JPH0564935B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0564935B2 JPH0564935B2 JP22430585A JP22430585A JPH0564935B2 JP H0564935 B2 JPH0564935 B2 JP H0564935B2 JP 22430585 A JP22430585 A JP 22430585A JP 22430585 A JP22430585 A JP 22430585A JP H0564935 B2 JPH0564935 B2 JP H0564935B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydroxyphenyl
- ethyl
- polycarbonate
- methyl
- bis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 60
- -1 triphenol compound Chemical class 0.000 claims description 44
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 40
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 17
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 6
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 4
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 125000004464 hydroxyphenyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 45
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 45
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 33
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 20
- YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N Phosgene Chemical compound ClC(Cl)=O YGYAWVDWMABLBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- NXXYKOUNUYWIHA-UHFFFAOYSA-N 2,6-Dimethylphenol Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1O NXXYKOUNUYWIHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 12
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 11
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 11
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 10
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- CQOZJDNCADWEKH-UHFFFAOYSA-N 2-[3,3-bis(2-hydroxyphenyl)propyl]phenol Chemical class OC1=CC=CC=C1CCC(C=1C(=CC=CC=1)O)C1=CC=CC=C1O CQOZJDNCADWEKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 7
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 7
- LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N Methanethiol Chemical compound SC LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 6
- WMVUYUVKNFDYAF-UHFFFAOYSA-N 1-(4-prop-1-en-2-ylphenyl)ethanone Chemical compound CC(=C)C1=CC=C(C(C)=O)C=C1 WMVUYUVKNFDYAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 5
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 5
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 5
- FKSAYGREWVVCIZ-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-1-phenylbut-3-en-1-one Chemical compound CC(=C)CC(=O)C1=CC=CC=C1 FKSAYGREWVVCIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 4
- 238000000434 field desorption mass spectrometry Methods 0.000 description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 3
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 125000006527 (C1-C5) alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- CDWRSUNYLNEVTA-UHFFFAOYSA-N 1-(3-prop-1-en-2-ylphenyl)ethanone Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC(C(C)=O)=C1 CDWRSUNYLNEVTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MAQOZOILPAMFSW-UHFFFAOYSA-N 2,6-bis[(2-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C(CC=2C(=C(CC=3C(=CC=C(C)C=3)O)C=C(C)C=2)O)=C1 MAQOZOILPAMFSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ASHGTJPOSUFTGB-UHFFFAOYSA-N 3-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC=CC(O)=C1 ASHGTJPOSUFTGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N decane Chemical compound CCCCCCCCCC DIOQZVSQGTUSAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 2
- RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N m-cresol Chemical compound CC1=CC=CC(O)=C1 RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 2
- IWDCLRJOBJJRNH-UHFFFAOYSA-N p-cresol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1 IWDCLRJOBJJRNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QCDYQQDYXPDABM-UHFFFAOYSA-N phloroglucinol Chemical compound OC1=CC(O)=CC(O)=C1 QCDYQQDYXPDABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001553 phloroglucinol Drugs 0.000 description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N thioglycolic acid Chemical compound OC(=O)CS CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCNHNBLSNVSJTJ-UHFFFAOYSA-N 1,1-Bis(4-hydroxyphenyl)ethane Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)C1=CC=C(O)C=C1 HCNHNBLSNVSJTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VWGKEVWFBOUAND-UHFFFAOYSA-N 4,4'-thiodiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1SC1=CC=C(O)C=C1 VWGKEVWFBOUAND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZGQHKSLKRFZFL-UHFFFAOYSA-N 4-(4-hydroxyphenoxy)phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1OC1=CC=C(O)C=C1 NZGQHKSLKRFZFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RQCACQIALULDSK-UHFFFAOYSA-N 4-(4-hydroxyphenyl)sulfinylphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)C1=CC=C(O)C=C1 RQCACQIALULDSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BATCUENAARTUKW-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-hydroxyphenyl)-diphenylmethyl]phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C(C=1C=CC(O)=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 BATCUENAARTUKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODJUOZPKKHIEOZ-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-hydroxy-3,5-dimethylphenyl)propan-2-yl]-2,6-dimethylphenol Chemical compound CC1=C(O)C(C)=CC(C(C)(C)C=2C=C(C)C(O)=C(C)C=2)=C1 ODJUOZPKKHIEOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LJXPVOCJSZDFDA-UHFFFAOYSA-N 4-methylpentan-2-one;toluene Chemical compound CC(C)CC(C)=O.CC1=CC=CC=C1 LJXPVOCJSZDFDA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QHPQWRBYOIRBIT-UHFFFAOYSA-N 4-tert-butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 QHPQWRBYOIRBIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- VOWWYDCFAISREI-UHFFFAOYSA-N Bisphenol AP Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C=1C=CC(O)=CC=1)(C)C1=CC=CC=C1 VOWWYDCFAISREI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDDLEVPIDBLVHC-UHFFFAOYSA-N Bisphenol Z Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1(C=2C=CC(O)=CC=2)CCCCC1 SDDLEVPIDBLVHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- VCCBEIPGXKNHFW-UHFFFAOYSA-N biphenyl-4,4'-diol Chemical group C1=CC(O)=CC=C1C1=CC=C(O)C=C1 VCCBEIPGXKNHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006085 branching agent Substances 0.000 description 1
- 239000003426 co-catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- MIHINWMALJZIBX-UHFFFAOYSA-N cyclohexa-2,4-dien-1-ol Chemical compound OC1CC=CC=C1 MIHINWMALJZIBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000010101 extrusion blow moulding Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 230000002140 halogenating effect Effects 0.000 description 1
- OTTZHAVKAVGASB-UHFFFAOYSA-N hept-2-ene Chemical compound CCCCC=CC OTTZHAVKAVGASB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- QBDSZLJBMIMQRS-UHFFFAOYSA-N p-Cumylphenol Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=CC=C1 QBDSZLJBMIMQRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NKTOLZVEWDHZMU-UHFFFAOYSA-N p-cumyl phenol Natural products CC1=CC=C(C)C(O)=C1 NKTOLZVEWDHZMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N p-methoxyphenol Chemical compound COC1=CC=C(O)C=C1 NWVVVBRKAWDGAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003444 phase transfer catalyst Substances 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
Description
発明の技術分野
本発明は新規なトリフエノール系化合物に関
し、さらに詳しくは、ポリカーボネートの枝分れ
剤として有用である新規なトリフエノール系化合
物に関する。 発明の技術的背景ならびにその問題点 ポリカーボネートは工業的に広く使用されてい
る合成樹脂であつて、通常2,2−ビス(4′−ヒ
ドロキシフエニル)プロパン(以下ビスフエノー
ルAと略記することがある)のような二価フエノ
ールと、ホスゲンのような炭酸誘導体との反応に
よつて製造されている。 ところでビスフエノールAから製造されるポリ
カーボネートは、耐衝撃性に優れしかも吸湿性が
小さく熱に安定で耐候性に優れているなどの優れ
た特性を有しているが、溶融状態ではニユートン
流体として挙動するため、所定の押出量を得るた
めに必要とされる応力が大きく、また溶融弾性あ
るいはこれと密接に関係する溶融強度が低く、こ
のため大型の中空成形体を製造するのが困難であ
るという問題点があつた。 このような問題点を解決するため、ポリカーボ
ネート製造時にフロログルシン、4,6−ジメチ
ル−2,4,6−トリ(4′−ヒドロキシフエニ
ル)−ヘプテン−2,4,6−ジメチル−2,4,
6−トリ(4′−ヒドロキシフエニル)−ヘプタン
あるいは2,6−ビス(2′−ヒドロキシ−5′−メ
チルベンジル)−4−メチルフエノールなどの3
価フエノールをビスフエノールAなどの2価フエ
ノールに対して0.01モル%以上の量で共存させ、
得られるポリカーボネートを分枝状とする方法
が、特公昭44−17149号、特願昭41−2551号ある
いは特公昭49−16277号などに提案されている。 これらの3価フエノールを製造時に共存させて
得られる熱可塑性分枝状ポリカーボネートは、確
かに溶融状態で非ニユートン流動特性を示し、溶
融物はある程度改良された変形耐力を有するが、
通常のビスフエノールAから合成されたポリカー
ボネートに比べ、成形体の色相および透明性が劣
り、また溶融物の変形耐力も必ずしも充分に改善
されてはいないなどのいくつか問題点があつた。 本発明者らは、上記のような従来技術に伴なう
問題点を解決すべく鋭意検討した結果、ビスフエ
ノールAなどの二価フエノールとホスゲンなどの
炭酸誘導体との反応によりポリカーボネートを製
造するに際して、特定の構造を有する新規なトリ
フエノール系化合物を共存させることによつて、
上記の問題点が一挙に解決されることを見出し
た。 発明の目的 本発明は、ビスフエノールAなどの二価フエノ
ールとホスゲンなどの炭酸誘導体との反応により
ポリカーボネートを製造するに際して、反応系に
共存させることによつて、優れた成形性および透
明性を有するポリカーボネートが得られるような
新規なトリフエノール系化合物を提供することを
目的としている。 発明の概要 本発明に係る新規なトリフエノール系化合物
は、一般式[I]で表わされる。 (式中R1,R2,R3,R4,R5およびR6は互いに
同一であつてもよくまた異なつていてもよく、そ
れぞれ水素、ハロゲン、C1〜C5アキル基または
C1〜C5アルコキシ基である。) 本発明に係る新規なトリフエノール系化合物
を、ビスフエノールAなどの二価フエノールとホ
スゲンなどの炭酸誘導体との反応によりポリカー
ボネートを製造するに際して反応系に共存させる
ことによつて、成形性および透明性に優れたポリ
カーボネートが得られる。 発明の具体的説明 本発明に係る新規なトリフエノール系化合物
は、一般式[I]で表わされる。 (式中R1,R2,R3,R4,R5およびR6は互いに
同一であつてもよくまた異なつていてもよく、そ
れぞれ水素、ハロゲン、C1〜C5アルキル基、ま
たはC1〜C5アルコキシ基である。) 上記一般式[I]で表わされるトリフエノール
系化合物としては、具体的に以下の化合物が挙げ
られる。 1−[α−メチル−α−(4′−ヒドロキシフエニ
ル)エチル]−4−[α′,α′−ビス(4″−ヒドロ
キ
シフエニル)エチル]ベンゼン、 1−[α−メチル−α−(4′−ヒドロキシフエニ
ル)エチル]−3−[α′,α′−ビス(4″−ヒドロ
キ
シフエニル)エチル]ベンゼン、 1−[α−メチル−α−(3′,5′−ジメチル−
4′−ヒドロキシフエニル)エチル]−4−[α′,
α′−ビス(3″,5″−ジメチル−4″−ヒドロキシフ
エニル)エチル]ベンゼン、 1−[α−メチル−α−(3′−メチル−4′−ヒド
ロキシフエニル)エチル]−4−[α′,α′−ビス
(3″−メチル−4″−ヒドロキシフエニル)エチル]
ベンゼン。 合成反応 このような一般式[]で表わされるトリフエ
ノール系化合物は、イソプロペニルアセトフエノ
ンとフエノール類とを次式に従つて反応せること
によつて製造される。 (式中、各Rは互に同一であつてもよくまた異
なつていもよく、それぞれ水素、ハロゲン、C1
〜C5アルキル基またはC1〜C5アルコキシ基であ
る。) この反応に用いられるイソプロペニルアセトフ
エノンとしては、m−イソプロペニルアセトフエ
ノンまたはp−イソプロペニルアセトンフエノン
あるいはこれらの混合物が挙げられる。 またこの反応に用いられるフエノール類として
は、フエノール、0−クレゾール、m−クレゾー
ル、p−クレゾール、2,6−キシレノール、0
−メトキシフエノール、m−メトキシフエノー
ル、P−メトキシフエノールあるいはこれらの混
合物などが挙げられる。なおフエノール類として
上記フエノールの混合物を用いた場合には、一般
式[]で示されるトリフエノール系化合物にお
いて、Rがすべて異なつている化合物も得られ
る。 上記のイソプロペニルアセトフエノンとフエノ
ール類との反応は、たとえば、化学量論量よりも
過剰のフエノール化合物と触媒としての塩酸など
のプロトン酸とを混合し、得られた混合物中にイ
ソプロペニルアセトフエノンを滴下することによ
り行なうことができる。この際必要に応じて助触
媒としてメチルメルカプタンあるいはメルカプト
酢酸などを反応系に添加してもよい。 この合成反応は、通常40〜80℃の温度範囲で、
常圧あるいは加圧下で行なわれる。 前記一般式において、Rがハロゲンであるトリ
フエノール系化合物は、原料として核がハロゲン
置換されたフエノール類を用いて製造することも
できるし、場合によつてはトリフエノール類を合
成したのち得られたトリフエノール類をハロゲン
化することによつても製造することができる。 反応後に得られる反応混合物から目的化合物で
あるトリフエノール系化合物を分離精製するに
は、抽出、濃縮、晶析といつた一般的な方法を用
いることができる。 得られたトリフエノール系化合物の構造は、質
量分析、プロトン核磁気共鳴、融点などから決定
される。 トリフエノール系化合物の有用性 本発明に係るトリフエノール系化合物は、ビス
フエノールAなどの二価フエノールとホスゲンな
どの炭酸誘導体との反応によりポリカーボネート
を製造するに際して、反応系に添加されると、分
枝状のポリカーボネートが得られ、この分枝状の
ポリカーボネートは塩化メチレン中、25℃での極
限粘度([η])が0.4dl/g以上であり、成形性
および透明性に優れている。 本発明に係るトリフエノール系化合物は、二価
フエノールとホスゲンとの反応によるポリカーボ
ネート製造に反応系に、二価フエノールに対して
0.01〜10モル%好ましくは0.01〜3.0モル%の量で
用いられる。トリフエノール系化合物の量が二価
フエノールに対して0.01モル%未満である場合に
は、得られるポリカーボネート樹脂は所望の溶融
体特性を示さず、一方10モル%を越える場合に
は、前記樹脂製造時あるいは樹脂成形加工時にゲ
ル化を起こすため好ましくない。 ポリカーボネートの製造に際して用いられる二
価フエノールとしては、ビスフエノールA、ビス
(4′−ヒドロキシフエニル)メタン、1,1−ビ
ス(4′−ヒドロキシフエニル)エタン、1,1−
ビス(4′−ヒドロキシフエニル)シクロヘキサ
ン、ビス(4′−ヒドロキシフエニル)−ジフエニ
ルメタン、1,1−ビス(4′−ヒドロキシフエニ
ル)−1−フエニルエタン、2,2−ビス(3′,
5′−ジメチル−4′−ヒドロキシフエニル)プロパ
ン、ビス(4−ヒドロキシフエニル)エーテル、
4,4′−ジヒドロキシジフエニル、3,3′、5,
5′−テトラメチル−4,4′−ジヒドロキシジフエ
ニル、ビス(4−ヒドロキシフエニル)スルフイ
ド、ビス(4−ヒドロキシフエニル)スルホキシ
ド、ハイドロキノン、レゾルシンあるいはこれら
の混合物を挙げることができる。このうち特にビ
スフエノールAが好ましい。 二価フエノールと反応される炭酸誘導体として
は、ホスゲンのようなカルボニルハライド、炭酸
ジアリールエステルなどが用いられる。 ビスフエノールなどの二価フエノールと、ホス
ゲンなどの炭酸誘導体と、本発明に係るトリフエ
ノール系化合物とから、熱可塑性分枝状ポリカー
ボネートを製造するには、二価フエノール、ホス
ゲンなどの炭酸誘導体との反応系に、トリフエノ
ール系化合物を共存させる以外は従来公知の方法
によることができる。その一例を(a)〜(c)として示
す。 (a) ピリジン、トリエチルアミンのような有機塩
基中に、二価フエノールおよび本発明に係るト
リフエノール系化合物を溶解させ、この溶解液
にホスゲンなどの炭酸誘導体を吹込んで反応さ
せる方法。 (b) 塩化メチレン、クロルベンゼン、トルエンな
どの不活性溶媒とピリジンなどの酸受容体との
存在下に、二価フエノールおよび本発明に係る
トリフエノール系化合物と、ホスゲンなどの炭
酸誘導体とを反応させる方法。 (c) 塩化メチレン、二塩化エチレン、クロルベン
ゼンなどの不活性溶媒の存在下に、通常は3級
アミンあるいは4級アンモニウム塩などの相間
移動触媒を共存させて、二価フエノールおよび
本発明に係るトリフエノール系化合物のアルカ
リ金属塩の水溶液またはスラリー中に、ホスゲ
ンなどの炭酸誘導体を吹込んで反応させる方
法。 いずれの方法においても、本発明のトリフエノ
ール系化合物は重合反応の開始時から二価フエノ
ールと一緒に添加しておくことができる。また、
いずれの方法においても、分子量調整剤として二
価フエノールに対して1〜10モル%の一価フエノ
ール、たとえばフエノール、P−ターシヤリーブ
チルフエノール、P−クミルフエノールなどを添
加してもよい。 またポリカーボネートの別の製造方法として、
金属酸化物などのエステル交換触媒の存在下に、
二価フエノールおよび本発明に係るトリフエノー
ル系化合物と、炭酸ジアリールエステルとを反応
させる方法を挙げることができる。 本発明に係るトリフエノール系化合物を用いて
製造される分枝状ポリカーボネートは、熱可塑性
であり、溶融物から押出成形、吹込成形といつた
通常の成形法によつて容易に所望形状の成形品に
加工することができる。また、特定の有機溶剤に
可溶であり、この溶液からフイルムのような成形
品に加工することもできる。 本発明に係るトリフエノール系化合物を用いて
製造される分枝状ポリカーボネートは、他のポリ
カーボネートあるいは熱可塑性ポリエステルなど
と混合して使用することもできる。さらに、必要
に応じてガラス繊維などの充填性、安定剤、難燃
化剤あるいは発泡剤などと混合して使用すること
もできる。 発明の効果 本発明によれば新規なトリフエノール系化合物
が得られ、このトリフエノール系化合物を、ビス
フエノールAなどの二価フエノールとホスゲンな
どの炭酸誘導体との反応によるポリカーボネート
製造の反応系に共存させることによつて、得られ
るポリカーボネートは分枝状となり、優れた成形
性および透明性を有する。 以下本発明を実施例により説明するが、本発明
はこれら実施例に限定されるものではない。 実施例 1 p−イソプロペニルアセトフエノンとフエノー
ルからの1−[α−メチル−α−(4′−ヒドロキ
シフエニル)エチル]−4−[α′,α′−ビス
(4″−ヒドロキシフエニル)エチル]ベンゼン
の製造 (1) 攪拌機、滴下ロート、温度計、還流冷却管お
よびガス吹込管を備えた500mlの丸底フラスコ
に、フエノール194gと15重量%メチルメルカ
プタンソーダ水溶液4gとを仕込み、40℃加温
したのち、撹拌下、ガス仕込管を通して乾燥塩
化水素ガスを系内が飽和されるまで吹込んだ。
次いで滴下ロートからp−イソプロペニルアセ
トフエノン32gとフエノール32gの混合物を2
時間かけて滴下した。この間、反応温度を40〜
43℃に保ち、乾燥塩化水素ガスの吹込みも継続
した。滴下終了後、さらに8時間、乾燥塩化水
素ガスを少量づつ吹込みながら40〜43℃の温度
で撹拌を続けた。 (2) 得られた反応混合物を室温で一晩放置したの
ち、トルエン1200gと3重量%炭酸水素ナトリ
ウム水溶液600g加え、80℃で30分撹拌し、そ
のまま全体を室温まで冷却した。析出した結晶
を遠心分離機で分離し、トルエン次いでH2O
で結晶を洗浄した。さらに、この結晶を加熱し
たメチルイソブチルケトン−トルエン混合溶媒
にとかし、水洗したのち冷却し再び結晶を析出
させた。この結晶を分離したところ、融点222
〜225℃の白色結晶が70.8g得られた。この結
晶は、質量分析およびプロトン核磁気共鳴の結
果から次式の構造をもつ1−[α−メチル−α
−(4′−ヒドロキシフエニル)エチル]−4−
[α′,α′−ビス(4″−ヒドロキシフエニル)エ
チル]ベンゼンであることが確認された。 FD−MS(質量分析)M+=424 1H−NMR(プロトン核磁気共鳴)(CD3OD溶
液) δ=1.60,6H,S δ=2.02,3H,S δ=
4.9,3H,S δ=6.6〜7.2,16H,m 実施例 2 m−イソプロペニルアセトフエノンとフエノー
ルとからの1−[α−メチル−α−(4′−ヒドロ
キシフエニル)エチル]−3−[α′,α′−ビス
(4″−ヒドロキシフエニル)エチル]ベンゼン
の製造 (1) p−イソプロペニルアセトフエトンの代わり
にm−イソプロペニルアセトンフエノンを用い
た以外は実施例1の(1)に記載したのと同じ方法
で反応を行なつた。 (2) 得られた反応混合物をトルエン640gに溶か
し、3重量%NaHCO3水溶液、次いで希リン
酸水溶液で洗浄したのち、減圧下でトルエンお
よび未反応のフエノールを留去した。得られた
残渣をトルエンから再結晶して、白色結晶69.3
gを得た。この結晶は融点187〜189℃を示し、
質量分析およびプロトン核磁気共鳴の結果から
次式の構造をもつ1−[α−メチル−α−(4′−
ヒドロキシフエニル)エチル]−3−[α′,α′−
ビス(ヒドロキシフエニル)エチル]ベンゼン
であることが確認された。 FD−MS M+=424 1H−NMR(CD3OD溶媒) δ=1.59,6H,S δ=2.00,3H,S δ=
4.9,3H,S δ=6.6〜7.2,16H,m 実施例 3 p−イソプロペニルアセトフエノンと2,6−
キシレノールとから1−[α−メチル−α−
(3′,5′−ジメチル−4′−ヒドロキシフエニル)
エチル]−4−[α′,α′−ビス(3″,5″−ジメチ
ル−4″−ヒドロキシフエニル)エチル]ベンゼ
ンの製造 (1) 実施例1の(1)に示した反応器に2,6−キシ
レノール228g、15重量%メチルメルカプタン
ソーダ水溶液5.8gおよび濃塩酸56gとを仕込
み、50℃に加温した。撹拌下、ガス吹込み管を
通して乾燥塩化水素ガスを吹き込みながら、滴
下ロートからp−イソプロペニルアセトフエノ
ン32gと2,6−キシレノール64gの混合物を
2時間かけて滴下した。この間、反応温度を46
〜48℃に保つた。滴下終了後、乾燥塩化水素ガ
スを吹込みながら46〜48℃で70時間撹拌を続け
た反応を完結させた。 (2) 得られた反応混合物にトルエン400gを加え、
80℃に加温して分離した水層を除いたのち、3
重量%NaHCO3水溶液、次いで希リン酸水溶
液で油層を洗浄した。油層から減圧下でトルエ
ンおよび未反応の2,6−キシレノールを留去
したのち、残渣をトルエンから2回再結晶し、
白色結晶67.1gを得た。この結晶は、融点191
〜194℃示し、質量分析およびプロトン核磁気
共鳴の結果から次式の構造をもつ1−[α−メ
チル−α−(3′,5′−ジメチル−4′−ヒドロキシ
フエニル)エチル]−4−[α′,α′−ビス(3″,
5″−ジメチル−4″−ヒドロキシフエニル)エチ
ル]ベンゼンであることが確認された。 FD−MS M+=508 1H−NMR(CDCl3溶媒) δ=1.61,6H,S δ=2.06,3H,S δ=
2.15,12H,S δ=2.19,6H,S δ=4.40,1H,S δ=
4.45,2H,S δ=6.6〜7.2,10H,m 実施例 4 p−イソプロペニルアセトフエノンと0−クレ
ゾールとからの1−[α−メチル−α−(3′−メ
チル−4′−ヒドロキシフエニル)エチル]−4
−[α′,α′−ビス(3″−メチル−4″−ヒドロキ
シフエニル)エチル]ベンゼンの製造。 (1) フエノールの代わりに0−クレゾール227g
を用いた以外は実施例1の(1)に記載したのと同
じ方法で反応を行なつた。 (2) 得られた反応混合物をトルエン500gに溶か
し3重量%NaHCO3水溶液、次いで希リン酸
水溶液で洗浄したのち、減圧下でトルエンおよ
び未反応の0−クレゾールを留去した。 得られた残渣をデカンから再結晶して淡黄色
固体69.8gを得た。この固体は融点87〜91℃を
示し、質量分析およびプロトン核磁気共鳴の結
果から次式の構造をもつ1−[α−メチル−α
−(3′−メチル−4′−ヒドロキシフエニル)エ
チル]−4−[α′,α′−ビス(3′−メチル−4′−
ヒドロキシフエニル)エチル]ベンゼンである
ことが確認された。 FD−MS M+=466 1H−NMR(CDCl3溶媒) δ=1.61,6H,S δ=2.05,3H,S δ=
2.18,6H,S δ=2.24,3H,S δ=4.8,3H,S δ=
6.5〜7.3,13H,m 参考例 1 実施例1で得られたトリフエノール化合物を用
いた熱可塑性分枝状ポリカーボネートの製造 (1) ビスフエノールA228g(1モル)、p−タ−
シヤリ−ブチルフエノール4.9g、実施例1で
得られた1−[α−メチル−α−(4′−ヒドロキ
シフエニル)エチル]−4−[α′,α′−ビス
(4″−ヒドロキシフエニル)エチル]ベンゼン
4.24g(0.01モル)、9重量%苛性ソーダ水溶
液1375gおよび塩化メチレン2300gの混合物
を、N2雰囲気下20〜25℃で撹拌しながらこれ
に121gのホスゲンを2時間かけて吹込んだ。
ホスゲンの吹込み終了後トリエチルアミン0.4
gを加えてさらに1時間撹拌を継続した。その
後、撹拌を止めて分離した水層を除去し、ポリ
カーボネートを含む有機層を得た。 有機層を2重量%苛性ソーダ水溶液および2重
量%リン酸水溶液で交互に3回洗浄し、さらに蒸
溜水で10回洗浄したのち、500gのクロルベンゼ
ンを加え、塩化メチレンを蒸溜によつて留去し
た。冷却後に析出したポリカーボネートを分離
し、真空中120℃で48時間乾燥した。 得られたポリカーボネートの塩化メチレン中、
25℃での極限粘度([η])を表1に、その性質を
表2、表3および表4に示した。 参考例 2 トリフエノール化合物として実施例1で得られ
た化合物の代わりに、実施例2で得られた1−
[α−メチル−α−(4′−ヒドロキシフエニル)エ
チル]−3−[α′,α′−ビス(4″−ヒドロキシフ
エ
ニル)エチル]ベンゼン4.24gを用いた以外は参
考例1に記載したのと同じ方法で熱可塑性分枝状
ポリカーボネートを製造した。 得られたポリカーボネートの塩化メチレン中、
25℃での極限粘度([η])を表1に、その性質を
表2、表3および表4に示した。 参考例 3〜4 トリフエノール化合物として実施例1で得られ
た化合物の代わりに実施例3で得られた1−[α
−メチル−α−(3′,5′−ジメチル−4′−ヒドロキ
シフエニル)エチル]−4−[α′,α′−ビス(3″
,
5″−ジメチル−4″−ヒドロキシフエニル)エチ
ル]ベンゼン5.08g(参考例3)、そして実施例
4で得られた1−[α−メチル−α−(3′−メチル
−4″−ヒドロキシフエニル)エチル]−4−[α′,
α′−ビス(3″−メチル−4″−ヒドロキシフエニ
ル)エチル]ベンゼン4.66g(参考例4)を用い
た以外は、参考例1に記載したのと同じ方法でポ
リカーボネートを製造した。得られたポリカーボ
ネートの塩化メチレン中、25℃で測定した極限粘
度([η])を表1に、その性質を表2、表3およ
び表4に示した。 比較例 1〜3 トリフエノール化合物として実施例1で得られ
た化合物の代わりに、フロログルシン1.26g(比
較例1)、2,6−ビス(2′−ヒドロキシ−5′−
メチルベンジル)−4−メチルフエノール、3.48
g(比較例2)そして4,6−ジメチル−2,
4,6−トリ(4′−ヒドロキシフエニル)ヘプテ
ン−2,4.02g(比較例3)を用いた以外は、参
考例1に記載したのと同じ方法でポリカーボネー
トを製造した。得られたポリカーボネートの塩化
メチレン中、25℃の極限粘度([η])を表1に、
その性質を表2、表3および表4に示した。 なお、ポリカーボネートの透明性は次のように
した。すなわち、参考例1〜4および比較例1〜
3で得られたポリカーボネートを300℃で成形し、
厚さ0.3mmのプレスシートを作成した。このプレ
スシートについて、420nmの可視光の光透過率を
測定してポリカーボネートの透明性とした。 またポリカーボネートのメルトインデツクス比
は、ポリカーボネート樹脂の非ニユートン特性を
示すものであり、参考例1〜4および比較例1〜
3で得られたポリカーボネートの300℃における
メルトインデツクスを次式により求めた。 メルトインデツクス比= ピストンに対して21.6Kgの圧力を加えた場合に10分間
に押出されるポリカーボネートのグラム数/ピストンに
対して2.16Kgの圧力を加えた場合に10分間に押出される
ポリカーボネートのグラム数 ×1/10 さらにポリカーボネートの溶融物特性は、参考
例1〜4および比較例1〜3で得られたポカーボ
ネートを押出機(加熱帯290℃、290℃、290℃、
220℃スクリユー回転数18rpm)から押出し、長
さ50cmの紐を作成し、この際に押出しに要した時
間および紐の重量によつて示した。
し、さらに詳しくは、ポリカーボネートの枝分れ
剤として有用である新規なトリフエノール系化合
物に関する。 発明の技術的背景ならびにその問題点 ポリカーボネートは工業的に広く使用されてい
る合成樹脂であつて、通常2,2−ビス(4′−ヒ
ドロキシフエニル)プロパン(以下ビスフエノー
ルAと略記することがある)のような二価フエノ
ールと、ホスゲンのような炭酸誘導体との反応に
よつて製造されている。 ところでビスフエノールAから製造されるポリ
カーボネートは、耐衝撃性に優れしかも吸湿性が
小さく熱に安定で耐候性に優れているなどの優れ
た特性を有しているが、溶融状態ではニユートン
流体として挙動するため、所定の押出量を得るた
めに必要とされる応力が大きく、また溶融弾性あ
るいはこれと密接に関係する溶融強度が低く、こ
のため大型の中空成形体を製造するのが困難であ
るという問題点があつた。 このような問題点を解決するため、ポリカーボ
ネート製造時にフロログルシン、4,6−ジメチ
ル−2,4,6−トリ(4′−ヒドロキシフエニ
ル)−ヘプテン−2,4,6−ジメチル−2,4,
6−トリ(4′−ヒドロキシフエニル)−ヘプタン
あるいは2,6−ビス(2′−ヒドロキシ−5′−メ
チルベンジル)−4−メチルフエノールなどの3
価フエノールをビスフエノールAなどの2価フエ
ノールに対して0.01モル%以上の量で共存させ、
得られるポリカーボネートを分枝状とする方法
が、特公昭44−17149号、特願昭41−2551号ある
いは特公昭49−16277号などに提案されている。 これらの3価フエノールを製造時に共存させて
得られる熱可塑性分枝状ポリカーボネートは、確
かに溶融状態で非ニユートン流動特性を示し、溶
融物はある程度改良された変形耐力を有するが、
通常のビスフエノールAから合成されたポリカー
ボネートに比べ、成形体の色相および透明性が劣
り、また溶融物の変形耐力も必ずしも充分に改善
されてはいないなどのいくつか問題点があつた。 本発明者らは、上記のような従来技術に伴なう
問題点を解決すべく鋭意検討した結果、ビスフエ
ノールAなどの二価フエノールとホスゲンなどの
炭酸誘導体との反応によりポリカーボネートを製
造するに際して、特定の構造を有する新規なトリ
フエノール系化合物を共存させることによつて、
上記の問題点が一挙に解決されることを見出し
た。 発明の目的 本発明は、ビスフエノールAなどの二価フエノ
ールとホスゲンなどの炭酸誘導体との反応により
ポリカーボネートを製造するに際して、反応系に
共存させることによつて、優れた成形性および透
明性を有するポリカーボネートが得られるような
新規なトリフエノール系化合物を提供することを
目的としている。 発明の概要 本発明に係る新規なトリフエノール系化合物
は、一般式[I]で表わされる。 (式中R1,R2,R3,R4,R5およびR6は互いに
同一であつてもよくまた異なつていてもよく、そ
れぞれ水素、ハロゲン、C1〜C5アキル基または
C1〜C5アルコキシ基である。) 本発明に係る新規なトリフエノール系化合物
を、ビスフエノールAなどの二価フエノールとホ
スゲンなどの炭酸誘導体との反応によりポリカー
ボネートを製造するに際して反応系に共存させる
ことによつて、成形性および透明性に優れたポリ
カーボネートが得られる。 発明の具体的説明 本発明に係る新規なトリフエノール系化合物
は、一般式[I]で表わされる。 (式中R1,R2,R3,R4,R5およびR6は互いに
同一であつてもよくまた異なつていてもよく、そ
れぞれ水素、ハロゲン、C1〜C5アルキル基、ま
たはC1〜C5アルコキシ基である。) 上記一般式[I]で表わされるトリフエノール
系化合物としては、具体的に以下の化合物が挙げ
られる。 1−[α−メチル−α−(4′−ヒドロキシフエニ
ル)エチル]−4−[α′,α′−ビス(4″−ヒドロ
キ
シフエニル)エチル]ベンゼン、 1−[α−メチル−α−(4′−ヒドロキシフエニ
ル)エチル]−3−[α′,α′−ビス(4″−ヒドロ
キ
シフエニル)エチル]ベンゼン、 1−[α−メチル−α−(3′,5′−ジメチル−
4′−ヒドロキシフエニル)エチル]−4−[α′,
α′−ビス(3″,5″−ジメチル−4″−ヒドロキシフ
エニル)エチル]ベンゼン、 1−[α−メチル−α−(3′−メチル−4′−ヒド
ロキシフエニル)エチル]−4−[α′,α′−ビス
(3″−メチル−4″−ヒドロキシフエニル)エチル]
ベンゼン。 合成反応 このような一般式[]で表わされるトリフエ
ノール系化合物は、イソプロペニルアセトフエノ
ンとフエノール類とを次式に従つて反応せること
によつて製造される。 (式中、各Rは互に同一であつてもよくまた異
なつていもよく、それぞれ水素、ハロゲン、C1
〜C5アルキル基またはC1〜C5アルコキシ基であ
る。) この反応に用いられるイソプロペニルアセトフ
エノンとしては、m−イソプロペニルアセトフエ
ノンまたはp−イソプロペニルアセトンフエノン
あるいはこれらの混合物が挙げられる。 またこの反応に用いられるフエノール類として
は、フエノール、0−クレゾール、m−クレゾー
ル、p−クレゾール、2,6−キシレノール、0
−メトキシフエノール、m−メトキシフエノー
ル、P−メトキシフエノールあるいはこれらの混
合物などが挙げられる。なおフエノール類として
上記フエノールの混合物を用いた場合には、一般
式[]で示されるトリフエノール系化合物にお
いて、Rがすべて異なつている化合物も得られ
る。 上記のイソプロペニルアセトフエノンとフエノ
ール類との反応は、たとえば、化学量論量よりも
過剰のフエノール化合物と触媒としての塩酸など
のプロトン酸とを混合し、得られた混合物中にイ
ソプロペニルアセトフエノンを滴下することによ
り行なうことができる。この際必要に応じて助触
媒としてメチルメルカプタンあるいはメルカプト
酢酸などを反応系に添加してもよい。 この合成反応は、通常40〜80℃の温度範囲で、
常圧あるいは加圧下で行なわれる。 前記一般式において、Rがハロゲンであるトリ
フエノール系化合物は、原料として核がハロゲン
置換されたフエノール類を用いて製造することも
できるし、場合によつてはトリフエノール類を合
成したのち得られたトリフエノール類をハロゲン
化することによつても製造することができる。 反応後に得られる反応混合物から目的化合物で
あるトリフエノール系化合物を分離精製するに
は、抽出、濃縮、晶析といつた一般的な方法を用
いることができる。 得られたトリフエノール系化合物の構造は、質
量分析、プロトン核磁気共鳴、融点などから決定
される。 トリフエノール系化合物の有用性 本発明に係るトリフエノール系化合物は、ビス
フエノールAなどの二価フエノールとホスゲンな
どの炭酸誘導体との反応によりポリカーボネート
を製造するに際して、反応系に添加されると、分
枝状のポリカーボネートが得られ、この分枝状の
ポリカーボネートは塩化メチレン中、25℃での極
限粘度([η])が0.4dl/g以上であり、成形性
および透明性に優れている。 本発明に係るトリフエノール系化合物は、二価
フエノールとホスゲンとの反応によるポリカーボ
ネート製造に反応系に、二価フエノールに対して
0.01〜10モル%好ましくは0.01〜3.0モル%の量で
用いられる。トリフエノール系化合物の量が二価
フエノールに対して0.01モル%未満である場合に
は、得られるポリカーボネート樹脂は所望の溶融
体特性を示さず、一方10モル%を越える場合に
は、前記樹脂製造時あるいは樹脂成形加工時にゲ
ル化を起こすため好ましくない。 ポリカーボネートの製造に際して用いられる二
価フエノールとしては、ビスフエノールA、ビス
(4′−ヒドロキシフエニル)メタン、1,1−ビ
ス(4′−ヒドロキシフエニル)エタン、1,1−
ビス(4′−ヒドロキシフエニル)シクロヘキサ
ン、ビス(4′−ヒドロキシフエニル)−ジフエニ
ルメタン、1,1−ビス(4′−ヒドロキシフエニ
ル)−1−フエニルエタン、2,2−ビス(3′,
5′−ジメチル−4′−ヒドロキシフエニル)プロパ
ン、ビス(4−ヒドロキシフエニル)エーテル、
4,4′−ジヒドロキシジフエニル、3,3′、5,
5′−テトラメチル−4,4′−ジヒドロキシジフエ
ニル、ビス(4−ヒドロキシフエニル)スルフイ
ド、ビス(4−ヒドロキシフエニル)スルホキシ
ド、ハイドロキノン、レゾルシンあるいはこれら
の混合物を挙げることができる。このうち特にビ
スフエノールAが好ましい。 二価フエノールと反応される炭酸誘導体として
は、ホスゲンのようなカルボニルハライド、炭酸
ジアリールエステルなどが用いられる。 ビスフエノールなどの二価フエノールと、ホス
ゲンなどの炭酸誘導体と、本発明に係るトリフエ
ノール系化合物とから、熱可塑性分枝状ポリカー
ボネートを製造するには、二価フエノール、ホス
ゲンなどの炭酸誘導体との反応系に、トリフエノ
ール系化合物を共存させる以外は従来公知の方法
によることができる。その一例を(a)〜(c)として示
す。 (a) ピリジン、トリエチルアミンのような有機塩
基中に、二価フエノールおよび本発明に係るト
リフエノール系化合物を溶解させ、この溶解液
にホスゲンなどの炭酸誘導体を吹込んで反応さ
せる方法。 (b) 塩化メチレン、クロルベンゼン、トルエンな
どの不活性溶媒とピリジンなどの酸受容体との
存在下に、二価フエノールおよび本発明に係る
トリフエノール系化合物と、ホスゲンなどの炭
酸誘導体とを反応させる方法。 (c) 塩化メチレン、二塩化エチレン、クロルベン
ゼンなどの不活性溶媒の存在下に、通常は3級
アミンあるいは4級アンモニウム塩などの相間
移動触媒を共存させて、二価フエノールおよび
本発明に係るトリフエノール系化合物のアルカ
リ金属塩の水溶液またはスラリー中に、ホスゲ
ンなどの炭酸誘導体を吹込んで反応させる方
法。 いずれの方法においても、本発明のトリフエノ
ール系化合物は重合反応の開始時から二価フエノ
ールと一緒に添加しておくことができる。また、
いずれの方法においても、分子量調整剤として二
価フエノールに対して1〜10モル%の一価フエノ
ール、たとえばフエノール、P−ターシヤリーブ
チルフエノール、P−クミルフエノールなどを添
加してもよい。 またポリカーボネートの別の製造方法として、
金属酸化物などのエステル交換触媒の存在下に、
二価フエノールおよび本発明に係るトリフエノー
ル系化合物と、炭酸ジアリールエステルとを反応
させる方法を挙げることができる。 本発明に係るトリフエノール系化合物を用いて
製造される分枝状ポリカーボネートは、熱可塑性
であり、溶融物から押出成形、吹込成形といつた
通常の成形法によつて容易に所望形状の成形品に
加工することができる。また、特定の有機溶剤に
可溶であり、この溶液からフイルムのような成形
品に加工することもできる。 本発明に係るトリフエノール系化合物を用いて
製造される分枝状ポリカーボネートは、他のポリ
カーボネートあるいは熱可塑性ポリエステルなど
と混合して使用することもできる。さらに、必要
に応じてガラス繊維などの充填性、安定剤、難燃
化剤あるいは発泡剤などと混合して使用すること
もできる。 発明の効果 本発明によれば新規なトリフエノール系化合物
が得られ、このトリフエノール系化合物を、ビス
フエノールAなどの二価フエノールとホスゲンな
どの炭酸誘導体との反応によるポリカーボネート
製造の反応系に共存させることによつて、得られ
るポリカーボネートは分枝状となり、優れた成形
性および透明性を有する。 以下本発明を実施例により説明するが、本発明
はこれら実施例に限定されるものではない。 実施例 1 p−イソプロペニルアセトフエノンとフエノー
ルからの1−[α−メチル−α−(4′−ヒドロキ
シフエニル)エチル]−4−[α′,α′−ビス
(4″−ヒドロキシフエニル)エチル]ベンゼン
の製造 (1) 攪拌機、滴下ロート、温度計、還流冷却管お
よびガス吹込管を備えた500mlの丸底フラスコ
に、フエノール194gと15重量%メチルメルカ
プタンソーダ水溶液4gとを仕込み、40℃加温
したのち、撹拌下、ガス仕込管を通して乾燥塩
化水素ガスを系内が飽和されるまで吹込んだ。
次いで滴下ロートからp−イソプロペニルアセ
トフエノン32gとフエノール32gの混合物を2
時間かけて滴下した。この間、反応温度を40〜
43℃に保ち、乾燥塩化水素ガスの吹込みも継続
した。滴下終了後、さらに8時間、乾燥塩化水
素ガスを少量づつ吹込みながら40〜43℃の温度
で撹拌を続けた。 (2) 得られた反応混合物を室温で一晩放置したの
ち、トルエン1200gと3重量%炭酸水素ナトリ
ウム水溶液600g加え、80℃で30分撹拌し、そ
のまま全体を室温まで冷却した。析出した結晶
を遠心分離機で分離し、トルエン次いでH2O
で結晶を洗浄した。さらに、この結晶を加熱し
たメチルイソブチルケトン−トルエン混合溶媒
にとかし、水洗したのち冷却し再び結晶を析出
させた。この結晶を分離したところ、融点222
〜225℃の白色結晶が70.8g得られた。この結
晶は、質量分析およびプロトン核磁気共鳴の結
果から次式の構造をもつ1−[α−メチル−α
−(4′−ヒドロキシフエニル)エチル]−4−
[α′,α′−ビス(4″−ヒドロキシフエニル)エ
チル]ベンゼンであることが確認された。 FD−MS(質量分析)M+=424 1H−NMR(プロトン核磁気共鳴)(CD3OD溶
液) δ=1.60,6H,S δ=2.02,3H,S δ=
4.9,3H,S δ=6.6〜7.2,16H,m 実施例 2 m−イソプロペニルアセトフエノンとフエノー
ルとからの1−[α−メチル−α−(4′−ヒドロ
キシフエニル)エチル]−3−[α′,α′−ビス
(4″−ヒドロキシフエニル)エチル]ベンゼン
の製造 (1) p−イソプロペニルアセトフエトンの代わり
にm−イソプロペニルアセトンフエノンを用い
た以外は実施例1の(1)に記載したのと同じ方法
で反応を行なつた。 (2) 得られた反応混合物をトルエン640gに溶か
し、3重量%NaHCO3水溶液、次いで希リン
酸水溶液で洗浄したのち、減圧下でトルエンお
よび未反応のフエノールを留去した。得られた
残渣をトルエンから再結晶して、白色結晶69.3
gを得た。この結晶は融点187〜189℃を示し、
質量分析およびプロトン核磁気共鳴の結果から
次式の構造をもつ1−[α−メチル−α−(4′−
ヒドロキシフエニル)エチル]−3−[α′,α′−
ビス(ヒドロキシフエニル)エチル]ベンゼン
であることが確認された。 FD−MS M+=424 1H−NMR(CD3OD溶媒) δ=1.59,6H,S δ=2.00,3H,S δ=
4.9,3H,S δ=6.6〜7.2,16H,m 実施例 3 p−イソプロペニルアセトフエノンと2,6−
キシレノールとから1−[α−メチル−α−
(3′,5′−ジメチル−4′−ヒドロキシフエニル)
エチル]−4−[α′,α′−ビス(3″,5″−ジメチ
ル−4″−ヒドロキシフエニル)エチル]ベンゼ
ンの製造 (1) 実施例1の(1)に示した反応器に2,6−キシ
レノール228g、15重量%メチルメルカプタン
ソーダ水溶液5.8gおよび濃塩酸56gとを仕込
み、50℃に加温した。撹拌下、ガス吹込み管を
通して乾燥塩化水素ガスを吹き込みながら、滴
下ロートからp−イソプロペニルアセトフエノ
ン32gと2,6−キシレノール64gの混合物を
2時間かけて滴下した。この間、反応温度を46
〜48℃に保つた。滴下終了後、乾燥塩化水素ガ
スを吹込みながら46〜48℃で70時間撹拌を続け
た反応を完結させた。 (2) 得られた反応混合物にトルエン400gを加え、
80℃に加温して分離した水層を除いたのち、3
重量%NaHCO3水溶液、次いで希リン酸水溶
液で油層を洗浄した。油層から減圧下でトルエ
ンおよび未反応の2,6−キシレノールを留去
したのち、残渣をトルエンから2回再結晶し、
白色結晶67.1gを得た。この結晶は、融点191
〜194℃示し、質量分析およびプロトン核磁気
共鳴の結果から次式の構造をもつ1−[α−メ
チル−α−(3′,5′−ジメチル−4′−ヒドロキシ
フエニル)エチル]−4−[α′,α′−ビス(3″,
5″−ジメチル−4″−ヒドロキシフエニル)エチ
ル]ベンゼンであることが確認された。 FD−MS M+=508 1H−NMR(CDCl3溶媒) δ=1.61,6H,S δ=2.06,3H,S δ=
2.15,12H,S δ=2.19,6H,S δ=4.40,1H,S δ=
4.45,2H,S δ=6.6〜7.2,10H,m 実施例 4 p−イソプロペニルアセトフエノンと0−クレ
ゾールとからの1−[α−メチル−α−(3′−メ
チル−4′−ヒドロキシフエニル)エチル]−4
−[α′,α′−ビス(3″−メチル−4″−ヒドロキ
シフエニル)エチル]ベンゼンの製造。 (1) フエノールの代わりに0−クレゾール227g
を用いた以外は実施例1の(1)に記載したのと同
じ方法で反応を行なつた。 (2) 得られた反応混合物をトルエン500gに溶か
し3重量%NaHCO3水溶液、次いで希リン酸
水溶液で洗浄したのち、減圧下でトルエンおよ
び未反応の0−クレゾールを留去した。 得られた残渣をデカンから再結晶して淡黄色
固体69.8gを得た。この固体は融点87〜91℃を
示し、質量分析およびプロトン核磁気共鳴の結
果から次式の構造をもつ1−[α−メチル−α
−(3′−メチル−4′−ヒドロキシフエニル)エ
チル]−4−[α′,α′−ビス(3′−メチル−4′−
ヒドロキシフエニル)エチル]ベンゼンである
ことが確認された。 FD−MS M+=466 1H−NMR(CDCl3溶媒) δ=1.61,6H,S δ=2.05,3H,S δ=
2.18,6H,S δ=2.24,3H,S δ=4.8,3H,S δ=
6.5〜7.3,13H,m 参考例 1 実施例1で得られたトリフエノール化合物を用
いた熱可塑性分枝状ポリカーボネートの製造 (1) ビスフエノールA228g(1モル)、p−タ−
シヤリ−ブチルフエノール4.9g、実施例1で
得られた1−[α−メチル−α−(4′−ヒドロキ
シフエニル)エチル]−4−[α′,α′−ビス
(4″−ヒドロキシフエニル)エチル]ベンゼン
4.24g(0.01モル)、9重量%苛性ソーダ水溶
液1375gおよび塩化メチレン2300gの混合物
を、N2雰囲気下20〜25℃で撹拌しながらこれ
に121gのホスゲンを2時間かけて吹込んだ。
ホスゲンの吹込み終了後トリエチルアミン0.4
gを加えてさらに1時間撹拌を継続した。その
後、撹拌を止めて分離した水層を除去し、ポリ
カーボネートを含む有機層を得た。 有機層を2重量%苛性ソーダ水溶液および2重
量%リン酸水溶液で交互に3回洗浄し、さらに蒸
溜水で10回洗浄したのち、500gのクロルベンゼ
ンを加え、塩化メチレンを蒸溜によつて留去し
た。冷却後に析出したポリカーボネートを分離
し、真空中120℃で48時間乾燥した。 得られたポリカーボネートの塩化メチレン中、
25℃での極限粘度([η])を表1に、その性質を
表2、表3および表4に示した。 参考例 2 トリフエノール化合物として実施例1で得られ
た化合物の代わりに、実施例2で得られた1−
[α−メチル−α−(4′−ヒドロキシフエニル)エ
チル]−3−[α′,α′−ビス(4″−ヒドロキシフ
エ
ニル)エチル]ベンゼン4.24gを用いた以外は参
考例1に記載したのと同じ方法で熱可塑性分枝状
ポリカーボネートを製造した。 得られたポリカーボネートの塩化メチレン中、
25℃での極限粘度([η])を表1に、その性質を
表2、表3および表4に示した。 参考例 3〜4 トリフエノール化合物として実施例1で得られ
た化合物の代わりに実施例3で得られた1−[α
−メチル−α−(3′,5′−ジメチル−4′−ヒドロキ
シフエニル)エチル]−4−[α′,α′−ビス(3″
,
5″−ジメチル−4″−ヒドロキシフエニル)エチ
ル]ベンゼン5.08g(参考例3)、そして実施例
4で得られた1−[α−メチル−α−(3′−メチル
−4″−ヒドロキシフエニル)エチル]−4−[α′,
α′−ビス(3″−メチル−4″−ヒドロキシフエニ
ル)エチル]ベンゼン4.66g(参考例4)を用い
た以外は、参考例1に記載したのと同じ方法でポ
リカーボネートを製造した。得られたポリカーボ
ネートの塩化メチレン中、25℃で測定した極限粘
度([η])を表1に、その性質を表2、表3およ
び表4に示した。 比較例 1〜3 トリフエノール化合物として実施例1で得られ
た化合物の代わりに、フロログルシン1.26g(比
較例1)、2,6−ビス(2′−ヒドロキシ−5′−
メチルベンジル)−4−メチルフエノール、3.48
g(比較例2)そして4,6−ジメチル−2,
4,6−トリ(4′−ヒドロキシフエニル)ヘプテ
ン−2,4.02g(比較例3)を用いた以外は、参
考例1に記載したのと同じ方法でポリカーボネー
トを製造した。得られたポリカーボネートの塩化
メチレン中、25℃の極限粘度([η])を表1に、
その性質を表2、表3および表4に示した。 なお、ポリカーボネートの透明性は次のように
した。すなわち、参考例1〜4および比較例1〜
3で得られたポリカーボネートを300℃で成形し、
厚さ0.3mmのプレスシートを作成した。このプレ
スシートについて、420nmの可視光の光透過率を
測定してポリカーボネートの透明性とした。 またポリカーボネートのメルトインデツクス比
は、ポリカーボネート樹脂の非ニユートン特性を
示すものであり、参考例1〜4および比較例1〜
3で得られたポリカーボネートの300℃における
メルトインデツクスを次式により求めた。 メルトインデツクス比= ピストンに対して21.6Kgの圧力を加えた場合に10分間
に押出されるポリカーボネートのグラム数/ピストンに
対して2.16Kgの圧力を加えた場合に10分間に押出される
ポリカーボネートのグラム数 ×1/10 さらにポリカーボネートの溶融物特性は、参考
例1〜4および比較例1〜3で得られたポカーボ
ネートを押出機(加熱帯290℃、290℃、290℃、
220℃スクリユー回転数18rpm)から押出し、長
さ50cmの紐を作成し、この際に押出しに要した時
間および紐の重量によつて示した。
【表】
【表】
【表】
【表】
実施例 5〜7
原料のフエノール化合物として、2,6−キシ
レノールの代わり表5に示す化合物を用いた以外
は、実施例3と同様にしてトリフエノール系化合
物の製造を行い表6に示すようなトリフエノール
系化合物を得た。
レノールの代わり表5に示す化合物を用いた以外
は、実施例3と同様にしてトリフエノール系化合
物の製造を行い表6に示すようなトリフエノール
系化合物を得た。
【表】
【表】
参考例 5〜7
トリフエノール系化合物として、実施例1で得
られた化合物の代わりに、実施例5〜7で得られ
たトリフエノール系化合物をビスフエノールAに
対して1モル%用いた以外は、参考例1と同様に
してポリカーボネートの製造を行なつた。対応す
るトリフエノール系化合物を枝分れ成分として含
む熱可塑性分枝状ポリカーボネートが得られた。
られた化合物の代わりに、実施例5〜7で得られ
たトリフエノール系化合物をビスフエノールAに
対して1モル%用いた以外は、参考例1と同様に
してポリカーボネートの製造を行なつた。対応す
るトリフエノール系化合物を枝分れ成分として含
む熱可塑性分枝状ポリカーボネートが得られた。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 下記一般式で示されるトリフエノール系化合
物: (式中R1,R2,R3,R4,R5およびR6は互いに
同一であつても異なつていてもよく、それぞれ水
素、ハロゲン、C1〜C5アルキル基またはC1〜C5
アルコキシ基である。) 2 トリフエノール系化合物が1−[α−メチル
−α−(4′−ヒドロキシフエニル)エチル]−4−
[α′,α′−ビス(4″−ヒドロキシフエニル)エチ
ル]ベンゼンである特許請求の範囲第1項に記載
の化合物。 3 トリフエノール系化合物が1−[α−メチル
−α−(4′−ヒドロキシフエニル)エチル]−3−
[α′,α′−ビス(4″−ヒドロキシフエニル)エチ
ル]ベンゼンである特許請求の範囲第1項に記載
の化合物。 4 トリフエノール系化合物が1−[α−メチル
−α−(3′−メチル−4′−ヒドロキシフエニル)
エチル]−4−[α′,α′−ビス(3″−メチル−4″
−
ヒドロキシフエニル))エチル]ベンゼンである
特許請求の範囲第1項に記載の化合物。 5 トリフエノール系化合物が1−[α−メチル
−α−(3′5′,−ジメチル−4′−ヒドロキシフエニ
ル)エチル]−4−[α′,α′−ビス(3″,5″−ジ
メ
チル−4″−ヒドロキシフエニル))エチル]ベン
ゼンである特許請求の範囲第1項に記載の化合
物。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22430585A JPS6284035A (ja) | 1985-10-08 | 1985-10-08 | トリフエノ−ル系化合物 |
DE8686307704T DE3662188D1 (en) | 1985-10-08 | 1986-10-06 | Triphenol and polycarbonate polymer prepared therefrom |
EP86307704A EP0219294B1 (en) | 1985-10-08 | 1986-10-06 | Triphenol and polycarbonate polymer prepared therefrom |
US06/916,099 US4778936A (en) | 1985-10-08 | 1986-10-07 | Triphenol compound |
CA000520239A CA1259334A (en) | 1985-10-08 | 1986-10-08 | Triphenol type compound and polycarbonate polymer and production process thereof |
US07/227,773 US4894432A (en) | 1985-10-08 | 1988-08-03 | Polycarbonate polymer from tetra arylene triphenol |
US07/362,289 US4954603A (en) | 1985-10-08 | 1989-06-06 | Epoxy resin |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22430585A JPS6284035A (ja) | 1985-10-08 | 1985-10-08 | トリフエノ−ル系化合物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6284035A JPS6284035A (ja) | 1987-04-17 |
JPH0564935B2 true JPH0564935B2 (ja) | 1993-09-16 |
Family
ID=16811682
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22430585A Granted JPS6284035A (ja) | 1985-10-08 | 1985-10-08 | トリフエノ−ル系化合物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6284035A (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0684429B2 (ja) * | 1988-09-06 | 1994-10-26 | 出光石油化学株式会社 | 分岐ポリカーボネート及びその製造方法 |
JPH087433B2 (ja) * | 1989-04-19 | 1996-01-29 | 日本ゼオン株式会社 | ポジ型レジスト組成物 |
JPH061377B2 (ja) * | 1989-12-28 | 1994-01-05 | 日本ゼオン株式会社 | ポジ型レジスト組成物 |
EP0695740B1 (en) | 1994-08-05 | 2000-11-22 | Sumitomo Chemical Company Limited | Quinonediazide sulfonic acid esters and positive photoresist compositions comprising the same |
JP5100646B2 (ja) | 2006-06-09 | 2012-12-19 | 本州化学工業株式会社 | 新規なトリス(ホルミルフェニル)類及びそれから誘導される新規な多核ポリフェノール類 |
JP5654727B2 (ja) * | 2008-06-17 | 2015-01-14 | 出光興産株式会社 | ポリカーボネート共重合体およびその製造方法、樹脂組成物ならびに成形品 |
TWI500600B (zh) * | 2009-05-19 | 2015-09-21 | Honshu Chemical Ind | 三苯酚類及其單酯取代物之製造方法及4-醯基芳烷基苯酚衍生物 |
TWI520937B (zh) | 2009-09-09 | 2016-02-11 | 本州化學工業股份有限公司 | 新穎之參酚化合物 |
WO2024058197A1 (ja) * | 2022-09-16 | 2024-03-21 | 本州化学工業株式会社 | トリスフェノール化合物の結晶およびその製造方法 |
-
1985
- 1985-10-08 JP JP22430585A patent/JPS6284035A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6284035A (ja) | 1987-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0219294B1 (en) | Triphenol and polycarbonate polymer prepared therefrom | |
US4474999A (en) | Phenol compounds, process and polymers | |
US4415723A (en) | Randomly branched aromatic polycarbonate from triphenol | |
US4415725A (en) | Aromatic branched polycarbonate from tetraphenol | |
US4277600A (en) | Tetraphenolic compounds and polycarbonates containing the same | |
US5262511A (en) | Branched aromatic carbonate polymer | |
US4514334A (en) | Polyphenolic compounds | |
JP4057704B2 (ja) | 9,9−ビス(アルキル置換−4−ヒドロキシフェニル)フルオレン類とその製造方法 | |
JP2003321539A (ja) | 樹脂、その製造方法およびそれを含む成形物品 | |
US4426513A (en) | Polycarbonate resins based on polyphenolic compounds | |
JPH0564935B2 (ja) | ||
JPS6411212B2 (ja) | ||
JP2007262415A (ja) | テトラフェノール及びポリカーボネート分岐剤としてのその用法 | |
US4415724A (en) | Branched aromatic polycarbonate from tetraphenol | |
US4446298A (en) | Branched copolycarbonate from triphenol | |
US5276213A (en) | Special dihydroxydiphenyl bicycloalkanes, their production and their use for the production of high molecular weight polycarbonates | |
JPH0668022B2 (ja) | 新規なポリカ−ボネ−トおよびその製造方法 | |
JP2003511499A (ja) | ポリカーボネート合成触媒としてのイオウのオキソ酸のアルカリ金属塩 | |
JP2003514936A (ja) | ポリカーボネートの製造方法 | |
JP2556859B2 (ja) | 新規ポリカ−ボネ−ト系共重合体とその製造法 | |
JP6327255B2 (ja) | 1,3−ビス(ヒドロキシフェニル)−5−エチルアダマンタン化合物及びその製造方法、並びに芳香族ポリカーボネート樹脂及びその製造方法 | |
JP2593624B2 (ja) | 複素環式ビス(4−ヒドロキシフェニル)シクロアルカン及びそれから製造されるポリカーボネート | |
JPS63108023A (ja) | 新規ポリカ−ボネ−ト系重合体とその製法 | |
JP2516883B2 (ja) | 重合体とその製造方法 | |
JPH06239783A (ja) | 1,3−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−1,3−ジアルキルシクロヘキサン及びそれから製造されるポリカーボネート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |