JPH0560109A - シリンダ - Google Patents

シリンダ

Info

Publication number
JPH0560109A
JPH0560109A JP21330391A JP21330391A JPH0560109A JP H0560109 A JPH0560109 A JP H0560109A JP 21330391 A JP21330391 A JP 21330391A JP 21330391 A JP21330391 A JP 21330391A JP H0560109 A JPH0560109 A JP H0560109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
chamber
cylinder
cylinder chamber
piston rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21330391A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Honda
昌幸 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Machine Works Ltd
Original Assignee
Sanyo Machine Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Machine Works Ltd filed Critical Sanyo Machine Works Ltd
Priority to JP21330391A priority Critical patent/JPH0560109A/ja
Publication of JPH0560109A publication Critical patent/JPH0560109A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Actuator (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 伸長動作時、ストロークエンド近傍に達する
と、大きな力を発生する小型のエアシリンダを提供する
ことを目的とする 【構成】 第1乃至第3のピストンをそれぞれ有する第
1乃至第3のシリンダ室を直列に配置し、第1のピスト
ンと一体化した第1のピストンロッドを出力軸とし、第
1のシリンダ室の後室と、第2のシリンダ室の前室間に
油を充填し、シリンダの伸長動作時、ストロークエンド
手前に達するまでは、第2のピストンにより第2のシリ
ンダ室の油を第1のシリンダ室に流し、第1のピストン
を前進させ、この後、第3のピストンと一体化した第2
のピストンロッドを第1のシリンダ室内に進入させ、油
圧を急上昇させ、この時の圧力により第1のピストンを
ストロークエンドまでスライドさせるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プレス機械のラムを昇
降させたりするのに適したエアシリンダに関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】先端にパンチ等が取付けられる小型のプ
レス機械のラムの駆動手段として、図4及び図5に示す
ような、エアーにより揺動運動するピストン(2)と、
トグル機構(3)とを組合わせた駆動装置(1)を用い
るものがある。
【0003】この駆動装置(1)は、本体(4)に設け
た扇形のシリンダ室(5)と、シリンダ室(5)のかな
め部(5a)に回動自在に組込んだシャフト部(6)
と、シャフト部(6)から伸びる板状をしたピストン部
(7)からなるピストン(2)と、
【0004】本体(4)にスライド自在に支持されたラ
ム(8)とピストン(2)とをピン(9)(10)を介
して連結するリンク(11)とを主な構成要素としてお
り、このリンク(11)とピストン(2)とによってト
グル機構(3)を形成するようにしてある。
【0005】そして、図4に示すように、ラム(8)が
上死点にある状態から、シリンダ室(5)のピストン
(2)より上方に位置する部分にエアーを供給する。
【0006】すると、ピストン(2)はシャフト部
(6)を回転中心として下方に回動し、この回動に伴っ
てピストン(2)とリンク(11)を介して連結したラ
ム(8)も下降する。
【0007】そして、ピン(9)とピン(10)とが同
軸上に位置する下死点に達すると、ラム(8)の下降は
停止する。
【0008】また、ラム(8)が下死点近傍に達する
と、ラム(8)はトグル機構(3)の作用により大きな
力が発生し、この時、ラム(8)先端に装着するパンチ
等によるプレス作業が行われる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上記した如く、揺動自
在に支持されたピストン(2)とラム(8)とをトグル
機構(3)によって連結すれば、非常に小型の駆動装置
(1)によってラム(8)に大きな力を与えることがで
きる。また、駆動装置(1)はエアーによって駆動する
ため、取扱も簡単である。
【0010】しかし、ピストン(2)とラム(8)とを
