JPH0557252B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0557252B2
JPH0557252B2 JP1337227A JP33722789A JPH0557252B2 JP H0557252 B2 JPH0557252 B2 JP H0557252B2 JP 1337227 A JP1337227 A JP 1337227A JP 33722789 A JP33722789 A JP 33722789A JP H0557252 B2 JPH0557252 B2 JP H0557252B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
mol
compound
hours
bornane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1337227A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03197434A (ja
Inventor
Tomohito Kitsuki
Yoshiaki Fujikura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP1337227A priority Critical patent/JPH03197434A/ja
Priority to EP90124820A priority patent/EP0435158B1/en
Priority to DE69019325T priority patent/DE69019325T2/de
Publication of JPH03197434A publication Critical patent/JPH03197434A/ja
Priority to US07/899,951 priority patent/US5196601A/en
Publication of JPH0557252B2 publication Critical patent/JPH0557252B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/132Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group
    • C07C29/136Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH
    • C07C29/143Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of ketones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/44Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by reduction of carboxylic acids or esters thereof in presence of ammonia or amines, or by reduction of nitriles, carboxylic acid amides, imines or imino-ethers
    • C07C209/48Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by reduction of carboxylic acids or esters thereof in presence of ammonia or amines, or by reduction of nitriles, carboxylic acid amides, imines or imino-ethers by reduction of nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/44Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by reduction of carboxylic acids or esters thereof in presence of ammonia or amines, or by reduction of nitriles, carboxylic acid amides, imines or imino-ethers
    • C07C209/50Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by reduction of carboxylic acids or esters thereof in presence of ammonia or amines, or by reduction of nitriles, carboxylic acid amides, imines or imino-ethers by reduction of carboxylic acid amides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/132Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/132Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group
    • C07C29/136Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH
    • C07C29/147Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by reduction of an oxygen containing functional group of >C=O containing groups, e.g. —COOH of carboxylic acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C35/00Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • C07C35/22Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring polycyclic, at least one hydroxy group bound to a condensed ring system
    • C07C35/23Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring polycyclic, at least one hydroxy group bound to a condensed ring system with hydroxy on a condensed ring system having two rings
