JPH0562884B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0562884B2
JPH0562884B2 JP16848287A JP16848287A JPH0562884B2 JP H0562884 B2 JPH0562884 B2 JP H0562884B2 JP 16848287 A JP16848287 A JP 16848287A JP 16848287 A JP16848287 A JP 16848287A JP H0562884 B2 JPH0562884 B2 JP H0562884B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylic acid
polyfunctional monomer
water
water absorption
absorbent resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16848287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6414218A (en
Inventor
Yoshiharu Hashiguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harima Chemical Inc
Original Assignee
Harima Chemical Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harima Chemical Inc filed Critical Harima Chemical Inc
Priority to JP16848287A priority Critical patent/JPS6414218A/ja
Publication of JPS6414218A publication Critical patent/JPS6414218A/ja
Publication of JPH0562884B2 publication Critical patent/JPH0562884B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野 本発明は、高吸水性の樹脂の製造方法に関する
ものである。 従来から高吸水性樹脂は、紙おむつや生理用ナ
プキン等の分野において広く利用されている。さ
らにコンタクトレンズや、微生物や植物の培地等
としても使用されている。 従来の技術 従来この種の高吸水性樹脂としては、アクリル
酸又はメタクリル酸等の不飽和カルボン酸やその
金属塩を、架橋剤の存在下で重合したものが知ら
れている。 その具体的な例としては、例えば特開昭55−
133413号公報等に示されたものが知られている。 発明が解決しようとする問題点 しかしながらこれらの従来の高吸水性樹脂は、
純水に対する吸水性は極めて高いものであるが、
食塩水に対する吸水性に劣るものであつた。一般
に高吸水性樹脂の主要な用途である紙おむつにお
いては、吸収すべき水は尿であつて、高濃度の食
塩水を主成分とするものである。従つて紙おむつ
としては、純水よりもむしろ食塩水に対する吸水
能が要求されるのであつて、食塩水に対する吸水
能に劣るものは用途が限定される。 本発明はかかる事情に鑑みなされたものであつ
て、特に食塩水に対する吸水能に優れた高吸水性
樹脂の製造方法を提供することを目的とするもの
である。 問題点を解決する手段 而して本発明は、アクリル酸又は/及びアクリ
ル酸アルカリ金属塩を、一般構造式 (式中R1及びR2は水素原子又はメチル基を、
R3及びR4は炭素数1〜3の低級アルキル基を、
Yは酸素原子又はイミノ基を、Zは炭素素数1〜
4のアルキレン基を、Xはハロゲン原子又は酸残
基を表わす) で示されるカチオン性多官能単量体の存在下に重
合することを特徴とするものである。 本発明において重合の対象となる単量体は、ア
クリル酸又は/及びアクリル酸アルカリ金属塩で
ある。アルカリ金属としては、ナトリウム又はカ
ルシウムが適当である。 また本発明において使用されるカチオン性多官
能単量体としては、例えば、3−クロロ2−ヒド
ロキシプロピルメタクリレートと、ジメチルアミ
ノエチルメタクリレート、ジエチルアミノエチル
アクリレート又はジメチルアミノプロピル(メ
タ)アクリルアミド等の三級アミノ基を有する
(メタ)アクリレートや(メタ)アクリルアミド
とから合成することができる。 実施例 実施例 1 アクリル酸ナトリウムの35wt%水溶液503g
と、アクリル酸45gと、蒸溜水83gとを、1セ
パラブルフラスコに仕込み、3−クロロ2−ヒド
ロキシプロピルメタクリレートとジメチルアミノ
プロピルアクリルアミドとのモル比1:1反応生
成物を、カチオン性多官能単量体として0.26g添
加して混合し、然る後窒素を吹込んで系内の酸素
を除去し、40℃に加温した。さらに反応開始剤と
して過硫酸アンモニウム0.08gと亜硫酸水素ナト
リウム0.08gとを添加し、重合反応を行つた。3
時間後に55℃に昇温したがそのまま重合を続け、
重合開始9時間後に生成ゲルを取出した。ゲルを
約5mmに切断して140℃で熱風乾燥した。得られ
た乾燥物を粉砕して、48〜200メツシユの白色粉
末を得た。 実施例 2 アクリル酸ナトリウムの35wt%水溶液537gと
アクリル酸36gとを1セパラブルフラスコに仕
込み、実施例1と同じカチオン性多官能単量体
0.52gを添加して混合した後、実施例1と同様に
操作して重合し、乾燥、粉砕して、48〜200メツ
シユの白色粉末を得た。 実施例 3 シクロヘキサン348gとソルビタンモノステア
レート5gとを1セパラブルフラスコに仕込
み、60℃に加熱した。40wt%アクリル酸ナトリ
ウム水溶液188.5gとアクリル酸14.5gと蒸溜水
32gとを混合し、実施例1に述べたカチオン性多
官能単量体0.1gを添加し、過硫酸カリウム0.2g
を加えた混合物を、前記セパラブルフラスコに加
え、窒素を吹込みながら攪拌し、60℃で3時間重
合した後、過し、70℃で真空乾燥して微粒状ゲ
ルを得た。 比較例 1 実施例1において、カチオン性多官能単量体に
代えてメチレンビスアクリルアミド0.12gを使用
した他は、実施例1と同様に操作して48〜200メ
ツシユの白色粉末を得た。 比較例 2 実施例3において、カチオン性多官能単量体に
代えてエチレングリコールジメタクリレート0.05
gを使用した他は、実施例3と同様に操作して微
粒状ゲルを得た。 吸水試験 以上の各実施例及び比較例で得られた乾燥樹脂
について、それぞれ純水及び0.9%食塩水に対す
る吸水能を測定した。 試験結果は、次の表の通りであつた。
【表】 発明の効果 以上の表からも明らかなように、本発明により
得られる高吸水性樹脂は、吸水能に優れており、
特に食塩水に対する吸水能が高いものであること
が理解できる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 アクリル酸又は/及びアクリル酸アルカリ金
    属塩を、一般構造式 (式中R1及びR2は水素原子又はメチル基を、
    R3及びR4は炭素数1〜3の低級アルキル基を、
    Yは酸素原子又はイミノ基を、Zは炭素素数1〜
    4のアルキレン基を、Xはハロゲン原子又は酸残
    基を表わす) で示されるカチオン性多官能単量体の存在下に重
    合することを特徴とする、高吸水性樹脂の構造方
    法。
JP16848287A 1987-07-06 1987-07-06 Production of highly water-absorptive resin Granted JPS6414218A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16848287A JPS6414218A (en) 1987-07-06 1987-07-06 Production of highly water-absorptive resin

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16848287A JPS6414218A (en) 1987-07-06 1987-07-06 Production of highly water-absorptive resin

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6414218A JPS6414218A (en) 1989-01-18
JPH0562884B2 true JPH0562884B2 (ja) 1993-09-09

Family

ID=15868911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16848287A Granted JPS6414218A (en) 1987-07-06 1987-07-06 Production of highly water-absorptive resin

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6414218A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2596488Y2 (ja) * 1992-10-01 1999-06-14 アルプス電気株式会社 フィルタ回路
JP2804700B2 (ja) * 1993-03-31 1998-09-30 富士通株式会社 半導体装置の製造装置及び半導体装置の製造方法
JPH08165441A (ja) * 1994-10-13 1996-06-25 Canon Inc 活性エネルギー線重合性組成物、これを含む記録媒体及びこれを用いた画像形成方法
CN110862477B (zh) * 2019-11-05 2021-08-31 深圳市乐闵科技有限公司 一种高吸水性树脂及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6414218A (en) 1989-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101094695B (zh) 用于超吸收性聚合物的交联剂
US4320040A (en) Method for preparing highly absorbent hydro-gel polymers
US5281683A (en) Process for producing water-absorbent resin
GB2081725A (en) A Process for the Production of a Hydrogel
US4781921A (en) Hydrogels of quadrol methacrylate polymers
JPH0320313A (ja) 親水性、膨潤性グラフトコポリマー、その製造方法及び使用方法
JPH01165615A (ja) 親水性で膨潤性のグラフト重合体、その製造方法およびその用途
WO2007116554A1 (ja) 吸水性樹脂粒子凝集体及びその製造方法
US4889530A (en) Wound dressing containing acrylate or methacrylate hydrogel polymer
JP3349768B2 (ja) アクリル酸塩系ポリマーの製造方法および組成物
JP3259143B2 (ja) 吸水性樹脂の製造方法
JPS6173704A (ja) 高吸水性樹脂の製造方法
JP2901368B2 (ja) 耐塩性吸水性樹脂の製造方法
US5210159A (en) Process for preparing porous and water-absorbent resin
JPH0562884B2 (ja)
JPS637203B2 (ja)
JPS6390521A (ja) 両性重合体粒子の製造方法
JPH0352903A (ja) 水可溶分の少ない吸水性樹脂の製造法
TWI454490B (zh) 共聚物及其形成方法
JPH0555523B2 (ja)
US5274048A (en) Use of glycidyl phosphonates as crosslinkers in the preparation of hydrogels
JPS6336323B2 (ja)
JP2001335603A (ja) 水溶性重合体の製造方法
JP2721658B2 (ja) 重合体粒子の製造方法
WO2021132167A1 (ja) 吸水性樹脂粒子、吸収体及び吸収性物品