JPH0559888B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0559888B2
JPH0559888B2 JP661785A JP661785A JPH0559888B2 JP H0559888 B2 JPH0559888 B2 JP H0559888B2 JP 661785 A JP661785 A JP 661785A JP 661785 A JP661785 A JP 661785A JP H0559888 B2 JPH0559888 B2 JP H0559888B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
decenoic acid
hydroxy
vitamin
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP661785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61171413A (ja
Inventor
Katsuhiro Motoyoshi
Eihachi Saito
Hideo Kuroda
Tetsuo Maeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pola Orbis Holdings Inc
Original Assignee
Pola Chemical Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pola Chemical Industries Inc filed Critical Pola Chemical Industries Inc
Priority to JP661785A priority Critical patent/JPS61171413A/ja
Publication of JPS61171413A publication Critical patent/JPS61171413A/ja
Publication of JPH0559888B2 publication Critical patent/JPH0559888B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q7/00Preparations for affecting hair growth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/365Hydroxycarboxylic acids; Ketocarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/006Antidandruff preparations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
「発明の目的」 本発明は養毛効果、発毛促進効果に優れた安定
性の高い養毛料を提供せんとするものである。 「従来の技術」 従来、男性型の脱毛症や脂漏などの生理学的な
徴候は、男性ホルモンの過剰蓄積に起因する男性
ホルモン刺激の増大によると言われているが、最
近、毛根、皮脂腺等の器官におけるこの男性ホル
モン活性の本体は、これら標的器官においてテス
トステロンがテストステロン−5α−レダクター
ゼという名の酵素(以下、レダクターゼと略す。)
によつて還元された5α−ジヒドロテストステロ
ン(以下、5α−DHTと略す。)であることが周
知となつてきている。即ち、睾丸や副腎で作られ
たテストステロン(男性ホルモン)は血流にのつ
て皮脂腺に行き、皮脂腺細胞の中にあるレダクタ
ーゼによつて、より強力な男性ホルモンである
5α−DHTに変換される。この5α−DHTは細胞
内の受容体と結合し、核に働いて皮脂腺細胞の増
殖を促す一方、それ自体はどのような過程で皮脂
腺細胞外に出て毛母細胞に働くのかは明らかでは
なかつたが、5α−DHTが毛球部の毛母細胞の分
裂を抑制し、毛の成長を妨げるものとされてい
る。従つて、男性型の禿や脱毛などの微候はレダ
クターゼの活性を阻害すること、および5α−
DHTと受容体タンパクとの結合を阻害すること
により低減または防止することができると考えら
れ、この観点に基づいてこれまでにいくつかの物
質が見い出されている。しかし、これらの物質は
レダクターゼ活性の阻害率は大きくても、ホルモ
ン作用等の好ましくない副作用を有していたり、
実際に頭皮に塗布した場合に養毛効果が弱いなど
の欠点を有していた。又、古くから用いられてい
るビタミンEニコチネートなどの皮膚末梢血管拡
張剤も養毛効果の点では不十分なものであつた。 以上のように養毛料として現在使用されている
ものは、上記の如く多かれ少なかれ欠点を有して
おり、新たな養毛料の開発が望まれている。 「発明が解決しようとする問題点」 そこで、本発明者等はまず男性型の禿頭の禿げ
た部位をLeitz社製MZ表面顕微鏡(×25)を用い
て、詳細に観察したところ、該部位には全く毛髪
が無いというのではなく、うぶ毛がまばらに発生
している状態が観察されたのである。即ち、男性
型脱毛症は、終毛がヘアーサイクルによつて生え
変える毎に細く短くなりうぶ毛化した結果生じた
ものであり、毛根部の毛母細胞および毛包の機能
が何らかの原因によつて衰えたことによるものと
考えられる。さらに本発明者等は、この男性型脱
毛症患者の皮膚を生検し、組織学的に観察した結
果、表皮および真皮には特別な異常は認められな
かつたが、毛根は萎縮し棍棒状になつており、
又、皮脂腺は異常に発達し肥大化していることが
わかつた。すなわち、正常の終毛ではみられない
皮脂腺の異常発達が認められたのである。さらに
多数の男性型脱毛症患者について同様に調査し、
検討した結果、脱毛部位の頭皮は正常な頭皮に比
較して、皮脂腺の発達が顕著であり、皮脂腺細胞
と毛母細胞の活動性は相反する完成であることが
わかつた。つまり、皮脂腺の異常発達を抑制する
ことにより、頭皮の脂漏および粃糠状態を改善
し、さらにこれらに起因すると主われる脱毛症も
効果的に予防できるのである。 本発明者等はこのような作用を有する物質をハ
ムスターを用いた動物実験により幅広く探索した
ところ、10ヒドロキシ−△2−デセン酸及びその
塩に上記作用があることを見出し、この知見に基
づいて本発明を完成するに至つた。 すなわち本発明は下記の式(1) HOCH2(CH26CH=CHCOOH (1) で表わされる10ヒドロキシ−△2−デセン酸又は
その塩より選択される1種又は2種以上を配合す
ることを特徴とする養毛効果、発毛促進効果に優
れた安全性の高い養毛料に関するものである。 「発明の構成」 本発明に用いられる10ヒドロキシ−△2−デセ
ン酸及びその塩は、市販のものをそのまま使用す
ることができ、新たに合成されたものでも、天然
物より抽出されたものでも使用可能である。上記
の10ヒドロキシ−△2−デセン酸の塩としては、
デセン酸のカルボン酸部分がNa、K、1/2Ca、
1/2Mg、NH4、トリエタノールアミン、塩基性
アミノ酸、例えばアルギニン、ヒスチジン、リシ
ン、ヒドロキシリシン、オルニチン等、及びこれ
らを残基として有するオリゴペプチド等により置
換されたものであり、具体例としては10ヒドロキ
シ−△2−デセン酸カリウム塩〔HOCH2(CH26
−CH=CHCOOK〕、10ヒドロキシ−△2−デセ
ン酸アルギニン酸、などが挙げられる。もちろ
ん、これらの塩はそのまま配合しても、あるいは
別々に添加して、養毛料の製造工程中で反応させ
て塩にしても良い。尚、これらのものは一般的に
淡黄色〜白色の結晶性の粉末で臭いはなく、水、
エタノール、植物油などの養毛料基剤に可溶であ
る。又、上記10ヒドロキシ−△2−デセン酸及
び/又はその塩に加えて皮膚末梢血管拡張剤を含
有せしめた養毛料はさらに好ましい効果を有する
ものである。このような皮膚末梢血管拡張剤とし
ては、例えば、塩化カプロニウム、ニコチン酸ベ
ンジル、ビタミンEアセテート、ビタミンEリノ
レート、ビタミンEニコチネート等が挙げられ、
これらのうちの一種又は二種以上が使用される。 次に、本発明による養毛料としては、ローシヨ
ン、乳液、クリーム、オイルゲル、水溶性ゲル、
スプレー等種々のタイプが可能であり、養毛効果
を有する整髪料等も本発明により提供される養毛
料に含まれることは言うまでもないことである。
又、配合の方法は10ヒドロキシ−△2−デセン酸
及び/又はその塩を、そのまま又はアルコール等
に溶解して、従来の薬効成分等を配合するのと同
様の方法により養毛料に配合することができる。
配合量は凡そ0.01〜15.0重量%であり、好ましく
は0.1〜5.0重量%である。使用方法としては前記
養毛料を1日1〜2回程度頭皮に適量塗布し、軽
くマツサージ又はブラシ等によるハツテイングを
することが好ましい。 又、本発明に係わる養毛料には、10ヒドロキシ
−△2−デセン酸及び/又はその塩の他通常養毛
料に用いられる添加剤たとえば、ヒノキチオー
ル、カチオン界面活性剤、パラベン等の殺菌剤、
l−メントール、トウガラシチンキ等の清涼剤、
スクワラン、高級アルコール等の油分、その他界
面活性剤、香料、参加防止剤、サンスクリーン
剤、色素、エタノール、水等を配合することがで
きる。 実施例 次に本発明の実施例を示す。 実施例 1 養毛料(a)(ローシヨンタイプ) 重量% A 95%エタノール 40.0 10ヒドロキシ−△2−デセン酸 0.1 1,3ブチレングリコール 4.0 l−メントール 0.1 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(tgE.O.)
0.1 香 料 0.1 B 精製水 55.6 (製法) 上記処方物Aを撹拌溶解し、これに上記処方物
Bを添加、混合して透明液状の養毛料を得た。 実施例 2 養毛料(b)(ローシヨンタイプ) 重量% A 95%エタノール 75.0 10ヒドロキシ−△2−デセン酸 0.3 塩酸ジフエナミン 0.02 l−メントール 0.1 ヒノキチオール 0.1 トウガラシチンキ 0.1 エチルアジペート 2.0 ツバキ油 1.0 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(50E.O.)
1.0 ビタミンEニコチネート 0.2 香 料 0.2 B クエン酸 0.1 クエン酸ナトリウム 0.1 精製水 19.78 (製法) 実施例1と同様の方法にて製品を得た。 実施例 3 養毛料(乳液タイプ) 重量% A ホホバ油 8.0 ラノリン 5.0 セタノール 2.0 パントテニルエチルエーテル 0.01 ポリオキシエチレンソルビタンモノオレート
(20E.O.) 1.5 流動パラフイン 1.0 ソルビタンモノオレート 1.0 B 10ヒドロキシ−△2−デセン酸アルギニン塩
3.0 グリセリン 4.5 精製水 76.94 エチルパラベン 0.05 (製法) 上記処方物A及びBをそれぞれ80℃に加熱し混
合撹拌して均一に溶解せしめ、次に同温度で料成
分を混合乳化し、撹拌しながら常温まで冷却して
製品を得た。 実施例 4 養毛料(クリームタイプ) 重量% スクワラン 27.0 ワセリン 3.0 ミツロウ 3.0 ステアリン酸 3.0 オリーブ油 2.0 ソルビタンモノステアレート 2.5 ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート
(20E.O.) 2.5 ビタミンB6 0.5 10ヒドロキシ−△2−デセン酸 3.5 10ヒドロキシ−△2−デセン酸カリウム塩 1.5 ブチルパラベン 0.1 B グリチルリチン酸ジカリウム 0.5 トリエタノールアミン 1.0 1,3ブチレングリコール 2.5 ポリエチレングリコール400 1.5 メチルパラベン 0.1 精製水 45.6 C 香料0.2 (製法) 上記処方物Aを混合加熱して80℃とする。これ
に上記処方物Bを同様に混合加熱して80℃とした
ものを加え、ホモミキサーで均一に乳化し、上記
Cを加えて冷却し、製品とする。 「発明の効果」 次に、本発明において用いられる10ヒドロキシ
−△2−デセン酸及びその塩について、ハムスタ
ー耳介脂腺を用いて脂腺肥大阻害テストを行ない
結果を表−1に示す。脂腺肥大の阻害率が大きい
ほど抗男性ホルモン作用が強いことを表わす。 試験方法は下記の通りである。 <検体> プロピレングリコール−エタノール等容量混合
液をベヒクルとし、10ヒドロキシ−△2−デセン
酸及び10ヒドロキシ−△2−デセン酸カリウム塩
をそれぞれ0.1%、0.5%、1.0重量%ベヒクル溶液
としたものとブランクとしてベヒクルのみのもの
計7品を検体とした。 脂腺肥大阻害テスト: 生後10週齢の雌性シリアンハムスターを1群6
匹とし、各検体群に群分けした後、実験第1日目
及び第4日目に男性ホルモン剤であるテストステ
ロンプロピオネート1.0%(w/v)流動パラフ
イン溶液を1ml背部皮下注射し、耳介脂腺を肥大
させ、同時に実験第1日目より1日1回7日間ハ
ムスターの耳回に各検体を塗布した。実験第8日
目に各群の動物の耳介中央部を剖検し、通常の組
織作成法により5μ厚の垂直切片を作成し、ヘマ
トキシリン・エオジン染色をした後、ライヘルト
投影器を用いて脂腺断面積を測定した。脂腺肥大
阻害率は下式により求めた。尚、各群の脂腺断面
積は6匹の平均値である。 脂腺肥大素材率(%)=〔1−検体投
与群の脂腺断面積/ブランク群の脂腺断面積〕×100
【表】 以上の如く、10ヒドロキシ−△2−デセン酸及
びその塩はテストステロンプロピオネートによつ
て誘発されたハムスター耳介脂腺肥大の阻害効
果、すなわち抗男性ホルモン作用を有しており、
その効果は、0.1〜1.0重量%の範囲で濃度依存性
が確認されたのである。 次に、本発明において用いられる10ヒドロキシ
−△2−デセン酸について、マウスを用いて毛成
長促進効果テストを行ない結果を表−2に示す。 試験方法は下記の通りである。 毛成長促進効果テスト: <検体> (イ) 10ヒドロキシ−△2−デセン酸0.1%(w/
v) 95%エタノール溶液(本発明品) (ロ) 95%エタノール液(ブランク) <試験方法> 毛周期が休止期の状態にある生後8週齢の雄性
C3Hマウス10匹を用い、実験第1日目にマウス
背部から尾部にかけて抜毛し、背骨を中心線とし
て左右にそれぞれ2cm角の部位を作製した。次
に、実験第3日目より上記検体をそれぞれ部位に
1日1回0.3ml塗布し続け、第14日目には各部位
より毛を採取しその長さを測定し、10本の平均値
をその動物の当該部位の毛の長さとした。表中の
数値は10匹の平均値である。
【表】 (イ)−(ロ)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記の式(1) HOCH2(CH26CH=CHCOOH (1) で表される10ヒドロキシ−△2−デセン酸又はそ
    の塩より選択される1種又は2種以上を配合する
    ことを特徴とする養毛料。 2 10ヒドロキシ−△2−デセン酸及び/又はそ
    の塩を該養毛料中0.01〜15.0重量%含有する特許
    請求の範囲第1項記載の養毛料。 3 皮膚末梢血管拡張剤を更に含有する特許請求
    の範囲第1項又は第2項記載の養毛料。 4 皮膚末梢血管拡張剤が塩化カプロニウム、ニ
    コチン酸ベンジル、ビタミンEアセテート、ビタ
    ミンEリノレート、ビタミンEニコチネートであ
    る特許請求の範囲第3項記載の養毛料。
JP661785A 1985-01-17 1985-01-17 養毛料 Granted JPS61171413A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP661785A JPS61171413A (ja) 1985-01-17 1985-01-17 養毛料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP661785A JPS61171413A (ja) 1985-01-17 1985-01-17 養毛料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61171413A JPS61171413A (ja) 1986-08-02
JPH0559888B2 true JPH0559888B2 (ja) 1993-09-01

Family

ID=11643324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP661785A Granted JPS61171413A (ja) 1985-01-17 1985-01-17 養毛料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61171413A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4141985A1 (en) 2021-08-31 2023-03-01 Prime Planet Energy & Solutions, Inc. Positive electrode and nonaqueous electrolyte secondary battery including the same
EP4141993A1 (en) 2021-08-31 2023-03-01 Prime Planet Energy & Solutions, Inc. Positive electrode active material and nonaqueous electrolyte secondary battery including the same
EP4141986A1 (en) 2021-08-31 2023-03-01 Prime Planet Energy & Solutions, Inc. Positive electrode active material and nonaqueous electrolyte secondary battery including the same

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5397574A (en) * 1993-10-04 1995-03-14 Andrx Pharmaceuticals, Inc. Controlled release potassium dosage form
JPH10147514A (ja) * 1996-11-19 1998-06-02 Pola Chem Ind Inc 化粧料
FR2840207A1 (fr) * 2002-05-31 2003-12-05 B Prince Lab Procede d'application de traitements cosmetiques anti-pelliculaires ou anti-chute de cheveux
CN109640945B (zh) * 2016-08-18 2022-04-29 株式会社山田养蜂场本社 女性型脱毛发症改善用组合物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4141985A1 (en) 2021-08-31 2023-03-01 Prime Planet Energy & Solutions, Inc. Positive electrode and nonaqueous electrolyte secondary battery including the same
EP4141993A1 (en) 2021-08-31 2023-03-01 Prime Planet Energy & Solutions, Inc. Positive electrode active material and nonaqueous electrolyte secondary battery including the same
EP4141986A1 (en) 2021-08-31 2023-03-01 Prime Planet Energy & Solutions, Inc. Positive electrode active material and nonaqueous electrolyte secondary battery including the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61171413A (ja) 1986-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000229834A (ja) 化粧料
JP3223404B2 (ja) 育毛・養毛剤
JP3597210B2 (ja) 養毛料
JP2002173449A (ja) 養毛料
WO2005076757A2 (en) Hair and eyebrow, eyelashes growth stimulater
JPH0559888B2 (ja)
JPS6293215A (ja) 養毛料
JP4162823B2 (ja) 頭髪用化粧料
JPS6156118A (ja) 養毛化粧料
JP2002080327A (ja) 養毛料
JPH05310537A (ja) 養毛料
KR102021836B1 (ko) 탈모증의 예방, 치료 또는 개선용 조성물
JP2546813B2 (ja) 養毛化粧料
JP2566792B2 (ja) 発毛、養毛促進剤
JP2000026269A (ja) 化粧料
JP2004026812A (ja) 養毛料
JPH0519524B2 (ja)
JPS6168408A (ja) 養毛料
JP2000044436A (ja) 頭皮頭髪用組成物
JPH0848616A (ja) 養毛化粧料
JPH03206021A (ja) 養毛化粧料
JPS60215608A (ja) 養毛料
JPS59212424A (ja) 養毛料
JPH07277930A (ja) 養毛料
JPH1077216A (ja) 養毛化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term