JPH0558884B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0558884B2 JPH0558884B2 JP59062286A JP6228684A JPH0558884B2 JP H0558884 B2 JPH0558884 B2 JP H0558884B2 JP 59062286 A JP59062286 A JP 59062286A JP 6228684 A JP6228684 A JP 6228684A JP H0558884 B2 JPH0558884 B2 JP H0558884B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screw
- cylinder
- section
- kneading
- extrusion molding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000004898 kneading Methods 0.000 claims description 55
- 239000004927 clay Substances 0.000 claims description 40
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims description 40
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 14
- 238000010008 shearing Methods 0.000 claims description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims description 9
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims description 9
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims description 7
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 3
- 238000009849 vacuum degassing Methods 0.000 claims description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 30
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 15
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 3
- -1 molding aid Substances 0.000 description 3
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 2
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)
- Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)
- Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野)
本発明は真空土練押出成形機に関し、より詳し
くは、セラミツクスの薄板等を押出し成形する場
合に半流動状のセラミツクスの混練材料に剪断作
用と圧縮作用を与えて混練を行う土練および押出
成形を1台の装置で行う真空土練押出成形機に関
する。
くは、セラミツクスの薄板等を押出し成形する場
合に半流動状のセラミツクスの混練材料に剪断作
用と圧縮作用を与えて混練を行う土練および押出
成形を1台の装置で行う真空土練押出成形機に関
する。
(従来技術)
一般に、高品質セラミツクスの薄板等を押出し
成形する場合、セラミツクス微粉末、バインダ、
成形助剤および水とを予め所定の比率で混合混練
してなるセラミツクス原料を、第1図に示すよう
な真空土練機等の土練機で混練、脱気して坏土を
形成し、この坏土を1段式もしくは第2図に示す
ような2段式の真空押出成形機で薄板状に成形し
ている。
成形する場合、セラミツクス微粉末、バインダ、
成形助剤および水とを予め所定の比率で混合混練
してなるセラミツクス原料を、第1図に示すよう
な真空土練機等の土練機で混練、脱気して坏土を
形成し、この坏土を1段式もしくは第2図に示す
ような2段式の真空押出成形機で薄板状に成形し
ている。
第1図に示す土練機は、シリンダ内でラセン状
の羽根を有するスクリユを回転駆動してセラミツ
クス原料を混練するいわゆるオーガ型と呼ばれる
もので、上段混練部1と下段混練部2との間に真
空室3を配した2段式のものである。第1図の土
練機において、原料投入口4に投入されたセラミ
ツクス原料(図示せず。)は、シリンダ5の内部
に1本ないし2本のスクリユ6を配した上段混練
部1に供給されて剪断作用および圧縮作用を受け
て混練された後、真空室3に移送されて脱気され
る。脱気されたセラミツクス原料は、さらに、真
空室3から上段混練部1と同様に、シリンダ7の
内部に1本ないし2本のスクリユ8を配した下段
混練部2に供給されて剪断作用および圧縮作用を
受けて混練された後、坏土として排出口9から排
出される。
の羽根を有するスクリユを回転駆動してセラミツ
クス原料を混練するいわゆるオーガ型と呼ばれる
もので、上段混練部1と下段混練部2との間に真
空室3を配した2段式のものである。第1図の土
練機において、原料投入口4に投入されたセラミ
ツクス原料(図示せず。)は、シリンダ5の内部
に1本ないし2本のスクリユ6を配した上段混練
部1に供給されて剪断作用および圧縮作用を受け
て混練された後、真空室3に移送されて脱気され
る。脱気されたセラミツクス原料は、さらに、真
空室3から上段混練部1と同様に、シリンダ7の
内部に1本ないし2本のスクリユ8を配した下段
混練部2に供給されて剪断作用および圧縮作用を
受けて混練された後、坏土として排出口9から排
出される。
上記のようにして得られた坏土(図示せず。)
は、第2図に示す2段式の真空押出成形機で薄板
状に成形される。
は、第2図に示す2段式の真空押出成形機で薄板
状に成形される。
第2図に示す真空押出成形機は、第1図の土練
機とほぼ同じ構成を有し、上段押出部11と下段
押出部12との間に真空室13が設けられ、坏土
投入口14に投入された坏土(図示せず。)は、
シリンダ15の内部に1本ないし2本のスクリユ
16を配した上段押出部11に供給され、真空室
13に押し出されて脱気される。脱気された坏土
は、真空室13の底部に設けられたローラ17で
圧縮された後、シリンダ18の内部に1本のスク
リユ19を配した下段押出部12に供給され、口
金20から坏土が薄板状に成形されて押し出され
る。
機とほぼ同じ構成を有し、上段押出部11と下段
押出部12との間に真空室13が設けられ、坏土
投入口14に投入された坏土(図示せず。)は、
シリンダ15の内部に1本ないし2本のスクリユ
16を配した上段押出部11に供給され、真空室
13に押し出されて脱気される。脱気された坏土
は、真空室13の底部に設けられたローラ17で
圧縮された後、シリンダ18の内部に1本のスク
リユ19を配した下段押出部12に供給され、口
金20から坏土が薄板状に成形されて押し出され
る。
ところで、セラミツクス原料から坏土を形成す
る第1図において説明した土練機では、従来よ
り、上段混練部1のスクリユ6や下段混練部2の
スクリユ8は、断面が円形のシヤフトに一条、二
条あるいは三条のラセンを有するものが使用され
ているが(第1図中は二条ラセン)、このような
土練機では、シリンダ5とスクリユ6との間ある
いはシリンダ7とスクリユ8との間の空間が大き
くなり、坏土に充分な剪断作用や圧縮作用が与え
られず、セラミツクス粉末、バインダ、成形助剤
および水に均一に分散した坏土を得るには、混練
操作を多数回繰り返す必要があつた。このため、
土練工程と成形工程とは夫々独立した別個の工程
となり、各工程に夫々人手を必要とし、薄板セラ
ミツクスの成形コストが高くなる問題があつた。
る第1図において説明した土練機では、従来よ
り、上段混練部1のスクリユ6や下段混練部2の
スクリユ8は、断面が円形のシヤフトに一条、二
条あるいは三条のラセンを有するものが使用され
ているが(第1図中は二条ラセン)、このような
土練機では、シリンダ5とスクリユ6との間ある
いはシリンダ7とスクリユ8との間の空間が大き
くなり、坏土に充分な剪断作用や圧縮作用が与え
られず、セラミツクス粉末、バインダ、成形助剤
および水に均一に分散した坏土を得るには、混練
操作を多数回繰り返す必要があつた。このため、
土練工程と成形工程とは夫々独立した別個の工程
となり、各工程に夫々人手を必要とし、薄板セラ
ミツクスの成形コストが高くなる問題があつた。
(発明の目的)
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであ
つて、その目的は、シリンダの軸方向に送られる
過程で剪断と圧縮作用を与えて混練材料を混練す
るシリンダとその内部で回転駆動されるスクリユ
の形状に工夫を加えることにより、混練材料に大
きな剪断作用および圧縮作用を与えて、混練効果
を高め、土練工程と押出成形工程とを一つの装置
で行うようにした真空土練押出成形機を得ること
である。
つて、その目的は、シリンダの軸方向に送られる
過程で剪断と圧縮作用を与えて混練材料を混練す
るシリンダとその内部で回転駆動されるスクリユ
の形状に工夫を加えることにより、混練材料に大
きな剪断作用および圧縮作用を与えて、混練効果
を高め、土練工程と押出成形工程とを一つの装置
で行うようにした真空土練押出成形機を得ること
である。
(発明の構成)
本発明を要約すれば、シリンダ内でスクリユが
回転駆動され、このスクリユの一部には両側面が
テーパ面となつた複数の回転円板が上記スクリユ
と同軸に設けられており、上記シリンダ内面には
スクリユの上記回転円板のテーパ面との間に間隙
をおいて対向する斜面を有する谷が設けられてお
り、上記シリンダに供給された半流動状の混練材
料がシリンダの軸方向に移送される過程で上記テ
ーパ面と斜面との間で剪断と圧縮作用を受けて混
練される土練部と、この土練部で混練された混練
材料がシリンダ内で回転駆動されるスクリユによ
つてシリンダの軸方向に移送されてこのシリンダ
の先端部に設けられた成形用口金から押し出され
て押出成形される押出成形部と、これら土練部と
押出成形部との間に配置された真空脱気部とを備
えてなる真空土練押出成形機、である。
回転駆動され、このスクリユの一部には両側面が
テーパ面となつた複数の回転円板が上記スクリユ
と同軸に設けられており、上記シリンダ内面には
スクリユの上記回転円板のテーパ面との間に間隙
をおいて対向する斜面を有する谷が設けられてお
り、上記シリンダに供給された半流動状の混練材
料がシリンダの軸方向に移送される過程で上記テ
ーパ面と斜面との間で剪断と圧縮作用を受けて混
練される土練部と、この土練部で混練された混練
材料がシリンダ内で回転駆動されるスクリユによ
つてシリンダの軸方向に移送されてこのシリンダ
の先端部に設けられた成形用口金から押し出され
て押出成形される押出成形部と、これら土練部と
押出成形部との間に配置された真空脱気部とを備
えてなる真空土練押出成形機、である。
(実施例)
以下、添付図面を参照して本発明の実施例を説
明する。
明する。
第3図に本発明に係る土練機と真空押出成形機
を一体化した土練押出成形機を示す。
を一体化した土練押出成形機を示す。
第3図において、31は混練部、32は押出成
形部、33は真空室であり、混練部31は上段
に、押出成形部32は下段に配置されている。
形部、33は真空室であり、混練部31は上段
に、押出成形部32は下段に配置されている。
上記混練部31は後述する1個ないし2個のシ
リンダ34とスクリユ35とからなり、このスク
リユ35はスクリユ駆動モータ(図示せず。)に
よつて回転駆動される。
リンダ34とスクリユ35とからなり、このスク
リユ35はスクリユ駆動モータ(図示せず。)に
よつて回転駆動される。
押出成形部32はシリンダ35、スクリユ36
および成形用口金部37からなり、スクリユ36
はスクリユ駆動モータ(図示せず。)によつて回
転駆動される。
および成形用口金部37からなり、スクリユ36
はスクリユ駆動モータ(図示せず。)によつて回
転駆動される。
真空室33は混練部31と押出成形部32の間
に配置されている。真空室33内の空気は図示し
ない真空ポンプにより引かれる。
に配置されている。真空室33内の空気は図示し
ない真空ポンプにより引かれる。
上記の如く構成を有する土練押出成形機におい
て、混練部31のシリンダ34とスクリユ35
は、その途中から前端部にかけて、第4図に示す
ような形状としている。
て、混練部31のシリンダ34とスクリユ35
は、その途中から前端部にかけて、第4図に示す
ような形状としている。
すなわち、上記スクリユ35の途中から前端部
にかけての部分の外側面には、両側面F1,F2が
テーパ面となつたソロバン玉状の回転円板38,
38…がほぼ等間隔をおいて、上記スクリユ35
と同軸に形成されている。
にかけての部分の外側面には、両側面F1,F2が
テーパ面となつたソロバン玉状の回転円板38,
38…がほぼ等間隔をおいて、上記スクリユ35
と同軸に形成されている。
一方、上記シリンダ34側には、上記回転円板
38,38…の各テーパ面F1,F2との間に、例
えば1mm〜3mmの間隔gをおいて対向する斜面
S1,S2を有する谷39,39…が形成されてい
る。
38,38…の各テーパ面F1,F2との間に、例
えば1mm〜3mmの間隔gをおいて対向する斜面
S1,S2を有する谷39,39…が形成されてい
る。
上記のようにすれば、第3図の土練押出成形機
の混練部31の原料投入口40に投入されたセラ
ミツクス粉末、バインダ、成形助剤および水を予
め所定の比率で混合されたセラミツクス料は、混
練部31のスクリユ35の後端部からその途中ま
で形成されたラセンにより、シリンダ34の軸方
向に上記スクリユ35の先端部に向かつて移送さ
れる。この移送により、上記セラミツクス原料が
第4図に示すスクリユ35の回転円板38,38
…の形成部分に達すると、上記セラミツクス原料
は回転円板38,38…の各テーパ面F1,F2と
それに対向するシリンダ34内面の谷39,39
…の各斜面S1,S2との間の間隙gを通つて真空室
33(第3図参照)に向かつて、矢印で示すよう
に、移送されることになる。この過程で、上記セ
ラミツクス原料は、シリンダ34内面の谷39,
39…の各斜面S1,S2に対向して回転する回転円
板38,38…の各テーパ面F1,F2により強力
な剪断作用を受けるとともに、小さな間隙gの間
を移送される間に強力な圧縮作用を受けて充分混
練された後、真空室33に移送されることにな
る。
の混練部31の原料投入口40に投入されたセラ
ミツクス粉末、バインダ、成形助剤および水を予
め所定の比率で混合されたセラミツクス料は、混
練部31のスクリユ35の後端部からその途中ま
で形成されたラセンにより、シリンダ34の軸方
向に上記スクリユ35の先端部に向かつて移送さ
れる。この移送により、上記セラミツクス原料が
第4図に示すスクリユ35の回転円板38,38
…の形成部分に達すると、上記セラミツクス原料
は回転円板38,38…の各テーパ面F1,F2と
それに対向するシリンダ34内面の谷39,39
…の各斜面S1,S2との間の間隙gを通つて真空室
33(第3図参照)に向かつて、矢印で示すよう
に、移送されることになる。この過程で、上記セ
ラミツクス原料は、シリンダ34内面の谷39,
39…の各斜面S1,S2に対向して回転する回転円
板38,38…の各テーパ面F1,F2により強力
な剪断作用を受けるとともに、小さな間隙gの間
を移送される間に強力な圧縮作用を受けて充分混
練された後、真空室33に移送されることにな
る。
上記混練部31を移送される過程で、セラミツ
クス原料は、上記のように、強力な剪断作用と圧
縮作用を受け、セラミツクス粉末、バインダ、成
形助剤および水が均一に分散した気泡が少なく混
練度の高い坏土となる。
クス原料は、上記のように、強力な剪断作用と圧
縮作用を受け、セラミツクス粉末、バインダ、成
形助剤および水が均一に分散した気泡が少なく混
練度の高い坏土となる。
従つて、この坏土は、真空室33を経て押出成
形部32に供給され、第2図の真空押出成形機と
同様にして、シート状のセラミツクスに形成され
ることになる。
形部32に供給され、第2図の真空押出成形機と
同様にして、シート状のセラミツクスに形成され
ることになる。
上記混練部31のスクリユ35の回転円板3
8,38…の形成部分には、第5図に示すよう
に、これら回転円板38,38…に交差して混練
材料送給用の送給ラセン溝41を設けるようにし
てもよい。このようにすれば、スクリユ35の回
転円板38,38…の形成部分でのセラミツクス
原料の移送が容易になるとともに、上記送給ラセ
ン溝41の側壁41a,41aの上端部とシリン
ダ34の谷39,39…の各斜面S1,S2との間で
セラミツクス原料が受ける剪断作用も大きくする
ことができる。
8,38…の形成部分には、第5図に示すよう
に、これら回転円板38,38…に交差して混練
材料送給用の送給ラセン溝41を設けるようにし
てもよい。このようにすれば、スクリユ35の回
転円板38,38…の形成部分でのセラミツクス
原料の移送が容易になるとともに、上記送給ラセ
ン溝41の側壁41a,41aの上端部とシリン
ダ34の谷39,39…の各斜面S1,S2との間で
セラミツクス原料が受ける剪断作用も大きくする
ことができる。
第6図は上記した実施例の真空土練押出成形機
を用いて得られたセラミツクス原料の成形品を焼
成したセラミツクスの断面図である。第6図bは
第1図の土練機で混練したセラミツクス原料を第
2図の真空押出成形機で成形したものを焼成した
セラミツクスの断面図である。
を用いて得られたセラミツクス原料の成形品を焼
成したセラミツクスの断面図である。第6図bは
第1図の土練機で混練したセラミツクス原料を第
2図の真空押出成形機で成形したものを焼成した
セラミツクスの断面図である。
第6図aと第6図bを比較して明らかなよう
に、本発明の真空土練押出成形機を用いた場合、
空孔の小さいセラミツクスが得られている。図
中、Aは空孔、bはセラミツクスである。
に、本発明の真空土練押出成形機を用いた場合、
空孔の小さいセラミツクスが得られている。図
中、Aは空孔、bはセラミツクスである。
なお、上記送給ラセン溝41は複数条形成され
ていてもよい。
ていてもよい。
また、上記実施例において、混練部31は2軸
式のものであつてもよく、その段数も2段、もし
くは3段以上とすることもできる。
式のものであつてもよく、その段数も2段、もし
くは3段以上とすることもできる。
第7図は混練部が2段の例を示したものであ
る。つまり、第1の混練部31の後段に第2の混
練部31′を配置したものである。この第2の混
練部31′はシリンダ34′とスクリユ35′とか
らなり、押出成形部32との間には真空室33′
が配置されている。
る。つまり、第1の混練部31の後段に第2の混
練部31′を配置したものである。この第2の混
練部31′はシリンダ34′とスクリユ35′とか
らなり、押出成形部32との間には真空室33′
が配置されている。
(発明の効果)
以上、詳述したことからも明らかなように、本
発明は、シリンダの内部で回転駆動されるスクリ
ユの一部にテーパ面を有するソロバン玉状の回転
円板を形成してシリンダ内面に形成された谷の斜
面と小さな隙間をおいて対向させる土練部を設け
るようにしたから、混練材料はスクリユのテーパ
面とシリンダ内面の谷の斜面との間で大きな剪断
作用と圧縮作用を受けて混練度が高くなり、1台
の装置で混練材料の混練と押出成形を行うことが
でき、薄板セラミツクスの成形等において人手を
少くすることができる。
発明は、シリンダの内部で回転駆動されるスクリ
ユの一部にテーパ面を有するソロバン玉状の回転
円板を形成してシリンダ内面に形成された谷の斜
面と小さな隙間をおいて対向させる土練部を設け
るようにしたから、混練材料はスクリユのテーパ
面とシリンダ内面の谷の斜面との間で大きな剪断
作用と圧縮作用を受けて混練度が高くなり、1台
の装置で混練材料の混練と押出成形を行うことが
でき、薄板セラミツクスの成形等において人手を
少くすることができる。
また、シリンダの内部で回転駆動されるスクリ
ユの一部に形成されたシリンダ内面の谷の斜面に
対向するソロバン玉状の回転円板に交差して混練
材料送給用の送給ラセンを形成することにより、
スクリユの回転円板形成部分での混練材料を移送
速度が速くなり、混練材料の混練効率が高く、し
かも、混練度も高くすることができる。
ユの一部に形成されたシリンダ内面の谷の斜面に
対向するソロバン玉状の回転円板に交差して混練
材料送給用の送給ラセンを形成することにより、
スクリユの回転円板形成部分での混練材料を移送
速度が速くなり、混練材料の混練効率が高く、し
かも、混練度も高くすることができる。
第1図は従来の土練機の説明図、第2図は真空
押出成形機の説明図、第3図は本発明を適用した
真空土練押出成形機の説明図、第4図および第5
図は夫々第3図の真空土練押出成形機の土練機部
分の混練部の要部を示す2つの実施例の説明図、
第6図はセラミツクスの断面図であり、第6図a
は本発明の真空土練押出成形機を用いて得られた
セラミツクス成形品を焼成したセラミツクスの断
面図、第6図bは第1図の土練機と第2図の真空
押出成形機を用いて得られたセラミツク成形品を
焼成したセラミツクスの断面図、第7図は本発明
を適用した真空土練押出成形機の他の実施例に係
る説明図である。 31…混練部、32…押出成形部、33…真空
室、34…シリンダ、35…スクリユ、37…成
形用口金、38…回転円板、39…谷、41…送
給ラセン溝、F1,F2…テーパ面、S1,S2…斜面。
押出成形機の説明図、第3図は本発明を適用した
真空土練押出成形機の説明図、第4図および第5
図は夫々第3図の真空土練押出成形機の土練機部
分の混練部の要部を示す2つの実施例の説明図、
第6図はセラミツクスの断面図であり、第6図a
は本発明の真空土練押出成形機を用いて得られた
セラミツクス成形品を焼成したセラミツクスの断
面図、第6図bは第1図の土練機と第2図の真空
押出成形機を用いて得られたセラミツク成形品を
焼成したセラミツクスの断面図、第7図は本発明
を適用した真空土練押出成形機の他の実施例に係
る説明図である。 31…混練部、32…押出成形部、33…真空
室、34…シリンダ、35…スクリユ、37…成
形用口金、38…回転円板、39…谷、41…送
給ラセン溝、F1,F2…テーパ面、S1,S2…斜面。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 シリンダ内でスクリユが回転駆動され、この
スクリユの一部には両側面がテーパ面となつた複
数の回転円板が上記スクリユと同軸に設けられて
おり、上記シリンダ内面にはスクリユの上記回転
円板のテーパ面との間に間隙をおいて対向する斜
面を有する谷が設けられており、上記シリンダに
供給された半流動状の混練材料がシリンダの軸方
向に移送される過程で上記テーパ面と斜面との間
で剪断と圧縮作用を受けて混練される土練部と、
この土練部で混練された混練材料がシリンダ内で
回転駆動されるスクリユによつてシリンダの軸方
向に移送されてこのシリンダの先端部に設けられ
た成形用口金から押し出されて押出成形される押
出成形部と、これら土練部と押出成形部との間に
配置された真空脱気部とを備えてなる真空土練押
出成形機。 2 上記土練部のスクリユには複数の上記回転円
板にわたつて少くとも1条の混練材料送給用の送
給ラセン溝が設けられていることを特徴とする特
許請求の範囲第1項記載の真空土練押出成形機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6228684A JPS60204302A (ja) | 1984-03-29 | 1984-03-29 | 真空土練押出成形機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6228684A JPS60204302A (ja) | 1984-03-29 | 1984-03-29 | 真空土練押出成形機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60204302A JPS60204302A (ja) | 1985-10-15 |
JPH0558884B2 true JPH0558884B2 (ja) | 1993-08-27 |
Family
ID=13195722
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6228684A Granted JPS60204302A (ja) | 1984-03-29 | 1984-03-29 | 真空土練押出成形機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60204302A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001224939A (ja) * | 2000-02-15 | 2001-08-21 | Toray Ind Inc | ペーストの製造方法および製造装置 |
JP4804343B2 (ja) * | 2004-03-19 | 2011-11-02 | 電気化学工業株式会社 | セラミックシートの製造方法 |
WO2008108151A1 (ja) * | 2007-03-01 | 2008-09-12 | Ngk Insulators, Ltd. | 土練機 |
JP6082584B2 (ja) * | 2012-12-11 | 2017-02-15 | 株式会社スギノマシン | 原料処理装置及び原料処理方法。 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5748579U (ja) * | 1980-09-01 | 1982-03-18 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS627378Y2 (ja) * | 1980-11-17 | 1987-02-20 |
-
1984
- 1984-03-29 JP JP6228684A patent/JPS60204302A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5748579U (ja) * | 1980-09-01 | 1982-03-18 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60204302A (ja) | 1985-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN1208177C (zh) | 陶瓷蜂窝状物件的挤压方法和设备 | |
US3670467A (en) | Method and apparatus for manufacturing tumbling media | |
JPH0579001B2 (ja) | ||
JP4694857B2 (ja) | 押出機用スクリュ及びこれを用いたスクリュ式押出機 | |
JPH05220803A (ja) | 粉末材料の押出成形方法および装置 | |
WO1980001890A1 (en) | Apparatus for working rubber compounds | |
US5370456A (en) | Continuous kneading apparatus provided with rotatable kneading members and fixed kneading members | |
US20050073906A1 (en) | Screw for extruder, screw extruder, and kneading extruder using the screw extruder | |
JPH0622669B2 (ja) | 前押出式スクリュー型押出し造粒機 | |
JPH0558884B2 (ja) | ||
US3900546A (en) | Filtering extrusion batch material | |
JPH042082B2 (ja) | ||
US3568251A (en) | Apparatus for manufacturing tumbling media | |
US2902949A (en) | Means for extruding moldable material having viscous properties | |
JPH02500964A (ja) | 高分子材料の凝集・脱水法 | |
US2605531A (en) | Method and apparatus for working clay | |
JP3330126B2 (ja) | ゴムの複合押出装置及び未加硫ゴム押出方法 | |
CN213617489U (zh) | 一种多孔砖挤压成型装置 | |
JPH0813459B2 (ja) | ゴム状重合体の乾燥方法 | |
JPH09117954A (ja) | 2軸押出機 | |
CH444461A (de) | Verfahren zur Herstellung von Formlingen aus pulver- oder pastenförmigem Material | |
JPH08332616A (ja) | 窯業製品素地の押出成形装置および窯業製品素地表面への不定形模様形成用の押出成形装置 | |
JPS6139116Y2 (ja) | ||
US1424924A (en) | Method of producing clay bodies | |
JPH046884Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |