2 (en) Microwave plasma processing apparatus, microwave processing method and microwave feeding apparatus
JP4974318B2 (ja) マイクロ波プラズマ処理装置および処理方法
JP2009301807A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
JP3787297B2 (ja) プラズマ処理装置
JP2530793B2 (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JPH0319332A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
US5172083A (en) Microwave plasma processing apparatus
JP2002075969A (ja) プラズマ処理装置
JP3491190B2 (ja) プラズマ処理装置
JP2000277295A (ja) プラズマ処理装置
JPH09293599A (ja) プラズマ処理方法および装置
JPH0641633B2 (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JPH0594899A (ja) プラズマ処理装置
JP3208995B2 (ja) プラズマ処理方法及び装置
JPH04264722A (ja) プラズマ処理方法及びその装置
JPS63184300A (ja) マイクロ波プラズマ生成方法及びその装置
Yoshida Holey-plate plasma source using a partial-coaxial microwave cavity
JP2001326216A (ja) プラズマ処理装置
JPH06287761A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JPH05258894A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JPH04247876A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JPH05315294A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JPH0729695A (ja) エッチング方法
JPH05174995A (ja) プラズマ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960423

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees