JPH0568851U - 容 器 - Google Patents

容 器

Info

Publication number
JPH0568851U
JPH0568851U JP1649692U JP1649692U JPH0568851U JP H0568851 U JPH0568851 U JP H0568851U JP 1649692 U JP1649692 U JP 1649692U JP 1649692 U JP1649692 U JP 1649692U JP H0568851 U JPH0568851 U JP H0568851U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
screwed
threaded
adapter
protrusions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1649692U
Other languages
English (en)
Inventor
朋子 谷中
一直 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pigeon Corp
Original Assignee
Pigeon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pigeon Corp filed Critical Pigeon Corp
Priority to JP1649692U priority Critical patent/JPH0568851U/ja
Publication of JPH0568851U publication Critical patent/JPH0568851U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 容器本体に取りつけられる螺着体の螺着を確
実にしかつ取り外しを容易とするように螺着体を滑らず
に確実に回転力を加えられる容器を提供することを目的
とする。 【構成】 上部外周面にねじ部が形成された容器本体1
と、該ねじ部5に螺着される螺着体11とを有する容器
において、螺着体11は、外周面の少なくとも一箇所に
設定された第一位置と、該第一位置に対して同一周方向
に6〜20mm離れて第一位置と対をなすように設定さ
れた第二位置とに、突起14が設けられている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、容器本体に蓋、アダプタ等の螺着体を螺着せしめることとした容器 に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
液体等を収容する容器本体には蓋、アダプタ等の螺着体を螺着せしめることが 多い。例えば、哺乳びんにあっては、哺乳びん本体の開口に乳首を配し、アダプ タを哺乳びん本体に螺着させることにより乳首のフランジ部を挟持している。ま た、幼児用の飲用器にあっては、把手の取りつけられた容器本体にストロー開孔 をもつ蓋体を螺着せしめている。いづれの場合も、アダプタや蓋体の螺合部分で 漏れがあってはならないので、それなりの工夫がなされているが、その機能を十 分に発揮するには螺合をしっかりと行わねばならない。
【0003】 螺着体は、その外周面を片手でつかむように指をかけて回転して十分に締めつ けることにより螺着あるいは取り外しを行っている。そこで、その回転力を十分 得るために、従来、螺着体の外周面に多数の細かい突起を全面に分布して設ける ことにより手が滑らないようにしていた。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、多数の細かい突起を螺着体の全周に分布せしめても、指がかか る部分は限定された部分であり他の部分は何ら機能しない。単に、どの部分にて も指をかけられるということに留まる。したがって、突起が細かいために、螺着 体をきつく螺着させたりあるいはこれを緩めて外すときには、指が滑ってあまり 効果がないことが多い。また、螺着体を成型により作るときには、細かい突起を 全周に分布した金型を製作せねばならず、そのコストが高いものとなる。
【0005】 さりとて、大きな突起をまばらに互いに独立した位置に設けても、指がいたい だけで力が入らない。
【0006】 本考案は、かかる問題を解決し、指が滑ることなく十分に回転力を加えられる 螺着体を有する容器を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案によれば、上記目的は上部外周面にねじ部が形成された容器本体と、該 ねじ部に螺着される螺着体とを有する容器において、螺着体は、外周面の少なく とも一箇所に設定された第一位置と、該第一位置に対して同一周方向に6〜20 mm離れて第一位置と対をなすように設定された第二位置とに、突起が設けられ ていることにより達成される。
【0008】
【作用】
かかる構成の容器にあって、螺着体を螺着あるいはこれを外すときは、指を第 一及び第二位置の突起の間に位置せしめて該螺着体を回転する。上記第一及び第 二位置の突起の間の間隔は6〜20mmに設定されており、少なくとも指の一部 分はその間に入り込むので、指はここから外れることはなく、十分なる回転力を 螺着体に加えられる。
【0009】
【実施例】
以下、添付図面にもとづき、本考案の実施例を説明する。
【0010】 図1において、1はコップ状の容器本体であり、該容器本体1の上部外周面に は段状の環状突部2が設けられている。該環状突部2には、直径線上にて対向す る位置に一対の切欠部3が上下に開放して形成されている。また、上記容器本体 1は、開口縁4と上記環状突部2との間に、雄ねじ部5が設けられている。
【0011】 ハンドル6はリング体7と把手8とを有している。リング体7は、容器本体1 に外嵌された際に、環状突部2と係止する段部9を上縁部に有し、かつ内面には 直径線の対向位置に上記切欠部3に収容される突起部10が設けられている。該 対向せる一対の突起部10はリング体7の周方向のどの位置にあってもよいが、 本実施例の場合、把手8に対応する位置に設けられている。
【0012】 図1において、11は容器本体1の雄ねじ部5に螺合される雌ねじ部12を 下部内面にもった螺着体たるアダプタである。該アダプタ11は上部が下部に比 して小径に形成され、該上部の外周面に雄ねじ部13が設けられている。さらに 、上記アダプタ11は、下部の外周面に、周方向の適宜複数箇所に締めつけ時の ひっかかりをもたらすための突起14が設けられていると共に、内面には、後述 の乳首を選択的に取りつけるための該乳首のフランジ部を押さえるための、平坦 部もしくは膨出部15が形成されている。
【0013】 上記突起14は、図2にも見られるように、周方向に6〜20mmの間隔Lを もって設定された第一位置及び第二位置に対をなして形成されている。この対を なす突起14,14は周方向の一箇所にあればよいが、アダプタを回転させる際 に力が入るように、一組の直径線A(A1及びA2)上の二箇所、さらには図示 のごとく二組の直径線A,B上の四箇所に設けるとよい。すなわち、一組の直径 線Aをなす直径線A1,B1上に第一位置を、そしてA2,B2上に第二位置を 設定して、ここに突起14をそれぞれ形成する。なお、間隔Lをなす一対の突起 14,14の間の面を凹面とすれば、指の外れはさらに確実に防止される。上記 突起14の高さは0.5〜5mm位であることが好ましい。
【0014】 乳首16は下縁にフランジ部17を有し、該フランジ部17の外径は上記容器 本体1の開口部の外径にほぼ等しいかあるいはやや大きめに作られている。
【0015】 さらに、本実施例では、上記乳首16を使用しないときに、アダプタ11の雄 ねじ部13に螺着されるキャップ18をも備えている。このキャップ18にも上 記アダプタ11と同様な突起を設けることが望ましい。
【0016】 かかる構成の本実施例の飲用器を、例えば哺乳びんとして使用する場合には、 次の要領で組み込まれる。
【0017】 ハンドル6を、そのリング体7の突起部10が容器本体1の環状突部2の 切欠部3に一致するようにして上方から嵌め込み、リング体7の段部9を環状突 部2に係止せしめる。
【0018】 次に、フランジ部17が容器本体1の開口縁に載るように乳首16を位置 せしめる。
【0019】 しかる後に、アダプタ11を乳首16が貫通するようにして容器本体1の 雄ねじ部5に螺着し、該アダプタ11の膨出部15と上記容器本体1の開口縁と の間で上記乳首16のフランジ部17を挟持する。上記螺着に際しては、例えば 、一組の直径線A1,A2の対向位置に設けられた一方の対の突起14,14間 に親指を、そして対向側の他方の対の突起14,14の間に他の指をかけてアダ プタ11を回転せしめる。
【0020】 かくして、本実施例の飲用器は、把手8を握ることにより哺乳びんとして 使用可能となる。
【0021】 なお、本実施例では、哺乳びんとしての容器の場合について説明したが、片手 で回転せしめる螺着体を有する容器ならば本考案は他の形式の容器にも適用でき る。
【0022】
【考案の効果】
本考案は、以上のごとく、螺着体の外周面に一対の突起を指がかかる間隔をも って配したので、螺着及び取り外し時において指が滑ることなく大きな回転力を 加えることができ、その結果、容器の漏れが確実に防止される。これに加えて、 突起は多少大きくとも、その数は少なくてすむので、成型金型が簡単になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の容器の部分破断正面図であ
る。
【図2】図1の容器の螺着体たるアダプターのIIーII断
面図である。
【符号の説明】
1 容器本体 5 ねじ部 11 螺着体(アダプタ) 14 突起 A,B 直径線

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上部外周面にねじ部が形成された容器本
    体と、該ねじ部に螺着される螺着体とを有する容器にお
    いて、螺着体は、外周面の少なくとも一箇所に設定され
    た第一位置と、該第一位置に対して同一周方向に6〜2
    0mm離れて第一位置と対をなすように設定された第二
    位置とに、突起が設けられていることを特徴とする容
    器。
  2. 【請求項2】 第一位置と第二位置とは、少なくとも一
    組の第一及び第二直径線上のそれぞれの対向位置に設定
    されていることとする請求項1に記載の容器。
  3. 【請求項3】 突起は高さが0.5〜5mmであること
    とする請求項1または請求項2に記載の容器。
JP1649692U 1992-02-21 1992-02-21 容 器 Pending JPH0568851U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1649692U JPH0568851U (ja) 1992-02-21 1992-02-21 容 器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1649692U JPH0568851U (ja) 1992-02-21 1992-02-21 容 器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0568851U true JPH0568851U (ja) 1993-09-17

Family

ID=11917896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1649692U Pending JPH0568851U (ja) 1992-02-21 1992-02-21 容 器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0568851U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006062732A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Pigeon Corp 飲料容器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02180160A (ja) * 1988-12-23 1990-07-13 Matsushita Electric Works Ltd 密閉容器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02180160A (ja) * 1988-12-23 1990-07-13 Matsushita Electric Works Ltd 密閉容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006062732A (ja) * 2004-08-30 2006-03-09 Pigeon Corp 飲料容器
JP4521863B2 (ja) * 2004-08-30 2010-08-11 ピジョン株式会社 飲料容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6280192B1 (en) Device for handling dental implants
JPH03176373A (ja) ねじ形蓋閉装置
IE44236B1 (en) Closure for a container
JP7245488B2 (ja) キャップ
JPS602472A (ja) 液体を収容する圧力容器
MY131157A (en) Container closure system having a cap removable with less than a 45 degree twist
US5700279A (en) Appetizing pacifier
US5921417A (en) Large diameter safety closure
JPS61163A (ja) 容器蓋
US5150801A (en) Detachable cap for a bottle neck
JPH0568851U (ja) 容 器
US4572389A (en) Tamper indicating screw cap with satellite ring
US6318573B1 (en) Bottle with integrally formed opener
JPH04128142A (ja) 密閉装置
JP3585330B2 (ja) 飲料用容器
US3780898A (en) Screw cap closure
JPH0588412U (ja) 化粧料用容器
JP2576523Y2 (ja) 幼児用飲用器
JPS6229406Y2 (ja)
JPH0650356Y2 (ja) 容器のキャップ
JPH0621485Y2 (ja) マグカップ型哺乳瓶
JPH0430132Y2 (ja)
JPH0297241U (ja)
JPH0321706Y2 (ja)
JPH0234203Y2 (ja)