JPH0565193U - 無指向性スピーカの構造 - Google Patents

無指向性スピーカの構造

Info

Publication number
JPH0565193U
JPH0565193U JP1285292U JP1285292U JPH0565193U JP H0565193 U JPH0565193 U JP H0565193U JP 1285292 U JP1285292 U JP 1285292U JP 1285292 U JP1285292 U JP 1285292U JP H0565193 U JPH0565193 U JP H0565193U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pitched sound
low
sound reproducing
treble
bass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1285292U
Other languages
English (en)
Inventor
真太 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP1285292U priority Critical patent/JPH0565193U/ja
Publication of JPH0565193U publication Critical patent/JPH0565193U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 高音及び低音の放射、拡散に優れ、高音再生
部及び低音再生部の性能を十分に活かすことのできる無
指向性スピーカの構造を提供する。 【構成】 キャビネットK上面に上向きに取付けられた
低音再生部1と、該低音再生部1と同軸的に配置される
と共に高音再生部2と反射体3とを支柱4にて接続する
ことにより構成された高音放射部Hと、該高音放射部H
を橋架け保持するための橋脚部5とからなる無指向性ス
ピーカSにおいて、高音放射部Hの底面部31が、低音
再生部1からの低音を反射させるための低音反射部Aと
なるように構成されているものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、無指向性スピーカの構造に係り、特に、キャビネット上面に上向 きに取付けられた低音再生部と、該低音再生部と同軸的に配置されると共に高音 再生部と反射体とを支柱にて接続することにより構成された高音放射部と、該高 音放射部を橋架け保持するための橋脚部とからなる無指向性スピーカに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、低音再生部と高音再生部とが同軸に配置されている無指向性スピー カとしては図4に示すものがあった。 図において、S1は無指向性スピーカであり、低音再生部11と、低音再生部 11と同軸的に取り付けらると共に底面側22が平坦な形状の高音再生部21と からなっており、高音再生部21は、低音再生部11のコーン13中央に穿孔さ れた孔部14を介して低音再生部11のトッププレート12から上方に向かって 立設された支持部6上に取付けられている。 なお、図中23は高音再生部21のリード線であり、低音再生部11のコーン 13上方を通過して、低音再生部11の端子部15に接続されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、上記従来の無指向性スピーカS1においては、高音再生部21の底面 部22が平坦な形状であり、また、高音再生部21のリード線23が低音再生部 11のコーン13上方を通過しているため、低音再生部11からの低音の反射状 態及び拡散状態が非常に悪く、特性にピークやディップが出る等の悪影響を及ぼ していた。 また、低音再生部11のコーン13中央に孔部14を穿孔するため、低音再生 部11の本来の性能を発揮することができなかった。
【0004】 この考案の目的は、高音及び低音の放射、拡散に優れ、高音再生部及び低音再 生部の性能を十分に活かすことのできる無指向性スピーカの構造を提供すること にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この考案に係る無指向性スピーカの構造は、キャビネット上面に上向きに取付 けられた低音再生部と、該低音再生部と同軸的に配置されると共に高音再生部と 反射体とを支柱にて接続することにより構成された高音放射部と、該高音放射部 を橋架け保持するための橋脚部とからなる無指向性スピーカにおいて、高音放射 部の底面部が、低音再生部からの低音を反射させるための低音反射部となるよう に構成されているものである。
【0006】
【作用】
高音再生部からの高音は、対向して設けられている反射体により、反射、拡散 されるため、高音放射部は高音を放射することとなり、低音再生部からの低音は 、高音放射部の底面部で構成される低音反射部により反射され、放射されること となる。
【0006】
【実施例】
この考案に係る実施例を図1乃至図3に基づいて説明する。図1はこの考案の 実施例1を示す断面図、図2はこの考案の実施例2を示す断面図、図3はこの考 案の実施例3を示す断面図である。 (実施例1) 図において、Sは無指向性スピーカであり、キャビネットK上面に上向きに取 付けられた低音再生部1と、該低音再生部1と同軸的に配置されると共に高音再 生部2と反射体3とを支柱4にて接続することにより構成された高音放射部Hと 、該高音放射部Hを橋架け保持するための橋脚部5とにより構成されている。 高音放射部Hにおいては、振動板を下向きにした高音再生部が上側に配置され ると共に下側には反射体が支柱5により接続されており、反射体の底面部31は 、頂上角度45°の円錐形状とされることにより低音反射部Aとなっている。 なお、この場合、高音放射部Hにおいて、高音再生部2と反射体3との対向す る曲面がホーン形状をなすように構成されている。
【0007】 上記の構成とすることにより、低音再生部1からの低音は、低音反射部Aによ り反射され放射されることとなるが、低音反射部が円錐形状をなしているため、 縦及び横方向の指向特性が良好となり、また、ホーンとしての役割も果すため低 音の再生が高帯域まで伸びることが判明した。 また、上記のように低音反射部Aの頂上角度を45°にした場合は、低音から の放射音が一応に拡散するようになり、従って低音部の高域特性の山谷が少なく 、再生限界が伸びることが判明した。
【0008】 (実施例2) 図2に示す実施例においては、反射体3の底面部31を、低音再生部1のコー ン1aの角度と平行になるような頂上角度で構成した円錐形状にて形成し、低音 反射部Bとした。 この構成の低音の特性においては、高域減衰の形がクシ形にならずにダウンす ることが判明したため、低音反射部Bはハイカットフィルターとしての機能をも 有することが確認された。
【0009】 (実施例3) 図3に示す実施例においては、反射体3の底面部31を、エキスポネンシャル カーブとなるように構成し、低音反射部Cとした。 この構成の低音の特性においては、高域特性は実施例1の無指向性スピーカS ほど伸びなかったが、音響放射インピーダンスの乱れが少なく、滑らかな特性を 得ることができた。
【0010】 なお上記実施例においては、高音放射部Hにおいて、上側に高音再生部2が、 下側に反射体3が配置されるように構成されているため、低音反射部(A,B, C)は反射体3の底面部31に形成されたが、高音放射部において、上側に反射 体3を、また、下側に高音再生部2を配置した場合には、低音反射部(A,B, C)は、高音再生部2の底面側に形成されることとなる。 また、低音反射部(A,B,C)の材質は、アルミ、樹脂、発泡体、紙が適し ていることが判明したが、その他の材料でも良く、低音反射部(A,B,C)の 材質の選択により、特性には現れない音質の違いが生ずることが判明した。
【0011】 (実施例4) また、橋脚部5が、キャビネットK上面部の低音再生部1の外側から上方に向 かって形成された第1の橋脚部51と、該第1の橋脚部51に接合されると共に 高音放射部Hを懸吊保持する第2の橋脚部52とからなる構成とすることができ 、この場合、第1の橋脚部51においては、キャビネットKに回転可能に接続さ れ、上側にネジ部51aを形成し、第2の橋脚部52においては、第1の橋脚部 51に接続されるべき端部にナット部52aを形成して、第1の橋脚部51を回 転させることによって、低音反射部(A,B,C)と低音再生部1との距離の調 節ができるようになっている。 また、支柱4の両端部に夫々ネジ部4a,4bを形成し、支柱4を高音再生部 2のネジ孔2a、及び反射体3のネジ孔3aに接続することにより高音放射部H を形成する構成とすることもでき、この場合は、支柱4を回転させることによっ て、高音再生部2と反射体3との距離を調節できるようになる。 この場合には、低音再生部1と低音反射部(A,B,C)との距離、及び高音 再生部2と反射体3との距離を夫々調節することができるため、無指向性スピー カSが配置されるべき個々の状況下においても、微妙な指向特性の調整が可能と なる。 なお、第1、第2の橋脚部51,52、及び高音放射部Hの接続手段は上記の 構成でなくとも良く、低音再生部1と低音反射部(A,B,C)との距離、及び 高音再生部2と反射体3との距離を夫々調節することができるような構成であれ ば良いことは勿論である。
【0012】
【考案の効果】 この考案によれば、高音放射部の底面側に低音反射部を形成することにより、 特に横方向の低音の指向性に優れた無指向性スピーカを得ることができる。 また、作成しようとする無指向性スピーカの特性に対応して、低音反射部の形 状、材質を幅広く選択して組合わせることができる。 なお、低音再生部のコーンに孔部を穿孔することがないため、低音再生部本来 の性能を発揮させることができる。 さらに、低音再生部と低音反射部との距離、及び高音再生部と反射体との距離 を夫々調節することができるような構成とすれば、無指向性スピーカが配置され るべき個々の状況下においても、微妙な指向特性の調整を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例1を示す断面図。
【図2】この考案の実施例2を示す断面図。
【図3】この考案の実施例3を示す断面図。
【図4】従来の無指向性スピーカを示す断面図。
【符号の説明】
1 低音再生部 2 高音再生部 3 反射体 31 反射体の底面部 4 支柱 5 橋脚部 51 第1の橋脚部 52 第2の橋脚部 A,B,C 低音反射部 H 高音放射部 K キャビネット S 無指向性スピーカ

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キャビネット(K)上面に上向きに取付
    けられた低音再生部(1)と、該低音再生部(1)と同
    軸的に配置されると共に高音再生部(2)と反射体
    (3)とを支柱(4)にて接続することにより構成され
    た高音放射部(H)と、該高音放射部(H)を橋架け保
    持するための橋脚部(5)とからなる無指向性スピーカ
    (S)において、 高音放射部(H)の底面部(31)が、低音再生部
    (1)からの低音を反射させるための低音反射部(A,
    B,C)となるように構成されていることを特徴とする
    無指向性スピーカの構造。
  2. 【請求項2】 橋脚部(5)が、キャビネット(K)上
    面部の低音再生部(1)の外側から上方に向かって立設
    された第1の橋脚部(51)と、該第1の橋脚部(5
    1)に接合されると共に高音放射部(H)を懸吊支持す
    る第2の橋脚部(52)とからなり、第1の橋脚部(5
    1)と第2の橋脚部(52)の接合位置を変動させるこ
    とによって高音放射部(H)と低音再生部(1)との距
    離を調節できるように構成されていることを特徴とする
    請求項1記載の無指向性スピーカの構造。
  3. 【請求項3】 高音放射部(H)において、高音再生部
    (2)と反射体(4)との距離を調節できるように構成
    されていることを特徴とする請求項1または2記載の無
    指向性スピーカの構造。
JP1285292U 1992-02-07 1992-02-07 無指向性スピーカの構造 Pending JPH0565193U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1285292U JPH0565193U (ja) 1992-02-07 1992-02-07 無指向性スピーカの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1285292U JPH0565193U (ja) 1992-02-07 1992-02-07 無指向性スピーカの構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0565193U true JPH0565193U (ja) 1993-08-27

Family

ID=11816934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1285292U Pending JPH0565193U (ja) 1992-02-07 1992-02-07 無指向性スピーカの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0565193U (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008177690A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Sharp Corp スピーカ装置
JP2008182481A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Sharp Corp スピーカ装置
JP2008182482A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Sharp Corp スピーカ装置
WO2009078164A1 (ja) * 2007-12-18 2009-06-25 Panasonic Corporation 指向性調整パネルを備えたスピーカ装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008177690A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Sharp Corp スピーカ装置
JP4662953B2 (ja) * 2007-01-16 2011-03-30 シャープ株式会社 スピーカ装置
JP2008182481A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Sharp Corp スピーカ装置
JP2008182482A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Sharp Corp スピーカ装置
JP4662954B2 (ja) * 2007-01-24 2011-03-30 シャープ株式会社 スピーカ装置
WO2009078164A1 (ja) * 2007-12-18 2009-06-25 Panasonic Corporation 指向性調整パネルを備えたスピーカ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3180646B2 (ja) スピーカ
US5525767A (en) High-performance sound imaging system
US4850452A (en) Loudspeaker structure
US4593784A (en) Loudspeaker enclosure
US4401859A (en) Directional microphone with high frequency selective acoustic lens
JPH11196494A (ja) スピーカ
US2685935A (en) Acoustic diaphragm
EP0155266B1 (en) Loudspeaker structure
US4437541A (en) Controlled dispersion speaker configuration
JPH0565193U (ja) 無指向性スピーカの構造
US7577265B2 (en) Loudspeaker system providing improved sound presence and frequency response in mid and high frequency ranges
JP2754973B2 (ja) 無指向性スピーカシステム
US6435301B1 (en) Apparatus for the redistriabution of acoustic energy
JP2973677B2 (ja) 反射型指向性スピーカ
JPS6141356Y2 (ja)
US3400217A (en) Method of and means for loudspeaker sound wave distribution
JP2884576B2 (ja) スピーカシステム
JP2597425B2 (ja) 無指向性スピーカシステム
US3918343A (en) Accordion pickup
JP2004343229A (ja) 全指向性スピーカーシステム
JP3471364B2 (ja) バルサ木材からなる振動板と、スパイダーと、ホーン又はそれらの混合体を備えた電気音響的拡散用デバイス
JP2776542B2 (ja) スピーカシステム
JPH0139031Y2 (ja)
JPH10322795A (ja) スピーカ装置
JPH0681353B2 (ja) スピ−カ用振動板