トグル機構(3)を介して連結する構造をとると、ラム
(8)に加わる力は、ラム(8)が下死点に達したとき
最大となるため、装置のセッティングは、ラム(8)が
下死点に達すると作業が終了するようにすることが多く
なるため、ピストン(2)のシャフト(6)とシリンダ
室(5)のかなめ部(5a)との間に介在させるピスト
ンシール(図示せず)の寿命が非常に短くなるといった
問題があった。
【0011】即ち、ラム(8)が下死点に達すると、ラ
ム(8)に加わる力も最大となるが、ラム(8)の移動
量もゼロとなるため、ラム(8)が下死点に達した時点
で作業が終了するようにすると、上記ピストンシールに
大きな反力が加わり、ピストンシールの寿命が極端に短
くなってしまい、駆動装置(1)のメンテナンスを頻繁
に行う必要が生じるといった問題があった。
【0012】また、上記構造では、ラム(8)に強い力
が発生するポイントが非常に限られているため、装置の
セッティングが難しいと言った問題もあった。
【0013】
【課題を解決するための手段】シリンダを、第1のピス
トンをスライド自在に収納し、第1のピストンから前方
に伸びる第1のピストンロッドが、先端部に設けた第1
の連通孔から外方に突出した第1のシリンダ室と、先端
部が、上記第1のシリンダ室の後端部と第2の連通孔を
介して連通し、かつ、内部に第2のピストンをスライド
自在に収納した第2のシリンダ室と、先端部が、上記第
2のシリンダ室の後端部と第3の連通孔を介して連通
し、かつ、内部に第3のピストンをスライド自在に収納
した第3のシリンダ室と、後端が第3のピストンに固定
され、第3のピストンが前進端側にスライドすると、先
端が第2のシリンダ室を貫通し、第2の連通孔を通って
第1のシリンダ室の第1のピストンより後方に位置する
後室に達する第2のピストンロッドとによって構成し、
【0014】上記第1のシリンダ室の後室と、第2のシ
リンダ室の前室との間に油を充填し、第1のシリンダ室
の前室、第2のシリンダ室の後室、第3のシリンダ室の
前室及び後室と、エア供給源とを切替えバルブを介して
接続したものである。
【0015】
【作用】上記したシリンダの伸長動作時、先ず、第2の
シリンダ室の後室にエアーを供給し、第2のピストンロ
ッドを前進させることにより、第2のシリンダ室の前室
内の油を第1のシリンダ室の後室に移動させ、このこと
により、第1のピストンを前進させて第1のピストンロ
ッドを伸長させ、第1のピストンが前進端に近ずくと、
第3のピストンを前進させ、第3のピストンと一体化し
た第2のピストンロッドの先端を第1のシリンダ室の後
室内に進入させ、第1のシリンダ室の後室内の油圧を急
激に上昇させることにより、第1のピストンを大きな力
で前進端までスライドさせるものである。
【0016】
【実施例】図1乃至図3は、本発明に係るシリンダ(3
0)を示すものである。
【0017】この図に示すシリンダ(30)は、両端に
設けたエンドキャップ(31)(32)と、このエンド
キャップ(31)(32)間に配置した第1乃至第3の
シリンダ筒(33)(34)(35)並びに第1及び第
2の中間壁(36)(37)によってシリンダ(30)
の骨格を構成することにより、シリンダ(30)内に第
1乃至第3のシリンダ室(38)(39)(40)を形
成するようにしてある。
【0018】(41)は、エンドキャップ(31)(3
2)間に架橋した連結ロッドであり、この連結ロッド
(41)によって、両エンドキャップ(31)(32)
を緊諦することにより、エンドキャップ(31)(3
2)間に上記各部材を安定した状態に保持するようにし
てある。
【0019】(42)は、第1のシリンダ室(38)内
にスライド自在に収納した第1のピストン、(43)
は、第2のシリンダ室(39)内にスライド自在に収納
した第2のピストン、(44)は、第3のシリンダ室
(40)内にスライド自在に収納した第3のピストンで
ある。
【0020】(45)は、第1のピストン(42)に一
体形成した第1のピストンロッドであり、この第1のピ
ストンロッド(45)の先端は、エンドキャップ(3
1)を貫通し、シリンダ(30)の先端面から外方に突
出するようにしてあり、また、後端面には、第1のピス
トンロッド(45)に穿設した孔(46)の端面が開口
している。
【0021】(47)は、第3のピストン(44)に後
端が固定された第2のピストンロッドであり、この第2
のピストンロッド(47)の先端は、第2の中間壁(3
7)及び第2のピストン(43)に設けた貫通孔(37
a)(43a)を貫通し、第2のシリンダ室(39)内
に進入するようにしてある。
【0022】また、第3のピストン(44)が先端(図
中下方)側にスライドすると、第2のピストンロッド
(47)は、第1の中間壁(36)に設けた貫通孔(3
6a)を貫通し、第1のシリンダ室(38)内に進入す
るようにしてある。
【0023】(A)は、第1のシリンダ室(38)の第
1のピストン(42)より後方に形成された後室(38
b)と、第2のシリンダ室(39)の第2のピストン
(43)より前方に形成される前室(39a)とに充填
した油であり、この油(A)は両室(38b)(39
a)内に密閉されている。
【0024】(50)は、第1のシリンダ室(38)の
前室(38a)と外部とを連通させるため、エンドキャ
ップ(31)に設けた第1の連通孔、(51)は、第2
のシリンダ室(39)の後室(39b)と外部とを連通
させるため、第2の中間壁(37)に設けた第2の連通
孔、(52)は、第3のシリンダ室(40)の前室(4
0a)と外部とを連通させるため、第2の中間壁(3
7)に設けた第3の連通孔、(53)は、第3のシリン
ダ室(40)の後室(40b)と外部とを連通させるた
め、エンドキャップ(32)に設けた第4の連通孔であ
る。
【0025】また、図中(55)乃至(58)は、連結
ロッド(41)上に固定した第1乃至第4の近接スイッ
チであり、第1の近接スイッチ(55)は、第1のピス
トン(42)が前進端に位置するのを検出するものであ
り、第2の近接スイッチ(56)は、第1のピストン
(42)が後進端に位置するのを検出するものであり、
第3の近接スイッチ(57)は、第3のピストン(4
4)が前進端に位置するのを検出するものであり、更
に、第4の近接スイッチ(58)は第3のピストン(4
4)が後進端に位置するのを検出するものである。
【0026】上記構成に於いて、本発明に係るシリンダ
(30)の出力軸となる第1のピストンロッド(45)
によって、例えば、プレス機械のラムを昇降させるに
は、シリンダ(30)をプレス機械に垂直にセットし、
第1のピストンロッド(45)とラムとを連結し、か
つ、第1乃至第4の連通孔(50)(51)(52)
(53)を、それぞれ、切替バルブ(図示せず)を介し
てエア供給源(図示せず)に接続するか、或いは、大気
に開口するかの何れかを選択し、第1乃至第3のピスト
ン(42)(43)(44)が各シリンダ室の後端側に
位置するようにしておく。
【0027】この状態において、シリンダ(30)の第
1のピストンロッド(45)を伸長(前進)させること
によりラムを下降させ、プレス作業を行うには、先ず、
第1の連通孔(50)を大気に開口すると共に第2の連
通孔(51)をエア供給源に接続し、第2のシリンダ室
(39)の後室(39b)にエアーを供給することによ
り、第2のピストン(43)を前進させる。
【0028】すると、第2のシリンダ室(39)の前室
(39a)内の油(A)は貫通孔(36a)を通って第
1のシリンダ室(38)の後室(38b)内に流入する
ため、第1のピストン(42)はこの油(A)の流れに
押されて前進する。
【0029】従って、第1のピストン(42)と一体と
なった第1のピストンロッド(45)が伸長するため、
ラムは下降する。
【0030】そして、図2に示す如く、第2のピストン
(43)が前進端に達し、これに伴って、第1のピスト
ン(45)が前進端近傍(前進端から数mm手前)にま
で達すると、次に、第3の連通孔(52)を大気に開口
すると共に第4の連通孔(53)をエア供給源に接続す
る。
【0031】すると、第3のピストン(44)及び第3
のピストン(44)と一体となった第2のピストンロッ
ド(47)が前進し、その先端が、第1の中間壁(3
6)に設けた第1の貫通孔(36a)内に進入し、第1
の貫通孔(36a)を閉塞する。
【0032】この後、図3に示す如く、更に第2のピス
トンロッド(47)が前進し、第2のピストンロッド
(47)の先端が第1のシリンダ室(38)の後室(3
8a)内に進入すると、後室(38a)内の油圧が急激
に上昇し、この上昇した油圧によって第1のピストン
(42)を強い力で押圧する。
【0033】このため、第1のピストン(42)は、第
1のピストンロッド(45)と共に強い力で前進端まで
前進し、この間に、第1のピストンロッド(45)とラ
ムを介して連結されたパンチがワークを所定の圧力で押
圧し、プレス作業が終了する。
【0034】このようにして、第1及び第3のピストン
(42)(44)が前進端に達し、両ピストンが前進端
に達したことを第1及び第3の近接スイッチ(55)
(57)が検出すると、第1乃至第4の連通孔(50)
(51)(52)(53)に接続した切替バルブを切替
え、シリンダ(30)を元の状態に戻す。
【0035】即ち、第1及び第3の連通孔(50)(5
2)をエア供給源に接続すると共に第2及び第4の連通
孔(51)(53)を大気に開口し、第1乃至第3のピ
ストン(42)(43)(44)を後退させ、第1及び
第3のピストン(42)(44)が後退端に達したこと
を、第2及び第4の近接スイッチ(56)(58)が検
出すると、切替バルブを切替え、エアーの供給を停止
し、シリンダ(30)を図1に示す元の状態に戻す。
【0036】
【発明の効果】上記した如く、本発明に係るシリンダ
は、シリンダの出力軸となる第1のピストンロッドの伸
長動作時、第1のピストンロッドと一体となった第1の
ピストンが前進端近傍に達するまでは、エアーの圧力の
みによって第1のピストンを駆動させ、第1のピストン
が前進端の手前数mmに達すると、第3のシリンダを前
進させ、第3のシリンダと一体となった第2のピストン
ロッドの先端を、第1のシリンダ室の後室に進入させ、
この後室内の油圧を急激に上昇させ、この圧力によって
第1のピストンを前進端までスライドさせることによ
り、最後の数mmは、第1のピストンロッドを強い力で
伸長させるものである。
【0037】このように、本発明に係るシリンダは、従
来の揺動するピストンとトグル機構とを組合わせた駆動
装置のように、ストロークエンドで最大の力を発生する
のではなく、第1のピストンロッド伸長動作中の最後の
数mm間で強い力を発生するようにしているため、この
間にプレス作業を終了するようにすればよく、また、ス
トロークエンドに達した時点でシリンダに大きな反力が
加わる心配もないため、本発明に係るシリンダを組込ん
だプレス機械のセッティングが容易になると同時に、駆
動部となるシリンダの寿命を大幅に伸ばすことができ
る。
【0038】また、本発明に係るシリンダは、外部より
高圧エアーを供給するだけで駆動可能であり、更に、シ
リンダ内に充填した油は、シリンダ内に密閉されてお
り、外部に漏洩する心配がないため、取扱が非常に容易
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るシリンダの短縮した状態を示す断
面図。
【図2】本発明に係るシリンダの伸長途中の状態を示す
断面図。
【図3】本発明に係るシリンダの伸長した状態を示す断
面図。
【図4】従来の駆動装置の短縮した状態を示す図面。
【図5】従来の駆動装置の伸長した状態を示す図面。
【符号の説明】
30 シリンダ 31a 第1の連通孔 36a 第2の連通孔 37a 第3の連通孔 38 第1のシリンダ室 39 第2のシリンダ室 40 第3のシリンダ室 38a 前室 38b 後室 39a 前室 39b 後室 40a 前室 40b 後室 42 第1のピストン 43 第2のピストン 44 第3のピストン 45 第1のピストンロッド 47 第2のピストンロッド A 油

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1のピストンをスライド自在に収納
    し、第1のピストンから前方に伸びる第1のピストンロ
    ッドが、先端部に設けた第1の連通孔から外方に突出し
    た第1のシリンダ室と、 先端部が、上記第1のシリンダ室の後端部と第2の連通
    孔を介して連通し、かつ、内部に第2のピストンをスラ
    イド自在に収納した第2のシリンダ室と、 先端部が、上記第2のシリンダ室の後端部と第3の連通
    孔を介して連通し、かつ、内部に第3のピストンをスラ
    イド自在に収納した第3のシリンダ室と、 後端が第3のピストンに固定され、第3のピストンが前
    進端側にスライドすると、先端が第2のシリンダ室を貫
    通し、第2の連通孔を通って第1のシリンダ室の第1の
    ピストンより後方に位置する後室に達する第2のピスト
    ンロッドとからなり、 上記第1のシリンダ室の後室と、第2のシリンダ室の第
    2のピストンより前方に位置する前室との間に油を充填
    し、 第1のシリンダ室の前室、第2のシリンダ室の後室、第
    3のシリンダ室の前室及び後室と、エア供給源とを切替
    えバルブを介して接続したことを特徴とするシリンダ。
JP21330391A 1991-08-26 1991-08-26 シリンダ Pending JPH0560109A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21330391A JPH0560109A (ja) 1991-08-26 1991-08-26 シリンダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21330391A JPH0560109A (ja) 1991-08-26 1991-08-26 シリンダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0560109A true JPH0560109A (ja) 1993-03-09

Family

ID=16636898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21330391A Pending JPH0560109A (ja) 1991-08-26 1991-08-26 シリンダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0560109A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100380121B1 (ko) * 2000-03-15 2003-04-14 주재석 유압식 증압실린더
JP2004050243A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Kawasaki Hydromechanics Corp 鍛造等の高面圧加工プレスおよびそのプレス成形方法
KR100733766B1 (ko) * 2004-04-19 2007-06-29 주재석 공압식 증압 실린더
CN105065369A (zh) * 2015-07-29 2015-11-18 桂林橡胶设计院有限公司 一种组合液压缸及其控制系统和控制方法
CN108626197A (zh) * 2017-03-15 2018-10-09 精工电子有限公司 缸装置、冲压装置、工件夹持装置、缸装置的工作方法、工件的夹持方法及工件的冲压方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5597245A (en) * 1979-01-19 1980-07-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Apparatus for processing and assembling piping member for plant
JPS5833923A (ja) * 1981-08-19 1983-02-28 日本電気株式会社 交流電圧検出回路
JPS6150161A (ja) * 1985-08-02 1986-03-12 Sharp Corp 電子写真複写機
JPS6241405A (ja) * 1985-08-16 1987-02-23 Kanto Auto Works Ltd 空油圧シリンダ装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5597245A (en) * 1979-01-19 1980-07-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Apparatus for processing and assembling piping member for plant
JPS5833923A (ja) * 1981-08-19 1983-02-28 日本電気株式会社 交流電圧検出回路
JPS6150161A (ja) * 1985-08-02 1986-03-12 Sharp Corp 電子写真複写機
JPS6241405A (ja) * 1985-08-16 1987-02-23 Kanto Auto Works Ltd 空油圧シリンダ装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100380121B1 (ko) * 2000-03-15 2003-04-14 주재석 유압식 증압실린더
JP2004050243A (ja) * 2002-07-22 2004-02-19 Kawasaki Hydromechanics Corp 鍛造等の高面圧加工プレスおよびそのプレス成形方法
KR100733766B1 (ko) * 2004-04-19 2007-06-29 주재석 공압식 증압 실린더
CN105065369A (zh) * 2015-07-29 2015-11-18 桂林橡胶设计院有限公司 一种组合液压缸及其控制系统和控制方法
CN108626197A (zh) * 2017-03-15 2018-10-09 精工电子有限公司 缸装置、冲压装置、工件夹持装置、缸装置的工作方法、工件的夹持方法及工件的冲压方法
CN108626197B (zh) * 2017-03-15 2021-02-23 精工电子有限公司 缸装置、冲压装置、工件夹持装置、缸装置的工作方法、工件的夹持方法及工件的冲压方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2001083202A1 (fr) Surpresseur et dispositif d'usinage de presse
JPH0560109A (ja) シリンダ
JPH0570722B2 (ja)
US5040967A (en) Means for vertically moving a ram in a compression molding machine
KR910014603A (ko) 유체압 피스톤 발동기
US7422074B2 (en) Delayed compression sleeve hammer
GB1211127A (en) Hydraulic motors of the piston and cylinder type having a quick exhaust
CN110561713A (zh) 一种推压油缸装置
JP4558654B2 (ja) ジャッキ装置
US3604311A (en) Compressed air nailing machine
US2850981A (en) Hydraulic pump
US4244274A (en) Cylinder control device of hydraulic cylinder apparatus
JP2546056Y2 (ja) 打ち込み機
US2476629A (en) Power-operated hydraulic sealing and crimping machine
JPS5831650Y2 (ja) 油圧式打撃工具の打撃ピストン往復動装置
JP2001047300A (ja) プレス機械のノックアウト装置
JPS5919800B2 (ja) 液圧プレス
RU1770035C (ru) Импульсна головка
JP4402830B2 (ja) 液圧プレスにおけるラム駆動装置
JPS6161947B2 (ja)
JPH034420Y2 (ja)
JPS5919098A (ja) ロ−タリ−式加圧装置
JPS5928138Y2 (ja) 圧力流体動力装置
US1082580A (en) Fluid-power hammer.
JP2560983Y2 (ja) ピストン式定量充填機