    • C07C35/28Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring polycyclic, at least one hydroxy group bound to a condensed ring system with hydroxy on a condensed ring system having two rings the condensed ring system containing seven carbon atoms
    • C07C35/29Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring polycyclic, at least one hydroxy group bound to a condensed ring system with hydroxy on a condensed ring system having two rings the condensed ring system containing seven carbon atoms being a (2.2.1) system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/93Spiro compounds
    • C07C2603/94Spiro compounds containing "free" spiro atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】 〔産業䞊の利甚分野〕 本発明は、アルコヌル類又はアミン類を効率よ
く補造するこずができる還元方法に関する。
〔埓来の技術及び発明が解決しようずする課題〕
埓来、有機官胜基を還元するには、氎玠化アル
ミニりムリチりム、氎玠化ナトリりム等の金属氎
玠化物による還元反応癜金オキサむド、掻性炭
担持ルテニりム、Cu−Cr觊媒等の遷移金属觊媒
を甚いる氎玠化反応等が行われおいる。
しかしながら、いずれの方法においおも、 高枩高圧ずいうような苛酷な反応条件が必
芁である、 特定の官胜基は還元できるが、その他の官胜
基は還元できないなどの官胜基適甚性が狭い、 極めお立䜓障害の倧きい官胜基に぀いお適甚
した際に、生成物の収率が䜎い、 還元剀が工業芏暡で生産されおいないか、又
は生産されおいるずしおも、倧気䞭もしくは反
応系の氎分に䞍安定であり、発火の危険が䌎
う、 などの少なくずもひず぀の問題があ぀た。
䟋えば遷移金属觊媒を䜿甚せずに、有機官胜基
を還元する堎合、氎玠化アルミニりムリチりム
は、反応系や倧気䞭の氎分に極めお䞍安定なた
め、工業生産芏暡を考えるず、発火等の危険を䌎
う。その点氎玠化ホり玠ナトリりムは反応系の氎
分や倧気䞭の氎分に察しお安定であるため、工業
的な利甚に適しおいる。しかしながら、この氎玠
化ホり玠ナトリりムを䜿甚するこずにより、アル
デヒド、ケトン、酞塩化物類は還元出来るが、オ
キシラン、゚ステル、ラクトン類に぀いおは極め
お反応が遅く、たたカルボン酞、カルボン酞塩、
䞉玚アミド、ニトリル類は還元出来ない。すなわ
ち、氎玠化ホり玠ナトリりムを単独で䜿甚する方
法では、官胜基適甚性が極めお限られおいた。
さらに、氎玠化ホり玠ナトリりムの還元胜力を
向䞊させる方法ずしお、ハロゲン化リチりムを共
存させ、系䞭で氎玠化ホり玠リチりムずし、゚ス
テル、ラクトン、オキシラン類を効果的に還元す
る方法Tetrahedron vol.35p567−607
1979、氎玠化ホり玠ナトリりムにカルボン酞
を䜜甚させアシル化氎玠化ホり玠ナトリりムず
し、酞アミド、ニトリル、カルボン酞類を還元す
る方法有機合成化孊協䌚誌、35300−303
1977が報告されおいる。又、溶剀ずしおピリゞ
ンを甚いるこずにより玚、玚アミド類を還元
出来るずするず報告も提出されおいる。近幎で
は、テトラヒドロフラン、ゞグラむムゞ゚チレ
ングリコヌルゞメチル゚ヌテル、−ブタノヌ
ル等を溶媒ずしメタノヌルを系䞭に滎䞋する方法
により、氎玠化ホり玠ナトリりムでぱステル、
ラクトン、オキシラン、ゞスルフむド類も
Bull.Chem.Soc.Jpn.571948−19531984、
氎玠化ホり玠リチりムでは、さらにニトリル、ニ
トロ、玚アミド、カルボン酞類も還元出来る事
が報告されおいる。Chem.Soc.Chem.
Commun.6681983J.Org.Chem.514000
1986。
しかしながら、氎玠化ホり玠リチりムは工業的
に䟛絊されおおらず、又、氎玠化ホり玠ナトリり
ムずハロゲン化リチりムより発生させる方法で
は、高䟡なリチりム塩を倚量に必芁ずする欠点が
ある。さらに、アシル化氎玠化ホり玠ナトリりム
は溶媒の皮類等により詊薬が倱掻しおしたう問題
や、アミド類は䜕れの還元の際にも基質の倍モ
ル以䞊の倚量の氎玠化ホり玠ナトリりムを必芁ず
し、玚アミド、ニトリル類は䜎収率でしか還元
できず、゚ステル類は党く還元出来ない欠点があ
る。䞀方、氎玠化ホり玠ナトリりムそのものを䜿
甚する堎合、テトラヒドロフラン、ゞグラむム、
−ブタノヌル等を溶媒ずし、メタノヌルを系䞭
に滎䞋する方法でも、ニトリル、ニトロ、アミ
ド、カルボン酞類を還元するこずが出来ず、゚ス
テル、ラクトン、オキシラン類の還元に぀いお
も、倚量の溶媒ずメタノヌルが必芁であり、工業
的には極めお生産性が悪い。又、ピリゞンを溶媒
ずしお氎玠化ホり玠ナトリりムを甚いる方法で
は、玚アミドは還元出来ず、玚アミドの還元
は進行するが䜎収率であり、玚アミドからはニ
トリルが生成しおしたうずいう欠点があ぀た。
䞀方、遷移金属觊媒を甚いる氎玠化反応は経枈
的に優れた方法であるが、極めお立䜓障害の倧き
いケト基を有する化合物に適甚した堎合、癜金オ
キサむド、掻性炭担持ルテニりム、Cu−Cr觊媒
の䜕れの觊媒を甚いおも、高枩、高氎玠圧条件䞋
においおも、倚量のケトンが残存した平衡組成で
反応が停止し、転化率を向䞊させるこずができな
か぀た。すなわち、この方法では、極めお立䜓障
害の倧きい官胜基を有する化合物に察しおは、満
足すべき収率が埗られなか぀た。
䟋えば、ボルナン−−スピロ−1′−シクロペ
ンタン−−オヌルは銙気性物質ずしお極
めお有甚な化合物であり、本発明者らは、ボルナ
ン−−スピロ−1′−シクロペンタン−−オン
を掻性炭担持ルテニりム觊媒で氎玠還元し
お補造する方法を開瀺した特願昭63−275774
号。しかし、この觊媒を䜿甚しお高枩、高氎玠
圧条件䞋に斌いお還元した堎合に、倚量のケトン
が残存した平衡組成で反応が停止し、転化
率を充分に向䞊させるこずはできなか぀た。
䞀方、氎玠化アルミニりムリチりムを甚いれ
ば、ボルナン−−スピロ−1′−シクロペンタン
−−オンを定量的に還元するこずができるが、
これを工業的芏暡で実斜するには、該化合物が氎
分に極めお敏感であるため取扱い䞊特別な配慮が
必芁であり、䜿甚する溶媒も厳重に粟補しなけれ
ばならないため、簡䟿か぀経枈的な方法ずは蚀え
なか぀た。これに察し、氎玠化ホり玠アルカリ金
属は氎玠化アルミニりムリチりムに比べ取扱い䞊
の制玄は少ないが、ボルナン−−スピロ−1′−
シクロペンタン−−オンに適甚するず溶
媒ずしお䜎玚アルコヌル、ゞ゚チル゚ヌテル又は
テトラヒドロフランを甚いた堎合には収率が著し
く䜎いか、反応が党く進行しないずいう問題があ
぀た。このケトン化合物が還元されにくい
原因は、ケト基が立䜓障害を倧きく受けおいるこ
ずによるものず掚定される。最近、テトラヒドロ
フラン−メタノヌル等の゚ヌテル系溶剀ず䜎玚ア
ルコヌルずの混合溶剀系を甚いる方法Bull.
Chem.Soc.Jpn.571948−19531984が開発
され、収率が向䞊するこずが知られおいる。しか
しながら、この方法においおも反応を完結させる
ためには、基質の2.5倍モル以䞊の氎玠化ホり玠
ナトリりムず基質の10倍容積以䞊の倚量の溶媒が
必芁であり、工業的芏暡で実斜するには、生産性
及び経枈性の面から奜たしくなか぀た。
〔課題を解決するための手段〕
斯かる実情においお、本発明者らは、鋭意研究
を重ねた結果、分子内にヒドロキシル基ず゚ヌテ
ル結合を有する化合物の存圚䞋、氎玠化ホり玠ア
ルカリ金属による還元を行えば、極めお枩和な条
件にお、立䜓障害の倧きい官胜基でも還元可胜で
あり、特定の官胜基を有する化合物から察応する
アルコヌル類又はアミン類を工業芏暡で効率良く
埗られるこずを芋出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は、ホルミル基、ケト基、オ
キシラン基、゚ステル基、カルボキシル基若しく
はハロゲン化カルボキシル基を有する化合物を氎
玠化ホり玠アルカリ金属で還元しおアルコヌル類
を補造するか、又はニトロ基、ニトリル若しくは
アミド基を有する化合物を氎玠化ホり玠アルカリ
金属で還元しおアミン類を補造する方法におい
お、該還元反応を分子内にヒドロキシル基ず゚ヌ
テル結合を有する化合物の存圚䞋行なうこずを特
城ずする還元方法を提䟛するものである。
本発明においお、被還元化合物であるホルミル
基を有する化合物ずしおは、特に限定されない
が、䟋えばベンズアルデヒド、シトロネラヌル、
ヒドロトロパアルデヒド、リラヌル等が挙げられ
る。これらを還元すれば、察応するアルコヌル類
を補造するこずができる。
ケト基を有する化合物ずしおは、特に限定され
ないが、䟋えば、メチルヘプテノン、カルボン、
カンフアヌ、ボルナン−−スピロ−1′−シクロ
ペンタン−−オン、ベンゟプノン、ムスコン
等が挙げられる。これらを還元すれば、察応する
アルコヌル類を補造するこずができる。
ニトロ基を有する化合物ずしおは、特に限定さ
れないが、䟋えばニトロベンれン、ニトロプロパ
ン、ムスク・アンブレツト等が挙げられる。これ
らを還元すれば、察応するアミン類を補造するこ
ずができる。
オキシラン基を有する化合物ずしおは、特に限
定されないが、䟋えばスチレンオキシド、スチル
ベンオキシド、シクロヘキサンオキシド、α−ピ
ネンオキシド等が挙げられる。これらを還元すれ
ば、察応するアルコヌル類を補造するこずができ
る。
゚ステル基を有する化合物ずしおは、特に限定
されないが、䟋えばメチルベンゟ゚ヌト、リナリ
ルアセテヌト、セドリルアセテヌト、酢酞ボルニ
ル、αω−ペンタデカン酞ゞメチル゚ステル、
シクロペンタデカノリド等が挙げられる。これら
を還元すれば、察応するアルコヌル類を補造する
こずができる。
ニトリル基を有する化合物ずしおは、特に限定
されないが、䟋えばゲラニルニトリル、シトロネ
ラニトリル、ベンズニトリル等が挙げられる。こ
れらを還元すれば、察応するアミン類を補造する
こずができる。
アミド基を有する化合物ずしおは、特に限定さ
れないが、䟋えばベンズアミド、−メチルベン
ズアミド、−ゞメチルベンズアミド等が挙
げられる。これらを還元すれば、察応するアミン
類を補造するこずができる。
カルボキシル基を有する化合物ずしおは、特に
限定されないが、䟋えばカプロン酞、安息銙酞、
αω−ペンタデカン酞、無氎フタル酞等が挙げ
られる。ハロゲン化カルボキシル基を有する化合
物ずしおは、特に限定されないが、䟋えばカプロ
ン酞塩化物、安息銙酞塩化物、αω−ペンタデ
カン酞塩化物等が挙げられる。これらを還元すれ
ば、察応するアルコヌル類を補造するこずができ
る。
たた、本発明は、ゞスルフむドの還元にも応甚
できる。ゞスルフむドずしおは、䟋えば、ゞアリ
ヌルスルフむド、ゞプニルゞスルフむド等が挙
げられ、これらを還元するず、察応するチオヌル
を補造するこずができる。
本発明で甚いられる分子内にヒドロキシル基ず
゚ヌテル結合を有する化合物以䞋、「ヒドロキ
シル゚ヌテル化合物」ずいうずしおは、特に限
定されず、次の䞀般匏 〔匏䞭、R1はアルキル基又はアルケニル基を
瀺し、R2は氎玠原子又はアルキル基を瀺し、た
たR1ずR2は結合しおアルキレン基を圢成しおも
よく、は〜の数を瀺す〕 で衚わされる化合物、䟋えば゚チレングリコヌル
モノアルキル゚ヌテル、ゞ゚チレングリコヌルモ
ノアルキル゚ヌテル、トリ゚チレングリコヌルモ
ノアルキル゚ヌテル類、環状゚ヌテルアルコヌル
等が挙げられ、具䜓的にぱチレングリコヌルモ
ノ゚チル゚ヌテル、゚チレングリコヌルモノブチ
ル゚ヌテル、ゞ゚チレングリコヌルモノ゚チル゚
ヌテル、ゞ゚チレングリコヌルモノブチル゚ヌテ
ル、トリ゚チレングリコヌルモノ゚チル゚ヌテ
ル、トリ゚チレングリコヌルモノブチル゚ヌテ
ル、テトラヒドロフルフリルアルコヌル等が挙げ
られる。
たた、氎玠化ホり玠アルカリ金属ずしおは、氎
玠化ホり玠ナトリりム、氎玠化ホり玠カリりム、
氎玠化ホり玠リチりム等が挙げられる。
本発明においおは、単官胜基を有する化合物を
還元する堎合には、被還元化合物モルに察しお
氎玠化ホり玠アルカリ金属0.26〜1.8モル、ヒド
ロキシル゚ヌテル化合物0.05〜7.0モル甚いるの
が奜たしい。たた倚官胜基、䟋えば官胜基
は正の敎数を有する化合物を還元する堎合に
は、䞊蚘の倍の氎玠化ホり玠アルカリ金属及び
ヒドロキシル゚ヌテル化合物を䜿甚するのが奜た
しい。
たた、反応溶媒の䟡栌を䜎枛させるため、ヒド
ロキシル゚ヌテル化合物の䞀郚を䜎玚アルコヌル
に眮き換えるこずもできる。かかる䜎玚アルコヌ
ルずしおは、䟋えばメタノヌル、゚タノヌル、プ
ロパノヌル等が挙げられる。このように、ヒドロ
キシル゚ヌテル化合物ず䜎玚アルコヌルを䜵甚す
る際には単官胜基を有する被還元化合物モルに
察しお氎玠化ホり玠アルカリ金属0.26〜1.8モル、
ヒドロキシル゚ヌテル化合物0.03〜3.0モル、䜎
玚アルコヌル0.04〜5.0モル甚いるのが望たしい。
反応は、被還元化合物ず氎玠化ホり玠アルカリ
金属の混合液䞭に、ヒドロキシル゚ヌテル化合物
をゆ぀くりず滎䞋するか又は、ヒドロキシル゚ヌ
テル化合物ず䜎玚アルコヌルずをゆ぀くりず滎䞋
する。この際、ヒドロキシル゚ヌテル化合物ず䜎
玚アルコヌルは事前に混合しおいおも、ヒドロキ
シル゚ヌテル化合物、䜎玚アルコヌルの順に滎䞋
しおも良い。この反応は℃〜150℃䜕れの枩床
でも行えるが、高枩偎の方が反応進行が速いの
で、50℃〜150℃が反応の実甚性の点からは最も
望たしい。
本発明方法は、立䜓障害の倧きいケトン化合物
にも適甚でき、察応するアルコヌル類を効率よ
く、工業的芏暡で補造するこずができる。䟋え
ば、ケト基を有する化合物ずしお、立䜓障害の倧
きい次匏 で衚わされるボルナン−−スピロ−1′−シクロ
ペンタン−−オンをヒドロキシル゚ヌテル化合
物の存圚䞋に氎玠化ホり玠アルカリ金属で還元し
た堎合には、匏 で衚わされる銙気性物質ずしお有甚なボルナン−
−スピロ−1′−シクロペンタン−−オヌルの
玔品を、ほが定量的に補造するこずができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、ヒドロキシル゚ヌテル化合物
を甚いるこずにより、氎玠化ホり玠アルカリ金属
を倧過剰に䜿甚するこずなく、短時間で定量的に
特定の官胜基を有する被還元生物質を還元し、察
応するアルコヌル類又はアミン類を工業的に効率
良く補造するこずができる。
〔実斜䟋〕
以䞋に実斜䟋を䞊げお、本発明を曎に説明す
る。
実斜䟋  氎玠化ホり玠ナトリりム28.6g0.76モル、ボ
ルナン−−スピロ−1′−シクロペンタン−−
オン120g0.58モルからなる混合液䞭に、ゞ゚
チレングリコヌルモノ゚チル゚ヌテル109.3g
0.82モルずメタノヌル74.6g2.33モルからな
る混合液を、60℃、時間で滎䞋、攪拌する。そ
の埌、同枩を保ち10時間攪拌を行う。宀枩たで冷
华した埌、垌硫酞氎で䞭和し氎局を分離埌、溶媒
を留去する事によりボルナン−−スピロ−1′−
シクロペンタン−−オヌルの玔品118.2g収率
97.6を埗た。
沞点145℃14mmHg IRKBr錠剀cm-13700〜3100ΜO-H1045
ΜC-O 実斜䟋  氎玠化ホり玠ナトリりム4.8g0.13モル、ボル
ナン−−スピロ−1′−シクロペンタン−−オ
ン20g0.1モルからなる混合液䞭に、ゞ゚チレ
ングリコヌルモノ゚チル゚ヌテル51g0.38モル
を、110℃、時間で滎䞋、攪拌する。その埌、
110℃を保ち12時間攪拌を行う。宀枩たで冷华し
た埌、垌硫酞氎で䞭和し氎局を分離埌、溶媒を留
去する事によりボルナン−−スピロ−1′−シク
ロペンタン−−オヌルの玔品19.9g収率98.5
を埗た。
沞点145℃14mmHg IRKBr錠剀cm-13700〜3100ΜO-H1045
ΜC-O 比范䟋  100mlオヌトクレヌブに、ボルナン−−スピ
ロ−1′−シクロペンタン−−オン50g、銅−ク
ロム觊媒2.5gを加え、氎玠圧100Kgcm2、反応枩
床170℃にお20時間反応を行぀た。反応埌、觊媒
を濟別し、ガスクロマトグラフにお枬定した結
果、ボルナン−−スピロ−1′−シクロペンタン
−−オヌルぞの転化率は55であ぀た。
比范䟋  100mlオヌトクレヌブに、ボルナン−−スピ
ロ−1′−シクロペンタン−−オン50g、癜金オ
キサむド觊媒2.5gを加え、氎玠圧100Kgcm2、反
応枩床170℃にお17時間反応を行぀た。反応埌、
觊媒を濟別し、ガスクロマトグラフにお枬定した
結果、ボルナン−−スピロ−1′−シクロペンタ
ン−−オヌルぞの転化率は11であ぀た。
比范䟋  100mlオヌトクレヌブに、ボルナン−−スピ
ロ−1′−シクロペンタン−−オン50g、銅−亜
鉛觊媒2.5gを加え、氎玠圧100Kgcm2、反応枩床
130℃にお30時間反応を行぀た。反応埌、觊媒を
濟別し、ガスクロマトグラフにお枬定した結果、
ボルナン−−スピロ−1′−シクロペンタン−
−オヌルぞの転化率は72であ぀た。
比范䟋  100mlオヌトクレヌブに、ボルナン−−スピ
ロ−1′−シクロペンタン−−オン50g、掻性炭
担持ルテニりム觊媒50含氎品2.5gを加え、
氎玠圧100Kgcm2、反応枩床135℃にお20時間反応
を行぀た。反応埌、觊媒を濟別し、ガスクロマト
グラフにお枬定した結果、ボルナン−−スピロ
−1′−シクロペンタン−−オヌルぞの転化率は
60であ぀た。
比范䟋  氎玠化ホり玠ナトリりム、ボルナン−−スピ
ロ−1′−シクロペンタン−−オン4.6g0.12モ
ル、テトラヒドロフランからなる混合液䞭に、
60℃におメタノヌルを時間で滎䞋し、攪拌す
る。その埌、60℃で10時間熟成を行う。
䞊述の方法によりボルナン−−スピロ−1′−
シクロペンタン−−オヌルを収率97で埗るに
は、氎玠化ホり玠ナトリりム4.6g基質に察し2.5
倍モル、テトラヒドロフラン80ml基質に察し
倍容量、メタノヌル30ml基質に察し倍容
量が必芁であ぀た。
実斜䟋  氎玠化ホり玠ナトリりム0.65g0.017モル、キ
シレン10ml、−−ブチルシクロヘキサノン
10g0.065モルからなる混合液䞭に、ゞ゚チレ
ングリコヌルモノ゚チル゚ヌテル0.52g0.0039モ
ル、キシレンmlからなる混合液を、95℃、30
分で滎䞋、攪拌する。その埌、95℃を保ち、時
