JPH0573110U - 家屋の壁構造 - Google Patents

家屋の壁構造

Info

Publication number
JPH0573110U
JPH0573110U JP5302691U JP5302691U JPH0573110U JP H0573110 U JPH0573110 U JP H0573110U JP 5302691 U JP5302691 U JP 5302691U JP 5302691 U JP5302691 U JP 5302691U JP H0573110 U JPH0573110 U JP H0573110U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminated plate
wall surface
wall structure
wall
laminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5302691U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2553387Y2 (ja
Inventor
一則 岡
博史 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okura Kogyo KK
Original Assignee
Okura Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okura Kogyo KK filed Critical Okura Kogyo KK
Priority to JP1991053026U priority Critical patent/JP2553387Y2/ja
Publication of JPH0573110U publication Critical patent/JPH0573110U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2553387Y2 publication Critical patent/JP2553387Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 壁面内を空気が貫流できる壁構造を提供す
る。 【構成】 表裏面に縞上の凹凸部を交互に有する単板を
適宜枚数、前記凹凸部が互いに嵌合しないように積層接
着して得た積層板1を、前記凹凸部により前記積層板1
内にその一端から他端に貫通するごとく形成された中空
部3が上下方向となるように壁面として取りつけた壁構
造。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、壁面内を空気が貫流できる家屋の壁構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、壁面内を空気が貫流する壁構造として、防湿材を張着した内装材、柱、 間柱、防湿剤を片面に張着した断熱材及び外壁よりなり、外壁と断熱材の間にエ アーサイクル空間を設けたもの(特公平3−5456)が知られている。 上記従来の壁構造は、各壁面ごとに内装材、断熱材及び外壁材の施工をし、外 壁と断熱材の間にエアーサイクル用の空間を設けなければならなかった。 従って上記従来の壁構造は、現場施工において複雑な工程を経なければならず 、仕上がりの均質化が得られ難い、工期が長期化する等の問題点があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、予め空気が貫流する中空部を形成した積層板を壁面として取り付け ることにより、壁面内に空気が貫流する壁構造を提供することを目的とするもの である。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、表裏面に縞状の凹凸部を交互に有する単板を適宜枚数、前記凹凸部 が互いに嵌合しないように積層接着して得た積層板を作製し、前記単板の凹凸部 により前記積層板の一端から他端へ貫通する中空部が形成され、該中空部が上下 方向に貫通するように前記積層板を壁面として取り付けるものである。その際、 前記積層板の一方の面に外装としてモルタル塗装、耐候性塗料の塗布、金属板の 張着等を行い、他方の面に内装として化粧紙、フイルムあるいは不織布等の張着 を行うことにより前記積層板のみで壁面を構成することができる。 その他、サイディングボード、断熱材、内装材等と組み合わせて前記積層板を 用いることもできる。 本考案の家屋の壁構造において、前記積層板の取り付け方法については、特に 制限はなく前記積層板内の中空部を空気が貫流する構造であればよい。
【0005】 又、コンクリートで構築された壁面の内面に前記積層板を取りつける場合は、 コンクリートから浸出してくる水分を前記積層板内の中空部を通して外部に排出 するために、コンクリートに接する面の前記積層板の表面に、前記積層板の厚さ 方向に貫通しない程度に小穴を設けるものである。
【0006】
【実施例】
以下本考案の一実施例を示す図面に基づいて説明する。 先ず、図3に示すように表裏面に縞状の凹凸部を交互に有する単板2を、刃先 から見た刃型が山部と谷部を交互に有するように曲げられた切削刃でラワン、シ ナ、ラジアータパイン、カラ松等の原木を切削して得る。 この単板2を合板用接着剤を用いて積層接着し、図2に示す積層板1を作製す る。該積層板1には、単板の凹凸によりその一端から他端へ貫通する中空部3が 形成されている。 前記中空部3の大きさ、数量は単板の凹凸部の深さ、幅あるいは単板の積層枚 数により決定されるものである。
【0007】 図1に示すように、コンクリート5で構築されている壁面の内面に前記積層板 1を取りつける場合、コンクリート5に接する側の前記積層板の表面に、該積層 板厚さ方向に貫通しない程度に穿設された多数の小穴4を設けることにより、コ ンクリート5から浸出してくる水分を前記小穴4を通して前記中空部に導き、該 中空部内を貫流する空気と共に屋外に排出することができるものである。
【0008】
【考案の効果】
上述のごとく本考案の壁構造は、積層板内の中空部を空気が貫流することによ り、外気により壁面の温度が上昇した場合、前記中空部内の空気が暖められて上 方にあがり屋外へ排出できるので屋内の温度上昇を防止できるものである。 又、コンクリート施工の壁面に前記積層板を取り付けた場合、コンクリート内 の水分は、前記積層板内の中空部を通して屋外へ排出することができるので、壁 面内に結露が生じたり、黴が発生したり、水分が家屋内に浸透してくることはな い。
【提出日】平成5年4月16日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】 【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、壁面内を空気が貫流できる家屋の壁構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、壁面内を空気が貫流する壁構造として、防湿材を張着した内装材、柱、 間柱、防湿剤を片面に張着した断熱材及び外壁よりなり、外壁と断熱材の間にエ アーサイクル空間を設けたもの(特公平3−5456)が知られている。
【0003】 上記従来の壁構造は、各壁面ごとに内装材、断熱材及び外壁材の施工をし、外 壁と断熱材の間にエアーサイクル用の空間を設けなければならなかった。
【0004】 従って上記従来の壁構造は、現場施工において複雑な工程を経なければならず 、仕上がりの均質化が得られ難い、工期が長期化する等の問題点があった。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、予め空気が貫流する中空部を形成した積層板を壁面として取り付け ることにより、壁面内に空気が貫流する壁構造を提供することを目的とするもの である。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、表裏面に縞状の凹凸部を交互に有する単板を適宜枚数、前記凹凸部 が互いに嵌合しないように積層接着して得た積層板を作製し、前記単板の凹凸部 により前記積層板の一端から他端へ貫通する中空部が形成され、該中空部が上下 方向に貫通するように前記積層板を壁面として取り付けるものである。その際、 前記積層板の一方の面に外装としてモルタル塗装、耐候性塗料の塗布、金属板の 張着等を行い、他方の面に内装として化粧紙、フイルムあるいは不織布等の張着 を行うことにより前記積層板のみで壁面を構成することができる。
【0007】 その他、サイディングボード、断熱材、内装材等と組み合わせて前記積層板を 用いることもできる。
【0008】 本考案の家屋の壁構造において、前記積層板の取り付け方法については、特に 制限はなく前記積層板内の中空部を空気が貫流する構造であればよい。
【0009】 又、コンクリートで構築された壁面の内面に前記積層板を取りつける場合は、 コンクリートから浸出してくる水分を前記積層板内の中空部を通して外部に排出 するために、コンクリートに接する面の前記積層板の表面に、前記積層板の厚さ 方向に貫通しない程度に小穴を設けるものである。
【0010】
【実施例】
以下本考案の一実施例を示す図面に基づいて説明する。
【0011】 先ず、図3に示すように表裏面に縞状の凹凸部を交互に有する単板2を、刃先 から見た刃型が山部と谷部を交互に有するように曲げられた切削刃でラワン、シ ナ、ラジアータパイン、カラ松等の原木を切削して得る。
【0012】 この単板2を合板用接着剤を用いて積層接着し、図2に示す積層板1を作製す る。該積層板1には、単板の凹凸によりその一端から他端へ貫通する中空部3が 形成されている。
【0013】 前記中空部3の大きさ、数量は単板の凹凸部の深さ、幅あるいは単板の積層枚 数により決定されるものである。
【0014】 図1に示すように、コンクリート5で構築されている壁面の内面に前記積層板 1を取りつける場合、コンクリート5に接する側の前記積層板の表面に、該積層 板厚さ方向に貫通しない程度に穿設された多数の小穴4を設けることにより、コ ンクリート5から浸出してくる水分を前記小穴4を通して前記中空部に導き、該 中空部内を貫流する空気と共に屋外に排出することができるものである。
【0015】
【考案の効果】
上述のごとく本考案の壁構造は、積層板内の中空部を空気が貫流することによ り、外気により壁面の温度が上昇した場合、前記中空部内の空気が暖められて上 方にあがり屋外へ排出できるので屋内の温度上昇を防止できるものである。
【0016】 又、コンクリート施工の壁面に前記積層板を取り付けた場合、コンクリート内 の水分は、前記積層板内の中空部を通して屋外へ排出することができるので、壁 面内に結露が生じたり、黴が発生したり、水分が家屋内に浸透してくることはな い。
【図面の簡単な説明】
【図1】コンクリート施工された壁面に積層板が取り付
けられた壁構造の断面図。
【図2】表裏面に縞状の凹凸部を交互に有する単板を積
層接着した積層板の斜視図。
【図3】表裏面に縞状の凹凸部を交互に有する単板の斜
視図。
【符号の説明】
1 積層板 2 表裏面に縞状の凹凸部を交互に有する単板 3 中空部 4 小穴 5 コンクリート
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年4月16日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正内容】
【書類名】 明細書
【考案の名称】 家屋の壁構造
【実用新案登録請求の範囲】
【図面の簡単な説明】
【図1】コンクリート施工された壁面に積層板が取り付
けられた壁構造の断面図。
【図2】表裏面に縞状の凹凸部を交互に有する単板を積
層接着した積層板の斜視図。
【図3】表裏面に縞状の凹凸部を交互に有する単板の斜
視図。
【符号の説明】 1 積層板 2 表裏面に縞状の凹凸部を交互に有する単板 3 中空部 4 小穴 5 コンクリート

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表裏面に縞状の凹凸部を交互に有する単
    板を適宜枚数、前記凹凸部が互いに勘合しないように積
    層接着された積層板であって、前記凹凸部によって形成
    される中空部が積層板内を上下に貫通するように前記積
    層板が壁面として取り付けてられていることを特徴とす
    る家屋の壁構造。
  2. 【請求項2】 コンクリートよりなる壁面に前記積層板
    が取りつけられ、該コンクリートと接する側の前記積層
    板の表面に該積層板の厚み方向に貫通しない程度に小穴
    が多数穿設されていることを特徴とする請求項1記載の
    家屋の壁構造。
JP1991053026U 1991-06-13 1991-06-13 家屋の壁構造 Expired - Lifetime JP2553387Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991053026U JP2553387Y2 (ja) 1991-06-13 1991-06-13 家屋の壁構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991053026U JP2553387Y2 (ja) 1991-06-13 1991-06-13 家屋の壁構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0573110U true JPH0573110U (ja) 1993-10-05
JP2553387Y2 JP2553387Y2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=12931382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991053026U Expired - Lifetime JP2553387Y2 (ja) 1991-06-13 1991-06-13 家屋の壁構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2553387Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113530080A (zh) * 2020-04-14 2021-10-22 恒元建筑板业有限公司 一种建筑组合板结构及其制造方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544975U (ja) * 1978-09-20 1980-03-24
JPS5875813U (ja) * 1981-11-18 1983-05-23 株式会社巴組鐵工所 建築物の換気断熱構造
JPS6068211U (ja) * 1983-10-18 1985-05-15 株式会社ノダ 住宅における壁構造
JPS61200U (ja) * 1984-06-07 1986-01-06 株式会社 五光 メロデイ装飾具
JPS62190300U (ja) * 1986-05-26 1987-12-03
JPS6443117U (ja) * 1987-09-09 1989-03-15
JP3023534U (ja) * 1995-06-08 1996-04-23 秋山 義隆 簡易コップ受け

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544975U (ja) * 1978-09-20 1980-03-24
JPS5875813U (ja) * 1981-11-18 1983-05-23 株式会社巴組鐵工所 建築物の換気断熱構造
JPS6068211U (ja) * 1983-10-18 1985-05-15 株式会社ノダ 住宅における壁構造
JPS61200U (ja) * 1984-06-07 1986-01-06 株式会社 五光 メロデイ装飾具
JPS62190300U (ja) * 1986-05-26 1987-12-03
JPS6443117U (ja) * 1987-09-09 1989-03-15
JP3023534U (ja) * 1995-06-08 1996-04-23 秋山 義隆 簡易コップ受け

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113530080A (zh) * 2020-04-14 2021-10-22 恒元建筑板业有限公司 一种建筑组合板结构及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2553387Y2 (ja) 1997-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5970671A (en) Construction accessory
US5271878A (en) Insulating half-log panel
US8448401B2 (en) Fiber cement board surface product
US6526715B2 (en) External wall construction
JPS59138679A (ja) 木材または木質材料からなる窓枠
JPH0573110U (ja) 家屋の壁構造
US5090173A (en) Lapped hardboard panels and method
JPH0444744Y2 (ja)
JP3013300B2 (ja) 板状複合断熱材
JP3134649B2 (ja) ハニカムパネル及びハニカムパネル製造法
JPH0732830Y2 (ja) 建 具
KR200336335Y1 (ko) 마감재가 부착된 외피판 받침지지대와 공기층이 형성된이중 복합패널
US20050284051A1 (en) Column for wood siding
CN211114562U (zh) 一种保温装饰一体板的组装结构
JPH0146665B2 (ja)
JP3755112B2 (ja) 壁パネル
JPH0219148Y2 (ja)
JPH0119753Y2 (ja)
JP4107576B2 (ja) 建築用パネル
JPS5941209A (ja) 化粧単板およびその製造方法
JPH0554708U (ja) 通気層付断熱パネル
JPH03110285A (ja) アルミニウム製複合建材
JPS5886260A (ja) 断熱、化粧パネルの張設方法
JPS6325152Y2 (ja)
KR200292674Y1 (ko) 패널받침지지대와 공기층이 형성된 이중패널