JPH0565820B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0565820B2
JPH0565820B2 JP59040890A JP4089084A JPH0565820B2 JP H0565820 B2 JPH0565820 B2 JP H0565820B2 JP 59040890 A JP59040890 A JP 59040890A JP 4089084 A JP4089084 A JP 4089084A JP H0565820 B2 JPH0565820 B2 JP H0565820B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
bridge circuit
inspection
circuit
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59040890A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60185158A (ja
Inventor
Shigetoshi Hyodo
Yoshuki Nakao
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP4089084A priority Critical patent/JPS60185158A/ja
Publication of JPS60185158A publication Critical patent/JPS60185158A/ja
Publication of JPH0565820B2 publication Critical patent/JPH0565820B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/72Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables
    • G01N27/82Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws
    • G01N27/90Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws using eddy currents
    • G01N27/9046Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws using eddy currents by analysing electrical signals

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は管材の径方向における寸法変動及び材
質、性状変化の検査を行う電磁誘導試験方法及び
装置に関し、特に複数の管材を連続して検査する
場合の検査精度の向上及び検査能率の向上が図れ
る電磁誘導試験方法及びその実施に使用する装置
を提案するものである。
〔従来技術〕
電磁誘導を利用して鋼管の材質、例えば硬度、
炭素含有量等及び性状、例えば材質の局部的な性
状変化、不純物の介在等の検査を行う方法とし
て、標準比較法が知られている。この標準比較法
は多層巻きコイルからなる検査コイルのインピー
ダンスが鋼管の材質、性状と相関関係を有する導
電率、透磁率の変化に応じて異なることを利用す
るものである。即ち、検査対象の鋼管の製造ライ
ンからサンプリングした標準材を検査コイル及び
比較コイルに内挿し、これらを含むブリツジ回路
の平衡をとる。次に検査コイルに検査対象の鋼管
を内挿する。この場合に鋼管と標準材との材質等
が異なるときはその差異に応じたブリツジ回路の
不平衡量が検出される。この不平衡量と相関関係
を有する鋼管の材質、性状変化に基づき検査対象
の鋼管の材質、性状が検査(判定)できる。
しかしながら、この様な標準比較法は以下に示
す様な理由によりオンライン化ができず、従つて
能率の良い検査が行えず、また、精度の良い検査
が行えないという難点があつた。
(1) ブリツジ回路の平衡を調整するために標準材
が必要であり、多品種検査ラインでは鋼管の仕
様が変更される都度検査を一旦中断する必要が
あり、能率の良い検査が行えない。また標準材
のサンプリングが必要なために鋼管を無駄にす
る。
(2) 検査中の検査コイル及び検査機器の温度変動
により検査精度が劣化するので、検査の都度ブ
リツジ回路の平衡を補償する必要があるが、こ
の補償を行うに際し(1)と同様検査を一旦中断す
る必要があり、能率の良い検査が行えない。
(3) 鋼管の径方向寸法が変動する場合は、この変
動により検査コイルの充填率が変化し、そのイ
ンピーダンスが変化するので前記不平衡量は鋼
管の材質、性状の変化に相応するものでなくな
る。従つて精度のいい検査が行えない。
〔目的〕
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであ
り、管材を1本検査する都度検査コイル及び比較
コイルが空心状態にある場合のブリツジ回路の平
衡をとり、また、検査コイルに管材を内挿したと
きのブリツジ回路の不平衡出力を位相が90°異な
る2信号に変調し、一つを管材の径方向寸法の変
動に関連づけた信号として検出し、他方を該管材
の材質、性状の変化に関連付けた信号として検出
することとして、オンラインにて管材の寸法変
動、材質、性状変化を同時に能率よく、また、精
度よく行える電磁誘導試験方法及びその実施に使
用する装置を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
本発明に係る電磁誘導試験方法は、検査用貫通
コイル及び比較用貫通コイルを含むブリツジ回路
の平衡をとつた後、検査用貫通コイル内に管材を
挿通して電磁誘導試験を行う方法において、前記
検査用貫通コイル及び比較用貫通コイルが空心で
ある状態にて前記ブリツジ回路の平衡をとり、次
いで検査用貫通コイルに検査される管材を内挿定
置し、そのときのブリツジ回路の不平衡出力が、
ベクトル平面における直交する二軸のうちの一軸
方向になるように位相を調整し、その後前記比較
用貫通コイルを空心に保持した状態で、複数の管
材を軸長方向に間隔をもつて順次的に前記検査用
貫通コイル内を通過させ、管材が前記検査用貫通
コイル内を通過中の、前記ベクトル平面における
直交する二軸のうちの一軸方向の信号に基づき管
材の径方向の寸法変動を、他軸方向の信号に基づ
き管材の材質、性状変化をそれぞれ検出し、検査
用貫通コイル内を管材が通過した後、次の管材が
挿入される迄の間の前記検査用貫通コイルの空心
時におけるブリツジ回路の不平衡出力に基づき前
記ブリツジ回路の平衡を補償することを特徴とす
る。
また本発明に係る電磁誘導試験装置は検査用貫
通コイル及び比較用貫通コイルを含むブリツジ回
路と、該ブリツジ回路に高周波を通流する発振器
と、検査用貫通コイルに管材を内挿した場合のブ
リツジ回路の不平衡出力を位相が90°異なる2つ
の信号として検出する第1、第2同期検波回路
と、検査用貫通コイルの空心時に第1及び第2同
期検波回路の出力を通過させる第1ゲート回路
と、該第1ゲート回路を通過した信号に基づき前
記ブリツジ回路の平衡を自動的にとる平衡補償回
路と、前記検査用貫通コイル内に管材が内挿され
ている時に、前記第1、第2同期検波回路の出力
夫々を通過させる第2、第3ゲート回路とを具備
し、該第2、3ゲート回路を通過した信号にて前
記管材の径方向寸法変動及び材質、性状変化を検
知すべくなしたことを特徴とする。
〔発明の概略説明〕
先ず本発明の概略について複数の管材を連続し
て検査する場合で説明する。鋼管1(第2図参
照)の検査ラインには第1図に示す様に多層巻コ
イルからなる検査用貫通コイル(以下検査コイル
という)2及び比較用貫通コイル(以下比較コイ
ルという)3を設けてある。検査コイル2及び比
較コイル3はブリツジ回路6の辺の1つを夫々形
成している。検査コイル2及び比較コイル3には
発振器4から高周波が通流されるようになつてい
る。
検査の準備として鋼管1の搬送開始前に検査コ
イル2及び比較コイル3が空心状態にあるときの
ブリツジ回路6の平衡をとる。次に、同期検波回
路8a,8bの検出感度を調整すべく、搬送ライ
ンの先頭に位置する鋼管1を第2図に示す様に検
査コイル2内に内挿定置せしめる。この場合の検
査コイル2のインピーダスに相応する信号はブリ
ツジ回路6の不平衡出力として検出され、更に増
幅器7にて増幅され、この検出信号をX−Yベク
トル平面におけるX成分、Y成分として検出する
同期検波回路8a,8bに与えられる。9は同期
検波における基準位相を与える移相器であつて、
発振器4から検査コイル2及び比較コイル3に通
流される高周波が与えられるようになつており、
この高周波を位相が90°異なる2つの信号となし、
両信号の位相を適宜に設定することにより同期検
波回路8aには検査コイル2のインピーダスに相
応する信号のX成分を検出させ、同期検波回路8
bにはY成分を検出させる。このX成分、Y成分
検出信号はCRT16に入力され、その画面上に
表示される。前述の空心時におけるブリツジ回路
6の平衡をとる場合にはCRT16の光スポツト
を第3図に示す様にX−Y平面の原点Oに一致さ
せる。そして、鋼管1を検査コイル2に内挿した
状態で増幅器7のゲイン調整、移相器9の位相角
調整を行い表示図形の原点Oからの最遠点P点を
CRT16のY軸上にて移動せしめ鋼管1の径方
向寸法の変動をCRT16上にて検出できる位置
に位置決めする。このような検査準備が完了する
と、鋼管1の連続搬送を行うことにより検査を開
始する。検査に当つては検査コイル2、比較コイ
ル3の温度変化補償のために後述するようにして
鋼管1本毎にブリツジ回路6の平衡をとる。また
比較コイル3は従来方法と異なり、空心のままに
しておく。
このような検査において、鋼管1に径方向寸法
変動及び材質、性状変化がある場合はP点が
CRT16の画面上にて移動することになる。而
してP点のY軸方向変位(第3図実線矢符)を捉
えることにより鋼管1の径方向寸法の変動を検査
でき、またP点のX軸方向の変位(第3図破線矢
符)を捉えることにより鋼管1の材質、性状変化
を検出できる。
この理由を以下に示す。ブリツジ回路6にて検
出されるインピーダンス曲線は第4図に示す如く
になる。第4図は縦軸に検査コイル2の正規化リ
アクタンスを、また、横軸に正規化抵抗を取つて
あり、各直線の接線方向は導電率の変化方向を示
し、また、各曲線の曲率は鋼管1(外径/検査コ
イル2の内径)により定まる。
従つて、図に示す様に曲線の接線方向をX軸方
向とし、法線方向をY軸方向と定める場合には、
導電率の変化は鋼管1の材質、性状と相関関係が
あり、また、曲率は前述の如く定まるので、X軸
方向が鋼管1の材質、性状変化を示し、Y軸方向
が径方向寸法の変動を示すことになる。
〔実施例〕
以下本発明をその実施例を示す図面に基づいて
詳述する。
第5図は本発明に係る電磁誘導試験装置の実施
例をしめすブロツク図である。
発明の概略の項で説明した如き検査コイル2及
び比較コイル3の空心時におけるブリツジ回路6
の平衡、増幅器7の増幅感度及び同期検波回路8
a,8bの検波位相の調整等の準備を終えた後、
鋼管1を白抜矢符方向に等速で、また上下、左右
方向に振動がないように移送せしめ検査コイル2
内を通過させる。
検査コイル2設置位置には磁気飽和用コイル3
0を並設してあり、直流電源31から所定の直流
をここれに通電することにより鋼管1が磁気飽和
されるようになつている。なお、ここに磁気飽和
を行うこととした理由は鋼管1の比透磁率μを小
さくして、検査コイル2に高周波を通流する場合
でも充分な浸透深さを得て検査を精度よく行うた
めと、低周波における速度効果の影響を減ずるた
め、極力高い検査周波数を用いるためである。但
し、検査目的によつては、例えば、表面の硬度む
ら検知等では磁気飽和を用いなくともよい。
増幅器5には発振器4から500Hz程度の高周波
が与えられるようになつており、この高周波を所
要レベルまで増幅し、検査コイル2及び比較コイ
ル3に通流する。検査コイル2及び比較コイル3
はブリツジ回路の辺の1つを夫々形成している。
なお、検査コイル2の内径と比較コイル3の内径
は異なつており、鋼管1の管径に応じて何れかを
検査コイル2或いは比較コイル3として使用する
ことができるようにしてある。
ブリツジ回路6は鋼管1内挿時の検査コイル2
のインピーダンスに相応する信号を不平衡出力と
して検出し、この検出信号を増幅器7に入力す
る。増幅器7はこの入力信号を増幅して同期検波
回路8a,8bに夫々出力する。
一方、発振器4から増幅器5に与えられる高周
波は移送器9にも与えられるようになつており、
移送器9はこの高周波を位相が90°異なる2信号
が得られる様基準位相を同期検波回路8a,8b
に与えられる。これにより既述した如く同期検波
回路8aはX成分を検出し、同期検波回路8bは
Y成分を検出することになる。同期検波回路8
a,8bの検波信号はゲート回路14a,14b
に夫々入力されるようになつている。ゲート回路
14a,14bにはセンサドライブ回路11から
ゲート開閉信号が入力されるようになつている。
センサドライブ回路11は鋼管1の通過を検知す
べく検査コイル2の入側近傍に設けたフオトイン
タラプタ12からの入力信号に基づき、鋼管1が
検査コイル2に内挿されているとき、つまり第6
図に示す様にフオトインタラプタ12が鋼管1の
先端を検知した時点から所定時間T1経過後〜フ
オトインタラプタ12が鋼管1の後端を検知した
時点から所定時間T2経過後迄の期間にゲート回
路14a,14bにゲート開信号を発する。ゲー
ト回路14a,14bは、センサドライブ回路1
1からのゲート開信号が入力される期間の同期検
波回路8a,8bの検波信号を夫々X成分コンパ
レータ15a、Y成分コンパレータ15b、
CRT16及びレコーダ17に出力する。
コンパレータ15a,15bには第7図に示す
如きX成分、Y成分の正常、異常域に相応する正
常、異常判定基準が設定されており、コンパレー
タ15aはX成分が第7図中の,領域にある
場合、つまり材質、性状が正常である領域より
も大或いは小である場合には図示しない警報器に
警報を発せしめる。また、コンパレータ15bは
Y成分が,領域にある場合、つまり鋼管1の
径寸法が正常である領域よりも大或いは小であ
る場合には図示しない警報器に警報を発せしめ
る。これにより鋼管1の材質、性状及び径寸法の
正常、異常が同時に定量的に判定できる。また、
この間の同期検波回路14a,14bの検波出力
はCRT16に表示され、レコーダ17にて記録
される。
次に本発明装置のブリツジ回路6の平衡補償に
ついて説明する。同期検波回路8a,8bの出力
はゲート回路18にも入力されるようになつてい
る。ゲート回路18のゲートの開閉はセンサドラ
イブ回路11により第6図に示す如き制御タイミ
ングにて行なわれる。即ち、フオトインタラプタ
12が鋼管1の先端を検知し、この検知信号がセ
ンサドライブ回路11に入力される。センサドラ
イブ回路11はこの時点から鋼管1の内挿に先立
つ期間に相応する狭幅のパルス信号をゲート回路
18にゲート開信号として与える。ゲート回路1
8はこの間の同期検波回路8a,8bからのX成
分、Y成分検波信号、つまり鋼管1の先端が検査
コイル2に内挿される直前のブリツジ回路6の不
平衡出力のX成分、Y成分に相応する信号を不平
衡検出回路19に出力する。不平衡検出回路19
はこの信号に基づきブリツジ回路6の不平衡量を
検出し、保持回路20に入力する。保持回路20
は次の信号が入力される迄の期間、つまり次順の
検査対象の鋼管1の先端がフオトインタラプタ1
2にて検知される迄の期間この不平衡量検出信号
を保持し、その間変調回路21に出力する。変調
回路21には発振器4から高周波信号及び位相器
9からの位相信号が与えられており、保持回路2
0出力はこれによつて変調され、この変調信号は
増幅器22を介してブリツジ回路6に与えられ
る。これによつて1本毎の鋼管1についてブリツ
ジ回路の平衡補償が行なわれる。各鋼管1の検査
はこのような平衡補償が行われた状態にて前述の
様にX、Y成分を検出する方法で行われる。
このような本発明による場合は鋼管1の径方向
寸法変動及び材質、性状変化を同時に検査するも
のであるので、径方向寸法変動により検査コイル
2の充填率が変動するときでも該鋼管1の材質、
性状変化を正確に検出できることは勿論、併せて
寸法変動も検出できる。しかも鋼管1の検査の直
前に1本毎にブリツジ回路6の平衡を補償するも
のであるので、検査コイル2、同期検波回路8
a,8b等の温度変動による検査精度への悪影響
を防止できるので精度の良い検査が行える。そし
て、このように平衡補償が行われ、また標準材を
要しないのでオンライン化が可能となる。
更にまた、上述の如き実施例による場合は磁気
飽和をも併せて行うものであるので、検査コイル
2に高周波を通流する場合でも充分な浸透深さを
得ることができると共に速度効果の影響も減少で
きるため精度のよい検査が行える。
〔効果〕
次に本発明の効果につき実施例に基づき説明す
る。第8図は本発明により鋼管のC含有量〔第8
図a〕、合金鋼のMn含有量〔第8図b〕及び鋼
管の引張強度〔第8図c〕を検査した結果を示す
グラフであり、縦軸は検出出力レベルを、また、
横軸は夫々C含有量(%)、Mn含有量(%)及
び引張強度(Kg/cm2)を夫々示している。
但し、試験材の仕様は以下の通りである。
被検査材:冷間加工シームレス鋼管 寸法:48.6〓×3.5WT材料 なお、引張強度は冷却速度を変化させたもので
ある。
グラフから明らかな様にC含有量、Mn含有量
及び引張強度共に検出出力レベルと比例関係にあ
り、本発明による場合はこれらの値を定量的に検
出できる。
以上詳述した如く、本発明による場合は、検査
コイル及び比較コイルが空心状態にある場合のブ
リツジ回路の平衡を管材の1本毎にとり、また検
査コイルに管材を内挿したときのブリツジ回路の
不平衡出力を位相が90°異なる2信号に変調し、
一つを管材の径方向寸法の変動に関連付けた信号
として検出し、他方を該管材の材質、性状の変化
に関連付けた信号として検出するものであるの
で、該管材の径方向寸法変動及び材質、性状変化
を同時に精度よく検査でき、またオンライン化が
可能となり、能率の良い検査が行え、更にまた管
材を無駄にすることがない等、本発明は優れた効
果を奏する。
なお、上述の実施例は本発明を鋼管の検査に適
用する場合について述べたが、他の金属管の検査
にも適用できることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すものであり、第1
図は空心時のブリツジ回路の平衡調整説明のため
の模式図、第2図は本発明の概略説明のための
図、第3図は検出感度調整説明のための説明図、
第4図はインピーダンス曲線の特性を示すグラ
フ、第5図は本発明装置の実施例を示すブロツク
図、第6図はゲート回路の制御状態を示すタイム
チヤート、第7図はCRT上に表示される鋼管の
径方向寸法変動及び材質、性状変化の正常、異常
域を示すグラフ、第8図は本発明の効果を説明す
るためのグラフである。 1……鋼管 2……検査コイル 3……比較コ
イル 4……発振器 6……ブリツジ回路 8
a,8b……同期検波回路 9……移相器 11
……センサドライブ回路 12……フオトインタ
ラプタ 14a,14b,18……ゲート回路
19……不平衡検出回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 検査用貫通コイル及び比較用貫通コイルを含
    むブリツジ回路の平衡をとつた後、検査用貫通コ
    イル内に管材を挿通して電磁誘導試験を行う方法
    において、 前記検査用貫通コイル及び比較用貫通コイルが
    空心である状態にて前記ブリツジ回路の平衡をと
    り、 次いで検査用貫通コイルに検査される管材を内
    挿定置し、そのときのブリツジ回路の不平衡出力
    が、ベクトル平面における直交する二軸のうちの
    一軸方向になるように位相を調整し、 その後前記比較用貫通コイルを空心に保持した
    状態で、複数の管材を軸長方向に間隔をもつて順
    次的に前記検査用貫通コイル内を通過させ、 管材が前記検査用貫通コイル内を通過中の、前
    記ベクトル平面における直交する二軸のうちの一
    軸方向の信号に基づき管材の径方向の寸法変動
    を、他軸方向の信号に基づき管材の材質、性状変
    化をそれぞれ検出し、 検査用貫通コイル内を管材が通過した後、次の
    管材が挿入される迄の間の前記検査用貫通コイル
    の空心時におけるブリツジ回路の不平衡出力に基
    づき前記ブリツジ回路の平衡を補償することを特
    徴とする電磁誘導試験方法。 2 検査用貫通コイル及び比較用貫通コイルを含
    むブリツジ回路と、 該ブリツジ回路に高周波を通流する発振器と、 検査用貫通コイルに管材を内挿した場合のブリ
    ツジ回路の不平衡出力を位相が90°異なる2つの
    信号として検出する第1、第2同期検波回路と、 検査用貫通コイルの空心時に第1及び第2同期
    検波回路の出力を通過させる第1ゲート回路と、 該第1ゲート回路を通過した信号に基づき前記
    ブリツジ回路の平衡を自動的にとる平衡補償回路
    と、 前記検査用貫通コイル内に管材が内挿されてい
    る時に、前記第1、第2同期検波回路の出力夫々
    を通過させる第2、第3ゲート回路とを具備し、 該第2、3ゲート回路を通過した信号にて前記
    管材の径方向寸法変動及び材質、性状変化を検知
    すべくなしたことを特徴とする電磁誘導試験装
    置。
JP4089084A 1984-03-02 1984-03-02 電磁誘導試験方法及び装置 Granted JPS60185158A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4089084A JPS60185158A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 電磁誘導試験方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4089084A JPS60185158A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 電磁誘導試験方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60185158A JPS60185158A (ja) 1985-09-20
JPH0565820B2 true JPH0565820B2 (ja) 1993-09-20

Family

ID=12593105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4089084A Granted JPS60185158A (ja) 1984-03-02 1984-03-02 電磁誘導試験方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60185158A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4998821B2 (ja) * 2007-03-14 2012-08-15 住友金属工業株式会社 渦流検査方法及び該渦流検査方法を実施するための渦流検査装置
JP4998820B2 (ja) 2007-03-14 2012-08-15 住友金属工業株式会社 渦流検査方法及び該渦流検査方法を実施するための渦流検査装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS499281A (ja) * 1972-05-15 1974-01-26
JPS5818160A (ja) * 1981-07-24 1983-02-02 Oomu Denshi Kenkyusho:Kk センサ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS499281A (ja) * 1972-05-15 1974-01-26
JPS5818160A (ja) * 1981-07-24 1983-02-02 Oomu Denshi Kenkyusho:Kk センサ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60185158A (ja) 1985-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4107605A (en) Eddy current flaw detector utilizing plural sets of four planar coils, with the plural sets disposed in a common bridge
US3693075A (en) Eddy current system for testing tubes for defects,eccentricity,and wall thickness
US6456066B1 (en) Eddy current pipeline inspection device and method
JP2007127600A (ja) 電磁誘導型検査装置および電磁誘導型検査方法
JPH0854375A (ja) 電磁誘導型検査装置
JPS62500683A (ja) 渦電流により表面欠陥を検出する方法とその装置
US3422346A (en) Eddy current inspection system
JP2015525336A (ja) 表面特性検査装置、表面特性検査システム及び表面特性検査方法
US5592078A (en) Method and apparatus for moving along a boundary between electromagnetically different materials
JPH0565820B2 (ja)
JP2002350406A (ja) 渦流探傷装置
KR101252458B1 (ko) 시험체의 양품을 선별하는 와전류 검사 시스템 및 방법
JPH0628690Y2 (ja) 金属板の欠陥検出装置
JPS612065A (ja) 渦流探傷装置
JP2007064907A (ja) 漏洩磁束探傷装置
JPH06242076A (ja) 電磁気探傷装置
RU2146817C1 (ru) Электромагнитный дефектоскоп для контроля длинномерных изделий
JPH03105245A (ja) リモート・フイールド式渦流探傷用プローブ
JPS6345555A (ja) 鋼管の孔食探査方法
JPH11160285A (ja) 磁気探傷装置
JPH08145952A (ja) 漏洩磁束探傷方法
JPS586458A (ja) 鋼材の熱間渦流探傷方法
JP3648713B2 (ja) 渦流探傷装置
JP2760166B2 (ja) 線材の熱間渦流探傷方法
JP2001033429A (ja) 金属部材の損傷診断方法