JPH0571372U - テントハウスにおける柱脚と小梁の接合装置 - Google Patents
テントハウスにおける柱脚と小梁の接合装置Info
- Publication number
- JPH0571372U JPH0571372U JP1900792U JP1900792U JPH0571372U JP H0571372 U JPH0571372 U JP H0571372U JP 1900792 U JP1900792 U JP 1900792U JP 1900792 U JP1900792 U JP 1900792U JP H0571372 U JPH0571372 U JP H0571372U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insertion plate
- column base
- bolt holes
- receiving cylinder
- fitted
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Tents Or Canopies (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 テントハウスの鉄骨の組立の労力を軽減し、
組立時間を短縮する。 【構成】 側面に凸部2aを有し、かつ所要箇所にボル
ト孔3を設けた挿込みプレート2を小梁1の端部に取付
け、この挿込みプレート2が上から密に嵌合可能な横断
面形に形成されたスリットを有し、かつ挿込みプレート
2の嵌合時にそのボルト孔3に一致する部分にボルト孔
6,6を設けた受筒体5を柱脚4の上端部に取付け、小
梁1の挿込みプレート2を受筒体5に嵌合して係止する
と共に、ボルト孔3,6にボルトを通して締結すること
を特徴としている。
組立時間を短縮する。 【構成】 側面に凸部2aを有し、かつ所要箇所にボル
ト孔3を設けた挿込みプレート2を小梁1の端部に取付
け、この挿込みプレート2が上から密に嵌合可能な横断
面形に形成されたスリットを有し、かつ挿込みプレート
2の嵌合時にそのボルト孔3に一致する部分にボルト孔
6,6を設けた受筒体5を柱脚4の上端部に取付け、小
梁1の挿込みプレート2を受筒体5に嵌合して係止する
と共に、ボルト孔3,6にボルトを通して締結すること
を特徴としている。
Description
【0001】
この考案は、テントハウスにおける柱脚と小梁の接合装置の改良に関するもの である。
【0002】
従来のテントハウス鉄骨の柱脚Aと小梁Bの接合装置は図2に示すように、相 互の接合端部にガセットプレートC,Dを取付け、両ガセットプレートC,Dを 重ね合わせて相互のボルト孔E,Fに通したボルトGにより締結するものであっ た。
【0003】
上記従来の接合装置では、組立作業員が柱脚Aと小梁Bの両ガセットプレート C,Dを相互のボルト孔E,Fを一致させて重ね合わせ状態で小梁Bを支えてお き、この状態を維持しながらボルト孔E,FにボルトGを挿通して両者を締結す るため、少なくともボルトGを通すまでは作業員が小梁Bが落下しないように持 ち上げて支えていなければならず、鉄骨の組み立てに多大の労力と時間を必要と するという問題があった。
【0004】
この考案は、側面に凸部2aを有し、かつ所要箇所にボルト孔3を設けた挿込 みプレート2を小梁1の端部に取付け、この挿込みプレート2が上から密に嵌合 可能な横断面形に形成されたスリットを有し、かつ挿込みプレート2の嵌合時に そのボルト孔3に一致する部分にボルト孔6,6を設けた受筒体5を柱脚4の上 端部に取付け、小梁1の挿込みプレート2を受筒体5に嵌合して係止するように したテントハウスにおける柱脚と小梁の接合装置を提案するものである。
【0005】
【作用】 小梁1の挿込みプレート2を受筒体5に嵌合してその上端で係止することによ り、小梁1が柱脚4の上端部に確実に保持され、この保持状態で相互のボルト孔 3,6が一致する。
【0006】 従って、作業員は小梁1を支える必要なく安全かつ容易にボルト7を挿通して 挿込みプレート2と受筒体5を締結することが可能となる。
【0007】
小梁1は、鋼製パイプからなる上下平行な上弦材1aと下弦材1bとの間にジ グザグ状に屈曲した支持材1cを接合してなり、その両端部に挿込みプレート2 が縦向きに取付けられている。
【0008】 挿込みプレート2は、その上端を上弦材1aの端部底面に溶接等により固定さ れ、かつ後端下部を下弦材1bに溶接等により固定されており、側面には挿込み プレート2の横断面がT字形、Y字形、L字形等をなすように一部に凸部2aが 形成され、また所要部分に複数のボルト孔3が明けられている。
【0009】 小梁1を接合する柱脚4の上端部には、挿込みプレート2が凸部2aと共に上 から密に嵌合可能な横断面形のスリットを有する受筒体5が溶接等により縦向き に取付けられている。
【0010】 この受筒体5には、これに挿込みプレート2を嵌合したときにそのボルト孔3 に一致する部分に相対応するボルト孔6,6が明けられている。
【0011】 柱脚4に小梁1を接合する際には、小梁1の挿込みプレート2を受筒体5に嵌 合して上弦材1aの下面を受筒体5の上端で係止することにより、小梁1が柱脚 4の上端部に確実に保持され、相互のボルト孔3,6にボルト7を挿通して挿込 みプレート2と受筒体5を締結固定する。
【0012】
以上の通りこの考案によれば、小梁の挿込みプレートを受筒体に嵌合してその 上端で係止することにより、小梁を柱脚の上端部に確実に保持することができ、 しかもこの保持状態で相互のボルト孔が一致するので、組立作業員は小梁を支え る必要なく安全かつ容易にボルトを挿通して挿込みプレートと受筒体を確実に締 結固定することができる。
【0013】 従って、テントハウスにおける鉄骨の組立における労力が大幅に軽減され、組 立時間を短縮することが可能となる。
【図1】この考案の接合装置の一実施例を示す斜視図。
【図2】従来の接合装置を示す斜視図。
1 小梁 1a 上弦材 1b 下弦材 1c 支持材 2 挿込みプレート 2a 凸部 3 ボルト孔 4 柱脚 5 受筒体 6 ボルト孔 7 ボルト
Claims (1)
- 【請求項1】 小梁の端部に取付けられ、側面に凸部を
有し、かつ所要箇所にボルト孔を設けた挿込みプレート
と、柱脚の上端部に取付けられ、前記挿込みプレートが
上から密に嵌合可能な横断面形に形成されたスリットを
有し、かつ前記挿込みプレートの嵌合時にそのボルト孔
に一致する部分にボルト孔を設けた受筒体とからなるこ
とを特徴とするテントハウスにおける柱脚と小梁の接合
装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992019007U JP2580774Y2 (ja) | 1992-02-28 | 1992-02-28 | テントハウスにおける柱脚と小梁の接合装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1992019007U JP2580774Y2 (ja) | 1992-02-28 | 1992-02-28 | テントハウスにおける柱脚と小梁の接合装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0571372U true JPH0571372U (ja) | 1993-09-28 |
JP2580774Y2 JP2580774Y2 (ja) | 1998-09-17 |
Family
ID=11987458
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1992019007U Expired - Fee Related JP2580774Y2 (ja) | 1992-02-28 | 1992-02-28 | テントハウスにおける柱脚と小梁の接合装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2580774Y2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02118002U (ja) * | 1989-03-10 | 1990-09-21 | ||
JPH0430086A (ja) * | 1990-05-23 | 1992-02-03 | Ochi Kogyosho:Kk | 大型テント骨組の組立方法 |
-
1992
- 1992-02-28 JP JP1992019007U patent/JP2580774Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02118002U (ja) * | 1989-03-10 | 1990-09-21 | ||
JPH0430086A (ja) * | 1990-05-23 | 1992-02-03 | Ochi Kogyosho:Kk | 大型テント骨組の組立方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2580774Y2 (ja) | 1998-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0571372U (ja) | テントハウスにおける柱脚と小梁の接合装置 | |
JP2551420Y2 (ja) | 屋根用タイトフレーム | |
JPH0516347Y2 (ja) | ||
JPH0613134Y2 (ja) | 組立棚における連結棒の固定装置 | |
JPS5911524Y2 (ja) | 重仮設構台の組立金具 | |
JPH0738337U (ja) | 入り隅束受け金物の取付け構造 | |
JP2702619B2 (ja) | 天井構造 | |
JPH0624496Y2 (ja) | 束の取付構造 | |
JPS628782Y2 (ja) | ||
JP3968007B2 (ja) | 横架材の接合装置 | |
JPS6228947Y2 (ja) | ||
JPH0738338U (ja) | 入り隅束受け金物の取付け構造 | |
JPH0521016U (ja) | タイトフレーム | |
JP2556186B2 (ja) | 机 | |
JPH0732787Y2 (ja) | フエンス用止め金具 | |
JPH0740848U (ja) | 外囲体の支持構造 | |
JPS6320732Y2 (ja) | ||
JP2909810B2 (ja) | 屋根葺替え用c型鋼材固定金具 | |
JPH0240687Y2 (ja) | ||
JPH0354606Y2 (ja) | ||
JPH086978Y2 (ja) | 昇塔防止装置の組立構造 | |
JPH06288005A (ja) | 鉄骨軸組の仕口部構造 | |
JPH0622734Y2 (ja) | 梁への側大引の取付構造 | |
JPH0522467Y2 (ja) | ||
JPH10331261A (ja) | 建物用接合金物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |