JPH0561285U - 側溝の集排水桝 - Google Patents

側溝の集排水桝

Info

Publication number
JPH0561285U
JPH0561285U JP534592U JP534592U JPH0561285U JP H0561285 U JPH0561285 U JP H0561285U JP 534592 U JP534592 U JP 534592U JP 534592 U JP534592 U JP 534592U JP H0561285 U JPH0561285 U JP H0561285U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
box
sealing
bowl
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP534592U
Other languages
English (en)
Inventor
五平 長谷川
Original Assignee
株式会社長谷川鋳工所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社長谷川鋳工所 filed Critical 株式会社長谷川鋳工所
Priority to JP534592U priority Critical patent/JPH0561285U/ja
Publication of JPH0561285U publication Critical patent/JPH0561285U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 道路側溝における集水桝の臭気防止と堆積土
砂等除去の簡便化を図る。 【構成】 側溝4の排水開口5の下側に、流入管2と排
出管3を接続した桝本体1を施設する。そして、排水開
口5に載置した蓋板7の開口部8に、封水箱体10と吊設
するとともにグレーチング6を載置する。封水箱10は、
ゴミカゴを収容した導入箱12とその下方に位置して封水
椀15が設けられ、導入箱12の底部に突設した導入管17の
下端を封水椀15内に突入させているとともに、封水椀15
の底に栓体を有する掃除口20が設けられている。桝本体
1内より発する臭気は、封水椀15とその内に突入した導
入管とによる封水効果により封じられ、また、桝本体1
内や封水椀15内に堆積した土砂等は封水箱体10を引上げ
て容易に除去できる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、道路の表面水や宅地排水等を集排水するために、道路側溝部に施設 する集排水桝に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
市街地等における集排水系統としては、道路側溝の各所下部に集水桝を施設し て、道路の表面水や宅地の排水を集水し、それを下水管に排出することが行なわ れている。
【0003】 これに使用されている集水桝は、従来図5に示すように、道路等の側溝4の下 側に、側溝4の流入開口5と連通してコンクリート製の桝本体1を設け、流入開 口5には着脱自在にしたグレーチング6を有する蓋体7を設けており、桝本体1 には宅地排水等の流入管2と下水管に接続する排出管3とを設けた構造となって いる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
前述のような集水桝では、道路等地上から集まってきた側溝4の雨水をグレー チング6を介して桝本体1内に流入させるとともに、宅地排水も取入れて下水管 に排出させるようにしている。
【0005】 ところが、地上から流入するものは雨水ばかりでなく、塵芥や紙片、枯葉、土 砂等種々雑多であって、大きな流入物に対してはグレーチング6が流入を阻止す る役割を果たしているが、中小の流入物は、グレーチング6の目を通って流入し 、桝本体1の底部に堆積し固化して行くことになる。また、流入管2より入る宅 地排水等には、生活汚水が多く含まれており、それが堆積物と混ざって悪臭を発 することになる。
【0006】 そのため、桝本体内の堆積物は多くならないように時々取除いてやらなければ ならないが、その作業は非常に面倒で多くの労力を要するため怠ることが多く、 その結果、堆積物によって排水桝の容量が減少し、排水管をつまらせて集、排水 機能を低下させるばかりでなく、グレーチング6を通って悪臭が発散されるとい う問題が生じており、その解決策が望まれていた。
【0007】 本考案は、このような従来集水桝における問題点を解決し、桝本体内の堆積物 の除去が簡易にできるとともに、悪臭の発散を防止することのできる、側溝の集 排水桝を提供しようとするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するための本考案の構成について、実施例に対応する図面を 参照して説明すると、本考案は、側溝4の排水開口5の下側に、流入管2と排出 管3とを接続した桝本体1を施設し、上記排水開口5には、開口部8を設けた蓋 板7を着脱自在に載置し、この開口部8に、上端が開放され、ゴミカゴ18を取出 し自在に収容した導入箱12と、その下方に間隙21を有して、底部に栓体19により 開閉する掃除口20を有する封水椀15を設けるとともに、導入箱12の底部に下端を 封水椀15内に突入する導入管17を突設した封水箱体10を着脱自在に吊設し、その 上にグレーチング6を着脱自在に載設したことを特徴とするものである。
【0009】
【作用】
本考案の集排水桝は上記のように構成されており、地上の雨水等は側溝4のグ レーチング6から封水箱体1の導入箱12に入ってゴミカゴ18によりゴミ類が除か れ、導入管17を通って封水椀15内に流入する。そして、封水椀15内の水位の高ま りでその上端よりオーバーフローして桝本体1内に流入し、雨水とともに流入し た土砂類は封水椀15の底部に堆積する。
【0010】 その際、導入管17の下端は封水椀15の上端の水位より下方に位置して雨水中に 浸漬された状態となり、そこに封水効果が生じることになる。したがって、流入 管2から入った宅地排水等より生ずる臭気分は、上記の封水効果によってグレー チングを通って地上に発散されるのが防止されることになる。
【0011】
【実施例】
以下、本考案の実施例について図面を参照して説明する。図1〜図3において 、1は上端が開放されボックス状に形成されたコンクリート製の桝本体で、一側 部には宅地排水の流入管2が接続され、他側部には下水管に連通する排水管3が 接続されている。そして、この桝本体1は、道路側溝4に設けられた排水開口5 に上端を接して地中に埋設されている。
【0012】 側溝4の排水開口5には、コンクリ−ト製の蓋板7が着脱自在に載置され、蓋 板7には平面四角形の開口部8が設けられており、その下部には棚部9が形成さ れている。そして、この開口部8内には、封水箱体10を介して、平面四角形の格 子枠に形成したグレーチング6が着脱自在に嵌合、載置されている。
【0013】 封水箱体10は、蓋板7の棚部9に掛け置きされる鍔11を上端の外方に突設した 導入箱12と、該導入箱12の下端より下方に所要の間隙13を有して、吊片14,14に より支持された半球状の封水椀15とを備えている。そして、導入箱12には、その 底部に開口16に続いて導入管17がその下端を封水椀15内に突入して設けられてい るとともに、導入箱12内にはゴミカゴ18が取出し自在に収容されている。また、 封水椀15の底部には栓体19を着脱自在に設けた掃除口20が設けられている。
【0014】 本考案の集排水桝は上述のように構成されており、側溝4の蓋板7の開口部8 内に封水箱体10を挿入し、その導入箱12の鍔11を棚部9に係止して吊設し、その 上の開口部8内にグレーチング6を嵌合、載置した状態で使用する。宅地排水は 流入管2より桝本体1内に流入し、また、地上の雨水等は側溝4からグレーチン グ6を通って封水箱体10を経た後桝本体1内に流入する。
【0015】 グレーチング6から流入した雨水等は、導入箱12に入り、ゴミカゴ18によりゴ ミ類が除去され、導入管17から封水椀15に流入する。そして、封水椀15内の水位 の高まりによってその上端よりオーバーフローして桝本体1内に流入する。その 場合、雨水とともに流入した土砂類は、重いため封水椀15の底部に堆積すること になり、桝本体1内への流入が防止されることになる。桝本体1内に流入した宅 地排水や雨水は、排出管3から下水管へと流出されることになる。
【0016】 ゴミカゴ18に入ったゴミ類が多くなったときは、グレーチング6を取除いてゴ ミカゴ18を取出しゴミ類を排棄する。また、封水椀15内あるいは桝本体1内の土 砂の堆積が増加したときは、グレーチング6を取除いて封水箱体10を引上げて、 栓体19をはずして封水椀15内の土砂を排棄し、あるいは排水開口5から人が桝本 体1内に入って土砂の排出を行なうのである。
【0017】
【考案の効果】
本考案の集排水桝は、上記のように構成されているので、グレーチングを通っ て流入する雨水等は、封水箱体を通って桝本体内に入るため、雨水に含まれてい るゴミ類は導入箱内のゴミカゴに捕促され、また、土砂類は封水椀内に止まって 桝本体内に堆積するのが防止でき、地上からの雨水と流入管からの宅地排水は桝 本体から円滑に下水管へと排出することができる。
【0018】 そして、汚水が流入して悪臭を発することがあっても、その臭気は封水椀に滞 溜している雨水による封水作用で地上に発散されることがない。また、ゴミカゴ にゴミ類が堆積し、封水椀や桝本体に土砂類が堆積しても、グレーチングを取除 き、封水箱体を引き上げることによりそれらを簡便に除去することができる。そ して、グレーチングから流入した雨水は、ゴミカゴにより水勢が減殺されるとと もに、封水椀に入った土砂類は封水椀の形状により外に飛散することが少なく、 逆に流入した雨水の方は封水椀の上端のほぼ全周から良好に溢流されることにな る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す縦断面図である。
【図2】同平面図である。
【図3】同封水箱体の側面図である。
【図4】同平面図である。
【図5】従来の集水桝を示す縦断面図である。
【符号の説明】 1 桝本体 2 流入管 3 排出管 4 側溝 5 排水開口 6 グレーチング 7 蓋板 8 開口部 10 封水箱体 12 導入箱 13 隙間 14 吊片 15 封水椀 17 導入管 18 ゴミカゴ 19 栓体 20 掃除口

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 側溝の排水開口の下側に、流入管と排出管とを接続した
    桝本体を施設し、上記排水開口には、開口部を設けた蓋
    板を着脱自在に載置し、この開口部に、上端が開放さ
    れ、ゴミカゴを取出し自在に収容した導入箱と、その下
    方に間隙を有して、底部に栓体により開閉する掃除口を
    有する封水椀を設けるとともに、導入箱の底部に下端を
    封水箱体内に突入する導入管を突設した封水箱体を着脱
    自在に吊設し、その上にグレーチングを着脱自在に載設
    したことを特徴とする、側溝の集排水桝。
JP534592U 1992-01-16 1992-01-16 側溝の集排水桝 Pending JPH0561285U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP534592U JPH0561285U (ja) 1992-01-16 1992-01-16 側溝の集排水桝

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP534592U JPH0561285U (ja) 1992-01-16 1992-01-16 側溝の集排水桝

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0561285U true JPH0561285U (ja) 1993-08-13

Family

ID=11608624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP534592U Pending JPH0561285U (ja) 1992-01-16 1992-01-16 側溝の集排水桝

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0561285U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010261190A (ja) * 2009-05-01 2010-11-18 Frontier:Kk 側溝用排水装置
KR101293048B1 (ko) * 2011-05-02 2013-08-05 레인보우스케이프주식회사 하수의 악취 방지시스템
JP2018003446A (ja) * 2016-07-01 2018-01-11 株式会社日本ピット 防臭機能を備えた排水桝構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010261190A (ja) * 2009-05-01 2010-11-18 Frontier:Kk 側溝用排水装置
KR101293048B1 (ko) * 2011-05-02 2013-08-05 레인보우스케이프주식회사 하수의 악취 방지시스템
JP2018003446A (ja) * 2016-07-01 2018-01-11 株式会社日本ピット 防臭機能を備えた排水桝構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100769544B1 (ko) 집수정용 이물수집-방취조
KR20030036462A (ko) 도로용 집수구의 초기우수 비점오염원 저감장치
JPH0561285U (ja) 側溝の集排水桝
KR200228281Y1 (ko) 빗물받이 집수정의 악취방지 덮개
JPH045592Y2 (ja)
KR200385529Y1 (ko) 우수 유입용 맨홀의 오물걸름장치
KR200468245Y1 (ko) 빗물받이 하수구의 간이맨홀
JP3271745B2 (ja) 防臭装置を備えた雨水浸透桝
KR20150090577A (ko) 거름구가 구비된 콘크리트 구조물
KR200342681Y1 (ko) 배수구용 맨홀박스
KR200288227Y1 (ko) 배수구용 쓰레기 수집장치
KR200208312Y1 (ko) 여과조가 구비된 도로용 빗물 집수구
KR200255625Y1 (ko) 집수통의 침사조 설치구조
JPH0248550Y2 (ja)
KR200234827Y1 (ko) 오물받이가 설치된 측구
CN212742824U (zh) 一种防堵塞的市政建设用雨水井
KR200367717Y1 (ko) 하수 슬러지 제거 및 냄새 역류 방지용 배수장치
JPH0248549Y2 (ja)
KR200324404Y1 (ko) 도심 시가지 도로 측구 배수 우수 받이
KR20060018026A (ko) 하수 슬러지 제거 및 냄새 역류 방지용 배수장치
JPH022795Y2 (ja)
KR0126380Y1 (ko) 이물질 응집기능을 갖는 배수조에 있어서 정화된 하수의 배수구조
JPS5833770Y2 (ja) 雑排水処理装置
JPS636293Y2 (ja)
JPS5833771Y2 (ja) 雑排水処理装置