JPH0561107A - 閃光装置を備えたカメラ - Google Patents

閃光装置を備えたカメラ

Info

Publication number
JPH0561107A
JPH0561107A JP2779092A JP2779092A JPH0561107A JP H0561107 A JPH0561107 A JP H0561107A JP 2779092 A JP2779092 A JP 2779092A JP 2779092 A JP2779092 A JP 2779092A JP H0561107 A JPH0561107 A JP H0561107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
light emission
signal
light emitting
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2779092A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Kikuchi
雅仁 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2779092A priority Critical patent/JPH0561107A/ja
Publication of JPH0561107A publication Critical patent/JPH0561107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stroboscope Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は、ストロボ等の閃光装置を備えたカメ
ラにおいて、暗い場所において人間をストロボ撮影する
場合に、人間の目が赤く光って写るのを防止することを
目的とする。 【構成】予めプリ発光・モ―ドスイッチ20をONに
し、シャッタスイッチ21を操作すると、ワンショット
回路22からのパルス信号によりプリ発光パルス発生部
19から駆動部18aに対してプリ発光制御信号が出力
されストロボ18のプリ発光駆動が行なわれ、この後、
遅延回路23からの遅延信号がシャッタ操作信号として
制御部10に与えられ、絞り及びシャッタ制御部16
に、絞り開度及びシャッタスピ―ドの指令信号が出力さ
れてシャッタ14が動作すると共に、メイン発光制御部
17からの発光制御信号によりストロボ18が駆動部1
8aにより発光駆動される構成とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ストロボ等の閃光装置
を備えたカメラに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、市販されているカメラの殆んどに
ストロボが内蔵または付属されているが、暗い場所にお
いてストロボ撮影を行なうと、人間の目が赤く光った状
態で写ることがある。
【0003】人間の目には、入射する光の量に応じて開
閉する絞膜が備わっており、明るい所ではこの絞膜が閉
じて眩しさを防ぎ、暗い所では絞膜が開いてより多くの
光を集め視認不能になるのを防いでいる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】つまり、暗い所におい
て、上記絞膜が開いている時にストロボ発光による撮影
を行なうと、人間の目が赤く光った状態で写る問題があ
る。
【0005】本発明は上記課題に鑑みなされたもので、
暗い場所においてストロボ撮影を行なっても、人間の目
が赤く光って写ることのない閃光装置を備えたカメラを
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明に係わ
る閃光装置を備えたカメラは、シャッタスイッチの操作
に応じて発光部を発光させる第1の発光手段と、この第
1の発光手段による発光動作の終了後シャッタを動作さ
せるシャッタ動作手段と、上記第1の発光手段による発
光動作の終了後上記シャッタ動作手段によるシャッタ動
作と連動して上記発光部を発光させる第2の発光手段と
を備えて構成したものである。
【0007】
【作用】つまり、上記シャッタ動作手段及び第2の発光
手段の連動による撮影動作以前に、上記第1の発光手段
により予めプリ発光を行なうことで絞膜を閉じさせ、人
間の目が赤く写るのが防止される。
【0008】
【実施例】以下図面を参照して本発明の一実施例につい
て説明する。
【0009】図1は本発明を実施した電子スチルカメラ
の回路構成を示すもので、同図において、10は制御部
であり、この制御部10には測光部11からの外部光量
の検知信号が入力される。つまり、制御部10は、測光
部11からの光量検知信号及び後述するスイッチ手段か
らのスイッチ操作信号に応じて回路全体の動作を制御す
る。
【0010】一方、12は撮像レンズを備えた光学系で
あり、この光学系12は、外部入射光を絞り13及びシ
ャッタ14を介して、撮像及び記録部15における、例
えばCCD,MOSトランジスタ等からなる固体撮像素
子に結像させる。
【0011】上記絞り13及びシャッタ14は、それぞ
れ絞り及びシャッタ制御部16により駆動され、この絞
り及びシャッタ制御部16による絞り開度及びシャッタ
スピ―ドの制御デ―タは、測光部11からの外部光量検
知信号に基づく制御部10からの指令信号により与えら
れる。
【0012】また、撮像及び記録部15には、磁気ディ
スク装置が備えられ、この磁気ディスク装置に装着され
るフロッピディスクは、NTSC方式テレビジョン信号
の1フィ―ルド分の画像デ―タを記録可能なトラックを
50トラック有し、フィ―ルド記録であれば、例えば銀
塩フィルムで50枚に相当する画像デ―タの書込みが可
能である。
【0013】つまり、撮像及び記録部15において得ら
れた映像信号は、同期信号を含む輝度信号と色差信号と
に分離され、これらがFM変調及び混合されて上記磁気
ディスク装置のフロッピディスクに画像信号として記録
される。
【0014】一方、制御部10には、メイン発光制御部
17が接続され、このメイン発光制御部17はストロボ
18を発光駆動する駆動部18aに対しストロボ発光制
御信号を出力する。
【0015】ここで、メイン発光制御部17によるスト
ロボ18の発光制御時間TA は、上記測光部11からの
外部光量検知信号に基づく制御部10からの指令信号に
より与えられる。また、上記駆動部18aには、プリ発
光パルス発生部19からのプリ発光制御信号がオアゲ―
トOR1を介し与えられる。
【0016】このプリ発光パルス発生部19は、プリ発
光・モ―ドスイッチ20のON状態においてシャッタス
イッチ21がONされると、アンドゲ―トAND1を介
してワンショット回路22が作動し、上記駆動部18a
に対し所定時間TB (<TA)のプリ発光制御信号を出
力する。
【0017】ここで、ワンショット回路22からのワン
ショットパルス信号は遅延回路23にも与えられ、上記
プリ発光制御信号によるストロボ18のプリ発光駆動後
に、シャッタ操作信号としての遅延信号がオアゲ―トO
R2を介し制御部10に与えられる。
【0018】なお、上記プリ発光・モ―ドスイッチ20
がOFFされている状態では、シャッタスイッチ21の
ON操作信号は、アンドゲ―トAND2及びオアゲ―ト
OR2を介し直ちに制御部10に与えられる。次に、上
記構成による電子スチルカメラの動作について説明す
る。
【0019】すなわち、暗い場所においてストロボ撮影
を行なうのに、予めプリ発光・モ―ドスイッチ20をO
Nにし、カメラを被写体に向けてシャッタスイッチ21
を操作すると、先ず、ワンショット回路22からのワン
ショットパルス信号によりプリ発光パルス発生部19が
駆動部18aに対して所定発光時間TB のプリ発光制
御信号を出力する。図2は上記電子スチルカメラのプリ
発光モ―ドにおけるストロボ撮影動作を示すタイミング
チャ―トである。
【0020】シャッタスイッチ21の操作に応じてプリ
発光パルス発生部19によるストロボ18のプリ発光駆
動が行なわれると、遅延回路23からの遅延信号がシャ
ッタ操作信号として制御部10に与えられる。すると、
絞り及びシャッタ制御部16に、絞り開度及びシャッタ
スピ―ドの指令信号が出力されシャッタ14が動作す
る。
【0021】この時、制御部10は、上記シャッタ動作
時間に連動してメイン発光制御部17に対しストロボ発
光指令信号を出力する。すると、メイン発光制御部17
からの発光制御信号によりストロボ18は駆動部18a
により発光駆動され、シャッタ動作時間に対応する被写
体の照明が行なわれる。
【0022】ここで、被写体から光学系12,絞り1
3,シャッタ14を介して得られる入射映像が、撮像及
び記録部15に与えられ画像信号として記録される。つ
まり、実際のシャッタ動作に伴うストロボ撮影の直前
に、上記プリ発光動作を行なわせることで、予め被写体
となる人間の目の絞膜を閉じさせ、赤く光った目に写る
ことを防止することが可能になる。図3は上記電子スチ
ルカメラのプリ発光モ―ドを指定しない通常のストロボ
撮影動作を示すタイミングチャ―トである。
【0023】この場合には、シャッタスイッチ21を操
作すると、そのシャッタ操作信号は直ちに制御部10に
与えられ、シャッタ14が動作しストロボ撮影が行なわ
れる。つまり、被写体として人間が含まれなければ、上
記プリ発光モ―ドを指定しないストロボ撮影を行なえば
よい。
【0024】したがって、上記構成の電子スチルカメラ
によれば、予めプリ発光・モ―ドスイッチ20をONに
し、シャッタスイッチ21を操作すると、ワンショット
回路22からのパルス信号によりプリ発光パルス発生部
19から駆動部18aに対してプリ発光制御信号が出力
されストロボ18のプリ発光駆動が行なわれ、この後、
遅延回路23からの遅延信号がシャッタ操作信号として
制御部10に与えられ、絞り及びシャッタ制御部16
に、絞り開度及びシャッタスピ―ドの指令信号が出力さ
れてシャッタ14が動作すると共に、メイン発光制御部
17からの発光制御信号によりストロボ18が駆動部1
8aにより発光駆動される構成とし、予めプリ発光を行
なうことで実際の撮像直前に絞膜を閉じさせるので、暗
い場所において人間をストロボ撮影する場合に、人間の
目が赤く光って写ることを防止することができる。尚、
上記実施例におけるストロボ18は、カメラ一体型、着
脱自在型の何れであってもよい。
【0025】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、シャッタ
スイッチの操作に応じて発光部を発光させる第1の発光
手段と、この第1の発光手段による発光動作の終了後シ
ャッタを動作させるシャッタ動作手段と、上記第1の発
光手段による発光動作の終了後上記シャッタ動作手段に
よるシャッタ動作と連動して上記発光部を発光させる第
2の発光手段とを備え、予めシャッタ動作以前にプリ発
光を行ない絞膜を閉じさせるよう構成したので、暗い場
所においてストロボ撮影を行なっても、人間の目が赤く
光って写ることのない閃光装置を備えたカメラを提供で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の閃光装置を備えたカメラの一実施例に
係わる電子スチルカメラを示す回路構成図。
【図2】上記電子スチルカメラのプリ発光モ―ドにおけ
るストロボ撮影動作を示すタイミングチャ―ト。
【図3】上記電子スチルカメラのプリ発光モ―ドを指定
しない通常のストロボ撮影動作を示すタイミングチャ―
ト。
【符号の説明】
10…制御部、11…測光部、12…光学系、13…絞
り、14…シャッタ、15…撮像及び記録部、16…絞
り及びシャッタ制御部、17…メイン発光制御部、18
…ストロボ、18a…駆動部、19…プリ発光パルス発
生部、20…プリ発光・モ―ドスイッチ、21…シャッ
タスイッチ、22…ワンショット回路、23…遅延回
路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シャッタスイッチと、 発光部と、 上記シャッタスイッチの操作に応じて上記発光部を発光
    させる第1の発光手段と、 この第1の発光手段による発光動作の終了後シャッタを
    動作させるシャッタ動作手段と、 上記第1の発光手段による発光動作の終了後上記シャッ
    タ動作手段によるシャッタ動作と連動して上記発光部を
    発光させる第2の発光手段と、 を具備したことを特徴とする閃光装置を備えたカメラ。
JP2779092A 1992-02-14 1992-02-14 閃光装置を備えたカメラ Pending JPH0561107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2779092A JPH0561107A (ja) 1992-02-14 1992-02-14 閃光装置を備えたカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2779092A JPH0561107A (ja) 1992-02-14 1992-02-14 閃光装置を備えたカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0561107A true JPH0561107A (ja) 1993-03-12

Family

ID=12230772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2779092A Pending JPH0561107A (ja) 1992-02-14 1992-02-14 閃光装置を備えたカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0561107A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110222208A1 (en) * 2010-03-11 2011-09-15 Sanyo Electric Co., Ltd Electrolytic capacitor and method of manufacturing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110222208A1 (en) * 2010-03-11 2011-09-15 Sanyo Electric Co., Ltd Electrolytic capacitor and method of manufacturing the same
US8644004B2 (en) * 2010-03-11 2014-02-04 Sanyo Electric Co., Ltd. Electrolytic capacitor and method of manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4920371A (en) Camera control device
JP3752024B2 (ja) カメラ
JPS6359290A (ja) スチル・ビデオ・カメラ
US5774750A (en) Camera
JPH0561107A (ja) 閃光装置を備えたカメラ
JPH0969972A (ja) カメラの画像観察装置
JP2517890B2 (ja) シャッタ―速度制御装置
JP2682712B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP2580164B2 (ja) 撮影制御装置
JP2590333B2 (ja) 撮影制御装置
JP3617057B2 (ja) 電子スチルカメラ
JP3805658B2 (ja) デジタルスチルカメラ
JPS648807B2 (ja)
JP3145508B2 (ja) 電子スチルカメラ
JPH04255181A (ja) ストロボ付カメラ一体型ビデオテープレコーダ
JPH02130080A (ja) ビデオカメラシステム
JP3240518B2 (ja) スチルビデオカメラ
JPH0232324A (ja) トリム撮影可能なカメラ
JPH05316519A (ja) 電子スチルカメラ
JPH0446470A (ja) スチルカメラ
JPH0421387B2 (ja)
JPH033484A (ja) 電子スチルカメラ
JPH0922061A (ja) カメラの画像観察装置
JPH034154B2 (ja)
JPH07203269A (ja) 映像信号記録装置及び映像信号記録方法