JPH0560217B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0560217B2
JPH0560217B2 JP59045892A JP4589284A JPH0560217B2 JP H0560217 B2 JPH0560217 B2 JP H0560217B2 JP 59045892 A JP59045892 A JP 59045892A JP 4589284 A JP4589284 A JP 4589284A JP H0560217 B2 JPH0560217 B2 JP H0560217B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery case
electrode chamber
negative electrode
current collector
separator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59045892A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60189862A (ja
Inventor
Yoshiharu Kawanami
Teruhiro Hatanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Storage Battery Co Ltd
Original Assignee
Japan Storage Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Storage Battery Co Ltd filed Critical Japan Storage Battery Co Ltd
Priority to JP59045892A priority Critical patent/JPS60189862A/ja
Publication of JPS60189862A publication Critical patent/JPS60189862A/ja
Publication of JPH0560217B2 publication Critical patent/JPH0560217B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/06Lead-acid accumulators
    • H01M10/12Construction or manufacture
    • H01M10/126Small-sized flat cells or batteries for portable equipment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は数セルを一体にしたモノブロツク鉛蓄
電池の製造方法の改良に関するものである。
鉛蓄電池は通常、正・負極格子にペーストを充
填し、それらの極板を同時化成し、乾燥後、セパ
レータを介して積重ねて極板群となし、これら極
板群にストラツプおよびポールを形成してエレメ
ントとなし、これを電槽に挿入し、モノブロツク
電池においてはセル間を何等かの方法で接続し、
次に蓋と電槽とを溶着すると共に、ポールと端子
を溶接するといつた複雑な工程をとつている。し
たがつて電池容量が小さいものでもこれらの工数
は変らないので、電池容量が小さいもの程、Ah
当りのコストが高くなる欠点があつた。また、内
側面に集電体が固着され、この集電体上に活物質
層が圧着された樹脂製外装体一対を対向させセパ
レータを介して固着する薄板状の鉛蓄電池が提案
されているが、活物質層形成後に一対の外装体を
溶着あるいは接着等により固着するため、熱や接
着剤等による活物質への悪影響は避けられなかつ
た。
本発明は上記したような複雑な製造工程を簡略
化し、製造コストが安く、かつ活物質の悪影響の
ないモノブロツク鉛蓄電池の製造方法を提供する
もので、その要旨は電槽と集電体とを一体化する
と共に、前記集電体の一部を電槽の壁の内部に埋
め込んで隣接セルの集電体と接続し、電槽内に形
成した溝にセパレータを挿入することによりセル
の中央部にセパレータをセツトして上部が開放し
た正極室と負極室とを形成し、次いで、開放部分
より上記正極室と負極室に正・負極活物質を充填
することにある。このような方法であれば、従来
の製造方法において必要であつた極板の積重ね、
ストラツプおよびポールの形成、セル間の接続と
いつた工程が削減でき、製造工程の大幅な簡略化
が可能で、製造コストの低減に寄与できると共
に、活物質への悪影響も回避することができる。
次に図面によつて本発明を詳細に説明する。図
は本発明製造方法に用いる電槽の一実施例を示す
要部平面図で、1は上部が開放している電槽、2
は電槽1と一体化された集電体、3は隣接セルの
集電体2を接続する導電部で、電槽1の側壁の厚
肉にした部分1′内に埋め込まれている。4およ
び4′は突起で、両者によつて溝が形成されてお
り、その溝にセパレータ5が挿入され、そして両
側の突起に熱を加えることによつてセパレータ5
がセルの中央部にセツトされる。6および7はセ
パレータ5のセツトによつて形成された正極室な
らびに負極室で、これらの部分に正・負極活物質
が充填される。
上記のように本発明実施例においては、電槽1
内にセパレータ5がセツトされ、正極室6と負極
室7とに分離されていて、しかも各室には集電体
が一体化されているので、各室に正極活物質ある
いは負極活物質を充填するだけでよく、また電槽
1と集電体2の一体化、導電部3の埋め込み等は
電槽1の成形時に容易に行なうことができるの
で、製造工程が従来に比べて大幅に簡略化でき
る。
また、正極室と負極室形成後に活物質は充填さ
れるので、活物質への熱や接着剤等の悪影響はな
く、良好な特性の電池が得られる。
以上のように本発明製造方法は、従来のこの種
モノブロツク鉛蓄電池の製造方法において必要で
あつた製造工程の大幅な簡略化が可能で、製造コ
ストの大幅な低減に寄与できる等の利点を有する
ものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明製造方法に用いる電槽の一実施例を
示す要部平面図である。 1……電槽、2……集電体、3……導電部、
4,4′……突起、5……セパレータ、6……正
極室、7……負極室。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電槽と集電体とを一体化すると共に、前記集
    電体の一部を電槽壁に埋め込んで隣接セルの集電
    体と接続し、電槽内に形成した溝にセパレータを
    挿入することによりセルの中央部にセパレータを
    セツトして上部が開放した正極室と負極室とを形
    成し、次いで、開放部分より上記正極室と負極室
    に正・負極活物質を充填することを特徴とするモ
    ノブロツク鉛蓄電池の製造方法。
JP59045892A 1984-03-09 1984-03-09 モノブロツク鉛蓄電池の製造方法 Granted JPS60189862A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59045892A JPS60189862A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 モノブロツク鉛蓄電池の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59045892A JPS60189862A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 モノブロツク鉛蓄電池の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60189862A JPS60189862A (ja) 1985-09-27
JPH0560217B2 true JPH0560217B2 (ja) 1993-09-01

Family

ID=12731891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59045892A Granted JPS60189862A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 モノブロツク鉛蓄電池の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60189862A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6298575A (ja) * 1985-10-24 1987-05-08 Japan Storage Battery Co Ltd 密閉鉛蓄電池の製造方法
JPH0697609B2 (ja) * 1986-05-22 1994-11-30 日本電池株式会社 モノブロック鉛蓄電池の製造方法
JPH07254258A (ja) * 1994-03-16 1995-10-03 Rikuzendou:Kk ビデオテープ検索装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58157969U (ja) * 1982-04-16 1983-10-21 三洋電機株式会社 鉛蓄電池

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60189862A (ja) 1985-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3944432A (en) Storage battery plate and manufacturing process therefor
CA1279365C (en) Electric storage battery
US5326656A (en) Bipolar battery electrode
US4800142A (en) Electric storage battery
JPH06236760A (ja) 鉛酸バッテリ用グリッド
JPH0917441A (ja) 折曲した電極板を内蔵する角形電池
JPH07142084A (ja) 鉛蓄電池の組立て方法
US4209575A (en) Multi-cell batteries
JPH0560217B2 (ja)
JPH0524628B2 (ja)
JPH0515031B2 (ja)
JPH04341766A (ja) うずまき式密閉形蓄電池
US4411969A (en) Battery construction characterized by reactively limited gridless electrode means, and methods of making and operating same
JPH0560218B2 (ja)
NZ199950A (en) Reduced weight lead acid battery
JPS60167277A (ja) 鉛蓄電池
JP2524802B2 (ja) 鉛蓄電池の製造方法
JP2591051B2 (ja) 鉛蓄電池の製造方法
JPH0548590B2 (ja)
KR100237374B1 (ko) 리튬 폴리머 2차전지 멀티셀 및 그의 제조방법
JPH0548588B2 (ja)
JPS6028061Y2 (ja) 蓄電池
JPS6337944B2 (ja)
JPS6338529Y2 (ja)
JPH05217574A (ja) 鉛蓄電池用極板群