JPH0557673U - プログラマブル信号解析器 - Google Patents

プログラマブル信号解析器

Info

Publication number
JPH0557673U
JPH0557673U JP041802U JP4180292U JPH0557673U JP H0557673 U JPH0557673 U JP H0557673U JP 041802 U JP041802 U JP 041802U JP 4180292 U JP4180292 U JP 4180292U JP H0557673 U JPH0557673 U JP H0557673U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
analog
signal analyzer
analog input
subsystem
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP041802U
Other languages
English (en)
Inventor
エイ、スター アルバート
エム、ウェイック ジョン
Original Assignee
グラマン・エアロスペース・コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グラマン・エアロスペース・コーポレイション filed Critical グラマン・エアロスペース・コーポレイション
Publication of JPH0557673U publication Critical patent/JPH0557673U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R13/00Arrangements for displaying electric variables or waveforms
    • G01R13/20Cathode-ray oscilloscopes
    • G01R13/22Circuits therefor
    • G01R13/34Circuits for representing a single waveform by sampling, e.g. for very high frequencies
    • G01R13/345Circuits for representing a single waveform by sampling, e.g. for very high frequencies for displaying sampled signals by using digital processors by intermediate A.D. and D.A. convertors (control circuits for CRT indicators)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R15/00Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
    • G01R15/08Circuits for altering the measuring range
    • G01R15/09Autoranging circuits
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/25Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof using digital measurement techniques
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/25Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof using digital measurement techniques
    • G01R19/2506Arrangements for conditioning or analysing measured signals, e.g. for indicating peak values ; Details concerning sampling, digitizing or waveform capturing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R29/00Arrangements for measuring or indicating electric quantities not covered by groups G01R19/00 - G01R27/00
    • G01R29/02Measuring characteristics of individual pulses, e.g. deviation from pulse flatness, rise time or duration

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 プログラマブル信号解析器を自動検査設備に
適用可能なものとする。 【構成】 本信号解析器は各チャネルがアナログ入力信
号の振幅を所定の正及び負の値を有する窓内において正
規化するための自動範囲調整手段100と、正規化され
たアナログ信号を選択的に抜取るためのサンプリング信
号を発生する遅延手段200と、遅延手段200に関連
して正規化されたアナログ信号をディジタルデータに変
換するためのディジタル変換手段を具備してなる複数の
信号チャネルを含むディジタルデータをストアする手段
400と、システムのタイムベースを発生するための基
準タイミング手段300と、前記複数の信号チャネル及
び前記データストア手段を前記基準タイミング手段に応
答して制御するマイクロプロセッサ手段500と表示手
段600で構成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、高性能な信号解析器の分野、特に複素アナログ波形における種々 のパラメータの自動的な算定を行うためのプログラマブル信号解析器に関するも のである。
【0002】 ディジタルシステムを検査するために自動検査設備(ATE)を用いることは 、すでに確立されて久しい技術であるが、これをアナログ信号のテストにも利用 することが急速に普及しつつある。しかしながら、アナログ信号のテストはアナ ログ信号の解釈における固有の困難性により、幾分複雑となる。すなわち、アナ ログ信号は理論上、時間‐信号振幅特性が無限に存在する。現在入手可能な信号 解析器の多くは、複素アナログ波形の種々の特性を評価しうるものであるが、そ の能力は解析段階におけるオペレータの介入に強く依存するものである。すなわ ち、オペレータは通常オシロスコープ型ディスプレイを試験してマーカーを位置 ぎめする手動調節を行い“自動”解析を実行するように輝度を変えなければなら ない。このようなオペレータ操作は“自動”解析過程における解釈又は実行の誤 差を生じやすいことが明らかである。
【0003】 複素アナログ波形の基本パラメータ、例えば周波数、パルス幅、立上がり時間 、立下がり時間、ベースライン、振幅その他を評価するための最適の信号解析器 はいくつかの基本的能力をもっている。まず、そのような信号解析器は例えば、 ランプ波、パルス列等の複素アナログ波形のための基本パラメータを自動的に評 価できなければならない。また、測定操作を複雑にし、評価中の基本アナログパ ラメータに対する解釈を不明瞭にするであろう見かけの要素、例えばオーバシュ ート(行きすぎ量)、プレシュート(不足量)、及びノイズ等も除去されなけれ ばならない。
【0004】 第2に、信号解析器はソフトウエアになじむ柔軟性をもつべきである。それは 例えばATLAS等の高水準言語環境において、IEEE−488汎用インター フェイス母線によって作動し、プログラムが容易であること等である。
【0005】 第3に、信号解析器は自己完結型、すなわち測定されたアナログ信号の有意義 なテストパラメータ出力を発生し、かつ表示するに必要なすべての演算能力及び 決定能力を具備すべきである。そして、最終的に、信号解析器は信頼性が高く、 保守容易でコストが低いこと、すなわちできる限り部品数の少ない単純な構成か らなるべきである。
【0006】 複素アナログ波形の基本パラメータを自動的に評価することができるプログラ マブル信号解析器は、本考案の以前には存在しなかったものと信じられる。
【0007】 したがって、本考案の一般的な目的は、前述した最適の属性、すなれわちAT Eに適用可能な好ましい特性を有するプログラマブルアナログ信号解析器を提供 することである。
【0008】 本考案の特定の目的は、複素アナログ波形の基本パラメータを自動的に評価す ることができるプログラマブル信号解析器を提供することである。
【0009】 本考案のその他の目的は、以下の詳細な説明と本考案の実施を通じて明らかと なるであろう。
【0010】 すなわち、好ましい実施例の説明及び本考案の実施において明確になるであろ うすべての目的及び利益は、次の特徴を有する考案によって達せられる。この考 案のプログラマブル信号解析器はアナログ入力信号の振幅を正規化するための自 動範囲調整手段と、遅延手段及びディジタルストア手段を有し、前記正規化され たアナログ信号を遅延手段との関連においてディジタルデータに変換し、このデ ィジタルデータを前記ストア手段にストアすることができるAD変換手段と、前 記ストアされたディジタルデータから前記アナログ入力信号についての選択され たパラメータ値を計算するための手段及び基準タイミング手段を有し、前記自動 範囲調整手段、前記遅延手段、さらには前記変換手段のオペレーションを前記基 準タイミング手段に関連して制御することができるマイクロプロセッサ手段、並 びに前記入力アナログ信号について選択されたパラメータの計算値を表示するた めの手段を備えたことを特徴とするものである。
【0011】 第1図を参照すると、本考案に従って構成されたプログラマブルアナログ信号 解析器の好ましい実施例のブロックタイヤグラムが示されている。ここに示した 通り、信号解析器は二つの独立した信号チャネルからなっている。しかしながら 、最も小型の信号解析器は単一の信号チャネルからなるものとすることができる 。同様に、以下に述べる理論を用いることにより、信号チャネルの数を使用者の 必要と要求に応じて増加することもできる。
【0012】 第1に示したプログラマブル信号解析器は、自動範囲調整サブシステム100 と、遅延及びトリガーサブシステム200と、基準タイミングサブシステム30 0と、サンプリング及びメモリーサブシステム400と、マイクロプロセッサ及 びインターフェースサブシステム500、並びに表示サブシステム600からな る数個の機能的サブシステムに分解することができる。機能上、自動範囲調整サ ブシステムは入力アナログデータを獲得してこれを処理し、サンプリング及びメ モリーサブシステムは時間遅延及びトリガーサブシステムとの関連において入力 アナログデータをディジタル形式に変換し、かつストアするものであり、マイク ロプロセッサ及びインターフェースシステムは基準タイミングサブシステムとの 関連においてこの信号解析器のオペレーションを制御し、アナログ入力信号につ いて選択されたパラメータ値を計算するものであり、さらに、表示サブシステム は前記計算された値を使用者に可視表示するものである。
【0013】 図示され、かつ以下により詳しく説明する通り、プログラマブル信号解析器は 自立型マイクロプロセッサ制御式試験装置である。すなわち、この信号解析器は 種々のアナログ波形パラメータの値を計算し、それらの値を要求に従って主シス テム(図示せず)に供給することができる。それはまた、入来したアナログ波形 を要求に応じてディジタル表現(約2000の8ビット語)することができる。 すべての機能はIEEE−488汎用インターフェース母線を介して遠隔的にプ ログラムすることができる。
【0014】 非リアルタイムサンプリング技術はアナログ入力信号の所望の周波数ディジタ ル化を達するために用いられる。この技術はアナログ信号の反復特性を用いて波 形に関する多数の狭アパーチャサンプルを取出すものである。ある瞬間において は、ただ一つの波形サンプルが取出されるのみであるが、その後に生ずる各サン プルはそれらが所望数獲得されるまでは、トリガー基準点より索引される。アナ ログサンプルのすべては対応するディジタルワードに変換され、マイクロプロセ ッサによるパラメータ評価のために、メモリー中にストアされる。
【0015】 自動範囲調整サブシステムのブロック線図は、第2図に示されている。この自 動範囲調整サブシステムは、信号解析器におけるデータ整理及び処理のために+ または−1ボルトの窓内において入力アナログ波形の振幅を正規化すべく用いら れる。この回路は、インピーダンス整合、ACカップリング、プログラム可能な 減衰(X1,X2,X5,10,X20,X50,X100,X200)、オー バロード保護、既知電圧と未知電圧のレベル比較、及び電圧帰引の発生のための 各機構を有するものである。
【0016】 マイクロプロセッサからの自動範囲調整命令を受信すると、入力減衰カウンタ がリセット(減衰ゼロ)され、この入力アナログ波形は自動範囲調整コンパレー タの一方の入力(これは入力バッファーを保護すべく用いられるオーバロード回 路により±3Vでクリップ又はクランプされうる)に加えられ、コンパレータの 他方の入力には+1V基準が加えられる。アナログ入力信号は+1Vの基準電圧 と比較されこれが+1Vより高ければ、このコンパレータ出力がレジスタに入れ られ、レジスタは減衰器の減衰率を1カウントだけ増加させる。そして、この状 態はデコードされると共にX2リレー中に引出される。同様な段階が繰返される が、この減衰のステッピングはアナログ入力信号の振幅がコンパレータへの入力 端子において+1Vより小さくなるまで行われる。このアナログ入力の振幅が、 ひとたび+1Vより小さくなると、コンパレータに加えられる基準電圧は−1V に切換えられ、アナログ入力信号はこの−1Vよりも負に深いか否かを検査され る。信号が−1Vを越えた負の値であれば減衰カウンタはより大きい減衰を提供 すべく、1カウントだけステップさせられる。このプロセスは入力アナログ信号 の振幅が+1Vと−1Vの間のレベルに減衰するまで行われる。その後で、±1 Vの窓は10mVのインクリメントにおいてステップされ、入力波形の正負の最 大部分を判定すべく比較される。これらの値はストアされる。同様に、10%、 50%及び90%のレベルが計算され、例えば立上がり時間測定などの後処理の ためにストアされる。
