JPH0569595A - シリアルプリンタ - Google Patents

シリアルプリンタ

Info

Publication number
JPH0569595A
JPH0569595A JP1851892A JP1851892A JPH0569595A JP H0569595 A JPH0569595 A JP H0569595A JP 1851892 A JP1851892 A JP 1851892A JP 1851892 A JP1851892 A JP 1851892A JP H0569595 A JPH0569595 A JP H0569595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
dot
printing
print
recording head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1851892A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Hirano
精一 平野
Keiichi Oshima
敬一 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP1851892A priority Critical patent/JPH0569595A/ja
Priority to EP19920105795 priority patent/EP0507328A3/en
Publication of JPH0569595A publication Critical patent/JPH0569595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/485Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes
    • B41J2/505Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes from an assembly of identical printing elements
    • B41J2/5056Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes from an assembly of identical printing elements using dot arrays providing selective dot disposition modes, e.g. different dot densities for high speed and high-quality printing, array line selections for multi-pass printing, or dot shifts for character inclination
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/10Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/12Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using the sheet-feed movement or the medium-advance or the drum-rotation movement as the slow scanning component, e.g. arrangements for the main-scanning
    • H04N1/126Arrangements for the main scanning
    • H04N1/128Arrangements for the main scanning using a scanning head arranged for linear reciprocating motion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/1911Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on more than one main scanning line, e.g. scanning in swaths
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/111Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data with overlapping swaths
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0414Scanning an image in a series of overlapping zones

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複数行に跨がって印刷しなければならないパ
ターンの印刷品質の低下を防止すること。 【構成】 画像データ印刷モードを検出する印刷データ
判定手段30と、画像モードの場合に記録ヘッドの最大
印刷高さHドットよりNドット(Nは、1以上の整数)
分少ない(H−N)ドット分の紙送りを行う紙送り量出
力手段32と、第1印刷パスでは第1ドット行から第
(H−N)ドット行の領域の全てのデータと第(H−N
−1)ドット行以降の偶数桁だけを抽出し、また第2印
刷パスでは第(H−N)ドット行以降の領域のすべての
データと第1行ドットから第Nドット行までの奇数桁だ
けを出力する抽出32手段とを備える。複数行に跨がる
印刷は、第2パスに先立つ紙送り時には(H−N)ドッ
トで紙送りを行って第1、第2パスで重複するNドット
行分のデータを各パスで1桁おきに印刷する。紙送り機
構の精度が低下して紙送り量に誤差が生じてもドット密
度の増減が分散されてコントラストの高い白線や黒線の
発生が防止される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数のドット形成素子
を紙送り方向に配列した記録ヘッドを紙送り方向に移動
させて、複数パスに跨がる文字や画像等を印刷するのに
適したシリアルプリンタに関する。
【0002】
【従来の技術】紙送り方向に複数のワイヤや発熱素子、
インクジェットノズル等のドット形成素子を配列して、
印刷データに基づいて各ドット形成素子を作動させるよ
うに構成された記録ヘッドを、記録用紙の幅方向に走査
して印刷を行うシリアルプリンタは、記録ヘッドの1回
の走査で記録可能な紙送り方向の幅が記録ヘッドのドッ
ト形成素子の配列高さで制限されるため、ロゴや画像等
のように2パスに跨がるデータを印刷する場合には、1
パスの印刷を終了した時点で最大印字高さHに一致する
長さだけ紙送りを行い、前回印字により印刷されている
最下端のドットに密接するようにして次のパスを印刷す
るように紙送り制御されている。
【0003】しかしながら、紙送り機構を構成している
プラテンローラや伝動機構等の加工精度に起因して紙送
り長さに誤差がある場合には、第1パスと第2パスの間
に空白が生じたり、重なりが生じた場合には無用の白線
や黒線が印刷されることになり、印刷品質が極めて低下
するという問題がある。
【0004】このような問題は、ワイヤドットプリンタ
のように、インクリボンを循環させて多重回使用するワ
イヤドット式記録ヘッドにあっては、文字印刷時には使
用されていない両側部も使用されるため、上下端のドッ
トの光学的濃度が周囲よりも高くなって白線や黒線がよ
り一層目立つという問題がある。もとより、このような
問題は、紙送り機構を構成しているプラテンローラや伝
動機構の加工精度を高めれば解消することが可能となる
が、コスト上昇を招くとうい新たな問題が発生する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような問
題に鑑みてなされたものであって、その目的とするとこ
ろは部品の加工精度を要求することなく、複数パスに跨
がる画像データを高い品質で印刷することができるシリ
アルプリンタを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような問題を解消す
るために本発明においては、画像データ印刷モードが選
択されたことを検出するデータ判定手段と、画像モード
が選択された場合に記録ヘッドの最大印刷高さHドット
より少なくともNドット(Nは、1以上の整数)分少な
い(H−N)ドット分の紙送りを行う紙送り量出力手段
と、第1印刷パスでは第1ドット行から第(H−N)ド
ット行の領域の全てのデータと第(H−N−1)ドット
行以降のデータの偶数桁もしくは奇数桁だけを抽出し、
また第2印刷パスでは第(H−N)ドット行以降の領域
のすべてのデータと第1ドット行から第Nドット行まで
のデータの奇数桁もしくは偶数桁だけを抽出するサンプ
リング手段と、該サンプリング手段からのデータに基づ
いて記録ヘッドを駆動する手段とを備えるようにした。
【0007】
【作用】1パスで完成するパターンを印刷する場合には
ホスト装置からの紙送りデータに一致するように紙送り
を行なって印刷バッファのデータ通りに印刷する。一
方、複数パスに跨がる印刷を実行する場合には、第2パ
スについては記録ヘッドの最大印字高さHドットよりも
Nドット少ない長さで紙送りを行うとともに、第1、第
2パスで重複するNドット行分のデータについてはそれ
ぞれのパスで偶数桁か奇数桁だけを印刷し、もって2回
の印刷工程で重複する領域を印刷する。この結果、紙送
り機構の精度が低下して紙送り量に誤差が生じてもドッ
ト密度の増減が分散されてコントラストの高い白線や黒
線の発生が防止される。
【0008】
【実施例】そこで以下に本発明の詳細を図示した実施例
に基づいて説明する。図2は、本発明が適用されたワイ
ヤドット型記録ヘッドを備えたシリアルプリンタの一実
施例を示すものであって、図中符号1は、紙送り機構を
構成するプラテンローラで、紙押えローラ2,3により
一定圧で記録用紙を表面に保持し、伝導機構4を介して
接続された紙送り用パルスモータ5により一定長の紙送
りを実行する。
【0009】6は、記録ヘッドで、プラテンローラ1の
軸方向に配置されたガイド部材7,8にキャリッジ9を
介して移動可能に設けられ、図3に示したように複数、
この実施例では一定間隔Lとなるように配列された12
本ワイヤP1〜P12、P13〜P24の列を半ピッチずらせ
て配置し、各ワイヤを千鳥状に並べて最大印刷高さHド
ット行を印刷できるように構成されている。
【0010】再び図2に戻って、キャリッジ9は、タイ
ミングベルト10によりキャリッジ駆動用のパルスモー
タ11に接続されていて、記録用紙の紙幅方向に移動し
て副走査を実行するようになっている。図中符号20
は、印刷動作を統轄するマイクロコンピュータからなる
制御装置で、印刷動作を制御するためのプログラムを格
納したROM21、印刷用ドットパターンデータを展開
する作業用メモリや、受信バッファ、印刷バッファを構
成するRAM22、及びCPU23から構成され、イン
タフェース24を介してホスト装置から入力した印刷デ
ータをビットマップデータに変換して、インタフェース
25を介して記録ヘッド駆動回路26に出力し、また桁
送り信号、紙送り信号をそれぞれモータ駆動回路27,
28に出力するように構成されている。なお、図中符号
29は、文字コードデータをビットマップデータに変換
するキャラクタジェネレータを示す。
【0011】図1は、前述のマイクロコンピュータ20
が奏すべき機能を示すブロック図であって、ホスト装置
から入力されたデータが1パスで印刷可能なデータであ
るのか、複数の印刷パスで印刷しなければならないデー
タ(以下、画像データという)であるのかを判定するデ
ータ判定手段30と、記録ヘッド6の最大印刷高さHド
ットよりNドット分少ない(H−N)ドット分の紙送り
量を格納した紙送量出力手段31と、画像データを印刷
する場合に、印刷バッファ35に格納されているビット
・マップデータから、第1印刷パスでは第1ドット行か
ら第(H−N)ドット行の領域の全てのデータと第(H
−N−1)ドット行以降のデータの偶数桁もしくは奇数
桁だけを抽出し、また第2印刷パスでは第(H−N)ド
ット行以降の領域のすべてのデータと第1ドット行から
第Nドット行までのデータの奇数桁もしくは偶数桁だけ
を抽出して各印刷パスで重複する領域の、各印刷パスで
のドット密度を1/2に減少させるサンプリング手段3
3とを実現するようにマイクロコンピュータ20がプロ
グラムされている。
【0012】次にこのように構成した装置の動作を図4
に示したフローチャートに基づいて説明する。ホスト装
置からコード信号が出力されると(ステップ イ)、コ
ード信号に対応した文字のドットパターンをキャラクタ
ジェネレータ29から読み出してパターン発生手段34
によりビットマップデータを発生させて印刷バッファ3
5に展開する(ステップ ハ)。1パス分のデータ展開
が終了した時点で(ステップニ)これらデータを順次記
録ヘッド1に出力して文字を印刷する(ステップ
ホ)。1パス分の印刷が終了すると(ステップ ヘ)、
ホスト装置により指定された1パス分の紙送りを実行し
(ステップ ト)、印刷データが残っている場合には
(ステップ チ)再び上述の過程を繰り返す。
【0013】一方、2パス分に跨がる画像データとして
処理しなければならないデータが入力すると(ステップ
イ)、1パス分のビットマップデータが印刷バッファ
35に格納された時点で(ステップ リ)、第1ドット
行から第(H−N)ドット行目、この実施例では第23
ドット行目までについては、印刷バッファ35に展開さ
れているビットデータをそのまま抽出し、また第(H−
N−1)ドット行以降、この実施例では第24ドット行
目を構成しているビットデータの内、偶数列D1だけを
抽出する(ステップ ヌ)(図5(イ))。この結果、
第1ドット行から第23ドット行までは全てのドット
が、また最下端のドット行はその偶数列のドットのデー
タD1だけが1列おきに印刷されることになる(図
6)。
【0014】このようにして第1パスの印刷が終了する
と(ステップ ル)、記録ヘッド1の最大印字高さNド
ット、この実施例では1ドット少ない(H−1)ドット
分(この実施例では23ドット行分)の紙送りが行われ
る(ステップ オ)。この結果、記録ヘッドの最上端の
ドット形成素子P1は、前回印刷された最下端のドット
行と同一ラインに位置することになる。同時に、印刷バ
ッファ35に格納されている第1ドット行から第Nドッ
ト行、この実施例では第1ドット行目については、その
奇数列のドットデータが、また第(N−1)ドット行目
から第Hドット行目(この実施例では第2及至第24ド
ット行)まで印刷バッファ35に格納されているデータ
がそのまま記録ヘッド1に出力される。
【0015】この実施例では紙送り量が記録ヘッドのド
ット形成最大高さHドットよりも1ドット少ないので、
前回の印刷ドットに1ドット行分重なることになるが
(図6における点線により囲んだ領域)、ここに印刷さ
れるドットは、前回印刷されていない奇数列のデータD
2であるから、2回の印刷によりはじめて他の領域と同
一のドット密度となる。
【0016】ところで、長年の使用により紙送り機構の
精度が低下して紙送り長さに1ドット分程度の狂いが生
じ、1/2ドット分程度の誤差が生じても図7(イ)
(ロ)に示したように白線や黒線が特に目立つというよ
うなことがなく、印刷品質の極端な低下を防止すること
ができる。これに引き換え、同一密度で印刷する従来の
装置にあっては、紙送り量に誤差が生じると図8(イ)
(ロ)に示したように白線や黒線が目立って極端な印刷
品質の低下を招くことになる。
【0017】なお、この実施例においては画像データ印
刷時には記録ヘッドの高さHドットよりも1ドット少な
く紙送りを行うようにしているが、2,3ドット少なく
しても同様の作用を奏することは明らかである。
【0018】さらに、この実施例においては2つの印刷
パスに跨がる画像データに例を採って説明したが、1頁
全体に跨がる画像データに対しても同様に適用できるこ
とは明らかである。すなわち、各印刷パスの紙送り量を
(H−N)ドットに設定するとともに、記録ヘッドの第
1ドット行から第Nドット行、及び第(H−N)ドット
行目から第H行目のデータについては、奇数パスと偶数
パスに分けて偶数列、もしくは奇数列のドットデータだ
けを抽出し、持って境界部を2パスで印刷する動作を繰
り返すようにすればよい。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明においては、
画像データ印刷モードが選択されたことを検出する印刷
モード検出手段と、画像モードが選択された場合に記録
ヘッドの最大印刷高さHドットより少なくともNドット
(Nは、1以上の整数)分少ない(H−N)ドット分の
紙送りを行う紙送り量出力手段と、第1印刷パスでは第
1ドット行から第(H−N)ドット行の領域の全てのデ
ータと第(H−N−1)ドット行以降のデータの偶数桁
もしくは奇数桁だけを抽出し、また第2印刷パスでは第
(H−N)ドット行以降の領域のすべてのデータと第1
ドット行から第Nドット行までのデータの奇数桁もしく
は偶数桁だけを抽出するサンプリング手段とを備えたの
で、境界部のドット行が2回のパスにより偶数桁と奇数
桁に分けて印刷されるため、2回のパスを必要とする印
刷の際に紙送り機構の精度が低下しても繋がり部分にお
ける印刷ドット密度が他のゼロになったり、2倍になっ
たりすることがなくなり、したがって繋がり部でのずれ
に起因して発生した線のコントラストを可及的に小さく
して印刷品質の極点な低下を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のシリアルプリンタの制御手段の一実施
例を示すブロック図である。
【図2】本発明の一実施例を示す装置の構成図である。
【図3】同上装置に使用されている記録ヘッドの一例を
示す正面図である。
【図4】同上装置の動作を示すフローチャートである。
【図5】同図(イ)(ロ)は、それぞれ同上装置におけ
る印刷データを模式的に示す図である。
【図6】同上装置において正常に紙送りが行われている
場合の印刷結果を示す説明図である。
【図7】同図(イ)(ロ)は、それぞれ同上装置におい
て紙送り誤差に起因して紙送り量が大きくなった場合
と、小さくなった場合の印刷結果を示す説明図である。
【図8】同図(イ)、(ロ)は、それぞれ紙送り誤差に
より紙送り量が大きくなった場合と、小さくなった場合
の印刷結果を示す説明図である。
【符号の説明】
1 プラテンローラ 4 伝動機構 5 パルスモータ 6 記録ヘッド 20 制御装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像データ印刷モードが選択されたこと
    を検出するデータ判定手段と、画像モードが選択された
    場合に記録ヘッドの最大印刷高さHドットより少なくと
    もNドット(Nは、1以上の整数)分少ない(H−N)
    ドット分の紙送りを行う紙送り量出力手段と、第1印刷
    パスでは第1ドット行から第(H−N)ドット行の領域
    の全てのデータと第(H−N−1)ドット行以降のデー
    タの偶数桁もしくは奇数桁だけを抽出し、また第2印刷
    パスでは第(H−N)ドット行以降の領域のすべてのデ
    ータと、第1ドット行から第Nドット行までのデータの
    奇数桁もしくは偶数桁だけを抽出するサンプリング手段
    と、該サンプリング手段からのデータに基づいて記録ヘ
    ッドを駆動する手段とを備えてなるシリアルプリンタ。
JP1851892A 1991-04-05 1992-01-07 シリアルプリンタ Pending JPH0569595A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1851892A JPH0569595A (ja) 1991-04-05 1992-01-07 シリアルプリンタ
EP19920105795 EP0507328A3 (en) 1991-04-05 1992-04-03 Printing method for serial printer and serial printer

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3-73023 1991-04-05
JP7302391 1991-04-05
JP1851892A JPH0569595A (ja) 1991-04-05 1992-01-07 シリアルプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0569595A true JPH0569595A (ja) 1993-03-23

Family

ID=26355195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1851892A Pending JPH0569595A (ja) 1991-04-05 1992-01-07 シリアルプリンタ

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0507328A3 (ja)
JP (1) JPH0569595A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5453777A (en) * 1993-04-12 1995-09-26 Presstek, Inc. Method and apparatus for correcting and adjusting digital image output
FR2708233B1 (fr) * 1993-07-27 1995-09-01 Matra Communication Procédé et dispositif d'impression par points.
US5988790A (en) * 1996-04-11 1999-11-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Multiple element printer and method of adjusting thereof
US5942745A (en) * 1997-12-17 1999-08-24 Presstek, Inc. Method and apparatus for digital imaging with reduced periodic artifacts
EP1029688A1 (en) 1999-02-17 2000-08-23 Hewlett-Packard Company Printing apparatus and method
EP1029686B1 (en) * 1999-02-17 2004-09-29 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Printing apparatus and method
JP4412378B2 (ja) 2007-10-01 2010-02-10 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP4412379B2 (ja) 2007-10-01 2010-02-10 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
US20100315666A1 (en) * 2009-06-11 2010-12-16 Yitzhak Lazer High speed page transmission

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57176176A (en) * 1981-04-23 1982-10-29 Hitachi Ltd Printing system
JPS59109375A (ja) * 1982-12-14 1984-06-25 Amano Corp ドツト印字方法とその装置
JPS59141872A (ja) * 1983-02-02 1984-08-14 Fuji Xerox Co Ltd 感熱記録装置
JPH01235654A (ja) * 1988-03-16 1989-09-20 Canon Inc 記録方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0507328A2 (en) 1992-10-07
EP0507328A3 (en) 1993-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05309839A (ja) インクジェット記録装置及び記録方法
JPH0569595A (ja) シリアルプリンタ
US6626517B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP3663899B2 (ja) 印刷装置および印刷方法並びに記録媒体
US5995713A (en) Method of printing patterns for vertically aligning a print cartridge in an image printing apparatus
EP0273738B1 (en) Printer with erasing function
JPH05169648A (ja) 記録装置及び記録システム
JPH0999576A (ja) テストパターン印字方法およびテストパターン印字装置
US6330012B1 (en) Image forming system
JP3293707B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2685446B2 (ja) 記録装置
JP2005186510A (ja) ライン型サーマルプリンタおよびその分割駆動方法
US5114253A (en) Dot printing method for dot printer
JP3165346B2 (ja) シリアルプリンタ
JP2651013B2 (ja) 記録装置
JP2002264421A (ja) 印刷装置および印刷制御方法
JP2023180523A (ja) 印刷装置
JP2591015B2 (ja) サーマルプリンターにおけるサーマルヘッドの通電方法および通電装置
JP4290057B2 (ja) インクジェット記録装置及びその制御方法並びにプログラム
JP3262179B2 (ja) 記録装置
JPH0970987A (ja) 印刷装置および印刷方法
JPH07214823A (ja) シリアルプリンタの印字方式
JP2006240063A (ja) 画像記録装置
JP2000085199A (ja) 記録装置
JP2000079706A (ja) 複数パス式記録方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010110