JPH0561542U - サスペンション用防振マウント - Google Patents

サスペンション用防振マウント

Info

Publication number
JPH0561542U
JPH0561542U JP851392U JP851392U JPH0561542U JP H0561542 U JPH0561542 U JP H0561542U JP 851392 U JP851392 U JP 851392U JP 851392 U JP851392 U JP 851392U JP H0561542 U JPH0561542 U JP H0561542U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid chamber
vibration
mount
plate
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP851392U
Other languages
English (en)
Inventor
昌之 清水
晶秀 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Toyo Tire Corp
Original Assignee
Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tire and Rubber Co Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Toyo Tire and Rubber Co Ltd
Priority to JP851392U priority Critical patent/JPH0561542U/ja
Publication of JPH0561542U publication Critical patent/JPH0561542U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 サスペンション用防振マウントにおいて、内
筒と外筒の大きい相対動きによって変形する液室に対
し、新規な攪拌板を設けることにより、上記液室の変形
に左右されずに常に一定大きさの液室連通路を確保し、
マウント防振特性の安定化を図る。 【構成】 防振基体(3)の液室(4)内に、該液室
(4)を上下に仕切る可撓性仕切板(6)と、該仕切板
(6)先端部から延出し、液室(4)外部に流路(9)
を形成せしめる可撓性攪拌板(7)とを配設せしめ、か
つ、該攪拌板(7)の上下部に、上記流路(9)とによ
り前記上下の液室(4a),(4b)を連通させる連通
路(8)を形成せしめた構成を有している。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、主として自動車の車体とサスペンションの間に介在させて取り付け られる液体封入式の防振マウントに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
同心配列の内筒と外筒との間にゴム弾性体からなる防振基板を一体に介在せし めた筒型の防振マウントは、自動車の車体とサスペンションの間に介在させて車 体に伝わる振動を軽減させる緩衝体として広く使用されている。 この種マウントとしては、コンベンショナル式と呼ばれる、防振基体がラバー ソリッドで構成されるものと、液体封入式と呼ばれる、防振基体に液室を備えた ものとが選択的に使用されているが、近年の自動車の高品位化に伴って後者の液 体封入式の防振マウントが使用される機会が増えつつある。かかる液封入防振マ ウントとしては、内筒とこれを取り囲む外筒の間に、ゴム弾性体からなる防振基 体を一体に取着すると共に、この防振基体の上部に、攪拌板によって上下2室に 仕切られた液室を周設した構成のものが一般によく知られている。 即ち、上記液封入防振マウントは、足廻り部材の振動に対する減衰機能は容積 可変の液室内に封入した液体により担持させ、一方、振動絶縁性は前記ゴム弾性 体からなる防振基体によって担持させ、低周波振動に対する減衰係数が大きく、 かつ高周波振動に高い絶縁性を有している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上記サスペンション用液封入防振マウントにあっては、液室内に略 水平に設けた前記攪拌板の先端部と液室の内壁との間に所定の間隙を設け、この 間隙を、攪拌板によって仕切られた上下部各液室を連通させる連通路としている が、特にマウントが車体の分担荷重を支持するものであると、内筒と外筒の大き い相対動きによって液室の内壁側が上方にひきつるように変形することがあり、 このような場合は、上記攪拌板と液室室壁の間隙が一定せず、安定した防振特性 が得にくいとの問題が生起する。
【0004】 本考案は、叙上の如き実状に対処してなされたものであり、上記液室連通路に 新規な構成を見出すことにより、液室の変形にも対応して常に一定大きさの連通 路を確保し、もってマウントに安定した防振特性を付与せしめることを目的とす るものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
しかして、上記目的を適合する本考案サスペンション用防振マウントの特徴は 、立設した内筒とこれを取り囲む外筒の間に、ゴム弾性体からなる防振基体を一 体に取着すると共に、該防振基体を室壁の一部として液室を形成せしめた防振マ ウントにおいて、上記液室内に、該液室外壁から側方に突出して液室を上部と下 部とに仕切る可撓性仕切板と、該仕切板の先端部から上部に延出して液室内壁を 形成する可撓性攪拌板とを設け、該攪拌板の反液室側に流路を形成すると共に、 該攪拌板の上下部を夫々貫通させて、上記流路を介し前記上・下部液室を連通せ しめる連通路を形成したことにある。 なお、上記可撓性仕切板と可撓性攪拌板とは、必ずしもそれら全体が可撓性材 料で構成される必要はない。
【0006】
【作用】
上記構成を有する本考案の防振マウントは、連通路を有する攪拌板がマウント に対し縦方向に配され、しかも該攪拌板とこれを支持する仕切板とが可撓性を有 してなるため、前述のように、マウントの内筒と外筒の大きい相対動きによって 液室内側が上方にひきつるように変形しても、上記攪拌板はこの変形に対応して 移動することが可能で連通路の大きさを変化させることがなく、マウントの防振 特性を安定させることが可能である。
【0007】
【実施例】
以下、さらに添付図面を参照して本考案サスペンション用防振マウントの実施 例を説明する。
【0008】 図1は本考案実施例の防振マウントを示す平面図、図2は図1のA−A線断面 図であり、図において(1)は内筒、(2)は外筒、(3)はこれら内外筒間に 一体に取着されたゴム弾性体からなる防振基体を夫々示し、この防振基体(3) 内には1対の液室(4),(4)が、上記内筒を挟み対向する位置に夫々独立的 に設けられている。
【0009】 上記液室(4)内には、図2,図3に示す如く、液室外壁(5)から側方に突 出し、液室を上部液室(4a)と下部液室(4b)とに仕切る仕切板(6)と、 該仕切板(6)の先端部から上下に延出し、液室の内壁を形成する攪拌板(7) とが設けられている。この仕切板(6)の先端側半分と、攪拌板(7)全体とは ゴム等の可撓性材料にて構成され、また、上記攪拌板(7)の上部と下部には、 波状の切欠によって連通路(8)…(8)が形成されている。なお、攪拌板(7 )は、仕切板(6)の基部によってその上下端部が液室(4)の上壁と下壁とに 夫々当接するよう支持されている。
【0010】 一方、図2に示すように、上記攪拌板(7)の反液室側には流路(9)が形成 されており、本考案マウントにおいては、前記連通路(8)…(8)とこの流路 (9)とによって、前記上部液室(4a)と下部液室(4b)とを連通させてい る。
【0011】 上記マウントは、自動車のサスペンションサポートの中でも、車体の分担荷重 を支持するものであり、自動車の走行によって内筒(1)と外筒(2)の大きい 相対動きによって、図4に示す如く液室(4)の内壁間が上方にひきつるように 変形することがある。
【0012】 この場合、従来のマウントであると、液室を上下に仕切る攪拌板の先端と液室 内壁との間隙で形成していた上下液室の連通路が、液室の変形によって狭まった りして一定せず、マウントの防振特性が安定しないとの問題が生じるが、上記本 考案の防振マウントにおいては、連通路(8)…(8)を有する攪拌板(7)が マウントに対し縦方向に配設され、しかも、該攪拌板(7)とこれを支持する仕 切板(6)とがゴム等の可撓性材料によって構成されてなるため、上記のように マウントの内筒(1)と外筒(2)の大きい動きによって、図4に示す如く液室 内側が上方にひきつるように変形しても、攪拌板(7)は、この変形によって対 応して移動することが可能で連通路(8)…(8)の大きさを変化させることが なく、これによってマウントの防振特性を安定したものとすることが可能である 。
【0013】 以上、本考案の一実施例について説明したが、液室の形状は通常のマウントの ように内外筒間に周設するものでもよく、また、攪拌板の連通路は貫通孔等によ っても形成することが可能である。さらに、攪拌板と仕切板とは、これら全体を 可撓性材料で構成することも可能であるが、少なくともこれらのジョイント部分 を上記材料で構成すれば、本考案の所期の目的は達成される。
【0014】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案のサスペンション用防振マウントは、防振基体の 液室内に、該液室を上下に仕切る可撓性仕切板と、該仕切板先端部から延出し、 液室外部に流路を形成せしめる可撓性攪拌板とを配設せしめ、かつ該攪拌板の上 下部に、上記流路とにより前記上下の液室を連通させる連通路を形成せしめたも のであり、連通路を有する攪拌板がマウントに対し縦方向に配され、しかも攪拌 板とこれを支持する仕切板とが可撓性を有してなるため、マウントの内筒と外筒 の大きい相対動きによって液室内側が上方にひきつるように変形しても、上記攪 拌板はこの変形に対応して移動することが可能で、従来のマウントの如く連通路 の大きさを変化させることがなく、従来に比し、マウントの防振特性を常に安定 させるとの顕著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案実施例のサスペンション用防振マウント
を示す平面図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】(A)仕切板と攪拌板の斜視図である。 (B)攪拌板の正面図である。
【図4】液室の変形を示すマウントの断面図である。
【符号の説明】
(1) 内筒 (2) 外筒 (3) 防振基体 (4) 液室 (4a)上部液室 (4b)下部液室 (5) 液室外壁 (6) 仕切板 (7) 攪拌板 (8) 連通路 (9) 流路

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 立設した内筒とこれを取り囲む外筒の間
    に、ゴム弾性体からなる防振基体を一体に取着すると共
    に、該防振基体を室壁の一部として液室を形成せしめた
    防振マウントにおいて、上記液室内に、該液室外壁から
    側方に突出して液室を上部と下部とに仕切る可撓性仕切
    板と、該仕切板の先端部から上部に延出して液室内壁を
    形成する可撓性攪拌板とを設け、該攪拌板の反液室側に
    流路を形成すると共に、該攪拌板の上下部を夫々貫通さ
    せて、上記流路を介し前記上・下部液室を連通せしめる
    連通路を形成したことを特徴とするサスペンション用防
    振マウント。
JP851392U 1992-01-28 1992-01-28 サスペンション用防振マウント Withdrawn JPH0561542U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP851392U JPH0561542U (ja) 1992-01-28 1992-01-28 サスペンション用防振マウント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP851392U JPH0561542U (ja) 1992-01-28 1992-01-28 サスペンション用防振マウント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0561542U true JPH0561542U (ja) 1993-08-13

Family

ID=11695217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP851392U Withdrawn JPH0561542U (ja) 1992-01-28 1992-01-28 サスペンション用防振マウント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0561542U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180070113A (ko) * 2016-12-16 2018-06-26 현대자동차주식회사 두 방향의 특성을 설정할 수 있는 유체 봉입 부시

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180070113A (ko) * 2016-12-16 2018-06-26 현대자동차주식회사 두 방향의 특성을 설정할 수 있는 유체 봉입 부시

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3049105B2 (ja) ブッシュタイプの制振装置及びブッシュタイプの液体充填制振装置
JP3568652B2 (ja) 液圧耐振動支持体
JPH0211945A (ja) 流体充填弾性振動減衰装置
JPH0694889B2 (ja) 流体封入式筒型マウント装置
JPH03199735A (ja) 防振装置
JP4544783B2 (ja) 液封防振装置
JPH0561542U (ja) サスペンション用防振マウント
JP3104402B2 (ja) 液封入防振装置
JP2560949B2 (ja) 防振装置の振動体取付構造
JPH01126451A (ja) 流体封入型防振装置
JPS6131213Y2 (ja)
JPS6155429A (ja) 防振支持体
JPS6361533B2 (ja)
JPH0721937Y2 (ja) 液体封入式マウント
JP3764534B2 (ja) 液体封入式防振装置
JPH0729323Y2 (ja) 液体減衰式防振装置
JPS60139941A (ja) 防振装置
JP2735184B2 (ja) 液入り防振装置
JPH0571493U (ja) 液封入式防振マウント
JPH056240U (ja) 液封入防振マウント
JPH0135959Y2 (ja)
JPS6262034A (ja) 防振支持装置
WO2002055900A1 (fr) Antivibrateur a liquide
JPH053791Y2 (ja)
JPH0429146Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19960404