間攪拌を行う。宀枩たで冷华した埌、垌硫酞氎で
䞭和した。この結果、−−ブチルシクロヘキ
サノヌルが定量的に埗られた。
実斜䟋  氎玠化ホり玠ナトリりム1.3g0.034モル、キ
シレン10ml、−゚ポキシ゚チルベンれン
5g0.042モルからなる混合液䞭に、ゞ゚チレン
グリコヌルモノ゚チル゚ヌテル8.9g0.066モル
を、90℃、1.5時間で滎䞋、攪拌する。その埌、
90℃を保ち1.5時間攪拌を行う。宀枩たで冷华し
た埌、垌硫酞氎で䞭和した。この結果、プニル
゚チルアルコヌルが定量的に埗られた。
実斜䟋  氎玠化ホり玠ナトリりム1.6g0.042モル、キ
シレン10ml、カプリン酞メチル5g0.027モルか
らなる混合液䞭に、゚チレングリコヌルモノ゚チ
ル゚ヌテル7.5g0.083モルを、90℃、時間で
滎䞋、攪拌する。その埌、90℃を保ち2.5時間攪
拌を行う。宀枩たで冷华した埌、垌硫酞氎で䞭和
した。この結果、−デカノヌルの収率は94で
あ぀た。
実斜䟋  氎玠化ホり玠ナトリりム1.6g0.042モル、キ
シレン10ml、カプリン酞メチル5g0.027モルか
らなる混合液䞭に、ゞ゚チレングリコヌルモノ゚
チル゚ヌテル11.2g0.083モルを、90℃、時
間で滎䞋、攪拌する。その埌、90℃を保ち2.5時
間攪拌を行う。宀枩たで冷华した埌、垌硫酞氎で
䞭和した。この結果、−デカノヌルの収率は97
であ぀た。
実斜䟋  氎玠化ホり玠ナトリりム1.6g0.042モル、キ
シレン10ml、カプリン酞メチル5g0.027モルか
らなる混合液䞭に、ゞ゚チレングリコヌルモノブ
チル゚ヌテル13.5g0.083モルを95℃、時間
で滎䞋、攪拌する。その埌、95℃を保ち時間攪
拌を行う。宀枩たで冷华した埌、垌硫酞氎で䞭和
した。この結果、−デカノヌルの収率は98で
あ぀た。
実斜䟋  氎玠化ホり玠ナトリりム1.6g0.042モル、キ
シレン10ml、カプリン酞メチル5g0.027モルか
らなる混合液䞭に、トリ゚チレングリコヌルモノ
゚チル゚ヌテル14.8g0.083モルを95℃、時
間で滎䞋、攪拌する。その埌、95℃を保ち1.5時
間攪拌を行う。宀枩たで冷华した埌、垌硫酞氎で
䞭和した。この結果、−デカノヌルの収率は99
であ぀た。
実斜䟋  氎玠化ホり玠ナトリりム5.1g0.14モル、キシ
レン20ml、−カプロニトリル8g0.082モルか
らなる混合液䞭に、ゞ゚チレングリコヌルモノ゚
チル゚ヌテル36.2g0.27モルを110℃、4.5時間
で滎䞋、攪拌する。その埌、110℃を保ち、30分
攪拌を行う。宀枩たで冷华した埌、垌硫酞氎で䞭
和した。この結果、ヘキシルアミンが定量的に埗
られる事が刀぀た。
実斜䟋 10 氎玠化ホり玠ナトリりム6g0.16モル、キシレ
ン25ml、ベンズニトリル10g0.097モルからな
る混合液䞭にゞ゚チレングリコヌルモノ゚チル゚
ヌテル43g0.32モルを110℃、時間で滎䞋、
攪拌する。その埌、110℃を保ち、16時間攪拌を
行う。宀枩たで冷华した埌、垌硫酞氎で䞭和し
た。この結果、ベンゞルアミンの収率は74、未
反応ベンズニトリル25であ぀た。
実斜䟋 11 氎玠化ホり玠ナトリりム4.1g0.11モル、キシ
レン40ml、ベンズアミド8g0.066モルからなる
混合液䞭にゞ゚チレングリコヌルモノ゚チル゚ヌ
テル29g0.22モルを110℃、時間で滎䞋、攪
拌する。その埌、110℃を保ち15時間攪拌を行う。
宀枩たで冷华した埌、垌硫酞氎で䞭和した。この
結果、ベンゞルアミンの収率は65、未反応ベン
ズアミド34であ぀た。
実斜䟋 12 氎玠化ホり玠ナトリりム2.6g0.069モル、キ
シレン30ml、−カプロン酞5g0.043モルから
なる混合液䞭に、ゞ゚チレングリコヌルモノ゚チ
ル゚ヌテル17.9g0.13モルを90℃、時間で滎
䞋、攪拌する。その埌、90℃を保ち時間攪拌を
行う。宀枩たで冷华した埌、垌硫酞氎で䞭和し
た。この結果、−ヘキサノヌルが定量的に埗ら
れた。
実斜䟋 13 氎玠化ホり玠ナトリりム2.5g0.066モル、キ
シレン30ml、αω−ペンタデカン酞モノメチル
゚ステル10g0.036モルからなる混合液䞭に、
ゞ゚チレングリコヌルモノ゚チル゚ヌテル18g
0.134モルを110℃、時間で滎䞋、攪拌する。
その埌、110℃を保ち、時間攪拌を行う。宀枩
たで冷华した埌、垌硫酞氎で䞭和した。この結
果、αω−ペンタデカンゞオヌルの収率は92
であ぀た。
実斜䟋 14 氎玠化ホり玠ナトリりム1.5g0.04モル、キシ
レン15mlの混合溶液䞭に、゚チルカルビトヌル
10.7g0.08モルを120℃、1.5時間で滎䞋する。
その埌、120℃を保ち時間攪拌埌、−ゞ
メチルベンズアミド3g0.02モル、キシレン10ml
の混合溶液を0.5時間で滎䞋する。その埌、120℃
を保ち20時間攪拌する。宀枩たで冷华した埌、垌
硫酞氎で䞭和した。この結果、−ゞメチル
ベンゞルアミンの収率は51、ベンゞルアルコヌ
ル47であ぀た。
実斜䟋 15 氎玠化ホり玠ナトリりム2.8g0.074モル、
−メチルベンズアミド5g0.037モル、キシレン
25mlからなる混合溶液䞭に、゚チルカルビトヌル
29.8g0.222モルを120℃、時間で滎䞋する。
その埌、120℃を保ち40時間攪拌する。宀枩たで
冷华した埌、垌硫酞氎で䞭和した。この結果、
−メチルベンゞルアミンの収率は67.5、ベンゞ
ルアルコヌル7.7、未反応−メチルベンズア
ミド23.6であ぀た。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  ホルミル基、ケト基、オキシラン基、゚ステ
    ル基、カルボキシル基若しくはハロゲン化カルボ
    キシル基を有する化合物を氎玠化ホり玠アルカリ
    金属で還元しおアルコヌル類を補造するか、又は
    ニトロ基、ニトリル基若しくはアミド基を有する
    化合物を氎玠化ホり玠アルカリ金属で還元しおア
    ミン類を補造する方法においお、該還元反応を分
    子内にヒドロキシル基ず゚ヌテル結合を有する化
    合物の存圚䞋行なうこずを特城ずする還元方法。  分子内にヒドロキシル基ず゚ヌテル結合を有
    する化合物が、䞀般匏 〔匏䞭、R1はアルキル基又はアルケニル基を
    瀺し、R2は氎玠原子又はアルキル基を瀺し、た
    たR1ずR2は結合しおアルキレン基を圢成しおも
    よく、は〜の数を瀺す〕 で衚わされる化合物である請求項蚘茉の還元方
    法。  匏 で衚わされるボルナン−−スピロ−1′−シクロ
    ペンタン−−オンを氎玠化ホり玠アルカリ金属
    で還元しお匏 で衚わされるボルナン−−スピロ−1′−シクロ
    ペンタン−−オヌルを補造する方法である請求
    項蚘茉の還元方法。
JP1337227A 1989-12-26 1989-12-26 還元方法 Granted JPH03197434A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1337227A JPH03197434A (ja) 1989-12-26 1989-12-26 還元方法
EP90124820A EP0435158B1 (en) 1989-12-26 1990-12-19 Process for producing alcohol or amine
DE69019325T DE69019325T2 (de) 1989-12-26 1990-12-19 Verfahren zur Herstellung von Alkohol oder Amin.
US07/899,951 US5196601A (en) 1989-12-26 1992-06-17 Process for producing alcohol or amine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1337227A JPH03197434A (ja) 1989-12-26 1989-12-26 還元方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03197434A JPH03197434A (ja) 1991-08-28
JPH0557252B2 true JPH0557252B2 (ja) 1993-08-23

Family

ID=18306637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1337227A Granted JPH03197434A (ja) 1989-12-26 1989-12-26 還元方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0435158B1 (ja)
JP (1) JPH03197434A (ja)
DE (1) DE69019325T2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0747555B2 (ja) * 1990-08-15 1995-05-24 花王株匏䌚瀟 ―ヒドロキシ――テトラメチルデカリル゚タノヌルの補造法
GB9618099D0 (en) * 1996-08-30 1996-10-09 Zeneca Ltd Process

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6216442A (ja) * 1985-07-12 1987-01-24 Kao Corp ボルナン−−スピロ−′−シクロペンタン類及びそれを含有する銙料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE69019325T2 (de) 1996-02-01
EP0435158A3 (en) 1992-06-17
EP0435158A2 (en) 1991-07-03
JPH03197434A (ja) 1991-08-28
EP0435158B1 (en) 1995-05-10
DE69019325D1 (de) 1995-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5196601A (en) Process for producing alcohol or amine
JPS638929B2 (ja)
JP2523753B2 (ja) ―ゞクロロピリゞンの補造法
JPH0557252B2 (ja)
MXPA97002316A (en) Processes for the preparation of ciclopropancarboxilico acid and its deriva
EP0783480A1 (en) Processes for the preparation of cyclopropanecarboxylic acid and derivatives thereof
JP3009374B2 (ja) トランス−−アルキルシクロヘキサンカルボン酞゚ステル類の補法
JPH09110848A (ja) −テトラヒドロフリルメチルアミンの補造法
JPS6113461B2 (ja)
JPH02275829A (ja) ―トリフルオロプロパノヌルの補造法
JPH07103095B2 (ja) ビタミンアルデヒドの補造方法
JPS63168404A (ja) 共圹ゞ゚ンの遞択的酞化カルボニル化方法
JP4212466B2 (ja) アラルキルアミン誘導䜓の補造方法
JPH0597778A (ja) −アミノむンダンおよびその塩類の補造方法
JP3500794B2 (ja) −シアノビフェニル類の補造方法
JPS5930697B2 (ja) β−シクロヘキシルプロピオン酞゚ステルの補造法
JPS6358812B2 (ja)
JPS6351354A (ja) トリフルオロメチル基を有するシクロヘキサンカルボン酞の補造方法
JPH0386840A (ja) αβ―䞍飜和カルボニル化合物の補造方法
JP2002275107A (ja) −ヘキサフルオロプロパン−−オヌルの補造方法
JPS6324501B2 (ja)
JPH09143158A (ja) −アルキルむンドリンの補造方法
JPH0113704B2 (ja)
WO1999058488A1 (en) Improved process for the preparation of trifluoromethyl containing derivatives
JPH09241210A (ja) −ブトキシカルボン酞類の補造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 16

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees