JP3013300B2 - 板状複合断熱材 - Google Patents

板状複合断熱材

Info

Publication number
JP3013300B2
JP3013300B2 JP9213949A JP21394997A JP3013300B2 JP 3013300 B2 JP3013300 B2 JP 3013300B2 JP 9213949 A JP9213949 A JP 9213949A JP 21394997 A JP21394997 A JP 21394997A JP 3013300 B2 JP3013300 B2 JP 3013300B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
heat insulating
insulating material
ventilation groove
ventilation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9213949A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1071659A (ja
Inventor
孝行 駒場
一 糸井
進 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Achilles Corp
Original Assignee
Achilles Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Achilles Corp filed Critical Achilles Corp
Priority to JP9213949A priority Critical patent/JP3013300B2/ja
Publication of JPH1071659A publication Critical patent/JPH1071659A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3013300B2 publication Critical patent/JP3013300B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表面側に通気溝が
形成された板状複合断熱材に関し、さらに詳しくは、通
気溝を有する板状断熱材と外装材との積層体より構成さ
れた板状複合断熱材に関する。
【0002】
【従来の技術】木造住宅の断熱材として使用されている
通気溝を設けた板状断熱材は、住宅の断熱化による躯体
の内部結露防止の方法として最も広く普及した有効な板
状断熱材の一つである。
【0003】近年、住宅の熱損失を最小限に抑えるため
に住宅の気密化が注目されているが、この気密化には外
断熱工法と称される軸組の外側に断熱材を施工する方法
が有効であることが知られている。そこで、これらの通
気工法および外断熱工法の両方の利点を得るために、こ
れらの工法を併用することが考えられるが、併用すると
例えば屋根部に施工した場合などには断熱材の下地材を
構成する母家、垂木のほかに、断熱材内にも通気溝形成
用の通気垂木と称される部材が必要となり、このため施
工時の工程数が増加して手間がかかるとともに、コスト
高になるなどの問題があった。
【0004】そこで、これらの問題点を解消するものと
して、従来、表面が例えば防水紙などの面材で被われ、
かつ表面に多数の通気溝が形成された例えば硬質ウレタ
ンフォームなどの発泡プラスチックスからなる板状断熱
材がある。これは、室内の湿気が通気溝を介して外部排
気されることで躯体の内部結露を防止することができ、
しかも発泡プラスチックスにより室内の熱損失を最小限
に抑えて住宅の気密化を図ることができるものである。
しかしながら、この場合表面が防水紙などの面材で被わ
れているために、機械的強度の点から、必ずしも満足し
得る断熱材とはいえない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
従来技術を背景になされたもので、溝加工された発泡プ
ラスチック断熱材の表面に外壁材や下地材などの外装
材を設け、内部に通気空間が形成された板状複合断熱材
を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、板状断熱材と
外装材との積層体であって、板状断熱材は少なくとも発
泡プラスチックス層からなり、発泡プラスチックス層が
座屈して形成された通気溝を有し、外装材は板状断熱材
の通気溝形成面側に貼着され、内部に通気空間が形成さ
てなる板状複合断熱材を提供するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明は、まず板状断熱材の少な
くとも片面に複数本のスリットを形成する。そののち、
互いに隣接するスリット間を一つ置きに各々回転ロール
または凸型で押圧して通気溝を座屈付形する。
【0008】このように、切削加工でなく押圧加工が採
用されているため溝加工時の粉塵の発生も防止でき、ま
たインラインまたはオフラインに関係なく溝加工でき、
さらに機械化が可能であるため良好な生産性も得ること
ができ、さらにまた溝加工に使用される装置の構造が簡
単であるため、メンテナンスが容易で、かつ低コストな
設備で製造でき、しかも通気溝形成面側に外装材を貼着
したので、通気溝を形成した板状断熱材よりも扱い易
く、強度的に優れるとともに外装材の施工も簡略化され
る。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例の板状複合断熱材を図
面に基づいて詳細に説明する。本発明の板状複合断熱材
を構成する板状断熱材の通気溝加工方法は、図1に示す
ように発泡プラスチックス層10を有する板状断熱材S
の片面S1に複数本のスリット20を形成し、そののち
図2に示すように互いに隣接するスリット20間を一つ
置きに各々押圧装置(回転ロールまたは凸型)30で押
圧して図3に示す通気溝40を座屈付形するものであ
る。
【0010】前記発泡プラスチックス層10の素材とし
ては、例えば硬質ウレタンフォーム、ウレタン変成イソ
シアヌレートフォーム、イソシアネート変成ウレタンフ
ォーム、イソシアヌレートフォーム、フェノールフォー
ム、エポキシフォーム、フェノール変成ウレタンフォー
ム、ポリスチレンフォームなどが使用でき、この実施例
では前記硬質ウレタンフォームが採用されている。
【0011】この発泡プラスチックス層10の厚みとし
ては、10〜150mm、特に15〜75mmが好まし
く、10mm未満では湿気排除を可能とする所定の通気
溝を確保できなくなる。一方、断熱施工部以外、例えば
サッシ廻りあるいは換気による熱損失量に変化はないか
ら、150mmを超える厚みの断熱材は必要としない。
【0012】この実施例の板状断熱材Sは、発泡プラス
チックス層10の表裏面に面材層11、12が積層され
ているものの、少なくとも発泡プラスチックス層10を
有していればよく、そのほか例えば適宜素材からなる図
示しない中間層などを設けてもよい。また、面材層1
1、12は表裏両面に限らず片面のみに設けてもよい。
この実施例の面材層11、12の素材としては、室内の
湿気を外部へ排気する一方、室外からの雨水を室内へ侵
入させないために、湿気は容易に通すものの水滴は通さ
ない素材のポリオレフィン系不織布が使用されている
が、必ずしもこれに限定させる必要はなく、例えばポリ
オレフィン系またはポリビニル系高分子フィルム、金属
箔(アルミニウム箔、鉄箔などの単体のもの)、または
ポリオレフィン系フィルムと紙との複合体、ポリオレフ
ィン系フィルムと紙およびアルミニウム箔との複合体、
アスベスト紙にアスファルトを含浸させたものなど、防
湿性や防水性を有するものであれば限定されない。
【0013】図1に示す前記スリット20は、例えばナ
イフ、カッタなどの図4に示す刃物Hを使用して板状断
熱材Sに一刀されたスリットで、この実施例では図1に
示すように板状断熱材Sの片面S1に、縦方向へ平行に
形成されているものの、表裏両面に形成したり横方向ま
たは縦横両方向へ平行に形成したりしてもよい。これら
のスリット20間の間隔は、5〜100mm、特に10
〜30mmが好ましく、5mm未満では溝加工してでき
た山部の強度が低下して座屈を起こし易くなり、一方1
00mmを超えると押圧による溝加工が難しくなる。
【0014】また、このスリット20の深さは、必ずし
も通気溝の深さと同一にする必要はない。例えば、硬質
ポリウレタンフォームを用いた場合、押圧力が剪断力と
して作用し、溝が形成される。従って、スリット20の
深さは、好ましくは溝の深さと同等もしくはそれ以上で
あり、発泡プラスチック層の座屈の程度により、適宜
選定できる。ここに、通気溝の形状は、ロール33の形
態を選択することにより、図5あるいは図6のように形
成させることができる。
【0015】通気溝の深さは、5〜30mm、特に15
〜25mmが好ましく、5mm未満では空気流通上に問
題があり、湿気排除効果が著しく低下し、一方30mm
を超えても湿気排除効果は変わらなくなる。さらに、こ
のスリット20の形成本数は2本以上であれば限定され
ないものの、前述したように次工程において互いに隣接
するスリット20間を一つ置きに図3に示す各々ロール
押圧装置30で押圧するために偶数本が好ましい。
【0016】前記ロール押圧装置30は、スリット20
間を一つ置きに押し潰して板状断熱材Sの片面S1に通
気溝40を付形する押圧装置であるが、必ずしもこのロ
ール押圧装置30に限定しなくとも、スリット20間を
一つ置きに押し潰すことができる複数の筋状の凸部を有
する図示しない凸型押圧装置(凸型)を採用してもよ
い。なお、押圧力は、発泡プラスチック層が押し潰さ
れて永久歪みが残ればよく、素材によって適宜選定され
る。例えば、硬質ポリウレタンフォームでは、1.5k
g/cm2 以上、好ましくは2.0kg/cm2 以上で
ある。
【0017】具体的な板状断熱材Sの製造は、図4に示
すように片方の面材層11に連続移動を与えつつその上
面に、発泡プラスチックス層10の原液13を吐出機5
0により吐出してこれを発泡させる。一方、他方の面材
層12を搬入コンベア60上に搬入してダブルコンベア
70へ向けて搬送する。前記一方の面材層11は、その
送り途中で上下を反転し、シート面に形成された発泡中
の発泡プラスチックス層10を他方の面材層12に重ね
合わせ、これをダブルコンベア70内へ導入し、このダ
ブルコンベア70内を通過する間に発泡プラスチックス
層10を加熱してこれを硬化すると同時に発泡プラスチ
ックス層10の自己接着力により三者を強固に結合さ
せ、次にまた刃物Hで面材層11側から複数本のスリッ
ト20を入れ、次にまたロール押圧装置30でスリット
20間を一つ置きに押し潰して板状断熱材Sの片面S1
に通気溝40を付形させ、次にまたカッタ80で所定長
さにカットすることで製造される。
【0018】次に、この板状断熱材Sの片面S1には、
図7に示すように、接着剤を介して例えば合板、パーテ
ィクルボード、ハードボード、硬質木片セメント板、サ
イディング材、ラスボードなどの外装材や下地材として
の外装材90が積層される。このようにして板状断熱材
Sの通気溝形成面側に外装材90を貼着して製造された
板状複合断熱材Tは、外装材90側を室外に向け、かつ
通気溝40の長さ方向を壁上下方向へ向けて図示しない
軸組に組み付けられる。以上、本発明の実施例を説明し
たが、本発明はこの実施例に限定されるものではなく、
要旨を逸脱しない範囲での構成および作用の変更があっ
ても本発明に含まれる。
【0019】
【発明の効果】本発明の板状複合断熱材は、簡単な装置
により溝加工ができる通気溝を有する板状断熱材と外装
材との積層体により構成されているので、工業的な生産
が容易である。また、通気溝形成面側に外装材を貼着し
たので強度に優れ、取扱い時に通気溝、山部が潰れるこ
とがなく、施工性に優れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明に係る板状断熱材にスリット形
成した後の板状断熱材の斜視図である。
【図2】 図2はスリット形成後の板状断熱材の溝押圧
工程を示す拡大斜視図である。
【図3】 図3は本発明に係る通気溝部を有する板状断
熱材の斜視図である。
【図4】 図4は本発明に係る板状断熱材製造の各工程
を示す全体概略図である。
【図5】 図5は通気溝の拡大断面図である。
【図6】 図6は他の通気溝の拡大断面図である。
【図7】 図7は本発明の板状断熱材に外装材が貼着さ
れた板状複合断熱材の斜視図を示す。
【符号の説明】
S 板状断熱材 T 板状複合断熱材 10 発泡プラスチックス層 11 一方の面材層 12 他方の面材層 20 スリット 40 通気溝 90 外装材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI E04B 1/80 E04B 1/80 S (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B32B 5/18 B29C 59/00 B29C 59/02 B32B 31/16 B32B 31/20 E04B 1/80

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 板状断熱材と外装材との積層体であっ
    て、板状断熱材は少なくとも発泡プラスチックス層から
    なり、発泡プラスチックス層が座屈して形成された通気
    溝を有し、外装材は板状断熱材の通気溝形成面側に貼着
    され、内部に通気空間が形成されてなる板状複合断熱
    材。
  2. 【請求項2】 前記通気溝の深さが、5〜30mmであ
    ることを特徴とする請求項1記載の板状複合断熱材
  3. 【請求項3】 前記板状断熱材が、外装材が積層される
    面の反対面に面材層を有することを特徴とする請求項1
    または2記載の板状複合断熱材
JP9213949A 1997-07-25 1997-07-25 板状複合断熱材 Expired - Lifetime JP3013300B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9213949A JP3013300B2 (ja) 1997-07-25 1997-07-25 板状複合断熱材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9213949A JP3013300B2 (ja) 1997-07-25 1997-07-25 板状複合断熱材

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2318088A Division JP2882042B2 (ja) 1990-11-26 1990-11-26 通気溝付き板状断熱材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1071659A JPH1071659A (ja) 1998-03-17
JP3013300B2 true JP3013300B2 (ja) 2000-02-28

Family

ID=16647724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9213949A Expired - Lifetime JP3013300B2 (ja) 1997-07-25 1997-07-25 板状複合断熱材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3013300B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103963416A (zh) * 2013-02-01 2014-08-06 上海联净电子科技有限公司 一种复合装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4480181B2 (ja) * 2007-06-21 2010-06-16 株式会社テスク 木造建物の外張り断熱構造
KR101042626B1 (ko) 2009-04-21 2011-06-22 (주) 제로하우스 건축용 지붕 단열재
WO2018074603A1 (ja) * 2016-10-20 2018-04-26 ちきゅうにやさしい株式会社 遮熱構造及び遮熱構造を付加する方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103963416A (zh) * 2013-02-01 2014-08-06 上海联净电子科技有限公司 一种复合装置
CN103963416B (zh) * 2013-02-01 2016-01-20 上海联净复合材料技术有限公司 一种复合装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1071659A (ja) 1998-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5433050A (en) Vented insulation panel with foamed spacer members
US3159943A (en) Composite building siding
EP2572054B1 (en) Flexible insulation
US4129972A (en) Top vented insulating structure
US20110036030A1 (en) Building Insulation Sheathing Systems and Methods of Use Thereof
JP3013300B2 (ja) 板状複合断熱材
JP2882042B2 (ja) 通気溝付き板状断熱材の製造方法
JP2000008508A (ja) 建物の壁体構造
JP4567407B2 (ja) 建築物の高断熱構造の施工法
JP4039945B2 (ja) 建築用パネルおよび建物の断熱構造
GB2116600A (en) Thermal insulation element for indoor and outdoor facing
JPH1171835A (ja) 断熱構造及び複合断熱材
US20150300005A1 (en) Insulated battens for installation of exterior wall insulation at corners and architectural trim
JP2965545B2 (ja) 溝付き断熱パネルおよびその製造方法
JP3042932U (ja) 断熱パネル
JP2001146798A (ja) 断熱気密構造
JP3873227B2 (ja) 断熱パネル
JPH11117453A (ja) 建築用板
JP2571137Y2 (ja) 野地パネルの取付構造
JPH09217437A (ja) 断熱壁構造
JPH10317532A (ja) 断熱パネルおよびその断熱パネルを用いた断熱下地構造
JPH1193290A (ja) 断熱パネル
JP5756963B2 (ja) 屋根パネル
JPH0146665B2 (ja)
JPH1061096A (ja) 構造用パネル

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991109