【0017】 遅延及びトリガーサブシステムのブロック線図は第3図に示されている。この 遅延及びトリガーサブシステムは入力アナログ波形を抜取るために必要なすべて のタイミング信号を提供すべく用いられる。このサブシステムは内部又は外部ト リガー入力との関連において作動する。回路はカウンタ、レジスタ、パルス形成 回路、D/A変換器、及びコンパレータからなっている。
【0018】 図面に示す通り、サンプラーに対するトリガーは同期化信号の発生後、特定の 期間(マイクロプロセッサによりあらかじめ定められる)だけ提供される。この 同期化信号はアナログ入力波形に関する外部信号又はトリガーレベルコンパレー タにより内部的に発生したもののいずれでもよい。
【0019】 同期化信号とトリガーとの間の遅延時間は、サンプルカウンタをもって正確な 既知周波数をカウントすることにより決定される。すなわち、カウンタ内のカウ ント数をサイクル数と掛け合せたものがトリガーと同期化信号との間の遅延時間 に等しい。図に示したサンプルカウンタは0〜1999カウントの間でプログラ ム可能である。サンプルカウンタが1999カウントにプログラムされると、遅 延トリガーは同期化トリガーの直後に現れるであろう。また、サンプルカウンタ が0カウントにプログラムされると、遅延トリガーは同期化トリガー後、入力ク ロック周期(1/EREQ)の1999倍後に現れる。
【0020】 規律正しい遅延を提供するために、サンプルカウンタは時間ごとに一つずつ増 加し、1999、1998、1997、…0という具合にロードされる。このロ ードは自動的に行われる。すなわち、これは行われたサンプリング数を保持する サンプルレジスタによって提供される。このサンプル数は1999から差引かれ 、その差はサンプルカウンタ中にロードされる。サンプルレジスタ0で開始し、 従って1999−0=1999がサンプルカウンタ中にロードされ、かくしてこ のロードは1999−1999−=0に達するまで行われる。この回路はトリガ ーが同期化トリガーに関する既知の周期割合(クロックの)に沿ってステップで きるようにするものである。
【0021】 遅延カウンタはサンプルトリガーの発生に先立って既知の遅延を生成し、これ によりサンプルトリガーを位置ぎめするためのスライディング窓を効果的に生ず るものである。図に示す遅延カウンタは64,000カウントの容量を有する。 サンプルトリガーは単安定マルチバイブレータによって発生し、1マイクロ秒の 幅を有する。
【0022】 サンプルカウンタ及びレジスタは、周波数もしくは時間間隔を測定するために 、8と1/2ディジットアキュムレータとして再構成される。
【0023】 基準タイミングサブシステムのブロック線図は第4図に示されている。ここに 示された通り、すべての基準タイミングは100MHZの水晶発振器から引出さ れる。この100MHZの周波数は固定プログラマブルディバイダにより、高速 論理を用いて種々の周波数に分割される。10MHZ、1MHZ及び.01HZ の固定された出力周波数は、固定ディバイダで、まず100MHZを10で割る (÷5及び÷2)ことによって10MHZとし、これを再び10で割ることによ って1MHZを得、さらにこれを10,000で割ることにより0.01HZと することにより得ることができる。
【0024】 プログラマブルクロック出力は、適当なディバイダの組合せにより10ナノ秒 から10秒までの範囲の周期(1/FREQ)を提供するものである。実現可能 な好ましいクロック周期は10ナノ秒、20ナノ秒、50ナノ秒、100ナノ秒 、200ナノ秒、500ナノ秒、1マイクロ秒、10マイクロ秒、100マイク ロ秒、1ミリ秒、10ミリ秒、100ミリ秒、1秒及び10秒である。このプロ グラマブルクロックはシステム中の基準タイミングとして用いられる。
【0025】 サンプリング及びメモリーサブシステムのブロック線図は、第5図に示されて いる。ここに示す通り、このサブシステムは加えられた入力信号を狭い窓の範囲 内でサンプリングし、このサンプル電圧を8ビットA/D変換器によってディジ タル型に変換するのに十分な時間だけ保持するための高速サンプリング及び保持 回路を具備している。サブシステムはまた、抜取った入力波形の等価ディジタル 値(8ビット)をストアするための高速論理回路を含んでいる。サンプリング回 路は四辺形ダイオードブリッジと、キャパシタと、バッファーと、カウンタと、 制御論理及び記憶エレメントを含んでいる。
【0026】 図示の通り、サンプラーは二つの分離した信号入力チャネル及び一つの共通デ ィジタル出力を有する2チャネル装置である。いずれのチャネルにおいても、出 力コンバータピンの共通セットに対して多重化することができる。各チャネルは 高い入力インピーダンスを有する入力バッファーを有し、これに四辺形スイッチ 、短時間ストレージキャパシタ、及びこのキャパシタを遮断するための別のバッ ファーが順次接続されている。後者のバッファーの次には、FETスイッチと長 時間ストレージキャパシタとが接続される。長時間ストレージキャパシタの後に は、さらに別のバッファー増幅器が接続されて長時間キャパシタに対する遮断を 行うと共に、システムのフルスケール出力を較正するゲインを提供するものであ る。バッファー増幅器の出力は8ビット・バイポーラD/A変換器に供給される 。このD/A変換器からの8ラインディジタル出力信号はラッチ出力ボードに導 かれる。
【0027】 両チャネルの出力ボードは、出力ラインの共通セットに接続される。両チャネ ルに共有される唯一の共通回路素子は選択されたチャネルを読出させるためのデ コーダチップである。これらのチャネルがデータを放出しない時、それらは“オ フ”状態であり、開路状態として機能する。
【0028】 微分回路は、サンプルゲート信号のリーディングエッジによって駆動される。 この回路は四辺形ダイオードスイッチをオンに転ずるための狭い電流パルスを発 生するものである。
【0029】 四辺形ダイオードスイッチは、入力バッファーの出力を短時間ストレージキャ パシタに接続するものである。この接続は電流パルスの持続のためにのみ形成さ れる。接続時間はサンプルタイム(抜取り時間)を表すものである。四辺形スイ ッチが“オフ”(非導通)状態に復帰すると、電圧は短時間ストレージキャパシ タによって維持される。この電圧は四辺形スイッチが“オン”(導通)である時 のサンプリング期間中における入力信号の振幅に比例するものである。
【0030】 FETスイッチがサンプルゲート信号によって附勢されると、サンプル電圧は 長時間ストレージキャパシタに印加される。FETスイッチが開いた時、長時間 ストレージキャパシタに捕捉された充電電圧は初期抜取り電圧に比例し、バッフ ァー増幅器の出力は抜取られた値を表すDC電圧となる。8ビットD/A変換器 は“変換命令”制御信号を受信すると、初期抜取り電圧に比例した8ビットディ ジタル出力を発生する。
【0031】 このD/A変換操作が完了すると、ディジタル出力は出力ボートにラッチされ る。一つのボート(A又はB)が選択されるのでなければ、ボート出力ラインは 開路状態に維持される。
【0032】 二つのチャネルに共通のデコーダ回路は読出されるべきチャネルを選択するた めに用いられる。デコーダ回路はチャネル選択入力ラインの制御を受ける。
【0033】 マイクロプロセッサ及びインターフェイスサブシステムのブロック線図は第6 図に示されている。ここに示す通り、このサブシステムはファンクション命令、 式の解法及びデータの整理を提供するための回路を含むと共に、主システムと種 々の解析器サブシステムとの間のインターフェイスを具備している。回路はRA M、ROM、8080Aマイクロプロセッサ、I/O ポート及び制御論理を有 する。
【0034】 マイクロプロセッサ制御サブシステムはIEEE−488ディジタルインター フェイス母線から命令とデータとを受信する。ASCIIキャラクタストリング データは、誤り又は粗悪データと共に受けいれられ、かつチェックされる。次に 妥当なデータが処理され、適当な時点において必要な出力のために翻訳されたデ ータが特定のチャネルにロードされる。信号及びフレーミング出力(Signal and sync outputs)は、20の8ビット(1バイト)データポートにストアされ、も しくは入れられたデータに従って発生する。
【0035】 第6図において、回路は次の四つの回路網、すなわちCPUセット、システム パスドライバ、IEEE−488インターフェイス、及びメモリー回路に分ける ことができる。
【0036】 CPUセットはIntel 8080A制御プロセッサ、Intel 822 8 システムコントローラ及びIntel 8224 システムクロックからな っている。このCPUセットはすべてのシステム処理機能を達成すると共に、シ ステム回路のための安定なタイミング基準を提供するものである。システムにお けるメモリーとすべてのI/Oポートとをアクセスするに必要なすべてのアドレ ス及び制御信号は、CPUによって開始される。
【0037】 8080A命令セットにおける全78の命令はCPUセットに取出され、かつ 実行されうる。CPUセットはマイクロプロセッサ制御サブシステムの内外で開 始する割込要求に応答することができる。さらに、CPUセットはメモリー又は I/Oポートからの待機要求に応答する。これらのメモリー又はI/Oポートは 8080Aのサイクルタイムより遅いアクセスタイムを有する。CPUは6個の 8ビット汎用レジスタ、アキュムレータ、16ビットプログラムカウンタ、16 ビットスタックポインタ、16ラインアドレス母線及び8ライン双方向性データ 母線を具備している。6個の汎用レジスタは個々にアドレスされるか、又は一対 ごとにアドレスされ、単一又は一対の正確なオペレータを提供するものである。 16ビットスタックポインタは、プログラムカウンタ、状態フラッグ、アキュム レータ、及びいくつかの又はすべての汎用レジスタの一時記憶のためのメモリー のいずれかの部分に配置された後入れ/先出しデータストレージエリヤをアドレ スするのに用いられ、ほとんど無制限のサブルーチンテストを提供することがで きる。8080Aの全命令セットは、このプログラマブル信号解析器の制御プロ グラムを発生するのに利用されうる。アキュムレータグループ命令は、直接モー ド、レジスタ間接モード、及び即値アドレスモードによって算術及び論理オペレ ーションを含むものである。ムーブ、ロード及びストア命令はメモリー、アキュ ムレータ及び汎用レジスタのいずれかの間において、8又は16ビットのデータ 移動を許容するものである。これには利用可能ないずれかのアドレスモードを用 いる。飛越し、条件付飛越し、及び計算による飛越しはプログラムの種々の部分 への分岐を許容するものである。条件付及び無条件呼出し、並びにサブルーチン からのリターンは、割込みオペレーションのための単バイトコール命令(リスタ ート)として含まれる。アキュムレータ、メモリー、又は6個の汎用レジスタの 各々はインクリメントされ、又はデクリメントされうる。インクリメント又はデ クリメントの拡張はレジスタ対と、スタックポインタを調整すべく利用される。 8080Aの算術及び割込み操作能力は、スタック操作及び倍加命令等の2倍精 度オペレータを導入することにより拡張される。8080A−CPUは常にクロ ックパルスを要求するダイナミックMOS−CPUである。これは連続的に作動 し、Intel 8554 システムクロック発生器によって定まる速度で命令 を取出し、デコードしかつ実行するものである。このクロックは8080Aのた めの安定なクリスタル制御による2相タイミング入力を提供するものである。そ れはまた、CPUのための同期リセット信号及びレディー(作動可能)信号を発 生すべく用いられるTTLレベルにおいて二つの出力を発生するものである。本 質的に非同期入力である“レディー”及び“リセット”入力は8224チップ内 でシステムタイミングと同期され、CPUに必要な入力を提供するものである。 CPUセットのすべての処理アクティビティーはこの二つのクロック信号の周期 に関連する。8228システムコントローラは、8080AをシステムRAM、 ROM、及びI/Oポートと直接接続するに必要なすべての信号を発生するもの である。8228システムコントローラはまた8080Aデータ母線をシステム 母線から分離する。8228はさらに8080Aによる割込承認に応答して多重 バイト命令が使用できるようにするための正確な制御信号を発生するものである 。
【0038】 CPUセットのすべてのアドレス、データ及び制御出力に対しては、3状態ハ イパワーシステムバスドライバが配置される。
【0039】 IEEE−488バスインターフェイス(GPIB)回路は二つのIntel 8255プログラマブル周辺インターフェイスマイクロ回路と、モートローラ MC3441及びモートローラMC3440GPIBバスインターフェイスマイ クロ回路と、優先割込みチップセット(Intel 8214及びIntel 8212)並びに他の常套的フリップフロップ、ゲート及びデコーダからなって いる。GPIB回路はこのGPIBにおいて必要なすべての初期高速ハンドシェ イク(初期応答)信号を提供するものである。それはGPIBシステムにおいて 作動するに必要なドライブ能力と、妥当な入力インピーダンスとを提供する。命 令データ、IFC割込みに対する高速応答は、命令フリップフロップU1、デー タフリップフロップU2及びIFCフリップフロップU3によって形成される。 これらのフリップフロップは、まずGPIB上の注意信号及びIFC信号に応答 して、GPIBバスインターフェイスドライバ及びレシーバをそれらの妥当な状 態にセットする。それらは同時に優先割込みチップセットを介して8080Aへ の妥当な割込みを発生する。これらのフリップフロップはGPIBを最初に要求 される中断状態(suspended state )に維持する。これは比較的ゆっくりしたフ ァームウエアルーチンが駆動されてGPIB上のハンドシェイクオペレーション を引き継ぐまで行われる。ファームウエアが引き継ぎ動作をすると、フリップフ ロップはリセットされ、次の割込みに応答できる状態となる。入力8255の一 つのレジスタは5個のDIPロックスイッチのスイッチ位置を検出すべく用いら れる。これらは、さらに応答する必要があるか否かを判定すべく、GPIB上の 受信アドレスと比較される。これら5個のスイッチはシステムへの組込み時にお いて設定される。
【0040】 マイクロプロセッサ制御サブシステムの記憶回路は10KのROM/PROM と、4KのRAMからなっている。ランダムアクセスメモリー(RAM)セクシ ョンは利用者に対し1096×8ビットの記憶領域を提供する。これは、その命 令の実行中に用いられる可変情報の記憶のために普通に使用される。それはまた サブシステムのテスト中に用いられる自己診断手続の一時記憶装置としても用い られる。読出し専用メモリー(ROM/PROM)セクションは5個のInte l−2716型2048×8ビットEPROM(イレイザブルプログラマブルR OM)からなっている。最初のチップ(2048×8)にはIEEEバス管理プ ログラムが挿入されている。さらに、検査及び問題解決時において、利用者がホ ストコンピュータを介してマイクロプロセッサ制御サブシステムと連係操作でき るようにする監視プログラムが前記チップに挿入される。このメモリー回路はサ ブシステムを機能遂行のために作動可能にするプログラマブル信号解析システム を収容している。
【0041】 表示サブシステムブロック線図は第7図に示されている。図示の通り、このサ ブシステムはサンプリングされたアナログ入力波形又はそのアナログ信号につい ての計算値を選択的に表示するための回路を含んでいる。この回路はカウンタ、 レジスタ、ディジタル‐アナログコンバータ(DAC)、演算増幅器、及びラン ダムアクセスメモリー兼組合せ論理回路を含んでいる。
【0042】 RAM及び表示サブシステムの機能はマイクロプロセッサのために記憶領域を 拡張し、かつX−Y可視表示を発生するに必要な掃引を形成することである。
【0043】 記憶拡張部は8×8KのRAMを収容し、抜取られたデータのスクラッチパッ ド及びサンプルストレージとして、マイクロプロセッサメモリーを補充するのに 用いられる。
【0044】 X軸掃引発生器は12ビットカウンタ、D/A変換器、演算増幅器及び制御論 理回路を含んでいる。X軸カウンタは1MHZの速度で自走する。このカウント はDACによりアナログ形式に変換され、演算増幅器により増幅される。
【0045】 Y軸は特定の記憶位置を読み、それをストアすると共に、第2のDACにより アナログ形式に変換して演算増幅器で増幅することにより発生する。
【0046】 これらのX及びY掃引はディスプレイ装置においてライティングする直前に、 命令に従って同期整合される。Z軸制御は表示の強さを制御すべく形成される。
【0047】 表示されたサンプルの最大数は1024である。より少ないサンプルが抜取ら れた場合、表示掃引の長さは(マイクロプロセッサの制御を受けて)自動的に変 化し、現実の抜取数に対応する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に従って較正されたプログラマブル信号
解析器の機能ブロック線図である。
【図2】自動範囲調整サブシステムブロック線図であ
る。
【図3】遅延及びトリガーサブシステムのプロック線図
である。
【図4】基準タイミングサブシステムのブロック線図で
ある。
【図5】サンプリングサブシステムのブロック線図であ
る。
【図6】マイクロプロセッサ及びインターフェイスサブ
システムブロック線図である。
【図7】表示サブシステムブロック線図である。
【符号の説明】
100 自動範囲調整サブシステム 200 遅延及びトリガーサブシステム 300 基準タイミングサブシステム 400 サンプリング及びメモリーサブシステム 500 マイクロプロセッサ及びインターフェイスサブ
システム 600 表示サブシステム

Claims (8)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a) 各チャネルが一つのアナログ入力信
    号を自動的に処理するものであり、 1) 前記アナログ入力信号の振幅を所定の正及び負の値
    を有する窓内において正規化するための自動範囲調整手
    段と、 2) 前記正規化されたアナログ信号を選択的に抜取るた
    めのサンプリング信号を発生すべく、前記自動範囲調整
    手段に機能的に接続された遅延手段、及び 3) 前記遅延手段に機能的に接続されており、この遅延
    手段に関連して前記正規化されたアナログ信号をディジ
    タルデータに変換するためのノンリアルタイム・サンプ
    リング手段を含むディジタル変換手段、 を具備してなる複数の信号チャネルと、 b) 前記正規化された各アナログ信号をディジタル変換
    して得られたディジタルデータをストアするための手段
    と、 c) システムのタイムベースを発生するための基準タイ
    ミング手段と、 d) 前記複数の信号チャネル及び前記データストア手段
    の動作を前記基準タイミング手段に応答して自動的に制
    御するためのマイクロプロセッサ手段であって、前記ア
    ナログ入力信号の各々について選択されたパラメータ値
    を算出するように、前記ストアされたディジルタデータ
    を処理すべくプログラムを実行するものであり、かつ外
    部制御装置との間の通信を確立するためのインターフェ
    ース手段を含むことにより、遠隔プログラム制御を行え
    るようにした前記マイクロプロセッサ手段、並びに e) 前記アナログ入力信号の各々について選択されたパ
    ラメータの前記算出値を表示するために前記データスト
    ア手段に接続された表示手段、 を備えたことを特徴とするアナログ入力信号について選
    択されたパラメータを自動的に評価算出して表示するた
    めの遠隔プログラマブル・マルチチャネル信号解析器。
  2. 【請求項2】 前記複数の遅延手段の各々が外部トリガ
    信号に応答して作動するように構成された請求項1記載
    の信号解析器。
  3. 【請求項3】 前記基準タイミング手段が外部信号源に
    応答して作動するように構成された請求項1記載の信号
    解析器。
  4. 【請求項4】 前記インターフェース手段と前記外部制
    御装置との間の通信がIEEE−488コンパティブル
    ・インターフェース・バスによって行われるようにした
    請求項1記載の信号解析器。
  5. 【請求項5】 前記自動範囲調整手段が、前記アナログ
    入力信号を前記所定の正及び負の値に対応する基準信号
    と比較するためのコンパレータ、及び前記コンパレータ
    の出力に応答するリレー制御抵抗手段を含むことを特徴
    とする請求項1記載の信号解析器。
  6. 【請求項6】 前記所定の正及び負の値が+1及び−1
    ボルトであることを特徴とする請求項1記載の信号解析
    器。
  7. 【請求項7】 前記窓が10ミリボルトのインクリメン
    トにおいてステップ処理されるものであるとともに、前
    記アナログ入力信号の最大の正及び負部分を決定すべく
    比較されるものであることを特徴とする請求項1記載の
    信号解析器。
  8. 【請求項8】 アナログ入力信号の10%、50%及び
    90%のレベルを決定することを特徴とする請求項7記
    載の信号解析器。
JP041802U 1981-09-08 1992-05-25 プログラマブル信号解析器 Pending JPH0557673U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/300,254 US4507740A (en) 1981-09-08 1981-09-08 Programmable signal analyzer
US300254 1981-09-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0557673U true JPH0557673U (ja) 1993-07-30

Family

ID=23158328

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57149827A Pending JPS5855764A (ja) 1981-09-08 1982-08-27 プログラマブル信号解析器
JP041802U Pending JPH0557673U (ja) 1981-09-08 1992-05-25 プログラマブル信号解析器

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57149827A Pending JPS5855764A (ja) 1981-09-08 1982-08-27 プログラマブル信号解析器

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4507740A (ja)
EP (1) EP0074235B1 (ja)
JP (2) JPS5855764A (ja)
AT (1) ATE32477T1 (ja)
AU (1) AU556934B2 (ja)
CA (1) CA1169153A (ja)
DE (1) DE3278110D1 (ja)
IL (1) IL66288A0 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4559602A (en) * 1983-01-27 1985-12-17 Bates Jr John K Signal processing and synthesizing method and apparatus
US4641246A (en) * 1983-10-20 1987-02-03 Burr-Brown Corporation Sampling waveform digitizer for dynamic testing of high speed data conversion components
US4641348A (en) * 1983-11-09 1987-02-03 Hewlett-Packard Company Timing or logic state analyzer with automatic qualified inferential marking and post processing of captured trace data
US4644486A (en) * 1984-01-09 1987-02-17 Hewlett-Packard Company Vector network analyzer with integral processor
US4669051A (en) * 1984-01-09 1987-05-26 Hewlett-Packard Company Vector network analyzer with integral processor
GB8405709D0 (en) * 1984-03-05 1984-04-11 Schlumberger Electronics Uk Data display method
JPS60247172A (ja) * 1984-05-23 1985-12-06 Kikusui Denshi Kogyo Kk ストレ−ジオシロスコ−プ
US4574234A (en) * 1984-09-26 1986-03-04 Applied Magnetics Corporation System for measuring selected parameters of electrical signals and method
US4651105A (en) * 1984-09-26 1987-03-17 Applied Magnetics Corp. Digital peak detecting means for a pulse train of electrical signals having a frequency within a known frequency bandwidth
JPS61216872A (ja) * 1985-03-20 1986-09-26 Dengensha Mfg Co Ltd 溶接電流測定装置
GB8510425D0 (en) * 1985-04-24 1985-06-26 Data Pag Ltd Data logging unit
US4967381A (en) * 1985-04-30 1990-10-30 Prometrix Corporation Process control interface system for managing measurement data
US4789948A (en) * 1985-09-13 1988-12-06 Hughes Aircraft Company Method and apparatus for determining communications link quality and receiver tracking performance
US4654584A (en) * 1985-12-12 1987-03-31 Analogic Corporation High-speed precision equivalent time sampling A/D converter and method
US4799165A (en) * 1986-03-03 1989-01-17 Tektronix, Inc. Level detecting waveform sampling system
US4678345A (en) * 1986-05-01 1987-07-07 Tektronix, Inc. Equivalent time pseudorandom sampling system
US4777616A (en) * 1986-05-12 1988-10-11 Outlook Technology, Inc. Increased resolution logic analyzer using asynchronous sampling
US4947338A (en) * 1986-08-22 1990-08-07 Tektronix, Inc. Signal identification method
IT1213486B (it) * 1986-08-29 1989-12-20 Gibertini Electtronica Srl Dispositivo circuitale a microprocessore per la visualizzazione continua di una scala di tipo analogico.
US4809189A (en) * 1986-10-09 1989-02-28 Tektronix, Inc. Equivalent time waveform data display
US4812996A (en) * 1986-11-26 1989-03-14 Tektronix, Inc. Signal viewing instrumentation control system
US4743844A (en) * 1986-12-19 1988-05-10 Tektronix, Inc. Self-adjusting oscilloscope
US4802098A (en) * 1987-04-03 1989-01-31 Tektronix, Inc. Digital bandpass oscilloscope
US4760329A (en) * 1987-04-23 1988-07-26 Grumman Aerospace Corporation Programmable tester with bubble memory
US5029116A (en) * 1987-12-17 1991-07-02 Hitachi Automobile Appliances Sales Company, Ltd. Oscilloscope operation supporting device
US4974181A (en) * 1988-04-15 1990-11-27 The United States Of America As Represented By The Adminstrator, Of The National Aeronautics And Space Administration Adaptive data acquisition multiplexing system and method
US5083288A (en) * 1989-02-24 1992-01-21 Arpad Somlyody Apparatus for configuring a remote process sensor and signal transmitter
US5144565A (en) * 1990-03-26 1992-09-01 K. J. Law Engineers, Inc. Measurement of metallurgical properties in ferromagnetic test parts
GB2252829B (en) * 1991-02-15 1994-10-19 Crystal Semiconductor Corp Method and apparatus for decreasing the interference and noise sensitivity of a ratiometric converter type of circuit
JPH06508430A (ja) * 1991-02-28 1994-09-22 アソシアテイブ メジャーメント プロプライエタリー リミテッド 科学計測器エミュレータ
AU665182B2 (en) * 1991-02-28 1995-12-21 Associative Measurement Pty Ltd Scientific instrument emulator
FR2676819B1 (fr) * 1991-05-21 1994-07-08 Merlin Gerin Chaine de traitement de grandeurs de mesure pour controleur d'isolement numerique.
US5223788A (en) * 1991-09-12 1993-06-29 Grumman Aerospace Corporation Functional avionic core tester
US5630164A (en) * 1992-02-27 1997-05-13 Associative Measurements Pty. Ltd. Scientific instrument emulator having a computer and an analog signal interface for real-time signal processing
US5315706A (en) * 1992-05-27 1994-05-24 National Instruments Corporation High speed IEEE 488 bus interface system and method
US5550747A (en) * 1994-03-07 1996-08-27 Hewlett-Packard Company Unbounded marker for spectrum analysis
US5594663A (en) * 1995-01-23 1997-01-14 Hewlett-Packard Company Remote diagnostic tool
US5649129A (en) * 1995-06-07 1997-07-15 National Instruments Corporation GPIB system including controller and analyzer
US5959479A (en) * 1997-09-11 1999-09-28 Hewlett-Packard Company Sampling timebase system
US5965819A (en) * 1998-07-06 1999-10-12 Csi Technology Parallel processing in a vibration analyzer
US6775544B2 (en) 1999-06-03 2004-08-10 At&T Wireless Services, Inc. Automatic diagnostic for detection of interference in wireless communication system
TWI227329B (en) * 1999-09-25 2005-02-01 Advantest Corp Test language conversion method
US6697763B1 (en) * 1999-12-07 2004-02-24 Pei Electronics, Inc. Measurement module and system for monitoring the status of armored vehicle electronic components
US6665621B2 (en) * 2000-11-28 2003-12-16 Scientific Technologies Incorporated System and method for waveform processing
US6715112B2 (en) * 2000-11-29 2004-03-30 Agilent Technologies, Inc. Method and apparatus for displaying triggered waveform on an error performance analyzer
DE10124371A1 (de) * 2001-05-18 2002-11-21 Rohde & Schwarz Meßgerät mit über ein Blockdiagramm ansteuerbaren Funktionseinheiten
US20060075212A1 (en) * 2002-12-31 2006-04-06 Zeroplus Technology Co., Ltd. Programmable logic analyzer data analyzing method
DE10297849T5 (de) * 2002-12-31 2005-12-15 Zeroplus Technology Co., Ltd., Chungho Programmierbares Logikanalysator-Datenanalyseverfahren
US7457995B1 (en) * 2004-02-02 2008-11-25 Litepoint Corp. Method and apparatus for generating reference transmission signal for use in testing communications receivers
US8046183B2 (en) * 2008-03-04 2011-10-25 Tektronix, Inc. Pre-trigger and post-trigger acquisition for no dead time acquisition system
CN102043693B (zh) * 2009-10-19 2014-02-19 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 循环上电测试装置
KR102483371B1 (ko) * 2022-12-01 2022-12-30 (주)이랑텍 전자장비용 시험계측기 확장 장치 및 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4710294A (ja) * 1970-11-10 1972-05-24
JPS52131768A (en) * 1976-03-26 1977-11-04 Norland Corp Wave form measuring analizer
JPS552029A (en) * 1978-06-20 1980-01-09 Suzuki Motor Co Foaming moldings provided with hanging stop means and its preparation
JPS5547697A (en) * 1978-09-13 1980-04-04 Shigeji Kondo Aldehyde bisulfite adduct of peptide antibiotic k582m-a and its preparation

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3066257A (en) * 1953-04-20 1962-11-27 Itt Frequency analysis and measurement system
US3504164A (en) * 1964-04-10 1970-03-31 Sperry Rand Corp Data processing system for classifying unknown waveform
US3548305A (en) * 1967-01-12 1970-12-15 Signal Analysis Ind Corp Repetitive,variable read-out speed spectrum analysis apparatus and method
US3566095A (en) * 1968-05-22 1971-02-23 Sanders Associates Inc Basic time interval integrator
US3621388A (en) * 1968-11-04 1971-11-16 Spectral Dynamics Corp Electronic wave analyzer for determining the frequency and amplitude of components in a complex waveform
US3539726A (en) * 1968-12-16 1970-11-10 Univ Oklahoma State System for storing cochlear profiles
JPS4942713B1 (ja) * 1970-11-09 1974-11-16
US3812334A (en) * 1972-06-08 1974-05-21 Bendix Corp High speed measurement system
US3872461A (en) * 1972-10-26 1975-03-18 Mennen Greatbatch Electronics Waveform and symbol display system
US3790767A (en) * 1972-12-04 1974-02-05 A Alexander Pulse analyzing tester
JPS49123665A (ja) * 1973-03-30 1974-11-26
JPS5342499B2 (ja) * 1973-10-09 1978-11-11
US4104725A (en) * 1976-03-26 1978-08-01 Norland Corporation Programmed calculating input signal module for waveform measuring and analyzing instrument
US4065664A (en) * 1976-03-26 1977-12-27 Norland Corporation Floating point registers for programmed digital instruments
US4091379A (en) * 1976-05-03 1978-05-23 Litton Business Systems, Inc. Analog to digital wave shaping system
US4041386A (en) * 1976-05-21 1977-08-09 Data Test Corporation Multifunctional circuit analyzer
US4064488A (en) * 1976-06-10 1977-12-20 Motorola, Inc. Sampled signal detector
US4086651A (en) * 1976-06-29 1978-04-25 The Perkin-Elmer Corporation Electrical output peak detecting apparatus
US4200933A (en) * 1976-07-30 1980-04-29 Systron-Donner Corporation Method of automatically calibrating a microprocessor controlled digital multimeter
US4047007A (en) * 1976-08-19 1977-09-06 Pitney-Bowes, Inc. Clocked digital counting system
US4105967A (en) * 1976-10-01 1978-08-08 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Automatic range selection circuit
HU175460B (hu) * 1977-11-03 1980-08-28 Elektronikus Sposob i ustrojstvo dlja izmerenija i ocenki formy bystroizmenjajuhhikhsja periodicheskikh ehlektricheskikh signalov
US4250447A (en) * 1978-09-21 1981-02-10 Lode Tenny D Digital multimeter with more closely spaced ranges
US4229697A (en) * 1978-11-20 1980-10-21 Westinghouse Electric Corp. Magnetometer instrumentation with digitally controlled range changing
US4271486A (en) * 1979-07-30 1981-06-02 Tektronix, Inc. Waveform storage system
US4402055A (en) * 1981-01-27 1983-08-30 Westinghouse Electric Corp. Automatic test system utilizing interchangeable test devices
US4397021A (en) * 1981-06-15 1983-08-02 Westinghouse Electric Corp. Multi-processor automatic test system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4710294A (ja) * 1970-11-10 1972-05-24
JPS52131768A (en) * 1976-03-26 1977-11-04 Norland Corp Wave form measuring analizer
JPS552029A (en) * 1978-06-20 1980-01-09 Suzuki Motor Co Foaming moldings provided with hanging stop means and its preparation
JPS5547697A (en) * 1978-09-13 1980-04-04 Shigeji Kondo Aldehyde bisulfite adduct of peptide antibiotic k582m-a and its preparation

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5855764A (ja) 1983-04-02
IL66288A0 (en) 1982-11-30
CA1169153A (en) 1984-06-12
AU556934B2 (en) 1986-11-27
DE3278110D1 (en) 1988-03-17
ATE32477T1 (de) 1988-02-15
EP0074235B1 (en) 1988-02-10
EP0074235A1 (en) 1983-03-16
US4507740A (en) 1985-03-26
AU8640882A (en) 1983-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0557673U (ja) プログラマブル信号解析器
CA2347236C (en) Integrated multi-channel analog test instrument architecture
US4225940A (en) Oscilloscope system for acquiring, processing, and displaying information
CN1303480A (zh) 使用数字峰值检测测量局部放电的系统
US4434488A (en) Logic analyzer for a multiplexed digital bus
JP2002517762A (ja) アモルファス論理を有する集積回路テスタ
CN112612656A (zh) 用于数字化核脉冲处理器的在线式调试系统
CN106896318B (zh) 直接数字频率合成器电路动态参数测试系统及方法
US6594612B2 (en) Measurement system having an improved scan list configuration
CN103532550A (zh) 一种基于虚拟仪器的电流频率转换器测试方法
US8144828B2 (en) Counter/timer functionality in data acquisition systems
EP0990166B1 (en) Integrated circuit tester including at least one quasi-autonomous test instrument
US20040236527A1 (en) Method and apparatus for synchronous viewing of asynchronous waveforms
CN115981407A (zh) 电压校准方法、装置、介质及电子设备
US5768155A (en) Fast undersampling
CN217739890U (zh) 一种信号边缘检测模组
Pullman et al. Instrumentation for testing and control of laboratory model turbogenerator
KR100219392B1 (ko) 기능 검사가 가능한 범용 계측기
RU2058586C1 (ru) Измерительная информационная система для контроля электрических параметров
KR20040088601A (ko) 휴대용 개인정보단말기를 이용한 디지털 계측장치 및 그제어방법
JPH0310165A (ja) ディジタルボルトメーター機能付オシロスコープ
Xue et al. APPLICATION OF VIRTUAL INSTRUMENT IN AUTOMATIC TEST OF HIGH-SPEED MIXED SIGNAL
JPS58177091A (ja) 信号、特にテレビジヨン信号の選択的取得用の装置
KR200238130Y1 (ko) 마이크로 콘트롤러
JPH05157770A (ja) ロジックアナライザ