JPH0568438A - 匍匐植物保護材 - Google Patents

匍匐植物保護材

Info

Publication number
JPH0568438A
JPH0568438A JP25695091A JP25695091A JPH0568438A JP H0568438 A JPH0568438 A JP H0568438A JP 25695091 A JP25695091 A JP 25695091A JP 25695091 A JP25695091 A JP 25695091A JP H0568438 A JPH0568438 A JP H0568438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower frame
crawling
frame
plant
protective material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25695091A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Hayashi
功生 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hayashi Bussan Co Ltd
Original Assignee
Hayashi Bussan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hayashi Bussan Co Ltd filed Critical Hayashi Bussan Co Ltd
Priority to JP25695091A priority Critical patent/JPH0568438A/ja
Publication of JPH0568438A publication Critical patent/JPH0568438A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 植付面を歩行者等の直接の踏圧で固められ
ず、ランナーの延び出し領域を確保すること。 【構成】 格子状の下フレーム1を構成し、その全交点
から各々円筒状のスペーサ柱2を立ち上げ、全スペーサ
柱2、2…の上端間を接続すべく相互に交差する対角線
方向のフレーム部材からなる上フレーム3を配する。上
記上フレーム3には、各々四本の前記スペーサ柱2、2
…で囲まれるスペースの内側で交差する部分に踏圧リン
グ4を構成する。また前記各スペーサ柱2、2…の下端
内周には、内側に張出すストッパ鍔5を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、遊園地、公園、病院、
運動用施設又はその他の種々の施設に於いて芝生等の匍
匐植物を植生する領域で、それらの匍匐植物を人等の踏
圧から保護する匍匐植物保護材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】匍匐植物保護材は、本発明者の提案に係
るもので、大きく分けて二つのタイプがあり、一つのタ
イプは、格子状フレームの各交点に筒状部を構成したも
のであり、芝生等の匍匐植物を植生した領域に、それら
の上から敷設して、人の踏圧から芝生等の匍匐植物を保
護するものである。もう一つのタイプは、格子状の基板
部材の全交点にそれぞれ円筒状の踏圧突起を立設し、か
つそれらの各隣接する踏圧突起間には上記基板部材から
立ち上げたリブを構成してなるものであり、所定の領域
を掘り下げ又は掘り下げないで、これらをその領域に連
設配置し、配置した匍匐植物保護材の踏圧突起の間に土
壌を客土し、かつ敷き均し、次いでその上部から芝生等
の匍匐植物の植付厚み分として約1cm程度の土壌をすき
取り、若干の化成肥料を投入後、芝生等の匍匐植物をそ
の上に載せ、ローラー等により転圧して前記踏圧突起間
に押し込んで植え付けるものである。踏圧突起の間に植
え付けられた芝生等の匍匐植物は、踏圧突起により、自
動車や人の踏圧から保護されることとなる訳である。即
ち、前者は、歩行者のように比較的軽い踏圧から匍匐植
物を保護するタイプのものであり、後者は自動車のよう
に重量の大きなものの踏圧から匍匐植物を保護するタイ
プのものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記従来例
のうちの前者の問題点を解決しようとするものである。
前者の匍匐植物保護材は、これを敷設することによって
初めて匍匐植物の人の踏圧による枯死の問題を解決した
もので、匍匐植物の植付領域への人の自由な立ち入りを
初めて認め得るようにしたと云う意味で、画期的なもの
であったには違いない。しかしこの匍匐植物保護材で
は、そのフレームがそれ程厚み寸法の大きいものではな
いため、その敷設領域中、特定の位置にのみ歩行者が集
中した場合には、それらの踏圧により該当する位置の匍
匐植物の植付面にフレームが徐々に埋まるに至り、その
上面と植付面とがほぼ一致するに至ることがある。その
結果、歩行者の踏圧は匍匐植物保護材のフレームばかり
でなく、同時に匍匐植物の植付面にも加えられることと
なり、植付面がある程度までは押し固められざるを得な
い。本発明は、上記の問題点を解決することを主たる目
的とし、加えて、匍匐植物の植生領域で、雑草類の成長
を防止し、かつランナーの四方への延び出しを容易にす
ることを目的とするものでもある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の構成の要旨とす
るところは、匍匐植物の植付面に当接させる下フレーム
であって、多数の植物延出口を平面から見て平均に開口
した下フレームと、上記下フレームから立ち上げた複数
のスペーサ柱と、上記複数のスペーサ柱の上端に固設し
た上フレームであって、前記下フレームの位置する面と
平行な面内に位置し、かつ多数の植物延出口を平面から
見て平均に開口した上フレームとで構成した匍匐植物保
護材である。
【0005】前記下フレームは、文字通り、枠体であっ
て、例えば、格子状又はハニカム状等の枠体に構成し、
それらの枠体中の方形又はハニカム状の隙間を前記植物
延出口とする。または前記下フレームは、板材に前記植
物延出口として、複数の円形又は方形等の孔を平面から
見て平均に穿設した枠構造とすることもできる。前記上
フレームも、同様に、格子状又はハニカム状等の枠体に
構成し、それらの枠体中の方形又はハニカム状の隙間を
前記植物延出口とすることができる。若しくは前記上フ
レームは、板材に前記植物延出口として、複数の円形又
は方形等の孔を、平面から見て平均に穿設した枠構造と
することもできる。更にまた上記上フレームには、平面
から見た前記スペーサ柱の間に、リング状踏圧部を構成
しても良い。なお前記スペーサ柱で離間されている前記
下フレームと上フレームとの間の空間は、匍匐植物のラ
ンナー等が水平方向に延びていくため、その他の匍匐植
物の保護空間になる。
【0006】また前記スペーサ柱は、その断面形状を問
わない。円柱状、角柱状、円筒状、角筒状、あるいは横
断面十字状の柱その他を自由に採用することができる。
その配置は、平面から見て平均に、例えば、下フレーム
として格子状の部材を採用した場合には、格子の交点相
当位置とする。ハニカム状の部材を採用した場合には、
その六角形の各屈曲部に立設配置する、等である。前記
スペーサ柱は、その形状により、この匍匐植物保護材を
匍匐植物の植付面に敷設した場合に、これと、別に準備
する固定ピンとで、上記匍匐植物を植付面に固定する役
割をも分担させることができる。例えば、円筒状又は角
筒状等に構成した場合である。この場合には、例えば、
その下端内周にストッパ鍔を張出して置き、筒状のスペ
ーサ柱中に上方から植付面に固定ピンを打ち込んで匍匐
植物保護材を固定し得るようにする。上記ストッパ鍔は
固定ピンの頭部の係止部となる訳である。なお上記スペ
ーサ柱の上端から下端までの高さ寸法は概ね10mm程度
が適当である。
【0007】なおこの匍匐植物保護材には、必要に応じ
て、その外周に、隣接する相互を連結する結合雄部及び
結合雌部をそれぞれ対応関係を持たせて構成することが
できる。
【0008】
【作用】本発明は、以上のように構成したので、次のよ
うに使用することができる。例えば、対象領域を掘り下
げてその領域中に黒土又は真砂土を客土し、又は掘り下
げないで、平坦にした客土上又は掘り下げなかった領域
上に、芝生等の匍匐植物を植え付ける。こうした上で、
それらの匍匐植物の植付面上に多数の匍匐植物保護材を
連設配置する。または既に匍匐植物の植え付けてある植
付面上に多数の匍匐植物保護材を連設配置する。上記匍
匐植物保護材は、当然、下フレームを下方にし、これを
匍匐植物の植付面に当接させる状態で敷設する。隣接す
る匍匐植物保護材は相互に側辺を当接させつつ敷設す
る。側辺に結合雄部及び結合雌部をそれぞれ構成した場
合には、隣接する匍匐植物保護材のそれらを相互に結合
しつつ敷設する。また各匍匐植物保護材は、前記のよう
に、スペーサ柱を筒状に構成し、その下端内周にストッ
パ鍔を構成した場合には、前記筒状のスペーサ柱中に上
方から固定ピンを打ち込んで匍匐植物の植付面に突き刺
し固定する。スペーサ柱をこのような構成にしなかった
場合には、下フレームの一部を逆V字状に開き得る固定
部材で挟持しながらそれを植付面に突き刺し、匍匐植物
保護材を植生面に固定する、等の固定手段を採用する。
【0009】こうして前記匍匐植物は、前記匍匐植物保
護材により、その上方を歩行する歩行者等の踏圧から保
護されることとなる。先ず歩行者等の踏圧は上記上フレ
ームによって受け止められる。この匍匐植物保護材は、
その下フレームが、前記のように、匍匐植物の植付面
(又は匍匐植物の一部の上)に載っている状態になって
おり、歩行者がこの上を歩行すると、その踏圧は、先ず
上フレームで受け止められ、これがスペーサ柱を通じて
前記下フレームに伝達される。上記匍匐植物及びその植
付面には、以上のように、下フレームが当接しており、
上記踏圧に見合う分だけ、これが上記匍匐植物の植付面
を押圧し、それにより若干降下することとなる。しかし
てこの匍匐植物保護材は、この上を歩く歩行者の踏圧
を、それ全体に分散し、下フレームの部分でだけ匍匐植
物の植付面に伝達し、他の部分の植付面に伝えないこと
により、全体として植付面の固化を避け、匍匐植物の保
護を図るものである。また上記匍匐植物保護材は、匍匐
植物の植付面の弾力性により、若干の昇降動作が生じ、
このことにより柔らかな歩行感を得ることができるもの
でもある。
【0010】しかして匍匐植物は、成長した葉又は茎
が、前記上フレームの上方に延び出る結果として、それ
らが歩行者の踏圧を受ける可能性はあるが、それらの植
付面が踏み固められることがないので、長期間に渡って
良好な成育状態を保持することができるものである。更
に別な面からは、匍匐植物は、そのランナー等が上フレ
ームと下フレームとの間の保護空間を自由に延びて進行
することができるし、匍匐植物の植付面では上フレーム
及び下フレーム等により太陽光が入りにくくなるので、
雑草の成長が鈍化する利点もある。
【0011】
【実施例】以下図面に基づいて本発明の一実施例を説明
する。図1〜図3に示したように、格子状の下フレーム
1を構成し、その全交点から各々円筒状のスペーサ柱2
を立ち上げ、全スペーサ柱2、2…の上端間を接続すべ
く相互に交差する対角線方向のフレーム部材からなる上
フレーム3を配する。上記上フレーム3は、各々四本の
前記スペーサ柱2、2…の内側で交差する部分に踏圧リ
ング4を構成する。また前記各スペーサ柱2、2…の下
端内周には、内側に張出すストッパ鍔5を構成する。
【0012】なおこの実施例では、以上の全構成要素を
ポリプロピレンを主材とするプラスチックにより一体に
成形した。
【0013】この実施例では、以上のように構成したの
で、次のように使用することができる。公園内の芝生6
の庭の構成例である。公園内の芝生6を植え付けてある
領域に、その全領域を覆うべく、多数の匍匐植物保護材
をその下フレーム1を下にして敷設する。隣接する匍匐
植物保護材は相互に辺で当接させつつ敷設する。各匍匐
植物保護材では、図4に示したように、数箇所のスペー
サ柱2、2…中に固定ピン7を挿入し、かつ芝生6の植
付面8に突き刺し、上記匍匐植物保護材を上記植付面8
に固定する。上記固定ピン7の頭部は前記ストッパ鍔5
に係止する。このようにして全領域に匍匐植物保護材を
敷設しかつ固定すれば設置作業は完了である。
【0014】しかして前記匍匐植物保護材は芝生6の植
付面8の上に載る状態となる。より詳しくは下フレーム
1が植付面8上に載り、同時に一部の芝生6上にも載る
こととなる。しかし、前記したように、上記下フレーム
1は格子状の部材であり、植付面8の極一部の上に載る
に過ぎない。しかしてこの植付面8の芝生6は、この匍
匐植物保護材により、その上方を歩行する歩行者等の踏
圧から保護されることとなる。
【0015】即ち、匍匐植物保護材は、その下フレーム
1が、前記のように、芝生6の植付面8上に載っている
状態になっており、歩行者がこの上を歩行すると、その
踏圧は、先ず上フレーム3で受け止められ、これがスペ
ーサ柱2、2…を通じて前記下フレーム1に伝達され
る。上記芝生6及びその植付面8には、上記のように、
下フレーム1が当接して、上記踏圧に見合う分だけ、こ
れが上記芝生6の植付面8を押圧し、これにより若干降
下することとなる。しかして前記匍匐植物保護材は、そ
の上フレーム3上を歩く歩行者の踏圧を、それ全体に分
散し、下フレーム1の部分でだけ芝生6の植付面8に伝
達し、他の部分の植付面8に伝えないことにより、全体
として植付面8の固化を避け、芝生6の保護を図るもの
である。また上記匍匐植物保護材は、芝生6の植付面8
の弾力性により、若干の昇降動作が生じ、このことによ
り柔らかな歩行感を得ることができるものでもある。
【0016】しかして芝生6は、それらの成長した葉又
は茎が、前記上フレーム3の上方に延び出る結果とし
て、それらが歩行者の踏圧を受ける可能性はあるが、そ
れらの植付面8が踏み固められることがないので、長期
間に渡って良好な成育状態を保持することができるもの
である。更に別な観点からは、芝生6は、そのランナー
等が上フレーム3と下フレーム1の間の保護空間を自由
に延びて進行することができるし、その植付面8では上
フレーム3及び下フレーム1等により太陽光が入りにく
くなるので、雑草の成長が鈍化する利点もある。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、芝生等の匍匐植物は、
歩行者等の踏圧から保護され、その植付面の固化が避け
られるため、良好な成育状態を長期間に渡って保持する
ことができる。即ち、上フレームは、スペーサ柱によっ
て匍匐植物の植付面から一定間隔を保った上方に位置し
ているので、長い間の多数の歩行者による踏圧で下フレ
ームの方が若干沈み込んでしまうに至った場合でも、該
上フレームまで匍匐植物の植付面と同一高さまで下がる
ことはあり得ず、その結果、歩行者等の踏圧が直接に植
付面(下フレームが載っている位置以外)に加えられる
ことはなく、その固化を避けることができる。また匍匐
植物のランナー等は上フレームと下フレームの間の保護
空間を延びて進行することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】匍匐植物保護材の概略平面図。
【図2】図1のA−A線概略断面図。
【図3】図1のB−B線概略断面図。
【図4】芝生の庭に敷設した場合の概略断面図。
【符号の説明】
1 下フレーム 2 スペーサ柱 3 上フレーム 4 踏圧リング 5 ストッパ鍔 6 芝生 7 固定ピン 8 植付面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】匍匐植物の植付面に当接させる下フレーム
    であって、多数の植物延出口を平面から見て平均に開口
    した下フレームと、 上記下フレームから立ち上げた複数のスペーサ柱と、 上記複数のスペーサ柱の上端に固設した上フレームであ
    って、前記下フレームの位置する面と平行な面内に位置
    し、かつ多数の植物延出口を平面から見て平均に開口し
    た上フレームとで構成した匍匐植物保護材。
  2. 【請求項2】前記下フレームを格子状に構成した請求項
    1の匍匐植物保護材。
  3. 【請求項3】前記スペーサ柱を円筒状に構成した請求項
    1又は2の匍匐植物保護材。
JP25695091A 1991-09-09 1991-09-09 匍匐植物保護材 Pending JPH0568438A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25695091A JPH0568438A (ja) 1991-09-09 1991-09-09 匍匐植物保護材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25695091A JPH0568438A (ja) 1991-09-09 1991-09-09 匍匐植物保護材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0568438A true JPH0568438A (ja) 1993-03-23

Family

ID=17299619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25695091A Pending JPH0568438A (ja) 1991-09-09 1991-09-09 匍匐植物保護材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0568438A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5467554A (en) * 1993-01-07 1995-11-21 Prestele; Eugen Grid plate for seeding down surfaces

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5467554A (en) * 1993-01-07 1995-11-21 Prestele; Eugen Grid plate for seeding down surfaces

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3055979B2 (ja) 匍匐植物保護材
EP0667927A1 (de) Bodenbefestigungsmatte
JPH0523061A (ja) 匍匐植物保護材
JPH08269906A (ja) 植物保護ブロツク
JPH0568438A (ja) 匍匐植物保護材
US6450731B1 (en) System for applying a liquid, such as a deicing liquid, upon a pavement surface
JP3204224U (ja) 防草板状体敷設構造
EP1281813A2 (de) Abdeckplatte, insbesondere Baumscheibe
KR102431091B1 (ko) 푹신한 잔디보호매트
JP2615208B2 (ja) 芝生の保護方法
DE602004003278T2 (de) Vorrichtung zum Schutz von Baum- und Pflanzwassergruben
JPH0310824Y2 (ja)
JP3591212B2 (ja) 芝生保護材の固定用杭
JP3619947B2 (ja) 芝生保護材
JPH0475541A (ja) 匍匐植物保護枠
JPS638199Y2 (ja)
JPH05219841A (ja) 木レンガ敷設枠
KR890000311Y1 (ko) 잔디재배 및 보호블럭체
JPH06319366A (ja) アスファルト舗装面等への芝生の植付構造
KR101989951B1 (ko) 방근, 방초 기능을 갖는 수목보호판
JPH0617855Y2 (ja) 護岸ブロック
JPH0352824Y2 (ja)
JPH0344818Y2 (ja)
JPH10295201A (ja) 芝生保護材
JP3009657U (ja) 芝生植生用のパレット