JPH0567552B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0567552B2
JPH0567552B2 JP62239709A JP23970987A JPH0567552B2 JP H0567552 B2 JPH0567552 B2 JP H0567552B2 JP 62239709 A JP62239709 A JP 62239709A JP 23970987 A JP23970987 A JP 23970987A JP H0567552 B2 JPH0567552 B2 JP H0567552B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
drum
receiving plate
reversing
conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62239709A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6481755A (en
Inventor
Haruo Fukushima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOHO SEIKI KK
Original Assignee
TOHO SEIKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOHO SEIKI KK filed Critical TOHO SEIKI KK
Priority to JP23970987A priority Critical patent/JPS6481755A/ja
Publication of JPS6481755A publication Critical patent/JPS6481755A/ja
Publication of JPH0567552B2 publication Critical patent/JPH0567552B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、印刷機械に供給する枚葉紙の紙積み
機構に関し、更に詳しくは、片面への初回印刷を
終えた枚葉紙を他面印刷のために表裏反転させて
印刷機械に供給するための自動反転移送路を有す
る紙積み機構に関する。
〔従来の技術〕
紙への二回刷りによる両面印刷を行う場合に、
初回印刷を終えて送り出される紙は、印刷面を上
面に刷り上がり位置に順次積み重ねられるが、こ
れに次回の裏面印刷を施すには、積み上げられた
紙を反転させて、次回刷り面を表面にして印刷機
械に供給しなければならない。
そのために、従来は、印刷機械の刷り上がり位
置に積み重ねられた紙の再給紙位置への運搬及び
表裏反転を、作業員の持ち運び作業或いはフオー
クリフト及び反転器具などを用いた手作業によつ
て行つていた。
しかも、初回の印刷によつて刷り上がり位置に
積まれる紙は積み端が乱れがちで、更に、反転作
業によつて乱れた積み紙などの端揃えが手作業に
よつて行われていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
そのために、両面印刷における従来手段による
と紙揃え及びその移動に多くの人手と作業機具を
要し、加えて、作業場所並びに作業機具の移動通
路等のスペースを必要とする関係上、印刷機械設
置に比較的広い空間を要し、しかも、手作業が多
いために、処理能率が悪く、かつ、印刷インクの
揮発性成分が充満する作業場所での作業は従事者
の健康上の問題もあるなど、この種手作業に替わ
る自動処理装置の早期開発が強く望まれていると
ころであつた。
そこで、本発明は、かかる印刷作業における紙
の供給を機械処理によつて、自動的に行い得る紙
積み機構の開発を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、本発明の構成は片
面に印刷済み枚葉紙の積み重ね層から表層の紙を
一枚ごと間欠的に送り出し給紙装置と、紙の送り
出し路中に配置した重ね送り紙の送路外排出装置
と、送り込まれた紙をドラムの略半周域に沿わせ
て折り返し向きに反転移送する反転装置と、表裏
反転した紙を積み位置に送り出す積み上げ装置
と、積み上げ装置の先端に配設した紙寄せ装置
と、を順次一連に配設した紙積み機構において、
前記給紙装置は昇降自在な積み紙の載せ台と、こ
の載せ台上の積み紙層面に載せて上層の紙を押え
る錘と、積み紙の上面に臨んで積み紙の一枚を吸
着しながら間欠的に送り出す吸着ローラとを備
え、前記重ね送り紙の送路外排出装置は紙の送り
出し路中に配置して紙を透過する光量を検出する
透過光量検出センサーと、同じく紙の送り出し路
中に配置されて前記の検出センサーの出力信号で
平行又は跳ね上げ駆動されるフラツパと、このフ
ラツパに接続される受け用トレーとを備え、前記
反転装置は紙の送り出し路端部に直交する方向に
配置した受け板と、受け板の端部に設けた当接縁
と、当接縁に当つて受け板上に正常位置に揃えら
れた紙を検出するセンサーと、このセンサーの信
号で受け板上の紙を、前記の紙の送り出し路と直
交する方向に移送させるローラと、受け板の一側
端に設けた反転ドラムと、この反転ドラムの略半
周域に接し、反転ドラムとの間に挟み込んだ紙を
反転ドラム面に沿つて折り返し向きに移送させる
挾持ベルトとを備えていることを特徴とするもの
である。
〔作用〕
即ち、給紙装置は、初回の刷り上がり面を上面
にして積み重ねた紙層における最上層の紙を、バ
キユームローラなどによつて吸着して下層の紙か
ら剥離しながら一枚ごと送り出す。
しかも、この送り出し間隔は後述する移送路殊
に反転装置における紙移動の間に後続の紙が重な
らない時間的余裕を見込んで設定された所定の間
欠動作によつて行われる。
この給紙装置から送り出された紙は移送路に従
い、次の反転装置に送り込まれるが、先の給紙動
作での一枚送り出しが、紙折れ或いはインク貼着
(ブロツキング)などの不都合により二枚重ね状
態で送り出された場合に、この移送路中に配置し
た送走路外排出装置が機能する。
即ち、該排出装置は前記送路中に臨ませた紙厚
み検出センサー及び送路切り替え用フラツパー等
からなり、送路を移動中の紙が一枚の厚みを越え
る厚さであることを検出した前記センサーからの
信号で前記フラツパーを動作させ、これを通過し
ようとする紙を該フラツパーのガイドによつて所
定の移送路外に排出する。
この排出装置による重ね送り紙の排出動作が行
われている間も、他の装置部分は運転を中断する
ことなく稼動状態若しくは待期状態にあり、従つ
て、正常な一枚送り状態で紙を送り込まれた反転
装置は、紙が当該装置の所定位置に達すると、こ
れを判知して当該装置独自の紙送り手段によつ
て、紙をドラムの略半周域に沿わせながら送り向
きに対する折り返し向きに移送する。
この折り返し動作で、紙は表裏反転し、爾後印
刷済み面を裏面にして積み上げ装置に向けて送り
出される。
積み上げ装置では、表裏反転した紙をベルトコ
ンベヤーに載せて積み位置に移送するが、該装置
の先端即ち積み位置に臨む部分に附設した紙寄せ
装置が、該位置に一枚づつ送り出される紙端を先
に積み上げた紙の端に揃えながら載置するように
作用する。
〔実施例〕
次に、本発明の好ましいい実施例を添附図面を
参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図で、互
いに分離可能な二つの構造体A及びBからなり、
構造体Aには、昇降機能を備えた積み紙1の載せ
台2を枠組3中に設けてあり、該枠組3の上縁に
並行配置した回動軸4に一端を取付けたリンク5
の先端に回動自在に軸支6した錘7を、載せ台2
上の積み紙層面に載せて、上層の紙を軽く押える
と共に、層上面の高さ位置に応じて俯仰動する前
記リンク5を介して回動する前記軸4の回転角を
位置信号として、チエーンベルト8の作動を制御
し、該ベルト8に係架した載き台2を昇降駆動し
て、層上面を常に所定の高さ位置に保つようにな
してある。
このように積み高さ位置を制御される積み紙1
の上面には、中空筒の外周に開穿した多数の吸気
孔9に通過する筒内管を有する回転ローラ10か
らなる周知の吸着ローラを臨ませ、構造体Aに取
付けたバキユーム装置(図示せず)を前記筒内管
に接続して、吸気孔9,9……から空気を吸い込
むようになしてあり、この吸い込み力で積み紙1
の一枚をローラ外周に吸着しながら、その回転に
より同図上左方向に送り出す給紙装置が配置して
ある。
また、この回転ローラ10の回動動作は一定間
隔を置いて回転する間欠動作に制御されており、
従つて、送り出される紙は一枚ごと所定の間隔を
置いて送り出される。
これ等紙の送り出し路中に透過光量検出センサ
ー11が配置されており、そのときの紙の光透過
率並びに該センサー11上を通過する紙面上の印
刷状況等に応じた感度調整下に、該センサー11
で検出する紙一枚当りの光量が決定されている。
一方、構造体Bには、前記構造体Aの紙送り出
し位置に臨む移送コンベヤー12をその一側から
張出させてある。
そして、該コンベヤー12は数本のベルト1
3,13…を駆動軸14と先端の回転軸15との
間に間隔配置して構成され、常時はこれ等ベルト
13,13…の無端ループの上下間にあつてベル
ト走行向きに並行に位置するフラツパー16,1
6…がベルト13,13…の前記配置間に配置さ
れている。
そして、このフラツパー16は、第2図示の如
く、同じくベルト13,13…のループ間に横向
きに配置した支軸17にその下面で夫々固定して
あり、かつ、該支軸17を前記センサー11から
の信号に基き通電制御されるソレノイド18によ
つて、一定の旋回角だけ駆動し得るようになして
ある。
更に、このコンベヤー12の上方には、紙の通
過する隙間を残してこれと交叉する向きに臨ませ
た排出コンベヤー19が前記フラツパー16,1
6…の配置位置の直後の位置に配置してあり、該
排出コンベヤー19の後縁に排出された紙の受け
用トレー20を設けて、紙の送路外排出装置を構
成してある。
なお、前記移送コンベヤー12は両側の固定支
杆21,21に支えられて、その先端を構造体A
に渡し掛けるようにして該構造体Aとのを連結を
行うが、この固定支杆21の基部を前記駆動軸1
4に回動軸受け機構により取付けることによつ
て、構造体Aとの連結時以外は、該支杆21を駆
動軸14を中心に旋回動させて、該コンベヤー1
2を構造体13の側壁側に折り畳むことが出来る
ように構成することも可能である。
その他、第2図において、22は一端に前記ソ
レノイド18の作動杆を遊嵌し他端に前記支軸1
7を固定したリンク、23は前記センサー11に
対抗して移送路の下方に配置した光源部で、光フ
アイバー等が適用される。
そこで、前述の給紙装置により送り出された紙
が透過光量検出センサー11と光源部23との間
を通過する際に、紙を通過した光量によつてその
ときの通過紙が一枚であるか又は二枚以上の重ね
送りの状態にあるかを該センサー11の出力によ
つて判別し、このセンサー信号回路をケーブル接
続したソレノイド18が、一枚送りの正常状態時
には、第2図上実線図示の水平状態(コンベヤー
12のベルト13と平行状態)にあつて、コンベ
ヤー12によつて移送される紙をそのまま通過さ
せるが、重ね送り状態の場合には、当該ソレノド
18が供電を受けてその作動杆を引き込み、リン
ク22を第2図上時計方向に一定角度だけ旋回さ
せるので、これに連れて支軸17も回動し、その
結果、該支軸17に固定した各フラツパー16,
16…が第2図上鎖線図示のようにその後端を跳
ね上げる。
これによつて先端縁がこれ等フラツパー16の
位置に達した紙は該フラツパー16に導かれて排
出コンベヤー19に向かい、該コンベヤー19の
送り動作でトレー20に向けて排出される。
そして、前記正常に送り込まれた紙は次の反転
装置に達するが、この反転装置の実例を第3図に
示す。
即ち、前記移送コンベヤー12の送り込み端部
には、当接縁24を有す受け板25が配置されて
おり、該板25の中央部に長溝孔26を開穿し、
該孔26に前記コンベヤー12の送り込み向きの
回転軸を有す回転ローラ27を該板25の下方か
ら臨ませてあり、かつ、ソレノイド28によつて
俯仰動を制御されるレバー29の先端に回動自在
に取付けたピンチローラ30,30を前記回転ロ
ーラ27上に臨ませてある。更に、該板25に
は、その左右域に小孔31,31を開穿し、該小
孔31,31の直下に光感応素子等からなる紙検
知センサー32,32を夫々配置して、これ等各
センサー32,32からの直列化信号によつて前
記ソレノイド28への駆動電流を制御するように
なしたリジスター装置が付設してある。
そして、前記受け板25の一側端に反転ドラム
33とその外周の略半周域に接する挟持ベルト3
4を等速回転駆動下にこれ等の間に挟み込んだ紙
をドラム面に沿つて折り返し向きに移送し、この
間に表裏反転した紙を前記受け板25の下方のコ
ンベヤー35によつて送り出すようになしてあ
る。
従つて、前記移送コンベヤー12によつて受け
板25に向けて送り込まれた紙が当接縁24に当
つて該板25上の正常位置にレジスターされたこ
とを前記センサー32,32で検出し、これによ
り、ソレノイド28を作動させてピンチローラ3
0,30を紙面上に押し当てるので、回転ローラ
27とこれ等ピンチローラ30,30との間に挟
み込まれた紙が受け板25面上を第3図上矢標方
向に移送されて、反転ドラム33と挟持ベルト3
4との間に送り込まれる。
回転中の該ドラム33及びベルト34は送り込
まれた紙をこれ等の間に挟んで該ドラム33の半
周域沿わせて折り返し向きに送り出す。
一方、受け板25上の紙を送り出したとき、こ
れを感知した前記センサー32,32からの信号
でソレノイド28が復帰動作し、ピンチローラ3
0,30を板面から離して次の紙の受け入れ状態
となる。
第4図は本発明における積み上げ装置の一実施
例を示す斜視図で、前記反転状態のコンベヤー3
5に連設して移動コンベヤー36及び斜向コンベ
ヤー37が配置されている。
即ち、両側の固定板38,38に駆動軸39及
びフリー回転軸40を夫々軸支した前記コンベヤ
ー35に対して、移動コンベヤー36が固定板3
8,38の内側に平行配置した移動枠41,41
に駆動軸42及び回転軸43を軸支すると共に、
その支軸先端を前記固定板38,38に開穿した
長溝44及び45中に夫々摺動せしめてある。
また、これ等固定板38と移動枠41との重ね
配置によつて、前記コンベヤー35のフリー回転
軸40の支軸が移動枠41に開穿した長溝46を
通して前述の固定板38への軸支がなされてお
り、これ等両コンベヤ35と36とが移送路中で
一部重なる状態に構成してある。
そして、移動コンベヤー36には、ステツピン
グモータ47によつて駆動されるスクリユーネジ
軸48からなる繰り出し装置49が附設され、該
ネジ軸48の先端を前記移動枠41,41間に差
し渡した連結杆50に取り付けて、ネジ軸48の
前記装置49からの繰り出し又は繰り込みに応じ
て該移動枠41,41を前記固定板38,38に
沿つて前後に移動させるようになしてある。
しかも、このネジ軸48の繰り出し量を前記装
置49に設けたエンコーダ51によつて監視可能
に構成してある。
これに対して、前記斜向コンベヤー37は、前
記移動コンベヤー36の駆動軸42を共有し、該
駆動軸42に基端を回動自在に取付けた支持枠5
2,52の先端に配置した回転軸53に掛け渡し
たベルトによつて構成され、かつ、該支持枠5
2,52の中間位置に差し渡した連結杆54にス
テツピングモータ55で制御される第2の繰り出
し装置56のネジ軸57の先端を取付けてある。
この繰り出し装置56は前記コンベヤー35の
固定板38,38を支持する筺体58に回動自在
に軸支59してあり、かつ、エンコーダ60を附
設して、該装置56の回動角を検出するようにな
してある。
そして、該筺体58は構造体Bの外筺74に対
して摺動可能に組付けられており、これ等筺体5
8と外筺74との間にステツピングモータ75に
より回転駆動されるネジ軸76からなる第3の繰
り出し装置77を配置してある。
一方、前述の斜向コンベヤー37の先端に垂下
片61,61を設け、前記移動枠41,41の下
端と該垂下片61の下端とに両端を回動自在に
夫々枢支した平行杆62によつて、該片61が常
に垂下状態を保つようになしてある。
そして、これ等垂下片61,61には夫々張出
向きに紙寄せ装置63,63がそれ等の当て板6
4を向き合せて配置してあり、かつ、該コンベヤ
ー37の回転軸53と前記垂下片61,61間に
差し渡した連結杆65とに橋架して、今一つの紙
寄せ装置63が配置されている。
しかも、これ等紙寄せ装置63の内少なくとも
一つの当て板64の上下位置に光感応素子又は感
圧素子等からなる紙高さセンサー66及び67を
設けてある。
第5図はかかる紙寄せ装置の一例を示す構成図
で、前記当て板64をガイド杆68によつて支持
金具69に対して前後動自在に構成し、かつ、モ
ータ70の駆動円板71に枢支したクランク軸7
2によつて、その前後動作を反復継続せしめるよ
うに構成してある。また、該当て板64の表面に
は緩衝板73が取付けてある。
而して、前記反転装置で表裏反転下にコンベヤ
ー35によつて送り出された紙は、これに続く移
動コンベヤー36及び斜向コンベヤー37からな
る移送路を経て排紙置き台(図示せず)に向けて
送られる。
置き台上では、斜向コンベヤー37にり押し、
出された紙が該台に設けた前当てに先端縁を当接
させた揃え位置で積み上げられるが、この揃え位
置を適正に保つために、該コンベヤー37の先端
部に取り付けた紙寄せ装置63の内の一つの当て
板64がモータ70の駆動により前後動作する背
当て板として働くと共に、他の二つの相対向する
紙寄せ装置63,63の当て板64,64が同じ
く左右動する横当て板として動作する。
排紙の積み紙高さが徐々に高くなるに連れて、
前記当て板64に設けた紙高さセンサー66及び
67の高位センサー66が積み紙の上層を感知す
ると、繰り出し装置56のモータ55が始動し、
そのネジ軸57を押し出す。
これによつて、斜向コンベヤー37はその駆動
軸42を中心に第4図上時計方向に押し回され
て、その先端が上昇する。この上昇で前記当て板
64の低位センサー67が積み紙の上層を検出し
たとき、該モータ55によるネジ軸57の繰り出
し動作が停止する。
従つて、斜向コンベヤー37の先端即ち排紙置
き台上に臨む当て板64を前記高低位両センサー
66と67との距離分だけ一回の前記繰り出し操
作によつて上昇させるが、この旋回動作で上昇す
る該コンベヤー37の先端及び当て板64が回動
中心の駆動軸42に対して円弧状に動作する分だ
け前方に移動する。
そこで、この前方移動を解消するために、前記
移動コンベヤー36とその繰り出し装置49が作
動する。
即ち、前記斜向コンベヤー37の回動を制御す
る繰り出し装置56の傾斜角即ち該コンベヤー3
7の旋回位置に応じたエンコーダ60と対に接続
しエンコーダ51からの信号で、ステツピングモ
ータ47を作動させて、これにより駆動される前
繰り出し装置部のネジ部軸48を繰り出し又は繰
り込む。
その結果、移動コンベヤー36が前記ネジ軸4
8の繰り出し長さに応じて、固定板38に取付け
た連結杆50に対してその回転軸43側に移動枠
41と共に移動する。従つて、該移動枠41に軸
支した駆動軸42を共有する前記斜向コンベヤー
37も一体的に移動する。
そして、このときの移動は、エンコーダ60が
検出する斜向コンベヤー37の水平位置までの上
昇域で後退移動であり、更に旋回する仰角上昇域
で前進移動となり、その時々の前後移動量を前述
の円弧状に旋回する斜向コンベヤー37の先端を
垂直向きに上昇移動させるに必要な距離に制御し
てある。
しかして、置き台上の排紙積み紙の高さに応じ
て、斜向コンベヤー37の先端を上昇させるにつ
けて、常に該先端を積み紙の上に臨ませることが
出来ると共に、該先端の紙寄せ装置63における
夫々の当て板64を常に有効位置で作動させるこ
とが出来る。
なお、適用する紙の大きさに応じて、これ等コ
ンベヤー35,36及び37とその関連部分を組
付けた枠体58を、今一つの繰り出し装置77に
よる制御下に前後移動させて調整することも可能
である。
その他に、装置の円滑な稼動を計る上で、紙移
送路の適宜位置に紙詰まりセンサーおよび通過紙
カンウントセンサーなどの補助機構を設けて有効
である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、次の効果が得られる。
片面印刷済みの積み紙を給紙装置から反転装
置に送り込み、この間に重なり送り紙の排出装
置を臨ませながら表裏反転した紙を紙寄せ装置
の作用下に、排紙置き台上に整列積み上げるこ
とが出来るので、この間の両面印刷のための枚
葉紙の表裏反転と積み上げとを人手を煩わせる
ことなく機械処理により自動的に行うことが出
来、これによつて、従来の人手による作業に比
して、その処理能力の増大は勿論のこと、作業
スペース並びに移動スペースを必要としないの
で、設置場所の有効活用が出来て比較的狭い場
所での配置設備が可能になるなど、本発明機構
は被印刷紙の表裏反転を自動的に行なう装置構
成機構として実用上極めて有用なるものであ
る。
給紙装置は積み紙の載せ台と紙を押える錘を
備えているから載せ台で一枚一枚紙を確実に送
れると共に紙が錘でばらばらになるのを防止で
きる。
重ね送り紙の送路外装置は透過光量検出セン
サーとフラツパとを備えているから、二枚以上
紙か送られるとこれをセンサーが検出し、その
信号でフラツパを跳ね上げる為にこの送られた
紙を受け用トレー方向に排出できる。
反転装置は紙の送り出し路と直交する方向に
配置した受け板と受け板の一側端に設けた反転
ドラムとを有しているから、装置全体が短かく
できる。受け板の端部には当接縁を備えている
から、送り出された紙を当てて確実に反転ドラ
ム方向に案内できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明機構の一実施例を示す全体構成
図、第2図は本発明機構における排出機構に一例
を示す斜視図、第3図は同じく反転装置の一例を
示す斜視図、第4図は同じく積み上げ装置の一例
を、第5図は紙寄せ装置の一例を夫々示す斜視図
である。 1……積み紙、10……回転ローラ、11……
透過光量検出センサー、12……移送コンベヤ
ー、16……フラツパー、19……排出コンベヤ
ー、20……受け用トレー、25……受け板、2
7……回動ローラ、30……ピンチローラ、33
……反転ドラム、36……移動コンベヤー、37
……斜向コンベヤー、38……固定板、41……
移動枠、49,56,77……繰り出し装置、6
3……紙寄せ装置、64……当て板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 片面に印刷済み枚葉紙の積み重ね層から表層
    の紙を一枚ごと間欠的に送り出す給紙装置と、紙
    の送り出し路中に配置した重ね送り紙の送路外排
    出装置と、送り込まれた紙をドラムの略半周域に
    沿わせて折り返し向きに反転移送する反転装置
    と、表裏反転した紙を積み位置に送り出す積み上
    げ装置と、積み上げ装置の先端に配設した紙寄せ
    装置と、を順次一連に配設した紙積み機構におい
    て、前記給紙装置は昇降自在な積み紙の載せ台
    と、この載せ台上の積み紙層面に載せて上層の紙
    を押える錘と、積み紙の上面に臨んで積み紙の一
    枚を吸着しながら間欠的に送り出す吸着ローラと
    を備え、前記重ね送り紙の送路外排出装置は紙の
    送り出し路中に配置して紙を透過する光量を検出
    する透過光量検出センサーと、同じく紙の送り出
    し路中に配置されて前記の検出センサーの出力信
    号で平行又は跳ね上げ駆動されるフラツパと、こ
    のフラツパに接続される受け用トレーとを備え、
    前記反転装置は紙の送り出し路端部に直交する方
    向に配置した受け板と、受け板の端部に設けた当
    接縁と、当接縁に当つて受け板上に正常位置に揃
    えられた紙を検出するセンサーと、このセンサー
    の信号で受け板上の紙を、前記の紙の送り出し路
    と直交する方向に移送させるローラと、受け板の
    一側端に設けた反転ドラムと、この反転ドラムの
    略半周域に接し、反転ドラムとの間に挟み込んだ
    紙を反転ドラム面に沿つて折り返し向きに移送さ
    せる挾持ベルトとを備えている紙積み機構。
JP23970987A 1987-09-24 1987-09-24 Paper piling mechanism Granted JPS6481755A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23970987A JPS6481755A (en) 1987-09-24 1987-09-24 Paper piling mechanism

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23970987A JPS6481755A (en) 1987-09-24 1987-09-24 Paper piling mechanism

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6481755A JPS6481755A (en) 1989-03-28
JPH0567552B2 true JPH0567552B2 (ja) 1993-09-27

Family

ID=17048758

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23970987A Granted JPS6481755A (en) 1987-09-24 1987-09-24 Paper piling mechanism

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6481755A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9832881B2 (en) 2013-04-19 2017-11-28 Inktec Co., Ltd. Method of manufacturing transparent electrode film for display and transparent electrode film for display

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003213906A1 (en) * 2002-03-22 2003-10-08 Magnum Manufacturing Limited Method and apparatus for overlapping sheets in a sheet feeder and providing the overlapped sheets to a printing press

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS549738U (ja) * 1977-06-20 1979-01-22
JPS59118657A (ja) * 1982-12-27 1984-07-09 Takashi Mori 不良印刷物排除装置を備えた給紙装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6320666Y2 (ja) * 1980-03-07 1988-06-08

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS549738U (ja) * 1977-06-20 1979-01-22
JPS59118657A (ja) * 1982-12-27 1984-07-09 Takashi Mori 不良印刷物排除装置を備えた給紙装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9832881B2 (en) 2013-04-19 2017-11-28 Inktec Co., Ltd. Method of manufacturing transparent electrode film for display and transparent electrode film for display

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6481755A (en) 1989-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0309388B1 (en) Feeder for sheet-feed printing machine
JPH0132136B2 (ja)
JPH0567552B2 (ja)
JPH0811647B2 (ja) 紙積み機構における反転装置
JPH02178125A (ja) シート自動供給装置
JP2500874B2 (ja) シ―ト供給装置
JPS5854056B2 (ja) 原稿供給装置に於ける原稿後縁通過検出装置
JP2501626Y2 (ja) 用紙さばき装置
JPH0238506B2 (ja) Fukushakinoyoshikyokyusochi
JPS63143168A (ja) 用紙スタツク装置
JP4436549B2 (ja) 給紙装置
JPH0324548Y2 (ja)
JP3434948B2 (ja) 用紙送り装置
JPH085169Y2 (ja) 原稿給送装置
JP2851416B2 (ja) 記録紙処理装置
JPH04182262A (ja) 紙積載装置
JPS61257843A (ja) 給紙装置
JPS63101259A (ja) シ−ト搬送装置
JPS644106Y2 (ja)
JPH0585455B2 (ja)
JP2009280406A (ja) 給紙装置
JPS63247229A (ja) 郵便用コ−デイング装置の供給部
JPH03102046A (ja) 原稿自動給送装置
JPH0230987B2 (ja)
JPH0382543A (ja) シート材供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term