JPH0560212A - 車両用自動変速機の出力軸トルク制御装置 - Google Patents

車両用自動変速機の出力軸トルク制御装置

Info

Publication number
JPH0560212A
JPH0560212A JP21532091A JP21532091A JPH0560212A JP H0560212 A JPH0560212 A JP H0560212A JP 21532091 A JP21532091 A JP 21532091A JP 21532091 A JP21532091 A JP 21532091A JP H0560212 A JPH0560212 A JP H0560212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
output shaft
shift
engine
speed change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21532091A
Other languages
English (en)
Inventor
Masuo Kashiwabara
益夫 柏原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Electronic Control Systems Co Ltd filed Critical Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority to JP21532091A priority Critical patent/JPH0560212A/ja
Publication of JPH0560212A publication Critical patent/JPH0560212A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】変速終了時の変速機出力軸トルクを高精度に予
測し、変速中の目標トルクの設定精度を向上させる。 【構成】変速直前の車速の変化率から変速終了時の車速
を予測し、この予測した車速と変速後のギヤ比とに基づ
いて変速終了時の機関回転速度Nを予測する。ここで、
前記変速終了時の機関回転速度Nとスロットル弁開度T
VOから求められる機関出力トルクから、機関と変速機
出力軸との間の慣性モーメントによる損失トルク分を減
算して、変速終了時の変速機出力軸トルクTRQENDを求め
る。そして、変速開始時及び変速終了時の変速機出力軸
トルクTRQST,TRQENDと、目標変速時間TSFTとから変速中
の目標トルクTRQREFを設定し、この目標トルクTRQREFに
実際のトルクが一致するように点火時期をフィードバッ
ク制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は車両用自動変速機の出力
軸トルク制御装置に関し、詳しくは、変速中の変速機出
力軸トルクを目標トルクに近づけるように、機関出力ト
ルクをフィードバック制御する装置に関し、特に、前記
目標トルク設定の改善に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、自動車用自動変速機の変速シ
ョック低減装置として、機関の点火時期を遅角制御して
機関出力トルクをダウンさせることにより、変速時にお
ける変速機出力軸トルクの急変を抑制して変速ショック
を緩和するようにしたものがある(例えば特願平1−3
25798号等参照)。
【0003】このような点火時期の遅角制御による従来
の変速ショック低減装置では、変速時において、その時
のスロットル弁開度TVOが予め定めた所定範囲内の時
に、機関出力トルクのダウン要求を発生させ、このトル
クダウン要求の発生により、点火時期を前記スロットル
弁開度領域に対応した予め設定した遅角量だけ遅角制御
して、機関出力軸トルクを低下させて自動変速機出力軸
のトルク変化を抑制するようにしている。
【0004】しかしながら、従来装置では、変速中の実
際の変速機出力軸トルクに基づいて点火時期を制御する
ものではなく、変速時におけるスロットル弁開度TVO
によって点火時期の遅角量が一義的に設定されるオープ
ン制御方式であり、また、ある範囲を持ったスロットル
弁開度領域に対して同一の遅角量が設定される。従っ
て、変速中の変速機出力軸トルク制御精度は、充分とは
言えず変速ショックの低減効果が充分なものではなかっ
た。
【0005】そこで、本出願人は先に、変速機の出力軸
トルクを変速前から変速後まで滑らかに変化させるため
に、変速中における変速機出力軸の目標トルクを設定
し、変速中に変速機の出力軸トルクを検出するセンサの
検出値が前記目標トルクに近づくように、機関の点火時
期(機関出力トルク)をフィードバック制御するよう構
成した装置を提案した(特願平3−1090号)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前記目標トルクの設定
は、従来、以下のようにして行っていた。即ち、変速開
始時の車速(車両の走行速度)VSP及びスロットル弁
開度TVOが変速中に変化しないものと見做し、変速開
始時の機関回転速度Nと変速前後のギヤ比とから変速終
了時の機関回転速度Nを予測する一方、該予測された変
速終了時の機関回転速度Nとスロットル弁開度TVOと
に基づいて予め設定されたマップから変速終了時のトル
クを予測する。そして、変速開始時にトルクセンサで検
出された変速機の出力軸トルクが、目標変速時間内で一
定割合で前記予測した終了時のトルクにまで変化するよ
うに、変速中における目標トルクを設定していた。
【0007】しかしながら、一般的には車速の変化に伴
って自動変速制御が行われるから、変速中の車速を一定
として予測される変速終了時の機関回転速度には大きな
誤差が生じ、以て、変速終了時の予測トルクに誤差が生
じることになる。また、従来では、機関出力トルクと変
速機の出力軸トルクとが同等であると見做し、機関回転
速度Nとスロットル弁開度TVOとから予測された変速
終了時の機関出力トルクを、変速機出力軸トルクの最終
目標としているが、実際には、機関と変速機出力軸との
間の回転体の慣性モーメントに角加速度が作用する分だ
け、機関出力トルクと変速機出力軸トルクとの間には偏
差が生じるから、過渡運転時(車速変化時)には変速終
了時の機関出力トルクをそのまま変速時の変速機出力軸
トルクの最終目標としてしまうと、前記目標トルクに誤
差を生じることになる(図5参照)。
【0008】このように、従来では、車速の変化、及
び、機関と変速機出力軸との間の慣性モーメントを考慮
に入れずに変速終了時の変速機出力軸トルクが予測され
ていたため、精度良い目標トルクの設定が行えず、変速
中に目標トルクに精度良くフィードバック制御していて
も、変速終了時に変速機出力軸トルクが急変して変速シ
ョックを招く惧れがあった。
【0009】本発明は上記問題点に鑑みなされたもので
あり、変速終了時の機関出力トルクの高精度な予測と、
前記機関出力トルクに基づく高精度な変速機出力軸トル
クの予測とによって、変速時における変速機出力軸トル
クの目標を実際の変速終了時の変速機出力軸トルクに対
応して高精度に設定できるようにすることを目的とす
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】そのため本発明にかかる
車両用自動変速機の出力軸トルク制御装置は、機関出力
トルクをトルクコンバータを介して変速機構に伝達する
ように構成された自動変速機の出力軸トルク制御装置で
あって、図1に示すように構成される。図1において、
トルク検出手段は変速機の出力軸のトルクを検出し、運
転状態検出手段は機関の運転状態を検出し、ギヤ比検出
手段は変速機の変速前後のギヤ比を検出し、更に、車速
変化検出手段は、車両走行速度の変化率を検出する。
【0011】ここで、変速終了時トルク予測手段は、変
速開始時に検出された機関運転状態,変速前後のギヤ
比,車両走行速度の変化率及び機関と前記トルク検出手
段との間の回転体の慣性モーメントに基づき、変速中の
車両走行速度の変化と前記回転体の慣性モーメントに角
加速度が作用する分のトルクとに対応して変速終了時の
変速機出力軸トルクを予測する。そして、目標トルク設
定手段は、変速開始時に検出された変速機出力軸トルク
と前記予測された変速終了時の変速機出力軸トルクとに
基づいて変速中の目標トルクを設定する。
【0012】トルクフィードバック制御手段は、変速中
にトルク検出手段で検出される変速機の出力軸のトルク
を、前記目標トルクに近づけるように機関の出力トルク
をフィードバック制御する。
【0013】
【作用】即ち、変速開始時の車両走行速度(以下、車速
と略す。)の変化率に基づいて、変速終了時の機関回転
速度の予測、引いては、変速終了時における機関出力ト
ルクの予測が高精度に行えるようにする。また、変速終
了時における機関運転状態の予測に基づく機関出力トル
クと、変速機出力軸トルクとの間には、機関と変速機出
力軸との間の回転体の慣性モーメントに角加速度が作用
する分の相違を生じるから、前記回転体の慣性モーメン
トに角加速度が作用する分のトルクを見込んで、機関出
力トルクから変速機出力軸のトルクを推定できるように
して、変速終了時の変速機出力軸トルクが高い精度で推
定できるようにした。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。本実施例の構成を示す図2において、機関1の
出力側に自動変速機2が接続されている。自動変速機2
は、機関1の出力側に介在する流体式トルクコンバータ
3と、このトルクコンバータ3を介して連結された歯車
式変速機4と、この歯車式変速機4中の各種変速要素の
結合・解放操作を行う油圧アクチュエータ5とを備え
る。油圧アクチュエータ5に対する作動油圧は、図示し
ない各種の電磁バルブを介してON・OFF制御され
る。
【0015】コントロールユニット6には、各種のセン
サからの信号が入力される。前記各種のセンサとして
は、機関1の吸気系のスロットル弁7の開度TVOを検
出するスロットルセンサ8が設けられている。また、機
関1のクランク軸又はこれに同期して回転する軸にクラ
ンク角センサ9が設けられている。このクランク角セン
サ9からの信号は例えば基準クランク角毎のパルス信号
で、その周期より機関回転速度Nが算出される。
【0016】上記スロットルセンサ8,クランク角セン
サ9が本実施例における運転状態検出手段に相当する。
また、自動変速機2の出力軸10より回転信号を得て車速
VSPを検出する車速センサ11が設けられている。ここ
で、前記車速センサ11からの検出信号を入力するコント
ロールユニット6において車速VSPの変化率が演算さ
れるから、車速センサ11とコントロールユニット6とに
よって車速変化検出手段が構成されることになる。
【0017】また、自動変速機2の出力軸10に取付けら
れて変速機2の出力軸トルクTRQを検出するトルク検
出手段としてのトルクセンサ12が設けられている。前記
コントロールユニット6は、例えば、機関制御(燃料噴
射制御や点火時期制御)用CPUと、自動変速機制御用
CPUとを内蔵する一体型のもので、両CPUからアク
セス可能なデュアルポートRAMを使用しており、かか
る構成とすることにより、両CPUで算出されるデータ
を共用できるようになっている。
【0018】コントロールユニット6の自動変速機制御
用CPUは、運転者が操作するセレクトレバーの操作位
置信号に基づき、例えばセレクトレバーがDレンジの状
態では、スロットル弁開度TVOと車速VSPとに従っ
て1速〜4速の変速位置を自動設定し、油圧アクチュエ
ータ5を介して歯車式変速機4をその変速位置に制御す
る自動変速制御を行う。
【0019】即ち、予め機関負荷を代表するスロットル
弁開度TVOと車速VSPとに基づいて変速パターンマ
ップが設定されており、前記各センサで検出される実際
の開度TVOと車速VSPとに対応する変速位置を前記
変速パターンマップから参照し、現状の変速位置とマッ
プから参照して求めた運転条件に見合った変速位置とが
異なる場合に、前記マップ参照の変速位置への変速を行
わせるものである。
【0020】次に、本実施例による変速中の変速機出力
軸トルクの制御動作を、図3のフローチャートに従って
説明する。尚、本実施例においてギア比検出手段、変速
終了時トルク予測手段,目標トルク設定手段、トルクフ
ィードバック制御手段としての機能は、前記図3のフロ
ーチャートに示すようにコントロールユニット6にソフ
トウエア的に備えられている。
【0021】まず、ステップ1(図中ではS1と記し、
以下同様とする)では、変速操作が開始されたか否かを
判別し、変速操作の開始が判別されたときには、ステッ
プ2へ進み、変速期間をトルクフェーズとイナーシャフ
ェーズとに分けたときのイナーシャフェーズ中であるか
否かを判別する(図4参照)。変速開始時にはクラッチ
解放により変速機の出力軸トルクが急減し、その後クラ
ッチ接続開始により急増するため、かかるトルクの急増
点をイナーシャフェーズの開始点として判定させること
ができる。
【0022】ステップ1で変速が開始されていないと判
別されたときと、ステップ2でイナーシャフェーズ中で
ない(トルクフェーズ中である)と判別されたときに
は、そのまま本ルーチンを終了させるが、変速操作が開
始されてイナーシャフェーズになると、ステップ1,ス
テップ2を介してステップ3以降へ進み、トルクセンサ
12で検出される変速機出力軸トルクTRQを目標トルク
TRQREFに近づけるように、機関出力トルクをフィ
ードバック制御する。
【0023】ステップ3では、イナーシャフェーズであ
ると判別された初回であるか否かを判別し、初回である
ときにはステップ4へ進み、トルクフェーズの直前(変
速直前)においてトルクセンサ12で検出された変速機出
力軸トルクTRQINを、変速中の目標トルクの初期値
TRQSTにセットする。前記目標トルクの初期値TR
QSTは、トルクセンサ12の検出値を用いる他、以下の
ようにして設定することもできる。即ち、変速開始時の
機関回転速度Nとスロットル弁開度TVOとに基づいて
変速開始時の機関出力トルクTRQ1を求める一方、機
関から変速機の出力軸までの間の回転体の慣性モーメン
トIに角加速度αが作用する分の損失トルクI・αを求
め、前記機関出力トルクTRQ1から前記損失トルクI
・αを減算した値を最終的な変速開始時の機関出力トル
クTESTとする。そして、前記機関出力トルクTES
Tに変速前のギヤ比G1を乗算して、この値を変速開始
時の変速機出力軸トルクとして目標トルクの初期値TR
QSTにセットする。尚、前記角加速度αは、変速開始
直前の機関回転速度Nの加速度として求めることができ
る。
【0024】次のステップ5では、予め変速の種類と、
機関負荷を代表するスロットル弁開度TVOとに対応さ
せて目標変速時間TSFTを記憶したマップから、今回
の変速種類及び機関負荷状態に見合った目標変速時間T
SFTを検索して求める。更に、ステップ6では、変速
終了時の変速機出力軸トルクを予測し、これを変速中の
目標トルクの終了値TRQENDにセットする。
【0025】前記変速終了時の変速機出力軸トルクは、
以下のようにして求めることができる。まず、変速開始
直前の車速VSPst及び該車速VSPの変化率ΔVS
P、更に、目標変速時間TSFTに基づいて、変速開始
直前の変化率ΔVSPのままで車速VSPが変速中に変
化し続けるものとして、変速終了時の車速VSPend
(=VSP+TSFT×ΔVSP)を求める。そして、
前記変速終了時の車速VSPendと、変速後のギヤ比
G2とに基づいて、変速終了時における機関回転速度N
end(=VSPend×G2×K1;K1は定数)を
求めると共に、変速終了後も変速直前の加速度で車速V
SPが変化するものとして、変速終了時における角加速
度αend(=ΔVSP×G2×K1;K1は定数)を
機関回転速度Nの加速度として求める。
【0026】次に、前記予測された変速終了時の機関回
転速度Nendと、スロットル弁開度TVOとに基づい
て変速終了時における機関出力トルクTRQ2を求め
る。ここで、前記スロットル弁開度TVOは変速直前の
開度TVOが変速中に一定であると見做しても良いが、
変速直前における開度TVOの変化率から、変速中にお
ける開度TVO変化を見込んで変速終了時点における開
度TVOを予測し、この予測された変速終了時における
開度TVOを用いても良い。
【0027】上記のようにして、変速開始時の車速変化
ΔVSPに基づいて、変速終了時の車速を予測し、以
て、変速終了時の機関回転速度Nを予測すれば、この機
関回転速度Nを用いた変速終了時の機関出力トルクの予
測精度が向上する。前述のようにして求められる変速終
了時における機関出力トルクTRQ2は、定常時には変
速機の出力軸トルクと同じになるが、過渡時(角加速度
発生時)には、機関と変速機出力軸との間の回転体にお
ける慣性モーメントIに角加速度αが作用する分だけ相
違を生じることになる。
【0028】そこで、前記変速終了時点における角加速
度αendに前記慣性モーメントIを乗算して得られる
損失トルクI・αを、前記変速終了時における機関出力
トルクTRQ2から減算した結果を、最終的に変速終了
時点における機関出力軸トルクTEEND(=TRQ2
−I・α)として求め、この機関出力軸トルクTEEN
Dに変速後のギヤ比G2を乗算した値を変速終了時点に
おける変速機の出力軸トルクTRQEND(=TEEN
D×G2)とする。
【0029】従って、変速終了時の変速機出力軸トルク
TRQENDを、変速終了時の機関運転状態に基づき予
測される機関出力トルクから高精度に予測することがで
き、以て、後述する変速中の目標トルクTRQREFの
設定精度が向上し、変速ショックを回避するためのトル
クフィードバック制御を良好に行わせることができるよ
うになる。
【0030】尚、前記トルクTEENDは、スロットル
弁開度TVOと機関回転速度Nとから予測された開度で
あり、運転条件によっては同じ開度・回転速度であって
も機関発生トルクが変化することがあるので、変速開始
時の開度TVOと回転速度Nとから求めた機関出力トル
クTESTに基づく変速機出力軸トルクTEST×G1
とそのときのトルクセンサ12による検出値TRQINと
の比(誤差率を示す値)によって、前記TEENDを補
正して、変速終了時点における変速機の出力軸トルクT
RQEND(=TEEND×G2×TRQIN/(TE
ST×G1)を、より高精度に求めるようにすると良
い。
【0031】上記のようにして、変速終了時における変
速機の出力軸トルクTRQENDを、変速中の車速の変
化に従った変速終了時の機関回転速度N及び機関と変速
機出力軸との間の慣性モーメントによる損失トルクを加
味して推定すると、次のステップ7では、イナーシャフ
ェーズ開始からの経過時間がセットされるTINSをゼ
ロリセットする。
【0032】このようにして変速開始時の変速機出力軸
トルクTRQST及び終了時の変速機出力軸トルクTR
QENDを、イナーシャフェーズ判定の初回に設定する
と、次回からは、ステップ3からステップ8へ進んで、
前記イナーシャフェーズ時間TINSを増大させる。ス
テップ7又はステップ8の次には、ステップ9へ進み、
トルクセンサ12で検出される変速機出力軸トルクTRQ
の目標トルクTRQREFを、次式に従って演算する。
【0033】 TRQREF=(TSFT−TINS)/TSFT・(TRQST −TRQEND)+TRQEND・・・(1) =TRQST −TINS/TSFT(TRQST −TRQEND)・・・(2) 即ち、変速開始時のトルクTRQSTから終了時のトル
クTRQENDまで、目標変速時間TSFT内で一定割
合で変化するものとして目標トルクを定めるものであ
る。従って、上記目標トルクTRQREFの演算式にT
INS=0を代入すれば、TRQREF=TRQSTと
なり、また、TINS=TSFTを代入すれば、TRQ
REF=TRQENDとなる。
【0034】ステップ9で目標トルクTRQREFを設
定すると、次のステップ10では、目標トルクTRQRE
Fと、終了時のトルクTRQENDとを比較する。目標
トルクを前記演算式(1)に基づいて演算させた場合に
は、イナーシャフェーズ時間TINSが目標変速時間T
SFT以上になると、目標トルクTRQREFは終了時
トルクTRQEND以下となる。従って、演算式(1)
を用いて目標トルクTRQREFを演算させた場合に
は、ステップ9で目標トルクTRQREFが終了時トル
クTRQEND以下であると判別されると、ステップ11
へ進んで、変速終了を判別する。
【0035】尚、ステップ10では、目標変速時間TSF
Tとイナーシャフェーズ時間TINSとを比較して、変
速終了を判別させるようにしても良い。一方、ステップ
10において変速終了が判別されなかった場合には、ステ
ップ12へ進み、目標トルクTRQREFとトルクセンサ
12で検出された実際の変速機出力軸トルクTRQとの比
較結果に基づいて、点火時期のフィードバック制御を行
う。
【0036】具体的には、目標トルクTRQREFとト
ルクセンサ12で検出された実際のトルクTRQとの偏差
に基づいて、点火時期の遅角補正量を比例・積分或いは
比例・積分・微分制御などを用いて設定し、逐次更新さ
れる目標トルクTRQREFに実際のトルクTRQを近
づけるように、点火時期の補正制御を介して機関出力ト
ルクを制御する。
【0037】尚、機関出力を変化させる手段としては、
上記の点火時期補正の他、燃料供給制御や吸入空気量制
御などがあるが、点火時期の補正が最も応答性良く機関
出力を変化させることになるので、上記のように点火時
期の補正を行わせることが好ましい。但し、点火時期の
補正では大きな機関出力トルクの制御は望めないので、
燃料カットなどによって大雑把なトルク制御を行い、こ
れに加えて点火時期制御を行って、目標トルクへ精度良
く制御させるようにしても良い。
【0038】また、トルクセンサ12からの出力をそのま
まA/D変換して用いるのではなく、ローパスフィルタ
ーによって高周波成分(例えば40Hz以上)を除いた信
号値を用いることが望ましい。これは、点火時期の応答
性が20Hz以下であり、高周波成分を含むトルク検出信
号に基づいて点火時期を制御させると、応答遅れによっ
てハンチングが発生してしまうためである。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、本発明にかかる車
両用自動変速機の出力軸トルク制御装置によると、変速
中の車速の変化と、機関と変速機出力軸との間の回転体
の慣性モーメントに角加速度が作用する分のトルクとに
対応して、変速終了時の変速機出力軸トルクを予測する
ようにしたので、変速終了時の変速機出力軸トルクの予
測精度が向上し、以て、変速中の目標トルクの設定精度
が向上する。これにより、変速中にトルクを制御するこ
とによる変速ショックの回避を安定して得ることができ
るようになるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成を説明するブロック図。
【図2】本発明の一実施例の全体システム構成図。
【図3】同上実施例のトルク制御を示すフローチャー
ト。
【図4】同上実施例の目標トルクの設定を説明するタイ
ムチャート。
【図5】従来の目標トルク設定の問題点を説明するため
のタイムチャート。
【符号の説明】
1 機関 2 自動変速機 3 トルクコンバータ 6 コントロールユニット 8 スロットルセンサ 9 クランク角センサ 10 変速機出力軸 11 車速センサ 12 トルクセンサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】機関出力トルクをトルクコンバータを介し
    て変速機構に伝達するように構成された車両用自動変速
    機の出力軸トルク制御装置であって、 変速機の出力軸のトルクを検出するトルク検出手段と、
    機関の運転状態を検出する運転状態検出手段と、変速機
    の変速前後のギヤ比を検出するギヤ比検出手段と、車両
    走行速度の変化率を検出する車速変化検出手段と、変速
    開始時に検出された機関運転状態,変速前後のギヤ比,
    車両走行速度の変化率及び機関と前記トルク検出手段と
    の間の回転体の慣性モーメントに基づき、変速中の車両
    走行速度の変化と前記回転体の慣性モーメントに角加速
    度が作用する分のトルクとに対応して変速終了時の変速
    機出力軸トルクを予測する変速終了時トルク予測手段
    と、変速開始時に検出された変速機出力軸トルクと前記
    予測された変速終了時の変速機出力軸トルクとに基づい
    て変速中の目標トルクを設定する目標トルク設定手段
    と、変速中に前記トルク検出手段で検出される変速機の
    出力軸のトルクを前記目標トルクに近づけるように機関
    の出力トルクをフィードバック制御するトルクフィード
    バック制御手段と、 を含んで構成されたことを特徴とする車両用自動変速機
    の出力軸トルク制御装置。
JP21532091A 1991-08-27 1991-08-27 車両用自動変速機の出力軸トルク制御装置 Pending JPH0560212A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21532091A JPH0560212A (ja) 1991-08-27 1991-08-27 車両用自動変速機の出力軸トルク制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21532091A JPH0560212A (ja) 1991-08-27 1991-08-27 車両用自動変速機の出力軸トルク制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0560212A true JPH0560212A (ja) 1993-03-09

Family

ID=16670359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21532091A Pending JPH0560212A (ja) 1991-08-27 1991-08-27 車両用自動変速機の出力軸トルク制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0560212A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4432946A1 (de) * 1994-09-15 1996-03-21 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zur Beeinflussung des Moments einer drehmomentübertragenden Antriebskomponente in Kraftfahrzeugen
CN105716763A (zh) * 2014-10-14 2016-06-29 现代奥特劳恩株式会社 引擎功率预测方法及装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4432946A1 (de) * 1994-09-15 1996-03-21 Bayerische Motoren Werke Ag Vorrichtung zur Beeinflussung des Moments einer drehmomentübertragenden Antriebskomponente in Kraftfahrzeugen
DE4432946B4 (de) * 1994-09-15 2011-09-15 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Beeinflussung des Moments einer drehmomentübertragenden Antriebskomponente in Kraftfahrzeugen
CN105716763A (zh) * 2014-10-14 2016-06-29 现代奥特劳恩株式会社 引擎功率预测方法及装置
US9500149B2 (en) 2014-10-14 2016-11-22 Hyundai Autron Co., Ltd. Apparatus and method for estimating engine power

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6918854B2 (en) Method and system for controlling creep in automatic transmission
JPS6234207B2 (ja)
JP2003202039A (ja) 自動化された摩擦クラッチ制御装置
JPH0441940A (ja) 車両用エンジンの制御装置
JPH10184872A (ja) 自動変速機の制御装置及びその方法
JPH11325232A (ja) 自動変速機のクラッチ油圧の制御装置と制御方法
JP3189216B2 (ja) 自動変速機の液圧制御装置
JPH0560212A (ja) 車両用自動変速機の出力軸トルク制御装置
JP3832196B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH0475420B2 (ja)
JPH09125998A (ja) 変速ショック低減装置
JP3041726B2 (ja) 自動変速機の出力軸トルク制御装置
JP3464837B2 (ja) 自動変速機の変速動作開始時期検出装置
CN105937453A (zh) 用于车辆的控制装置
JP3120253B2 (ja) 車両用自動変速機の出力軸トルク制御装置
JP3158818B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2899981B2 (ja) 自動変速機のライン圧制御装置
JP2958585B2 (ja) 自動変速機の出力軸トルク制御装置
JPH02218826A (ja) 自動変速機を備えた車両のエンジン制御装置
JPH06317242A (ja) 駆動軸トルク制御装置
JP2929321B2 (ja) 自動変速機の出力軸トルク制御装置
JP3154219B2 (ja) 車両の制御装置
JP3724336B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2001099286A (ja) 無段変速機の変速制御装置
JPH0237128A (ja) 自動変速機を備えた車両のエンジン制御装置