JPH0559110A - 光重合開始剤 - Google Patents

光重合開始剤

Info

Publication number
JPH0559110A
JPH0559110A JP25318791A JP25318791A JPH0559110A JP H0559110 A JPH0559110 A JP H0559110A JP 25318791 A JP25318791 A JP 25318791A JP 25318791 A JP25318791 A JP 25318791A JP H0559110 A JPH0559110 A JP H0559110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
visible light
boron
general formula
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25318791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3747475B2 (ja
Inventor
Katsumi Murofushi
克己 室伏
Kiichi Hosoda
喜一 細田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP25318791A priority Critical patent/JP3747475B2/ja
Publication of JPH0559110A publication Critical patent/JPH0559110A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3747475B2 publication Critical patent/JP3747475B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 可視光によつて重合を高感度に開始し得る光
重合開始剤を提供することを目的とする。 【構成】ホウ素系化合物と可視光領域に吸収をもつ陽イ
オン性の有機染料或いは対陰イオンをもたない有機染料
とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、少なくとも1種のエ
チレン性不飽和の重合しうる単量体またはオリゴマーを
可視光で高感度に重合を開始させうる光重合開始剤に関
する。
【0002】
【従来の技術】光重合は、塗膜の硬化や平板印刷、樹脂
凸版、プリント基盤作成用、レジストまたはフォトマス
ク、白黒またはカラーの転写発色用シートもしくは発色
シート作成などの多方面の用途にわたり使用されてい
る。また、歯科技術などの領域においても光重合性組成
物が使用されている。光重合性組成物はエチレン性不飽
和化合物及び光重合開始剤からなり(例えば、特開昭59
-138203 及び特開昭63-162769 )、特開昭63-162769 号
明細書にはα−ケトカルボニル化合物を光重合開始剤と
し、N,N-ジメチルアニリンのようなアミン類の存在にお
いてビニル化合物を紫外線照射により硬化できる光重合
性組成物を開示しており、これらは、歯牙充填物及び歯
牙封密剤、歯冠及び義歯橋の製造及び合成義歯の製造に
も使用されている(例えば、特開昭63-99858、 特開昭63
-189144 及び特開昭63-203151 )。また、光重合性組成
物として紫外線硬化型インキの開発も盛んに行われてい
る(例えば、特開平1ー229084、特開平1ー271469及び特開
平2ー22370 )。しかし、紫外線を使用した光重合では、
紫外線のモノマーに対する透過性の悪さ或いは紫外線に
よるオゾン発生、皮膚刺激等に問題がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、可視光で重
合を高感度で開始しうる光重合開始剤を提供することを
目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明では、この課題を
解決するために可視光領域に吸収をもつ染料とホウ素系
化合物を併用する光重合開始剤を鋭意検討した結果、可
視光により高感度に分光増感された光重合開始剤が得ら
れることを見いだすに至つた。すなわち、本発明によれ
ば一般式(1)で表わされるホウ素系化合物と一般式
(2)で表わされる可視光領域に吸収をもつ陽イオン性
の有機染料或いは対陰イオンをもたない有機染料であ
る。
【0005】一般式(1); (式中、R1 、R2 、R3 及びR4 は、独立的にアルキ
ル、アリール、アルカリール、アリル、アラルキル、ア
ルケニル、アルキニル、シリル、脂環式及び飽和または
不飽和複素環式基或いは置換アルキル、置換アリール、
置換アルカリール、置換アリル、置換アラルキル、置換
アルケニル、置換アルキニル、置換シリルを示す。ま
た、R5 、R6 、R7 及びR8 は、独立的に水素原子、
アルキル、アリール、アリル、アルカリール、アラルキ
ル、アルケニル、アルキニル、脂環式及び飽和または不
飽和複素環式基或いは置換アルキル、置換アリール、置
換アルカリール、置換アリル、置換アラルキル、置換ア
ルケニル、置換アルキニルを示す。)
【0006】一般式(2); D+ ・A- (式中、D+ は可視光領域に吸収をもつ陽イオンであ
り、A- はハロゲンイオン、過塩素酸イオン、PF6 -
BF4 -、SbF6 -、OH- 及びスルホン酸イオンから選
ばれた陰イオンを示す。)
【0007】本発明に用いられる一般式(2)で表わさ
れる陽イオン性の有機染料を構成する陽イオン(D+
の種類は可視光領域に吸収をもつキサンテン、チオキサ
ンテン、オキサジン、チアジン、シアニン、ジフェニル
メタン、トリフェニルメタン、ピリリウム系陽イオン染
料などがあげられ、陰イオン(A- )としてはハロゲン
イオン、過塩素酸イオン、PF6 -、BF4 -、SbF6 -
OH- 及びスルホン酸イオンなどがあげられ、例えばハ
ロゲンイオンとしては、F- 、Cl- 、Br-、I-
ど。
【0008】また、スルホン酸イオンとしては、CH3
SO3 -のようなメチルスルホン酸イオン、FCH2 SO
3 -、F2 CHSO3 -、F3 CSO3 -、ClCH2
3 -、Cl2 CHSO3 -、Cl3 CSO3 -、CH3 OC
2 SO3 -、(CH32 NCH2 SO3 -のような置換
メチルスルホン酸イオン、C65 SO3 -のようなフェ
ニルスルホン酸イオン、CH364 SO3 -、(CH
3263 SO3 -、(CH3362 SO3 -
HOC64 SO3 -、(HO)263 SO3 -、(H
O)362 SO3 -、CH3 OC64 SO3 -、C6
4 ClSO3 -、C63 Cl2 SO3 -、C62 Cl
3 SO3 -、C6 HCl4 SO3 -、C6 Cl5SO3 -、C6
4 FSO3 -、C632 SO3 -、C623
3 -、C6 HF4 SO3 -、C65 SO3 -、(CH3
2 NC64 SO3 -のような置換フェニルスルホン酸イ
オンなどがあげられる。
【0009】また、対陰イオンをもたない有機染料と
は、有機染料が対イオンから構成されていないものであ
って、同一分子内の共鳴による+・−を含むものを云
い、その種類としては可視光領域に吸収をもつメロシア
ニン、クマリン、インジゴ、芳香族アミン、フタロシア
ニン、アゾ、キノン、スクアリリウム系染料などがあげ
られる。代表的な例としては、表1に示すようなものが
あげられる。
【0010】
【表1】
【0011】表1において 1)Meはメチル基を示す。 2)Etはエチル基を示す。 3)Buはn−ブチル基を示す。 4)Prはn−プロピル基を示す。 5)tBuはt−ブチル基を示す。 6)cHexはシクロヘキシル基を示す。 7)Octはn−オクチル基を示す。 8)Phはフェニル基を示す。 9)MeOはメトキシ基を示す。 10)Allはアリル基を示す。 11)Bzはベンジル基を示す。 12)Tolはp−メチルフェニル基を示す。
【0012】本発明に用いられるホウ素系化合物の具体
的な例としては、テトラメチルアンモニウムn−ブチル
トリフェニルホウ素、テトラメチルアンモニウムn−ブ
チルトリアニシルホウ素、テトラメチルアンモニウムn
−オクチルトリフェニルホウ素、テトラメチルアンモニ
ウムn−オクチルトリアニシルホウ素、テトラエチルア
ンモニウムn−ブチルトリフェニルホウ素、テトラエチ
ルアンモニウムn−ブチルトリアニシルホウ素、トリメ
チルハイドロゲンアンモニウムn−ブチルトリフェニル
ホウ素、トリエチルハイドロゲンアンモニウムn−ブチ
ルトリフェニルホウ素、テトラハイドロゲンアンモニウ
ムn−ブチルトリフェニルホウ素、テトラメチルアンモ
ニウムテトラフェニルホウ素、テトラエチルアンモニウ
ムテトラフェニルホウ素、テトラブチルアンモニウムテ
トラフェニルホウ素、テトラメチルアンモニウムテトラ
アニシルホウ素、テトラエチルアンモニウムテトラアニ
シルホウ素、テトラブチルアンモニウムテトラアニシル
ホウ素、テトラメチルアンモニウムトリフェニルナフチ
ルホウ素、テトラエチルアンモニウムトリフェニルナフ
チルホウ素、テトラブチルアンモニウムトリフェニルナ
フチルホウ素、テトラメチルアンモニウムテトラブチル
ホウ素、テトラエチルアンモニウムテトラブチルホウ
素、
【0013】テトラメチルアンモニウムトリn-ブチル(
トリフェニルシリル) ホウ素、テトラエチルアンモニウ
ムトリn-ブチル( トリフェニルシリル) ホウ素、テトラ
ブチルアンモニウムトリn-ブチル( トリフェニルシリ
ル) ホウ素、テトラメチルアンモニウムトリn-ブチル(
ジメチルフェニルシリル) ホウ素、テトラエチルアンモ
ニウムトリn-ブチル( ジメチルフェニルシリル) ホウ
素、テトラブチルアンモニウムトリn-ブチル( ジメチル
フェニルシリル) ホウ素、テトラメチルアンモニウムn-
オクチルジフェニル( ジn-ブチルフェニルシリル) ホウ
素、テトラエチルアンモニウムn-オクチルジフェニル(
ジn-ブチルフェニルシリル) ホウ素、テトラブチルアン
モニウムn-オクチルジフェニル( ジn-ブチルフェニルシ
リル) ホウ素、テトラメチルアンモニウムジメチルフェ
ニル( トリメチルシリル) ホウ素、テトラエチルアンモ
ニウムジメチルフェニル( トリメチルシリル) ホウ素、
テトラブチルアンモニウムジメチルフェニル( トリメチ
ルシリル) ホウ素などがあげられる。
【0014】本発明の好ましい態様においては、本発明
の有機染料1重量%に対してホウ素系化合物を0.01-10
重量%、特に0.1-5 重量%の範囲で添加することによ
り、400 〜700nm の可視光で高感度に重合を開始しうる
光重合開始剤が得られる。本発明による光重合開始剤
に、フリーラジカル付加重合可能なもしくは架橋可能な
化合物、またはそれら化合物と有機または無機、或いは
それらの複合物の充填剤からなる混合物に添加すること
により、可視光によつて重合可能な光重合性組成物を得
ることができる。さらに、必要によつて一般の着色用染
料及び顔料或いは他の可視光より長波長の光を吸収する
染料を添加することができる。
【0015】本発明の光重合開始剤はフリーラジカル連
鎖過程で酸素を吸収しえる酸素除去剤及び活性水素ドナ
ーの連鎖移動剤との併用が好ましい。酸素除去剤の例と
しては、フォスフィン、フォスファイト、フォスフォネ
ート、第1錫塩及び酸素により容易に酸化されるその他
の化合物があげらる。連鎖移動剤はN−フェニルグリシ
ン、メタクリロキシ−β−ヒドロプロピル−N−フェニ
ルグリシンなどのN置換N−フェニルグリシン、トリメ
チルバルビツール酸、2−メルカプトベンゾキサゾー
ル、2−メルカプトベンゾチアゾール、N,N-ジアルキル
アニリンなどである。N,N-ジアルキルアニリンの例とし
ては、オルト、メタもしくはパラ位の1以上がアルキル
基、フェニル基、アセチル基、エトキシカルボニル基、
カルボニル基、カルボキシレート基、シリル基、アルコ
キシ基、フェノキシ基、アセチルオキシ基、ヒドロキシ
基、ハロゲン基などにて置換されたものである。
【0016】なかでも好適な例としてはオルト位がアル
キル基で置換されたものであり、2,6-ジイソプロピル-
N,N−ジメチルアニリン、2,6-ジエチル−N,N-ジメチル
アニリン、N,N,2,4,6-ペンタメチルアニリン及びp−t
−ブチル−N,N-ジメチルアニリンなどがあげられる。さ
らに、本発明では使用される光重合開始剤は有機過酸化
物との併用によつて、さらに感度を上げることができ
る。使用される有機過酸化物の例としては、慣用のすべ
ての有機過酸化物であり具体的にはジベンゾイルペルオ
キシドなどのジアセチルペルオキシド類、メチルエチル
ケトンペルオキシドなどのケトンペルオキシド類、3,
3',4,4'-テトラ−(t−ブチルペルオキシカルボニル)
ベンゾフェノンなどのペルオキシカーボネート類などを
例示することができる。
【0017】さらに、本発明による光重合開始剤が使用
できるフリーラジカル付加重合可能なもしくは架橋可能
な化合物は、慣用のすべてのエチレン性不飽和化合物、
特に1価アルコールまたは多価アルコールのアクリル酸
エステルまたはメタクリル酸エステルまたは4−(メ
タ)アクリロイルオキシル基含有芳香族ポリカルボン酸
及びその酸無水物などであり、これらのエステルにはい
わゆるウレタンアクリレートまたはメタクリレートも含
むものとし、また米国特許第3066112 号から既知の反応
物である2,2-ビス(4−(3−メタクリロキシ−2−ヒ
ドロキシプロポキシ)−フェニル)プロパンやジ(メタ
クリロキシエチル)トリメチルヘキサメチレンジウレタ
ン、2,2-ビス(4−メタクリロキシポリエトキシフェニ
ル)プロパン、テトラメチロールメタントリメタクリレ
ート、テトラメチロールメタンテトラメタクリレート、
ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート、ジペンタ
エリスリトールヘキサメタクリレート、4−(メタ)ア
クリロイルオキシメトキシカルボニルフタル酸及びその
酸無水物、4−(メタ)アクリロイルオキシエトキシカ
ルボニルフタル酸及びその酸無水物なども含まれる。
【0018】また、本発明の光重合開始剤は、これらの
エチレン性不飽和化合物に充填剤を添加することがで
き、充填剤としては有機または無機、或いはそれらの複
合物があり、有機の充填剤としては上記のエチレン性不
飽和化合物の重合物を微細に粉砕したものがあげられ、
また無機質の充填剤としては、シリカ、シリカ−アルミ
ナ、アルミナ、石英、ガラス、炭酸カルシウム、カオリ
ン、タルク、雲母、硫酸アルミニウム、硫酸バリウム、
硫酸カルシウム、酸化チタン、リン酸カルシウムなどの
粉末及びそれらの粉末の表面を多官能(メタ)アクリレ
ート系単量体またはシランカツプリング剤で被覆処理し
たものがあげられる。また複合物にはこれらの無機充填
剤を上記のエチレン性不飽和化合物に混合し、重合硬化
させた後に微細に粉砕したものでもよい。
【0019】本発明の光重合開始剤を構成する可視光領
域に吸収をもつ有機染料は、エチレン性不飽和化合物を
基準として0.01〜20重量%、 好ましくは0.1 〜10重量
%、また本発明の光重合開始剤を構成する一般式(1)
のホウ素系化合物は有機染料1重量%に対してホウ素系
化合物を0.01〜10重量%、好ましくは、0.1 〜5 重量%
の範囲で添加するのがよい。さらに、酸素除去剤及び連
鎖移動剤も有機染料と同様な量を添加することができ
る。また、近赤外光で重合が開始しうる開始剤と併用
し、可視光と近赤外光の両方の光で重合する組成物を得
ることができる。
【0020】本発明の光重合開始剤は400 〜700nm の可
視光に感度をもち重合が開始されるが、700nm 以上の近
赤外光及び赤外光では重合開始は起こらず、本発明の光
重合開始剤を使用するにあたつては赤外線ランプなどの
光の下で取り扱うことが望ましい。本発明による光重合
開始剤の適用できる例としては光重合が使用される写
真、スクリーン印刷、枚葉印刷、平版印刷、凸版印刷、
金属表面加工、インキ、プリント基盤作成用、レジスト
またはフォトマスク、白黒またはカラーの転写発色用シ
ートもしくは発色シート作成、複写機用トナー、複写機
用カプセルトナー、塗料、接着剤及び不飽和ポリエステ
ルの硬化、ゴムの架橋、ポリオレフィンの改質及び架橋
などの用途に使用することができる。
【0021】また、この光重合開始剤とエチレン性不飽
和化合物及びロイコ系染料または着色用染料や顔料とか
らなる組成物は、黒またはカラーの転写発色用シートも
しくは発色シート作製に使用することができ、さらに、
これら組成物はマイクロカプセルに内包して使用するこ
ともできる。また、この他、有床義歯、歯用補欠材料及
び歯の充填組成物、及び歯の目的に対する被覆及び接着
組成物など歯科治療用の光重合組成物として適用するこ
ともできる。しかし、本発明による光重合開始剤は、こ
れらの適用例に限定されるものではない。
【0022】印刷インキへの適用の具体的な例として
は、一般に活性ビヒクルとして用いられるエチレン性不
飽和基を含有するモノマー及びプレポリマーにこの光重
合開始剤と顔料を練肉した光硬化型インキを化粧品、食
品パツケージに用いられるアルミフォイル紙に、5μm
の厚さで印刷し、可視光照射装置で照射することによつ
て、浸透乾燥性のないアルミフォイル紙へ乾燥定着でき
る。
【0023】
【実施例】以下、実施例をあげて本発明をさらに説明す
る。 実施例 1〜5 トリメチロールプロパントリメタクリレート 10重量部 有機染料 表2に表示 ホウ素系化合物 表2に表示 からなる混合物を赤外線ランプ(PHILIPS 社製、IR150
R)の光の下で調製しステンレス−スチール製の型(内
径6mm、高さ8mm)に充填し、その表面をポリエステル
箔で覆いサンプルを作成した。
【0024】実施例 6〜8 テトラメチロールプロパントリメタクリレート 10重量部 有機染料 表2に表示 ホウ素系化合物 表2に表示 N,N,2,4,6−ペンタメチルアニリン 0.04重量部 からなる混合物を赤外線ランプ(PHILIPS 社製、IR150
R)の光の下で調製しステンレス−スチール製の型(内
径6mm、高さ8mm)に充填し、その表面をポリエステル
箔で覆いサンプルを作成した。
【0025】実施例 9〜11 テトラメチロールプロパントリメタクリレート 6重量部 トリエチレングリコールジメタクリレート 4重量部 有機染料 表2に表示 ホウ素系化合物 表2に表示 N,N,2,4,6−ペンタメチルアニリン 0.04重量部 からなる混合物を赤外線ランプ(PHILIPS 社製、IR150
R)の光の下で調製しステンレス−スチール製の型(内
径6mm、高さ8mm)に充填し、その表面をポリエステル
箔で覆いサンプルを作成した。
【0026】実施例 12〜14 2,2−ビス(4−(3−メタクリロキシ−2− ヒドロキシプロポキシ)−フェニル)プロパン 4重量部 テトラメチロールプロパントリメタクリレート 4重量部 トリエチレングリコールジメタクリレート 2重量部 有機染料 表2に表示 ホウ素系化合物 表2に表示 N,N,2,4,6−ペンタメチルアニリン 0.04重量部 微細シリカ(粒径10μm以下、平均粒径5μm) 30重量部 からなる混合物を赤外線ランプ(PHILIPS 社製、IR150
R)の光の下で調製しステンレス−スチール製の型(内
径6mm、高さ8mm)に充填し、その表面をポリエステル
箔で覆いサンプルを作成した。
【0027】実施例 15〜17 テトラメチロールプロパントリメタクリレート 6重量部 ジエチレングリコールジメタクリレート 4重量部 有機染料 表2に表示 ホウ素系化合物 表2に表示 N,N,2,4,6−ペンタメチルアニリン 0.04重量部 着色用染料 表2に表示 からなる混合物を赤外線ランプ(PHILIPS 社製、IR150
R)の光の下で調製しステンレス−スチール製の型(内
径6mm、高さ8mm)に充填し、その表面をポリエステル
箔で覆いサンプルを作成した。
【0028】実施例 18〜20 テトラメチロールプロパントリメタクリレート 6重量部 ジエチレングリコールジメタクリレート 4重量部 有機染料 表2に表示 ホウ素系化合物 表2に表示 N−フェニルグリシン 0.03重量部 着色用染料 表2に表示 からなる混合物を赤外線ランプ(PHILIPS 社製、IR150
R)の光の下で調製しステンレス−スチール製の型(内
径6mm、高さ8mm)に充填し、その表面をポリエステル
箔で覆いサンプルを作成した。
【0029】実施例 21〜22 テトラメチロールプロパントリメタクリレート 6重量部 ジエチレングリコールジメタクリレート 4重量部 有機染料 表2に表示 ホウ素系化合物 表2に表示 有機過酸化物 表2に表示 からなる混合物を赤外線ランプ(PHILIPS 社製、IR150
R)の光の下で調製しステンレス−スチール製の型(内
径6mm、高さ8mm)に充填し、その表面をポリエステル
箔で覆いサンプルを作成した。
【0030】比較例1 実施例4においてホウ素系化合物を用いない以外は、同
様にサンプルを作成した。上の実施例1〜22及び比較
例1で得られたサンプルにジクロイツクコート型ハロゲ
ンランプ(2W/cm2 )の光を赤外線カツトフィルタ
ーで赤外線をカツトし、可視光のみを1秒間照射し重合
性を評価した。評価結果は表3に示す。
【0031】
【表2】
【0032】表2において、 TMAPB:テトラメチルアンモニウムn−ブチルトリ
フェニルホウ素 TBAPB:テトラブチルアンモニウムn−ブチルトリ
フェニルホウ素 TMHPB:トリエチルハイドロゲンアンモニウムn−
ブチルトリフェニルホウ素 TBABB:テトラブチルアンモニウムテトラn−ブチ
ルホウ素 TBATS:テトラブチルアンモニウムトリn−ブチル
(ジメチルフェニルシリル)ホウ素 TBBPB:3,3’,4,4’−テトラ−(t−ブチ
ルペルオキシカルボニル)ベンゾフェノン TEKP:メチルエチルケトンペルオキシド
【0033】
【表3】
【0034】
【発明の効果】本発明により、可視光によつて重合を高
感度に開始するホウ素系化合物と陽イオン性の有機染料
或いは対陰イオンをもたない有機染料とからなる光重合
開始剤が提供される。
【表1】
【表1】
【表1】
【表1】
【表1】
【表1】
【表1】
【表1】
【表1】
【表1】
【表1】
【表1】
【表1】
【表1】
【表1】
【表2】
【表2】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(1)で表わされるホウ素系化合
    物と一般式(2)で表わされる可視光領域に吸収をもつ
    陽イオン性の有機染料とからなる光重合開始剤。 一般式(1); (式中、R1 、R2 、R3 及びR4 は、独立的にアルキ
    ル、アリール、アルカリール、アリル、アラルキル、ア
    ルケニル、アルキニル、シリル、脂環式及び飽和または
    不飽和複素環式基或いは置換アルキル、置換アリール、
    置換アルカリール、置換アリル、置換アラルキル、置換
    アルケニル、置換アルキニル、置換シリルを示す。ま
    た、R5 、R6 、R7 及びR8 は、独立的に水素原子、
    アルキル、アリール、アリル、アルカリール、アラルキ
    ル、アルケニル、アルキニル、脂環式及び飽和または不
    飽和複素環式基或いは置換アルキル、置換アリール、置
    換アルカリール、置換アリル、置換アラルキル、置換ア
    ルケニル、置換アルキニルを示す。) 一般式(2); D+ ・A- (式中、D+ は可視光領域に吸収をもつ陽イオンであ
    り、A- はハロゲンイオン、過塩素酸イオン、PF6 -
    BF4 -、SbF6 -、OH- 及びスルホン酸イオンから選
    ばれた陰イオンを示す。)
  2. 【請求項2】 一般式(1)で表わされるホウ素系化合
    物と可視光領域に吸収をもつ対陰イオンをもたない有機
    染料とからなる光重合開始剤。 一般式(1); (式中、R1 、R2 、R3 、R4 、R5 、R6 、R7
    びR8 は請求項1と同じ。)
JP25318791A 1991-09-03 1991-09-03 光重合開始剤及び光重合性組成物 Expired - Lifetime JP3747475B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25318791A JP3747475B2 (ja) 1991-09-03 1991-09-03 光重合開始剤及び光重合性組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25318791A JP3747475B2 (ja) 1991-09-03 1991-09-03 光重合開始剤及び光重合性組成物

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000344769A Division JP2001181314A (ja) 2000-11-13 2000-11-13 光重合開始剤及び光重合性組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0559110A true JPH0559110A (ja) 1993-03-09
JP3747475B2 JP3747475B2 (ja) 2006-02-22

Family

ID=17247761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25318791A Expired - Lifetime JP3747475B2 (ja) 1991-09-03 1991-09-03 光重合開始剤及び光重合性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3747475B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0871607A1 (en) * 1995-10-31 1998-10-21 Spectra Group Limited Inc Photosensitive intramolecular electron transfer compounds
US6165686A (en) * 1997-05-22 2000-12-26 Showa Denko K.K. Photocurable composition and color reversion preventing method
GB2415701A (en) * 2004-06-30 2006-01-04 Fuji Photo Film Co Ltd Ink-jet recording ink composition and image-forming process
JP2013018972A (ja) * 2011-06-17 2013-01-31 Fujifilm Corp 重合・発色性組成物およびそれに用いる化合物

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0871607A1 (en) * 1995-10-31 1998-10-21 Spectra Group Limited Inc Photosensitive intramolecular electron transfer compounds
EP0871607A4 (en) * 1995-10-31 1999-09-29 Spectra Group Ltd Inc PHOTOSENSITIVE INTRA-MOLECULAR ELECTRON TRANSFER COMPOUNDS
US6165686A (en) * 1997-05-22 2000-12-26 Showa Denko K.K. Photocurable composition and color reversion preventing method
GB2415701A (en) * 2004-06-30 2006-01-04 Fuji Photo Film Co Ltd Ink-jet recording ink composition and image-forming process
US7470015B2 (en) 2004-06-30 2008-12-30 Fujifilm Corporation Inkjet-recording ink composition and image-forming process
GB2415701B (en) * 2004-06-30 2009-07-29 Fuji Photo Film Co Ltd Inkjet-recording ink composition and image-forming process
JP2013018972A (ja) * 2011-06-17 2013-01-31 Fujifilm Corp 重合・発色性組成物およびそれに用いる化合物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3747475B2 (ja) 2006-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3016606B2 (ja) 近赤外光重合開始剤及び近赤外光重合性組成物
AU744244B2 (en) Ternary photoinitiator system for curing of epoxy resins
JP4430397B2 (ja) カチオン重合性樹脂のための三元光開始剤システム
US5998495A (en) Ternary photoinitiator system for curing of epoxy/polyol resin compositions
US4372836A (en) Light curable acrylic dental composition with calcium fluoride pigment
JP2010070766A (ja) 放射線遮断性充填剤を含む放射線不透過性カチオン重合性組成物およびそれを重合する方法
JPH0653647B2 (ja) 歯科修復用組成物
JPH10265317A (ja) 光硬化可能な組成物
CN1882304A (zh) 用于固化可阳离子聚合树脂的带有蒽基电子给体的光引发剂体系
CN1295455A (zh) 可光聚合的牙用组合物
JPH02178205A (ja) 可視光硬化性歯科用組成物
CA2000855A1 (en) Triazine photoinitiators in a ternary system for addition polymerization
KR20190124228A (ko) 광경화성 조성물 및 치과용 수복 충전 재료
JPS61500974A (ja) 2つの硬化タイプのプレポリマ−を含む光硬化性組成物
JPS5928569B2 (ja) 光重合性歯科用材料
JPH0559110A (ja) 光重合開始剤
JP2956246B2 (ja) 近赤外光重合開始剤
JPH0521121B2 (ja)
JPH09263604A (ja) 接着材用光重合開始剤および光重合性接着材
JP2001181314A (ja) 光重合開始剤及び光重合性組成物
JP4291694B2 (ja) 連続シリコーン相中のコロイドシリカの溶液を基材とする歯科用組成物
JPH03179003A (ja) 近赤外光重合性組成物
WO2000029453A1 (fr) Composition photodurcissable
US20230322820A1 (en) Bisacyl digermanium compounds, their preparation and their use as photoinitiator for radical polymerization
JPH04146905A (ja) 光重合開始剤

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20051121

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081209

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091209

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091209

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111209

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111209