JPH0574198U - アクチュエータ駆動回路 - Google Patents

アクチュエータ駆動回路

Info

Publication number
JPH0574198U
JPH0574198U JP020789U JP2078992U JPH0574198U JP H0574198 U JPH0574198 U JP H0574198U JP 020789 U JP020789 U JP 020789U JP 2078992 U JP2078992 U JP 2078992U JP H0574198 U JPH0574198 U JP H0574198U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cpu
relay
signal
turned
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP020789U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2606198Y2 (ja
Inventor
和彦 立川
量太 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsuba Corp
Original Assignee
Mitsuba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsuba Corp filed Critical Mitsuba Corp
Priority to JP1992020789U priority Critical patent/JP2606198Y2/ja
Publication of JPH0574198U publication Critical patent/JPH0574198U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2606198Y2 publication Critical patent/JP2606198Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Control Of Direct Current Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アクチュエータ駆動回路の暴走防止をより一
層高める。 【構成】 CPU1は、操作スイッチ3のオン信号入力
により出力端子O1からモータ駆動信号を出力し、ま
た、暴走時にはウォッチドッグ出力端子WDPから異常
出力周波数を出力する。その異常出力周波数を検出して
CPU1にリセット信号を出力するリセット回路8を設
ける。操作スイッチ3のオン信号によりオンする第1の
リレー9のオン状態にて、モータ駆動信号によりオンし
得る第2のリレー10を設け、その第2のリレー10の
オン・オフによりモータ4を選択的に駆動する。 【効果】 異常時にはリセット回路8によりCPU1を
リセットすると共に、操作スイッチ3をオフすることで
もモータ4の駆動を防止することができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、アクチュエータ駆動回路に関し、特に、操作スイッチからの操作信 号に応じてCPUによりアクチュエータを駆動制御するアクチュエータ駆動回路 に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、アクチュエータを駆動するためにCPUを用いて制御するようにしたも のが種々ある。このようなCPUを用いたアクチュエータ駆動回路では、何らか の理由によりCPUが暴走する虞があるため、暴走時にはCPUをリセットし得 るようにしている。
【0003】 上記暴走時にCPUをリセットするための回路としては、例えば図2に示され るようなものがある。図2に於いて、CPU1を有するコントロールユニット1 1には、例えばバッテリ5の電源端子に接続された操作スイッチ3のスイッチ信 号が入力されるようになっており、コントロールユニット11により、アクチュ エータとしての電動モータ4が駆動制御されるようになっている。
【0004】 操作スイッチ3のスイッチ信号は入力側反転回路6を介してCPU1の入力端 子I1に入力されている。CPU1の出力端子O1からのモータ駆動信号は、出 力側反転回路7を介してリレー12のコイル12aの一端に接続されており、そ のコイル12aの他端がバッテリ5からの電源ラインに接続されている。そして 、モータ4の一方の端子がリレー12の開閉接点を介して電源ラインに接続され ていると共に、他方の端子が接地されている。
【0005】 そして、CPU1のウォッチドッグ出力端子WDPがリセット回路8のチェッ ク端子CKに接続され、リセット回路8のリセット信号出力端子RESETがC PU1のリセット端子RESETに接続されている。従って、暴走時には、ウォ ッチドッグ出力端子WDPから異常な周波数となったウォッチドッグ信号が出力 され、そのウォッチドッグ信号をリセット回路8により検出したら、リセット回 路8からCPU1に対してリセット信号が出力されて、CPU1をリセットする ことができる。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
上記した従来構造の回路では、暴走時にはCPUをリセットすることができる ため、モータが異常な動作を行ってしまうことを確実に防止できる。しかしなが ら、異常動作防止には2重に歯止めをかける方がより安全性を高め得る。
【0007】 このような考案者の知見に鑑み、本考案の主な目的は、改良されたCPUの暴 走防止回路を有するアクチュエータ駆動回路を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
このような目的は、本考案によれば、操作スイッチと、前記操作スイッチから の操作信号の入力によりアクチュエータを駆動制御する駆動信号を出力するCP Uと、前記操作信号によりオンする第1のリレーと、前記第1のリレーがオンし かつ前記CPUからの前記駆動信号が出力されることによりオンする第2のリレ ーとを設け、前記第2のリレーがオンすることにより前記アクチュエータが駆動 されることを特徴とするアクチュエータ駆動回路を提供することにより達成され る。
【0009】
【作用】
このようにすれば、アクチュエータを駆動し得る第2のリレーが、操作スイッ チの操作信号に応じて第1のリレーがオンすることにより、オン状態になり得る ようにされているため、CPUの停止信号出力とは別個にアクチュエータを操作 スイッチでオフ状態にすることができる。
【0010】
【実施例】 以下、本考案の好適実施例を添付の図面を参照して詳しく説明する。
【0011】 図1は、本考案が適用されたアクチュエータ駆動回路としての自動車用モータ 駆動制御回路を示す図であり、従来例で示したものと同様の部分については同一 の符号を付してその詳しい説明を省略する。
【0012】 CPU1は、正常時には所定の周波数のパルス信号となり、異常時には異なる 周波数のパルス信号となるウォッチドッグ信号を出力し得るようになっており、 コントロールユニット2内に設けられている。コントロールユニット2には、そ の入力端子に操作スイッチ3が接続されており、出力端子にアクチュエータとし てのモータ4が接続されている。なお、操作スイッチ3は、バッテリ5に接続さ れており、オンすることによりコントロールユニット2に電圧が印加されるよう になっている。
【0013】 また、従来例と同様に、コントロールユニット2内には、操作スイッチ3の操 作信号を反転してCPU1に入力するための入力側反転回路6と、CPU1から の駆動信号を反転するための出力側反転回路7とが設けられている。そして、C PU11のウォッチドッグ出力端子WDPがリセット回路8のチェック端子CK に接続され、リセット回路8のリセット信号出力端子RESETがCPU1のリ セット端子RESETに接続されている。
【0014】 本実施例では、上記出力側反転回路7の出力端子に第2のリレー10のコイル 10aの一端が接続されて、選択的にオン・オフするようにされていると共に、 その第2のリレー10の開閉接点を介してバッテリ5の電圧がモータ4に選択的 に供給されるようになっている。さらに、第2のリレー10の開閉接点及び電圧 ライン間のノードとコイル10aとの間に、第1のリレー9の開閉接点が設けら れている。この第1のリレーのコイル9aは操作スイッチ3のオン・オフに応じ て選択的に励磁されるようになっている。
【0015】 このようにして構成されたアクチュエータ駆動回路では、操作スイッチ3をオ ンすることにより、CPU1からモータ駆動信号が出力されるが、このとき、第 1のリレー9の開閉接点が閉じるオン状態になることにより、第2のリレー10 のコイル10aが励磁可能であり、第2のリレー10の開閉接点が閉じて、モー タ4が駆動される。従って、CPU1のモータ駆動信号だけではなく、操作スイ ッチ3の操作信号も併せて、モータを駆動制御することになる。
【0016】 CPU1が何らかの理由により暴走した際には、そのウォッチドッグ出力をリ セット回路8にて検出し、リセット回路8からのリセット信号によりCPU1が リセットされて、モータ駆動信号をCPU1から出力しないように制御する。さ らに、操作スイッチ3をオフすることにより、第1のリレー9の開閉接点が開状 態になることから、第2のリレー10のコイル10aが非励磁状態になって、第 2のリレー10の開閉接点を開状態にしている。従って、異常時には、CPU1 によるモータ駆動防止制御を行うと共に、操作スイッチ3によるモータ4停止制 御を行うことができ、より一層確実にモータ停止制御を行うことができる。
【0017】 なお、本実施例では、リレーのオン状態をその開閉接点の閉状態にしており、 常時閉接点型のリレーを組み合わせて同様の回路を構成することもできる。
【0018】
【考案の効果】
このように本考案によれば、CPUの異常時などに於けるモータ停止制御をよ り一層確実に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案が適用された自動車用モータ駆動回路の
要部を示す図。
【図2】従来の自動車用モータ駆動回路の要部を示す
図。
【符号の説明】 1 CPU 2 コントロールユニット 3 操作スイッチ 4 モータ 5 バッテリ 6 入力側反転回路 7 出力側反転回路 8 リセット回路 9 第1のリレー 9a コイル 10 第2のリレー 10a コイル 11 コントロールユニット 12 リレー 12a コイル

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 操作スイッチと、前記操作スイッチから
    の操作信号の入力によりアクチュエータを駆動制御する
    駆動信号を出力するCPUと、前記操作信号によりオン
    する第1のリレーと、前記第1のリレーがオンしかつ前
    記CPUからの前記駆動信号が出力されることによりオ
    ンする第2のリレーとを設け、前記第2のリレーがオン
    することにより前記アクチュエータが駆動されることを
    特徴とするアクチュエータ駆動回路。
JP1992020789U 1992-03-06 1992-03-06 アクチュエータ駆動回路 Expired - Fee Related JP2606198Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992020789U JP2606198Y2 (ja) 1992-03-06 1992-03-06 アクチュエータ駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992020789U JP2606198Y2 (ja) 1992-03-06 1992-03-06 アクチュエータ駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0574198U true JPH0574198U (ja) 1993-10-08
JP2606198Y2 JP2606198Y2 (ja) 2000-09-25

Family

ID=12036858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992020789U Expired - Fee Related JP2606198Y2 (ja) 1992-03-06 1992-03-06 アクチュエータ駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2606198Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5551692U (ja) * 1978-10-02 1980-04-05

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5551692U (ja) * 1978-10-02 1980-04-05

Also Published As

Publication number Publication date
JP2606198Y2 (ja) 2000-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3331875B2 (ja) 産業用ロボットの安全装置
JPH0729732U (ja) リレーの異常検知装置
WO2001054262A9 (en) Railway switch machine motor control apparatus
JPH0574198U (ja) アクチュエータ駆動回路
JPH06233401A (ja) 電気自動車のインバータ入力リレー装置
KR950031869A (ko) 엘리베이터 도어의 제어장치
JPH01221817A (ja) 接点用電流制御装置
US11458845B2 (en) High voltage circuit and method for controlling a contactor in electric vehicles
JP2576279B2 (ja) リレーを用いた制御装置
JP2678377B2 (ja) 電動式パワーステアリング装置
JP2581092Y2 (ja) 負荷駆動装置のバッテリ逆接続保護装置
JPH07182001A (ja) フュ−エルポンプ制御回路
JPH08101703A (ja) シーケンサを用いた電機装置の駆動回路装置
JPH0824084B2 (ja) 電磁石装置の駆動回路
JP2548831B2 (ja) 電気車用制御装置
RU2023845C1 (ru) Устройство управления приводами дверей транспортного средства
JP2001349217A (ja) 車両のラジエータ冷却ファン制御装置
JPH0680398U (ja) 自動車用直流モータの制御装置
JPS61280788A (ja) 電動機駆動回路
JPH0890299A (ja) 機械の暴走防止装置
JPH0137915B2 (ja)
JPS6080957A (ja) 車両用ワイパ制御装置
JPS63314185A (ja) 直流電動機の速度制御装置
JPS6130989A (ja) 電動機の制御装置
JPH06286503A (ja) 定速走行装置のフェイルセ−フ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees