JPH0557373U - フレームポンプの取り付け装置 - Google Patents

フレームポンプの取り付け装置

Info

Publication number
JPH0557373U
JPH0557373U JP13592U JP13592U JPH0557373U JP H0557373 U JPH0557373 U JP H0557373U JP 13592 U JP13592 U JP 13592U JP 13592 U JP13592 U JP 13592U JP H0557373 U JPH0557373 U JP H0557373U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
band
pump
main body
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13592U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2510676Y2 (ja
Inventor
正弘 古沢
Original Assignee
正弘 古沢
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正弘 古沢 filed Critical 正弘 古沢
Priority to JP1992000135U priority Critical patent/JP2510676Y2/ja
Publication of JPH0557373U publication Critical patent/JPH0557373U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510676Y2 publication Critical patent/JP2510676Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】本体の両側面にフレーム当接面とポンプ当接面
をそれぞれ形成し、またこの本体の両端部にそれぞれバ
ンド係止部を形成し、バンド部材の基端を一方のバンド
係止部に係合させて基端部分をフレームに巻回して中間
部を他方のバンド係止部に係合し、さらにこのバンド部
材の先端部分をフレームポンプに巻回してその先端部を
一方のバンド係止部に係合させた取り付け装置。 【効果】バンド部材で締め付け固定するので汎用性があ
り、またフレームポンプを取り外した状態でもこの装置
がフレームに固定されているので紛失しない。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、自転車等のフレームに装着されるフレームポンプと称されるエアポ ンプを取り付ける装置に関する。さらに特定すれば、本考案はバンドによってこ のフレームポンプを自転車等のフレームに安定して取り付け、かつ着脱が容易な フレームポンプの取り付け装置を提供するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から、たとえばスポーツ用、競技用等の自転車には、フレームポンプと称 される小形のエアポンプが装着されている。このようなフレームポンプは、小形 、軽量であることが要求され、一般に円筒状をなしている。
【0003】 従来は、このようなフレームポンプを取り付ける装置として、自転車のフレー ムにこのフレームポンプの全長よりやや短い間隔で一対の係止凸部を突設してお き、フレームポンプをスプリング等の弾性力に抗して短縮してこのフレームポン プの両端面に形成された係合部を上記のフレームの係止凸部に係合させ、このフ レームポンプのスプリング等の弾性力でこのポンプをフレームに係合させるもの があった。
【0004】 しかし、このようなものは、振動等によって、このフレームポンプの係合が外 れる可能性があった。また、このようなものは、自転車のフレームに係止凸部を 突設しておく必要がある。最近では、上記のようなスポーツ用、競技用等の自転 車のフレームは各種の素材のものが使用され、上記のような係止凸部を突設する と強度が低下したり、たこのような係止凸部を突設できないものもある。
【0005】 また、このフレームポンプの取り付け装置の別の形式として、バンドでフレー ムポンプをフレームに締め付けて取り付ける形式のものもある。このようなもの は、自転車のフレームに係止凸部等をあらかじめ突設しておく必要がなく、任意 の形状のフレームに任意の形状のフレームポンプを取り付けることができるとい う汎用性もあり、また振動等によってもフレームポンプが外れ難いという利点が ある。
【0006】 しかし、このようにバンドでフレームポンプを締め付けて取り付ける形式のも のは、着脱が面倒であるとともに、フレームポンプを自転車のフレームから取り 外した場合に、この取り付けバンドも外れるので、この取り付けバンドを紛失し てしまうことがあった。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は以上の事情に基づいてなされたもので、バンドを締め付けることによ ってフレームポンプを自転車等のフレームに取り付けるとともに、着脱が容易で あり、また取り外した場合に紛失することがないフレームポンプの取り付け装置 を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案の取り付け装置は、本体とバンド部材とから構成されている。この本体 の一方の側面には、自転車等のフレームの外周に当接するフレーム当接面が形成 され、また他方の側面には、フレームポンプの外周面に当接するポンプ当接面が 形成されている。また、この本体の両方の端面には、バンド部材を係止する係止 部がそれぞれ設けられている。また、上記のバンド部材は、弾性材料からなり、 その長手方向に沿って複数の係合部が設けられており、これらの任意の係合部は 上記の本体のバンド係止部に着脱自在に係合するように構成されている。
【0009】 そして、このバンド部材の基端部は、上記の本体の一方のバンド係止部に係合 され、このバンド部材の基端側部分は上記の自転車等のフレームの外周に巻回さ れ、このバンド部材の中間部分は上記の本体の他方の係止部に係合する。また、 このバンド部材の先端側部分は、上記のフレームポンプの外周に巻回され、この バンド部材の先端部は一方のバンド係止部に着脱自在に係合する。
【0010】
【作用】
上記の本体は、自転車等のフレームとフレームポンプとの間に挟まれるように 配置される。そして、上記のバンド部材の基端側部分はこのフレームに巻回され るとともに、その基端部と中間部とが上記の本体のバンド係止部にそれぞれ係合 しているので、この取り付け装置自体がこの自転車のフレームに固定されている 。そして、このバンド部材の先端側部分は上記のフレームポンプに巻回され、そ の先端部がこの本体の一方のバンド係止部に着脱自在に係合し、このフレームポ ンプを保持している。
【0011】 したがって、この取り付け装置は、自転車等のフレームの寸法形状やフレーム ポンプの形状、寸法に制限されず、任意のフレームに任意のフレームポンプを確 実に取り付けることができる。また、このフレームポンプを取り外す場合には、 上記のバンド部材の先端部の係合を本体のバンド係止部から外すことによりこの フレームポンプを取り外すことができるが、この状態でもこのバンド部材および 本体は自転車等のフレームに取り付けられたままであり、この取り付け装置が紛 失することはない。
【0012】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図を参照して説明する。図1には、本考案の取り付け 装置によってフレームポンプを自転車に取り付けた状態を示す。すなわち、図1 中の1は自転車のフレームであって、このフレーム1には本考案の取り付け装置 3によってフレームポンプ3が取り付けられている。
【0013】 この取り付け装置3は、図2ないし図4に示すように構成されている。すなわ ち、図中の11はこの取り付け装置の本体である。この本体11は、合成樹脂等 の材料で形成され、その一方の側面にはフレーム当接面12が、他方の側面には ポンプ当接面13が形成されている。これらの当接面12,13は、円弧状に形 成され、上記の自転車のフレーム1およびフレームポンプ2の外周面に密着する ように構成されている。なお、この実施例のものは、フレーム1およびフレーム ポンプ2が円筒状のものを対象としているが、これらの自転車のフレームやフレ ームポンプの断面形状がその他の形状の場合には、この形状に対応して上記のレ フーム当接面およびポンプ当接面の形状も適宜設定される。
【0014】 上記のフレーム当接面12の両端部には、それぞれ凹部14が形成され、これ らの凹部14内には合成ゴム等の弾性材料からなるブロック状の緩衝部材15が 圧入されている。そして、これらの緩衝部材15の先端面は上記のフレーム当接 面12からわずかに突出している。したがって、フレーム1はこれらの緩衝部材 15に当接し、安定して保持されるとともに、緩衝作用がなされる。また、上記 のポンプ当接面13の中央部にも同様な凹部16が形成され、この凹部内には弾 性材料からなるブロック状の緩衝部材17が圧入され、この緩衝部材の先端面も このポンプ当接面13からわずかに突出している。
【0015】 また、この本体11の両側の端面には、係止軸部18a,18bがそれぞれ突 設されている。そして、これらの係止軸部18a,18bの外周には、螺条が形 成されている。また、これらの係止軸部18a,18bには、それぞれ係止部材 19a,19bが螺装されている。これらの係止部材19a,19bはボタン状 をなし、その中央部には凹部20が形成されている。また、図3に示すように、 これら端面の両側縁部には、案内突条21が一体に突設され、後述するバンド部 材を案内するように構成されている。
【0016】 そして、このような本体11には、バンド部材23が係合される。このバンド 部材23は、合成ゴム等の弾性材料で形成され、細長帯状をなしている。そして 、図4に示すように、このバンド部材23の先端部には指で摘んだ際の滑り止め をなす滑り止め凸部26が形成されている。また、このバンド部材23の基端側 の部分には、複数の係合孔24が所定の間隔で長手方向に並んで形成されている 。これらの係合孔24の径は、上記の本体11の係止軸部18a,18bに密嵌 するような径に設定されている。また、このバンド部材23の先端側の部分には 、複数の係合長孔25が所定の間隔で長手方向に並んで形成されている。これら の係合長孔25は、長円形をなし、上記のボタン状の係止部材19a,19bに 着脱自在に係合し、この係止部材19a,19bの凹部20に嵌合するように構 成されている。
【0017】 このようなバンド部材23、図2に示すようにその基端部の係合孔24が上記 の本体11の一方の端面の係止軸部19aに嵌合し、この上からこの係止軸部1 8aに係止部材19aが螺合し、このバンド部材23の基端部がこの本体11に 固定されている。また、このバンド部材2の基端側部分は自転車のフレーム1の 外周に巻回され、このバンド部材23の弾性力によってこのフレーム1を締め付 けた状態でこのバンド部材23の中間部の係合孔24がこの本体11の他方の係 止軸部18b内に係合し、この上から係止部材19bが螺合され、このバンド部 材23の中間部を固定している。したがって、このバンド部材23の弾性力によ って上記のフレーム1が締め付けられ、このバンド部材23および本体11がこ のフレーム1に確実に取り付け固定されている。
【0018】 また、この本体11のポンプ当接面13にはフレームポンプ2の外周面が当接 され、上記のバンド部材23の先端側の部分はこのフレームポンプ2の外周に巻 回され、このバンド部材23の弾性力によってこのフレームポンプ2を締め付け た状態でこのバンド部材23の先端の部分の係合長孔25が上記の一方の係止部 材19aに係合し、このフレームポンプ2を締め付け固定している。
【0019】 このような取り付け装置は、上記のバンド部材23の係合長孔25を係止部材 19aに着脱することによって、このフレームポンプ2の着脱がなされる。この 場合、上記のバンド部材23の係合長孔25を係止部材19aから外してフレー ムポンプ2をこ取り外した状態においても、このバンド部材23の基端側の部分 がフレーム1を締め付け固定しているので、このバンド部材23および本体11 がこのフレーム1から外れることがない。したがって、このフレームポンプを取 り外した状態でこの取り付け装置が紛失することがない。
【0020】 また、このものは、フレーム1とフレームポンプ2の間に本体11が介在され 、この本体11の両側面にはそれぞれフレームと当接面12およびポンプ当接面 13が形成され、これらフレーム1およびフレームポンプ2の外周面に安定して 当接するので、このフレームポンプ2を安定して取り付けることができる。
【0021】 また、このものは、弾性を有するバンド部材23によってフレーム1およびフ レームポンプ2を締め付けて固定するので、これらフレーム1やフレームポンプ 2の形状や寸法が変化しても、これらの対応でき、汎用性と適応性が大きい。
【0022】 なお、本発明は上記の実施例には限定されない。たとえば、上記の本体や係止 軸部、係止部材、バンド部材の係合孔、係合長孔等はかならずしもこれらに限定 されず、本体にバンド部材の任意の部分を係止できる係止部を形成し、またバン ド部材にはこれに対応して係合部を形成すればよい。また、上記の実施例では本 体とバンド部材とを別体の部材で構成したが、本体の一端部にバンド部材の基端 部が接続されたような部材を一体で形成してもよい。
【0023】
【考案の効果】
本考案は、バンド部材によって自転車のフレームおよびフレームポンプを締め 付けて固定するものであるから、取り付けが確実であるとともに、これらの形状 や寸法の変化に柔軟に対応でき、汎用性が高い。また、この装置は、バンド部材 を本体に対して係脱するだけでフレームポンプの着脱ができ、その着脱作業が容 易である。また、このフレームポンプを取り外した状態でも、このバンド部材お よび本体はフレームに取り付けられたままの状態であり、これらが紛失すること がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】フレームポンプを取り付けた状態の自転車の側
面図。
【図2】図1の2−2線に沿う断面図。
【図3】図2の3−3線に沿う断面図。
【図4】バンド部材の平面図。
【符号の説明】
1…フレーム 2…フレームポンプ 11…本体 12…フレーム当接面 13…ポンプ当接面 18a,18b…係止軸部 19a,19b…係止部材 23…バンド部材 24…係合孔 25…係合長孔

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方の側面にフレームの外周面に当接す
    るフレーム当接面を有し、他方の側面にフレームポンプ
    の外周面に当接するポンプ当接面を有し、さらに両方の
    端面にそれぞれバンド係止部を備えた本体と、弾性材料
    からなり長手方向に沿って上記バンド係止部に係合する
    複数の係合部が配置された帯状のバンド部材とを備え、
    上記のバンド部材の基端部が上記の本体の一方のバンド
    係止部に係合され、このバンド部材の基端側部分は上記
    のフレームに巻回されこのバンド部材の中間部が上記の
    本体の他方のバンド係止部に係合し、さらにこのバンド
    部材の先端側部分は上記のフレームポンプの外周に巻回
    されこのバンド部材の先端部が上記の本体の一方のバン
    ド係止部に係合されていることを特徴とするフレームポ
    ンプの取り付け装置。
  2. 【請求項2】 前記の本体のバンド係止部は、この本体
    から突出し外周に螺条を有する係止軸部とこの係止軸部
    に螺装された係止部材とから構成され、また前記のバン
    ド部材の係合部は上記の係止軸部または係止部材に係合
    する係合孔であることを特徴とする請求項1のフレーム
    ポンプの取り付け装置。
JP1992000135U 1992-01-07 1992-01-07 フレ―ムポンプの取り付け装置 Expired - Lifetime JP2510676Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992000135U JP2510676Y2 (ja) 1992-01-07 1992-01-07 フレ―ムポンプの取り付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992000135U JP2510676Y2 (ja) 1992-01-07 1992-01-07 フレ―ムポンプの取り付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0557373U true JPH0557373U (ja) 1993-07-30
JP2510676Y2 JP2510676Y2 (ja) 1996-09-18

Family

ID=11465592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992000135U Expired - Lifetime JP2510676Y2 (ja) 1992-01-07 1992-01-07 フレ―ムポンプの取り付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2510676Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004046566A1 (ja) * 2002-11-18 2004-06-03 Kabushiki Kaisha Mihama 締付けバンド
US8015672B2 (en) 2002-11-18 2011-09-13 Kabushiki Kaisha Mihama Tightening band

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH022623U (ja) * 1988-06-16 1990-01-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH022623U (ja) * 1988-06-16 1990-01-09

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004046566A1 (ja) * 2002-11-18 2004-06-03 Kabushiki Kaisha Mihama 締付けバンド
US8015672B2 (en) 2002-11-18 2011-09-13 Kabushiki Kaisha Mihama Tightening band

Also Published As

Publication number Publication date
JP2510676Y2 (ja) 1996-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3615738B2 (ja) ネジ保持装置
TR199501027A2 (tr) Tolerans dengeleyici hortum kelepcesi.
JPH0557373U (ja) フレームポンプの取り付け装置
KR960008091A (ko) 호스체결밴드
US4304500A (en) Retainer for impact tool couplings
US20070163595A1 (en) Face mask fit on user's head snugly
JPS5839273Y2 (ja) 自転車におけるケ−ブルの支持具
CN216111659U (zh) 一种塑性卡扣结构
US20060266902A1 (en) Support for an electronic box used for monitoring the tire pressure, mounted on a wheel rim of a motor vehicle
JPH0334930Y2 (ja)
JPH047766Y2 (ja)
JPH0348826Y2 (ja)
JPH0537766Y2 (ja)
KR200274847Y1 (ko) 클립 체결용 홀더
JP2593265Y2 (ja) へ ら
JPH1142216A (ja) 血圧計
JPH0111741Y2 (ja)
JPH0224390Y2 (ja)
KR0182487B1 (ko) 자동차용 부품체결장치
JPH0338888Y2 (ja)
JPH0463706A (ja) タイヤに対する防滑装置の取付構造
JPH0636058Y2 (ja) 保護具
KR19980020155U (ko) 렌치(wrench)
JPH051025U (ja) セツトビス付クランプ継手
JPS63202504U (ja)