JPH057428Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH057428Y2
JPH057428Y2 JP1985067275U JP6727585U JPH057428Y2 JP H057428 Y2 JPH057428 Y2 JP H057428Y2 JP 1985067275 U JP1985067275 U JP 1985067275U JP 6727585 U JP6727585 U JP 6727585U JP H057428 Y2 JPH057428 Y2 JP H057428Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove rail
sash
shutter
rail
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985067275U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61184095U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985067275U priority Critical patent/JPH057428Y2/ja
Publication of JPS61184095U publication Critical patent/JPS61184095U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH057428Y2 publication Critical patent/JPH057428Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Grates (AREA)
  • Specific Sealing Or Ventilating Devices For Doors And Windows (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、サツシ雨戸装置の下枠部水切り構造
に係り、特に雨戸としての防犯機能を保持しつ
つ、サツシ雨戸下框内への屋外側からの塵埃、雨
水等の侵入を未然に防止することができるサツシ
雨戸装置の下枠部水切り構造に関するものであ
る。
[従来の技術] 従来、サツシ雨戸装置は、建物開口部の側方に
戸袋を設け、該戸袋の雨戸引出開口部に連通する
基礎サツシ枠を開口部に固定し、戸袋内に前後並
列姿勢で収納されている複数枚のサツシ雨戸を雨
戸引出開口部から順次引出し、基礎サツシ枠の上
下に配設した上レール、下レールに沿わせてサツ
シ雨戸を直列状に摺動開閉自在に装架するように
構成されている。
ここで、この種サツシ雨戸装置では、戸袋から
サツシ雨戸を引き出す際に、サツシ雨戸の引出側
を持ち上げて基礎サツシ枠の上下レールにサツシ
雨戸を速やかに案内させる必要があり、そのた
め、戸袋内の雨戸収納高さおよび上下レール間の
高さにサツシ雨戸の持ち上げ範囲内で上下方向の
余裕を持たせることが不可欠となつて、従来、引
き違い戸等に使用されている突条レールを基礎サ
ツシ枠の下レールとして敷設し、サツシ雨戸の下
框に上記突条レール上を走行する戸車を装着した
構成とすると、前後に並列して収納されている雨
戸を戸袋から基礎サツシ枠の上下レールへ移行さ
せることが困難となるばかるでなく、上記上下レ
ール間の高さに余裕を確保する必要から、雨戸の
上方への持ち上げで戸車が脱輪し易く、雨戸装置
としての防犯機能を確保するうえで、厳密な戸車
の外れ止め構造とすることが事実上不可能であつ
た。
そこで、従来は、基礎サツシ枠の上下レールに
各々溝形のレールを形成し、サツシ雨戸の持ち上
げ範囲内での上下レール間での余裕を持たせつ
つ、屋外側からの雨戸取外しを行うことが出来な
い程度に溝の深さを設定し、この溝内にサツシ雨
戸の下框を摺動開閉自在に嵌装することによつ
て、防犯上の機能を確保するようにしたものが一
般に採用されている。
[考案が解決しようとする問題点] しかしながら、前記のような従来のサツシ雨戸
装置の構成では、下レールの基部に形成した溝形
のレールにサツシ雨戸の下框を嵌装しているた
め、上記下レールの前端縁は、必然的にサツシ雨
戸の外表面より屋外側に突出してしまい、降雨時
に雨戸の外表面を流下する雨水が、サツシ雨戸自
体の外表面の面積が広いことと相俟って、大量に
下レールの前端縁を介して溝形レール内へ流れ込
み、屋内側への雨水の浸入、あるいは下レール、
サツシ雨戸の下框、戸車等の腐蝕を誘発し、円滑
な雨戸の開放、閉鎖を長期間に渡つて維持するこ
とができない、という欠点を有し、この欠点を回
避するために、、サツシ雨戸の屋外側下部から下
レールの前端縁上方を覆う水切り構造を採用する
と、雨戸自体の厚み幅が増加し、これに伴い戸袋
の前後奥行幅をも大きくしなければならず、更に
は雨戸の戸袋への収納、引出しを円滑に行うこと
ができない、という背反する問題を包含するもの
であつた。
本考案は、上記の如き実状に鑑み従来の欠点を
解消すべく創案されたものであつて、その目的と
するところは、サツシ雨戸の防犯上の機能を確保
しつつ、基礎サツシ枠に設けた下レールへの雨水
の浸入を未然に防止することができると共に、雨
戸装置の雨仕舞を向上させて円滑な雨戸の操作性
を維持させることができるサツシ雨戸装置の下枠
部水切り構造を提供しようとするものである。
[問題点を解決するための手段] 上記問題点を解決するため、本考案が採用した
技術的手段は、建物側開口部の基礎サツシ枠の上
下に、上部溝レールおよび下部溝レールをそれぞ
れ配設し、かつ複数枚のサツシ雨戸を、戸袋内の
前後並列姿勢から上記上部溝レールおよび下部溝
レールに沿う左右方向の直列姿勢に変姿し、開口
部を開放、閉鎖すべく構成してなるサツシ雨戸装
置であつて、前記下部溝レールに嵌装される嵌装
部分を、サツシ雨戸の下框下部に、該雨戸の外表
面より内側に偏倚させて垂下形成すると共に、上
記下框の屋外側下端縁に水切り片を延設し、かつ
下部溝レールの屋外側立上り片を、上記嵌装部分
の屋外側立面部と水切り片により形成される空間
部内に臨ませて形成したことを特徴とするもので
ある。
[考案の作用] したがつて、本考案によれば、基礎サツシ枠に
固定された下部溝レールの屋外側立上り片を、雨
戸の外表面より前方に突出させることなく形成す
ることができ、水切り片と相俟つて下部溝レール
への雨水の浸入を確実に阻止し得て雨仕舞を向上
させることができ、円滑な雨戸の開閉作動を長期
間に渡つて維持することができる。
[実施例] 本考案の構成を、図面に示した一実施例につい
て詳細に説明する。
第1図において、1は家屋躯体であつて、該家
屋躯体1の開口部2に配設された基礎サツシ枠3
には、雨戸サツシ枠4を構成するところの、上枠
となる上部溝レール5、下枠となる下部溝レール
6と、その一端部側での縦枠となる戸当り枠7と
が取付けられ、かつその他端部側に上下の戸袋部
材8,9が設けられていると共に、これらの上部
溝レール5、下部溝レール6間には、複数枚のサ
ツシ雨戸10が各レールに沿わせて摺動開閉自在
に嵌装されている。また、上記サツシ雨戸10
は、上框11、下框12および左、右の堅框1
3,14からなる雨戸枠内に、薄板を折曲形成し
てなる雨戸パネル15を張設して構成されてい
る。
上記下框12には、第2図に示す如く、前記下
部溝レール6に嵌装される嵌装部分12cが、サ
ツシ雨戸10の外表面より内側に偏倚して垂下形
成されており、該嵌装部分12cの屋外側立面部
12aと屋内側取付片12bとの間には、戸車1
2dが軸支されている。
上記嵌装部分12cの上部には、雨戸パネル1
5を受入れ支持する受框部12eが形成されてお
り、かつ下框12の屋外側下端縁には、水切り片
12fが下方に延設されて、上記屋外側立面部1
2aとの間で空間部12gを形成している。
一方、下部溝レール6は、離間対向する屋内側
立上り片6aと屋外側立上り片6bとの間に溝部
6cを一体形成したものであつて、上記屋外側立
上り片6bは、前記空間部12g内に臨ませて立
上り形成されており、その先端部は屋外側立面部
12a側に折返し折曲されている。
叙上の如き構成において、サツシ雨戸10は、
その嵌装部分12cを下部溝レール6の溝部6c
に嵌装し、上部溝レール5との間で案内されて、
雨戸サツシ枠4内に摺動自在に走行する。
このようなサツシ雨戸10の開放、閉鎖で、雨
戸パネル15を伝わつて流下する雨水は、該雨戸
パネル15の下端部で下框12の水切り片12f
に案内されて下方に垂下するが、この時、上記水
切り片12fは嵌装部分12cより外側方に位置
しているので、雨水の嵌装部分12c側への流れ
込みが防止される。
また、サツシ雨戸10の屋外側に縁側あるいは
ベランダ、バルコニー等を設けた際に、降雨時の
雨水がサツシ雨戸10側に下方から跳ね返るよう
な場合には、下部溝レール6の屋外側立上り片6
bにより、雨水の溝部6c内への浸入が阻止され
て、サツシ雨戸の下框、戸車等の腐蝕を未然に防
止することができ、サツシ雨戸10の雨仕舞を向
上させて円滑な雨戸の開放、閉鎖を長期間に渡つ
て維持することができる。
[考案の効果] これを要するに、本考案は、建物側開口部の基
礎サツシ枠の上下に、上部溝レールおよび下部溝
レールをそれぞれ配設し、かつ複数枚のサツシ雨
戸を、戸袋内の前後並列姿勢から上記上部溝レー
ルおよび下部溝レールに沿う左右方向の直列姿勢
に変姿し、開口部を開放、閉鎖すべく構成してな
るサツシ雨戸装置であつて、前記下部溝レールに
嵌装される嵌装部分を、サツシ雨戸の下框下部
に、該雨戸の外表面より内側に偏倚させて垂下形
成すると共に、上記下框の屋外側下端縁に水切り
片を延設し、かつ下部溝レールの屋外側立上り片
を、上記嵌装部分の屋外側立面部と水切り片によ
り形成される空間部内に臨ませて形成したから、
ことさらサツシ雨戸を嵌装する下部溝レールを屋
外側に大きく張り出させることなく、サツシ雨戸
装置本来の防犯機能と溝レールによる円滑な操作
性を確保することができ、サツシ枠下框部分と下
部溝レールとの一体感およびコンパクト化を達成
しつつ、雨戸外表面を流下する雨水の水切りを、
雨戸自体の厚み幅内で容易かつ確実に行うことが
できると共に、風雨を伴う雨水の下方からの吹き
込み、あるいは雨戸の屋外側に設けた縁側、ベラ
ンダ等での跳ね返りによる下部溝レールへの雨水
の浸入をも、下部溝レールを形成する屋外側立上
り片により確実に阻止し得て、水切り片と相俟つ
た遮蔽効果により下部溝レールの雨仕舞を向上さ
せることができるばかりでなく、水切り片を更に
下方へ延出して下部溝レールの屋外側立上り片と
のオーバーラツプを大きく取るようにすれば、雨
戸下框と下部溝レールとの隙間が覆われて防犯上
の機能を向上させることも容易となる、等という
極めて有用な実用的効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案に係るサツシ雨戸装置の下枠部
水切り構造の一実施例を示すものであつて、第1
図はサツシ雨戸装置全体の概要構成を示す正面
図、第2図は同上装置の下枠部水切り構造の詳細
を示す縦断面図である。 図中、1……家屋躯体、2……開口部、3……
基礎サツシ枠、4……雨戸サツシ枠、5……上部
溝レール、6……下部溝レール、6a……屋内側
立下り片、6b……屋外側立上り片、6c……溝
部、10……サツシ雨戸、11……上框、12…
…下框、12a……屋外側立面部、12b……屋
内側取付片、12c……嵌装部分、12d……戸
車、12e……下框の受框部、12f……水切り
片、12g……空間部、15……雨戸パネル、で
ある。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 建物側開口部の基礎サツシ枠の上下に、上部溝
    レールおよび下部溝レールをそれぞれ配設し、か
    つ複数枚のサツシ雨戸を、戸袋内の前後並列姿勢
    から上記上部溝レールおよび下部溝レールに沿う
    左右方向の直列姿勢に変姿し、開口部を開放、閉
    鎖すべく構成してなるサツシ雨戸装置であつて、
    前記下部溝レールに嵌装される嵌装部分を、サツ
    シ雨戸の下框下部に、該雨戸の外表面より内側に
    偏倚させて垂下形成すると共に、上記下框の屋外
    側下端縁に水切り片を延設し、かつ下部溝レール
    の屋外側立上り片を、上記嵌装部分の屋外側立面
    部と水切り片により形成される空間部内に臨ませ
    て形成したことを特徴とするサツシ雨戸装置の下
    枠部水切り構造。
JP1985067275U 1985-05-07 1985-05-07 Expired - Lifetime JPH057428Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985067275U JPH057428Y2 (ja) 1985-05-07 1985-05-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985067275U JPH057428Y2 (ja) 1985-05-07 1985-05-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61184095U JPS61184095U (ja) 1986-11-17
JPH057428Y2 true JPH057428Y2 (ja) 1993-02-24

Family

ID=30600946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985067275U Expired - Lifetime JPH057428Y2 (ja) 1985-05-07 1985-05-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH057428Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50146339U (ja) * 1974-05-22 1975-12-04
JPS538731U (ja) * 1976-07-07 1978-01-25
JPS5429934U (ja) * 1977-08-01 1979-02-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61184095U (ja) 1986-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4488387A (en) Sliding door weather-sealing device and assembly
US2320268A (en) Ventilator
US4057937A (en) Window sash assembly
JPH057428Y2 (ja)
JPH025036Y2 (ja)
JPS6343336Y2 (ja)
JPS6017494Y2 (ja) 網戸付き玄関サツシ
US2635305A (en) Storm sash construction for casement type windows
US1779215A (en) Weather strip
JPS6349519Y2 (ja)
JPS6022207Y2 (ja) 両開式雨戸枠付窓枠サツシ
JP3193307B2 (ja) シャッター付き出窓
JPS597517Y2 (ja) 通風調節鎧戸付金属雨戸
JPS6017505Y2 (ja) 無積雪引違い全開サツシ
JPH044479Y2 (ja)
JPS6017504Y2 (ja) 全開無積雪サツシ
JPS5851337Y2 (ja) 玄関用サツシ
JPS5826302Y2 (ja) 面格子付き窓枠
JPS6349518Y2 (ja)
JPS6019264Y2 (ja) 鏡板枠装着装置
JPS6326547Y2 (ja)
JPH0211582Y2 (ja)
GB2045844A (en) Cladding for reversible sky-light
JPS5823909Y2 (ja) 屋外カ−テン装置
JP2553580Y2 (ja) バルコニー