JPH0565438A - ジブチルスズオキシド製剤およびカチオンペイント結合剤の架橋反応触媒としてのその使用 - Google Patents

ジブチルスズオキシド製剤およびカチオンペイント結合剤の架橋反応触媒としてのその使用

Info

Publication number
JPH0565438A
JPH0565438A JP4046650A JP4665092A JPH0565438A JP H0565438 A JPH0565438 A JP H0565438A JP 4046650 A JP4046650 A JP 4046650A JP 4665092 A JP4665092 A JP 4665092A JP H0565438 A JPH0565438 A JP H0565438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dibutyltin oxide
paint
parts
cationic
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4046650A
Other languages
English (en)
Inventor
Willibald Paar
パール ヴイリバルト
Ingo Kriessmann
クリースマン インゴ
Walter Koch
コツホ ヴアルター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Allnex Austria GmbH
Original Assignee
Vianova Resins AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=3491194&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0565438(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Vianova Resins AG filed Critical Vianova Resins AG
Publication of JPH0565438A publication Critical patent/JPH0565438A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/16Catalysts
    • C08G18/22Catalysts containing metal compounds
    • C08G18/24Catalysts containing metal compounds of tin
    • C08G18/242Catalysts containing metal compounds of tin organometallic compounds containing tin-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/44Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes for electrophoretic applications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/44Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes for electrophoretic applications
    • C09D5/4488Cathodic paints
    • C09D5/4492Cathodic paints containing special additives, e.g. grinding agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 機械的分散後、粒度0.1μmから最大5μ
mで存在するジブチルスズオキシドおよび分散媒体とし
て必要ならばジブチルスズオキシドに対し化学的に不活
性な有機溶剤に溶かした閉塞ポリイソシアナートおよび
/または活性化エステル基をもつ硬化成分からなり、分
散媒体の固体含有量およびスズ含有量に対して5〜30
重量%、好ましくは10〜20重量%のジブチルスズオ
キシド含有量を有しているジブチルスズオキシド製剤。 【効果】 本製剤は、ウレタン交換反応および/または
エステル交換反応で架橋できるカチオンペイント結合剤
の架橋反応にすぐれた触媒となり、またカソード析出性
耐腐食性プライマーなどの処方に特に適している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】この発明は、ジブチルスズオキシド製剤お
よびカチオンペイント結合剤の架橋反応を触媒するその
使用に関する。
【0002】カソード析出可能な電着ペイントの処方に
特に使用できるカチオンペイント結合剤は、ウレタン交
換反応、エステル交換反応または末端二重結合の反応に
より高温でかなりの程度まで架橋する。この型の架橋反
応は金属化合物により触媒されることが知られている。
カソードに析出したペイント膜の硬化においては、工業
使用者が要求する性質の範囲を得るためには、実際上全
ての場合に上記触媒作用が必要である。実用上使われる
最も重要な触媒は、4価スズの有機化合物であり、これ
は例えばジブチルスズオキシド、ジブチルスズジラウラ
ートまたはジブチルスズオキシドとアルコールまたはフ
ェノールとの反応生成物として使われる。しかし、上記
全ての触媒は欠点を有する。
【0003】ジブチルスズオキシドは、溶液中において
だけ触媒として十分に有効であるから、できる限り微粉
砕形としてペイントバッチに組み入れなければならない
固体である。そこで、この触媒を使うときは、比較的長
い均質化時間を必要とする。顔料および増量剤でしばし
ば慣例であるように、粉砕をペイント結合剤中で磨砕に
より行なうときは、磨砕中に生じる加熱によってジブチ
ルスズオキシドの触媒作用が開始され、結合剤の反応性
が望ましくない程度まで早すぎて活性化され得る。一
方、結合剤に対し不活性の分散媒体の使用は、加熱した
膜中に非架橋分子セグメントを生じ、同様に不都合であ
る。
【0004】ジブチルスズジラウラートを使うときは、
加水分解によって酸を遊離し、特に電着ペイントの作用
において妨害を起こし得る。ジブチルスズオキシドおよ
びジブチルスズジラウラートは、しばしば使用ペイント
結合剤と完全には相溶性でない。多くの場合、このこと
は貯蔵安定性、特に電着ペイントで色あげ剤として使わ
れる希釈ペイントの貯蔵安定性を損なう。ヨーロッパ特
許第0,261,486 B1号に記載されているよう
に、ジブチルスズオキシド(DBTO)とアルコールま
たはフェノールとの反応生成物は、すぐ使えるペイント
の優れた相溶性と安定性とを有している。しかし、析出
膜の架橋に必要な温度では、架橋工程中分解生成物が生
成し、焼付けペイント膜中にピンホールおよびクレータ
ーのような表面欠陥を生じる。
【0005】ジブチルスズオキシドの機械的分散を架橋
性基をもつ硬化成分中で行なうときは、ジブチルスズオ
キシドの使用においても、電着ペイント用のカソード析
出性ペイント結合剤の架橋反応の工業的に有利な触媒作
用が可能であることが見出された。分散媒体中の触媒の
均一な分布の結果として、架橋反応に必要な温度を下げ
ることができる。したがって、本発明は機械的分散後粒
度0.1μmから最大5μmで存在するジブチルスズオ
キシドおよび、分散媒体として必要ならばジブチルスズ
オキシドに対し化学的に不活性である有機溶剤に溶かし
た閉塞ポリイソシアナートおよび/または活性化エステ
ル基をもつ硬化成分からなり、分散媒体の固体含有量お
よびスズ含有量に対して5〜30重量%、好ましくは1
0〜20重量%のジブチルスズオキシド含有量を有する
ジブチルスズオキシド製剤に関する。
【0006】さらに、本発明はカソード析出性電着ペイ
ント用のウレタン交換反応および/またはエステル交換
反応により架橋できるカチオンペイント結合剤の架橋反
応を触媒するための上記ジブチルスズオキシド製剤の使
用と、および本発明のジブチルスズオキシド製剤により
触媒されたカチオンペイント、特にカソード析出性電着
ペイントに関する。ジブチルスズオキシド製剤の製造に
おいて保持しなければならない50℃までの温度ではず
れない閉塞剤を含んでいれば、いずれの塗膜形成イソシ
アナート化合物も本質的に使用できる。活性化エステル
基を有する硬化成分の例は、とりわけオーストリア特許
第379,602号に記載されている。
【0007】ジブチルスズオキシド含有製剤の粘度を有
利な値に調節するために、ジブチルスズオキシドに対し
化学的に不活性でありまた適当な水相溶性をもつ溶剤を
使わなければならない。2,2,4−トリメチルペンタ
ンジオールモノイソブチラート(商品名、テキサノー
ル)またはジエチレングリコールまたはトリエチレング
リコールのジアルキルエーテルが特に適している。適当
な媒体中での市販ジブチルスズオキシドの分散は、ビー
ドミルまたはトリプルロールミルのような通常の磨砕装
置を使い行なわれる。目的粒度は5μm以下であるべき
である。
【0008】分散媒体の固体含有量およびスズ含有量に
対して5〜30重量%、好ましくは10〜20重量%の
ジブチルスズオキシド含有量をもつジブチルスズオキシ
ド製剤を、濃厚形で、結合剤、使用できる顔料粉砕樹
脂、または顔料ペーストへ添加できる。適当ならば、結
合剤と共にプロトン化を実施する。しかし、製剤がプロ
トン化性基を含むときは、製剤を電着ペイントの操作中
に、希釈ペイントにまたは中和形で水および/または補
助溶剤で処理後に浴物質に添加できる。触媒させた電着
ペイントは、ジブチルスズオキシド製剤形で、結合剤固
形分に対してスズ0.1〜3.0重量%、好ましくは
0.5〜1.5重量%を含む。
【0009】ジブチルスズオキシド製剤はまた冷却時に
ペイント結合剤と完全に相溶性である。分散媒体の親有
機性のために、電着工程中に起こる内部浸透によって水
から大部分遊離されて、ジブチルスズオキシドは希釈ペ
イントの樹脂相に、したがって膜中にとどまる。ウレタ
ン交換反応および/またはエステル交換反応によって架
橋反応が本発明のジブチルスズオキシド製剤により触媒
できる多数のペイント結合剤は文献より知られている。
本発明のジブチルスズオキシド製剤は、カチオン変性エ
ポキシ樹脂と組合せて、自動車用耐腐食性プライマーの
処方に特に適しており、またカチオンアクリル樹脂と組
合せて、家庭用具用のパステル色1回塗りペイントまた
は上塗ペイントの処方に適する。分散媒体中の触媒の均
一な分布の結果として架橋反応に必要な温度を下げるこ
とができる。以下の実施例は、本発明の範囲を限定する
ことなく本発明を示す。ことわらない限り、部およびパ
ーセントはすべて重量である。
【0010】(A)分散媒体の調製 (A1): トリメチロールプロパン134部(1.0
mol)を、ジエチレングリコールジメチルエーテル5
30部の存在で2−エチルヘキサノールで半閉塞された
トルイレンジイソシアナート851部(2.8mol)
と70℃で、全イソシアナート基が完全に消費されるま
で反応させた。(固体含有量65重量%)。 (A2): メチルエチルケトオキシム696部(8.
0mol)を、触媒としてトリエチルアミン0.2部の
存在でイソホロンジイソシアナート1554部(7.0
mol)と80℃で、全イソシアナート基が完全に消費
されるまで反応させた。(固体含有量100重量%)
(硬化成分はオーストリア特許第390,624号、実
施例3の硬化成分と類似である)。 (A3): トリエタノールアミン149部(1.0m
ol)を、テキサノール500部中でジエチレングリコ
ールモノブチルエーテルで半閉塞されたトルイレンジイ
ソシアナート1008部(3.0mol)と80℃で、
全イソシアナート基が完全に消費されるまで反応させ
た。(固体含有量70重量%)。 (A4): 91%パラホルムアルデヒド33g(1m
ol)を6回に分けて、アセト酢酸エチル130g(1
mol)、ピペリジン0.85g(0.01mol)、85
%ギ酸0.54g(0.01mol)の混合物に60℃
で添加した。追加を添加する前に、パラホルムアルデヒ
ドは完全に溶解している必要があり、また冷却により反
応温度を90℃以下に保つ必要がある。全パラホルムア
ルデヒドを添加後、パラホルムアルデヒドが完全に溶解
するまで、反応混合物を90℃でかきまぜた。温度を2
時間で140℃に上げ、水が分離し始めた。140℃に
達したとき、合計24gの水が共留剤として石油エーテ
ル(沸点範囲80〜120℃)を使い留去した。使用共
留剤を減圧で留去し、屈折率n20/D 1.4750に
達するまで、温度を120℃に保った。生成物は約94
重量%の固体含有量を有していた。(オーストリア特許
第379,602号、実施例2に従うエステル交換硬化
剤)。
【0011】(B)ジブチルスズオキシド製剤の製造 表1の割合で、分散媒体とジブチルスズオキシド(DB
TO)とを混合し均一混合物を形成し、混合物を適当な
装置、好ましくはビードミルまたはトリプルロールミル
で粉砕し約3μmの粒度にした。ミル底の温度は50℃
を越えてはならない。 表 1 製剤 分散媒体固体 DBTO Sn(金属)重量% K1 A1 150部 100部 19.1 K2 A2 200部 70部 12.4 K3 A3 100部 80部 21.2 K4 A4 200部 55部 10.3 ─────────────────────────────────
【0012】(C) ジブチルスズオキシド製剤により
触媒されたカソード析出性電着ペイントの製造とその性
能試験 表2にまとめたデータに従い、既知の方法で顔料入りペ
イントをつくった。脱イオン水で固体含有量20重量%
まで希釈したペイントは室温で3週間沈降安定であっ
た。攪拌安定性(開放容器中室温でペイントを攪拌)は
全ペイントで8週間後満足であった、すなわち焼付けペ
イント膜の変化は認められなかった。ペイントを脱脂鋼
シート上に電気的に析出させた。焼付け膜の膜厚が約2
0±2μmとなるように条件を選んだ。析出膜の架橋に
必要な加熱温度は表2から明かである。全架橋膜はメチ
ルエチルケトンによる200回の往復行程に耐えた。 表 2 結合剤1) ギ 酸 顔 料 DBTO 結合剤100 焼付け 実施例 (固体樹脂 (m mol) 処方物2) 製 品 部当りの 温 度 100部) 部 部 Sn重量% (℃) ────────────────────────────────── 1 B1 50 55 (I) 3.7 0.7(K1) 150 2 B1 50 50 (I) 6.5 0.8(K2) 145 3 B1 50 50 (I) 4.7 1.0(K3) 150 4 B2 60 35 (I) 5.8 0.6(K4) 160 5 B3 40 35(II) 8.1 1.0(K2) 150 ────────────────────────────────── 1)結合剤の調製は後に記載した通り。 2)顔料処方物 I:カーボンブラック2部、二酸化チ
タン(ルチル)94部、 塩基性ケイ酸鉛(Pb約75重量%)4部。 顔料処方物 II:二酸化チタン(ルチル)100部。
【0013】比較実施例 比較のため、本発明のジブチルスズオキシド製剤の代り
に、塩基性アクリレート共重合体と閉塞ポリイソシアナ
ート(A2)の結合剤の組合せにジブチルスズオキシド
を加えることによって、実施例5に相当するペイントを
触媒させた。膜の架橋に必要な加熱温度は165℃であ
った。
【0014】(D)カソード析出性電着ペインに使用し
た結合剤の調製 (B1): ノニルフェノール220部(1mol)を
適当な反応器中で、ジエチルアミノプロピルアミン13
0部(1mol)、トルエン100部と共に75℃に加
熱し、ついで混合物をおだやかに冷しながら91%パラ
ホルムアルデヒド33部(1mol)で処理した。共沸
蒸留が起こるまで、温度を徐々に上げた。反応水21部
が分離除去されたら、トルエンを減圧で留去し、生成物
をジエチレングリコールジメチルエーテル167部に溶
かした。2−エチルヘキサノールで半閉塞されたトルイ
レンジイソシアナート304部(1.0mol)を、冷し
ながら30〜40℃で上記で得られた溶液に加え、NC
O値が零となるまで温度を1.5時間40℃に保った
(固体含有量71重量%)。 ついで、ビスフェノール
A系のエポキシ樹脂(エポキシド当量475)475部
をプロピレングリコールモノメチルエーテル200部に
溶かし、上記でつくった中間物835部を加え、エポキ
シド値が零となるまで95〜100℃で反応させた(固
体含有量71重量%)。
【0015】(B2): 攪拌機、温度計、還流冷却器
を備えた反応器中のビスフェノールA系エポキシ樹脂
(エポキシド当量約500)1000部をエチルグリコ
ールアセタート492部に60〜70℃で溶かした。ヒ
ドロキノン0.2部、アクリル酸144部(2.0mo
l)を加え、温度を100〜110℃に上げた。酸価が
KOH/g 5mg以下となるまで、上記温度で反応を
進めた。ついで、反応生成物を60〜70℃でトルイレ
ンジイソシアナート1molとジエチルエタノールアミ
ン1mol(メチルイソブチルケトン中の70%溶液)
とから得られたモノイソシアナート652部(1.6m
ol)で処理し、NCO値が零となるまで反応させた
(固体含有量70重量%)。
【0016】(B3): 溶液重合に適する反応器内の
プロピレングリコールモノメチルエーテル667部を9
0℃に加熱した。N,N−ジメチルアミノエチルメタク
リラート120部、2−ヒドロキシエチルメタクリラー
ト240部、アクリル酸ブチル420部、メタクリル酸
メチル336部、2−エチルヘキシルアクリラート84
部、アゾビスイソブチロニトリル36部およびtert
−ドデシルメルカプタン3.6部の混合物を均一速度で
3時間で加えた。添加終了2時間後に、さらにアゾビス
イソブチロニトリル12部を加えた。混合物をさらに2
時間90℃に保った。最終生成物は固体含有量65重量
%、各固体樹脂に対してアミン価KOH/g 36m
g、ヒドロキシル価KOH/g 86mgを有してい
た。この塩基性アクリレート共重合体123部を分散媒
体(A2)に相当する硬化成分20部と35℃で約2時
間混合した。
フロントページの続き (72)発明者 ヴアルター コツホ オーストリア国.エー − 8042 グラー ツ,ダムヴエク 24

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機械的分散後、粒度0.1μmから最大
    5μmで存在するジブチルスズオキシドおよび分散媒体
    として必要ならばジブチルスズオキシドに対し化学的に
    不活性な有機溶剤に溶かした閉塞ポリイソシアナートお
    よび/または活性化エステル基をもつ硬化成分からな
    り、分散媒体の固体含有量およびスズ含有量に対して5
    〜30重量%、好ましくは10〜20重量%のジブチル
    スズオキシド含有量を有しているジブチルスズオキシド
    製剤。
  2. 【請求項2】 ウレタン交換反応および/またはエステ
    ル交換反応により架橋できるカチオンペイント結合剤の
    架橋反応を触媒する請求項1記載のジブチルスズオキシ
    ド製剤の使用。
  3. 【請求項3】 請求項1のジブチルスズオキシド製剤形
    で、結合剤の固体基準でスズ0.1〜3.0重量%、好
    ましくは0.5〜1.5重量%を含んでいる、ウレタン
    交換反応および/またはエステル交換反応により架橋で
    きるカチオンペイント結合剤に基づくことを特徴とする
    触媒されたカチオンペイント、特にカソード析出可能な
    電着ペイント。
  4. 【請求項4】 必須結合剤成分としてカチオン変性エポ
    キシ樹脂を含んでいる請求項3の触媒されたカチオンペ
    イント。
  5. 【請求項5】 必須結合剤成分としてカチオンアクリレ
    ート共重合体を含んでいる請求項3の触媒されたカチオ
    ンペイント。
  6. 【請求項6】 自動車用耐腐食性のプライマーとしての
    請求項4のペイントの使用。
  7. 【請求項7】 家庭用具用のパステル色の1回塗りペイ
    ントまたは上塗ペイントとしての請求項5のペイントの
    使用。
JP4046650A 1991-03-05 1992-03-04 ジブチルスズオキシド製剤およびカチオンペイント結合剤の架橋反応触媒としてのその使用 Withdrawn JPH0565438A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AT459/91 1991-03-05
AT0045991A AT396372B (de) 1991-03-05 1991-03-05 Dibutylzinnoxid-zubereitungen und ihre verwendung zur katalysierung der vernetzungsreaktionen von kationischen lackbindemitteln

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0565438A true JPH0565438A (ja) 1993-03-19

Family

ID=3491194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4046650A Withdrawn JPH0565438A (ja) 1991-03-05 1992-03-04 ジブチルスズオキシド製剤およびカチオンペイント結合剤の架橋反応触媒としてのその使用

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0507086B1 (ja)
JP (1) JPH0565438A (ja)
KR (1) KR920018174A (ja)
AT (1) AT396372B (ja)
CA (1) CA2062272A1 (ja)
DE (1) DE59200710D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7297406B2 (en) 2003-03-05 2007-11-20 Honda Motor Co., Ltd. Lead-free electrodeposition coating composition and coated article

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19613685C1 (de) * 1996-04-05 1997-09-11 Herberts Gmbh Säurefreie Katalysatorpaste, deren Herstellung und Verwendung bei der kathodischen Elektrotauchlackierung

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3044106A1 (de) * 1979-11-30 1981-09-03 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd., Osaka Verfahren zur herstellung von polyurethanen
AT390808B (de) * 1986-09-19 1990-07-10 Vianova Kunstharz Ag Verwendung von zinn-kondensationsprodukten zur katalysierung der vernetzungsreaktionen von kathodisch abscheidbaren lackbindemitteln
US4981925A (en) * 1989-10-20 1991-01-01 Air Products And Chemicals, Inc. Cationic electrodepositable compositions of partially-blocked polyisocyanates and amine-epoxy resins containing polymeric diorganotin catalysts

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7297406B2 (en) 2003-03-05 2007-11-20 Honda Motor Co., Ltd. Lead-free electrodeposition coating composition and coated article

Also Published As

Publication number Publication date
EP0507086B1 (de) 1994-11-02
CA2062272A1 (en) 1992-09-06
AT396372B (de) 1993-08-25
ATA45991A (de) 1992-12-15
DE59200710D1 (de) 1994-12-08
EP0507086A1 (de) 1992-10-07
KR920018174A (ko) 1992-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2951406B2 (ja) 触媒添加カチオンペイントバインダ,その製法およびその用途
US5936013A (en) Process for the preparation of formulations comprising bismuth salts, and their use as catalyst component in cathodic electrodeposition coating materials
JP2983370B2 (ja) 電着塗料組成物
EP0310971B1 (de) Kathodisch adscheidbares wässriges Elektrotauchlack-überzugsmittel und dessen Verwendung
EP0272665B1 (de) Aminourethane, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE3436346C2 (de) Fremdvernetzendes, epoxidgruppenfreies Amino-Poly(meth)acrylatharz für wasserverdünnbare Lacke, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung zum Beschichten von Gegenständen
EP1268602B1 (de) Wässrige überzugsmittel für festkörperreiche einbrennlackierungen
DE102005026863A1 (de) Oligocarbonat-haltige Beschichtungsmittel für kratzfeste Decklacke
EP0652263B1 (de) Pulverlack und seine Verwendung
JP4088371B2 (ja) カチオン電着塗料組成物
JP2657001B2 (ja) 高つきまわり性の電着塗装システム
JP3541213B2 (ja) 電気浸漬塗料および導電性基板の塗装方法
JPH07149872A (ja) 溶剤不含の合成樹脂水性分散物
JPH0565438A (ja) ジブチルスズオキシド製剤およびカチオンペイント結合剤の架橋反応触媒としてのその使用
US5415750A (en) Baths for electrophoretic lacquering capable of cathodic deposition with additives for enhancing surface appearance, and the use of said additives in coating processes
JPH0673076A (ja) ジアルキル錫酸化物と多価フェノールとの反応生成物
JP3513665B2 (ja) ブロックイソシアネート成分およびカチオン性基を結合した変性エポキシ樹脂、その製法およびその使用
JPS6377981A (ja) カチオン形塗料バインダーの触媒硬化法
US5221701A (en) Organotin compositions containing oxazolidine dispersion media, a process for their production and the use thereof
EP0694592A2 (de) Pulverlack und seine Verwendung
JPH0655914B2 (ja) ジブチルスズオキシド含有触媒ペーストの製法
US5132341A (en) Cationic paint binders for formulating pigment pastes for cathodically depositable electrocoating paints based on b-hydroxyalkylamines, titanium compounds and formaldehyde
JPH02169676A (ja) 陰極析出性自己架橋型塗料結合剤の製造方法
JP3617010B6 (ja) ビスマス塩類含有調整物の製造方法および陰極電着により塗布される電着塗料中の触媒成分としてのその使用
JP3305472B2 (ja) 電着塗料用顔料分散樹脂およびこれを含有する顔料分散ペースト

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990518