JPH05569A - 感熱記録体 - Google Patents

感熱記録体

Info

Publication number
JPH05569A
JPH05569A JP3152896A JP15289691A JPH05569A JP H05569 A JPH05569 A JP H05569A JP 3152896 A JP3152896 A JP 3152896A JP 15289691 A JP15289691 A JP 15289691A JP H05569 A JPH05569 A JP H05569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
support
layer
recording medium
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3152896A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyomi Okada
きよみ 岡田
Gensuke Matoba
源輔 的場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd filed Critical Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Priority to JP3152896A priority Critical patent/JPH05569A/ja
Publication of JPH05569A publication Critical patent/JPH05569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】低温発色時には、通常の感熱記録が可能であ
り、高温発色時には、支持体表面の色調や地肌を利用し
た鮮明な記録像が得られる感熱記録体を提供する。 【構成】支持体表面に消色剤を含有する消色層と感熱発
色層を順次積層することにより上記の目的を達成する。
支持体としては、透明フィルム、着色シート、金属箔な
どが使用でき、感熱発色層はロイコ染料と呈色剤を含有
するロイコ系発色層で構成するのがよく、その場合の消
色剤としては、ピペリジン類、アミジン類や芳香族カル
ボン酸のジ置換アミド類が好ましく使用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は感熱記録体に関し、特
に、低温記録時には通常の感熱記録が可能であり、高温
記録時には支持体表面を利用した鮮明な記録像が得られ
る感熱記録体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】無色又は淡色のロイコ染料と有機又は無
機の呈色剤との呈色反応を利用し、熱によって発色物質
を接触させて記録像を得るようにした感熱記録体はよく
知られている。この感熱記録体は、安価で装置も簡単な
ため、その需要が増えている。そして、支持体としてフ
ィルムや合成紙を使用したのものや、用途によっては2
色タイプの感熱記録体が提案されている。
【0003】特に、2色タイプの感熱記録体は、記録体
の用途を大幅に広げる可能性があるため、各種の検討が
なされており、例えば異なる色に発色する記録層を支持
体上に2層設けたり、2層の記録層の間に消色剤を含有
する消色層を設けた記録体などが提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これらの2色
タイプの感熱記録体では、いずれも2層の高価な記録層
が必要であり、記録体の製造工程が煩雑であるのみなら
ず、消色層を設けるケースではさらに消色層の形成が必
要となる。そのため、本発明者らは、簡便な方法で安価
に2種類の異なった記録像が形成できる記録体について
鋭意研究の結果、支持体表面の色調や地肌を利用して記
録像を形成する手法を、通常の感熱記録体に取り込むこ
とに着目し、さらに検討した結果、支持体上に消色剤を
含有する消色層と感熱発色層を順次積層することによ
り、低温記録時には通常の感熱記録が可能で、高温記録
時には支持体表面の色調や地肌を利用した鮮明な記録像
が得られる記録体を完成するに至った。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の感熱記録体は、
支持体上に消色剤を含有する消色層と感熱発色層を順次
積層したことを特徴とする感熱記録体である。
【0006】
【作用】本発明の感熱記録体では、例えば透明フィル
ム、着色シート、金属箔など、感熱発色層と異なる色調
や地肌を有する支持体が好ましく使用される。しかし、
感熱発色層を着色すれば、通常の紙支持体であってもよ
く、また、高温記録時には消色層の作用で、感熱発色層
が透明化する傾向にあるため、感熱発色層と類似した表
面を有する支持体であっても、記録像を得ることができ
る。
【0007】これらの支持体上に形成される消色層は、
この消色層の上に形成される感熱発色層の記録像を、高
温発色時に消色する作用を有する消色剤を含有する層と
して形成されるものであり、支持体表面の色調や地肌が
より鮮明になるよう構成するのが望ましい。そのため、
感熱発色層をロイコ染料と呈色剤とを含有するロイコ系
発色層で形成し、ロイコ系発色層の記録像を効果的に消
色する消色剤を含有する層として形成するのが好まし
い。
【0008】而して、ロイコ系発色層を構成する無色又
は淡色のロイコ染料は、通常の感熱記録体で使用される
ロイコ染料をそのまま使用することができ、具体的に
は、各種のトリアリールメタン系染料、ジフェニルメタ
ン系染料、チアジン系染料、スピロ系染料、ラクタム系
染料、フルオラン系染料、フルオレン系染料等の一種以
上が適宜選択して使用される。
【0009】これらのロイコ系染料と反応して呈色する
呈色剤も、通常の感熱記録体で使用される有機又は無機
の呈色剤が使用でき、具体的には、各種の芳香族カルボ
ン酸系呈色剤、フェノール系呈色剤、フェノール樹脂系
呈色剤、金属錯化合物系呈色剤等の一種以上が適宜選択
して使用される。なお、呈色剤は染料1重量部に対して
1〜30重量部、好ましくは1〜8重量部程度の範囲で
使用するのが好ましい。また、感熱発色層中には、ロイ
コ染料と呈色剤の他に、水溶性ないし水分散性の接着剤
が配合されるが、接着剤の使用量は、一般に感熱発色層
全固型分の1〜90重量%、好ましくは5〜60重量%
程度の範囲で調節される。さらに、発色層形成塗液中に
は、高速記録性を得るために、各種の熱可融性物質を記
録感度向上剤として配合してもよく、各種の顔料、滑
剤、分散剤、紫外線吸収剤、消泡剤、螢光染料、着色染
料、その他の助剤等を適宜配合してもよい。
【0010】本発明の感熱記録体において、ロイコ系発
色層の記録像を効果的に消色する消色剤は特に限定され
ず、通常の2色感熱記録体等で使用される消色剤が適宜
使用できる。具体的には、例えば脂肪族アミン類、ピペ
リジン類、ピペラジン類、ピリジン類、イミダゾール
類、イミダゾリン類、モルホリン類、グアニジン類、ア
ミジン類、ポリエーテル類、グリコール類、芳香族カル
ボン酸のジ置換アミド類等が好ましく、特にピペリジン
類、アミジン類、芳香族カルボン酸のジ置換アミド類等
が好ましく用いられる。
【0011】なかでも、テトラキス(2,2,6,6−
テトラメチル−4−ピペリジル)−1,2,3,4−ブ
タンテトラカルボキシレート、テトラキス(1,2,
2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)−1,
2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート、{1,
2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル/β,
β,β′,β′−テトラメチル−3,9−〔2,4,
8,10−テトラオキサスピロ(5,5)ウンデカン〕ジ
エチル}−1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレ
ート等のピペリジン類とN,N′−イソフタロイル−ジ
(N−シクロヘキシル−N−メチルアミド)やN,N′
−テトラフタロイル−ジ(N−フェニル−N−エチルア
ミド)等の芳香族カルボン酸のジ置換アミド化合物は、
感熱発色層への消色効果に優れているため、最も好まし
く使用される。
【0012】これらの消色剤は、一般に消色層中に感熱
発色層中のロイコ染料と呈色剤の合計重量の0.1〜2
0重量倍程度含有せしめられるが、好ましくは0.5〜
6重量倍程度の範囲で調節される。なお、消色剤を2種
類以上併用することも、勿論可能である。また、消色層
を形成する塗液中には、各種の接着剤、分散剤、滑剤、
熱可融性物質、無機顔料、有機顔料、消泡剤、紫外線吸
収剤、蛍光染料、染料等の助剤を適宜配合することがで
きる。
【0013】なお、本発明の感熱記録体では、支持体表
面の色調や地肌を利用して記録像を形成するため、感熱
発色層や消色層の隠蔽性があまりに高くなるような助剤
の配合は避けるのが好ましく、例えば、顔料を感熱発色
層や消色層に配合する場合には、それぞれの層の全固形
分に対し、1〜30重量%程度、好ましくは2〜25重
量%程度の範囲で配合するのが望ましく、平均粒子径が
0.3〜4μm、好ましくは0.5〜2μm程度の顔料
を使用するのが望ましい。また、加熱によって白化する
ような顔料の使用は避けるのが望ましく、用途によって
は、加熱により透明度を上げるような助剤を配合しても
よい。
【0014】本発明の感熱記録体において、消色層や感
熱発色層を形成する塗液は、一般に水を分散媒体とし、
ボールミル、アトライタ、サンドミル等の攪拌・粉砕機
等を使用して調製され、エアーナイフコーティング、ブ
レードコーティング、バーコーティング、グラビアコー
ティング等の塗工法により、支持体上に順次塗布・乾燥
される。なお、消色層塗液の塗布量は、一般に乾燥重量
で1〜15g/m2 程度、好ましくは2〜10g/m2
程度の範囲で調節され、感熱発色層の塗布量は一般に乾
燥重量で1〜12g/m2程度、好ましくは2〜8g/
2 程度の範囲で調節される。
【0015】また、感熱発色層の表面に保護層を形成し
たり、支持体の裏面に帯電防止層や保護層を設けたり、
さらに支持体裏面に粘着剤加工を施すなど、感熱記録体
製造分野における各種の公知技術を適宜付加し得るもの
である。
【0016】
【実施例】以下に実施例を示し、本発明をより具体的に
説明するが勿論これらに限定されるものではない。ま
た、特に断らない限り例中の部及び%は、それぞれ重量
部及び重量%を表わす。
【0017】実施例1 〔A液調製〕 2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−4−メチルペンタン 30部 メチルセルロースの5%水溶液 30部 水 70部 この組成物をサンドミルで平均粒子径が3μmとなるま
で粉砕した。 〔B液調製〕 3−(N−エチル−N−イソアミルアミノ)−6−メチル−7−フェ ニルアミノフルオラン 10部 ジベンジルテレフタレート 20部 メチルセルロースの5%水溶液 15部 水 80部 この組成物をサンドミルで平均粒子径が3μmとなるま
で粉砕した。 〔C液調製〕 テトラキス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル) −1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート 50部 メチルセルロースの5%水溶液 25部 水 110部 この組成物をサンドミルで平均粒子径が3μmとなるま
で粉砕した。 〔消色層塗液の調製〕C液185部、20%の酸化澱粉
水溶液50部、水65部を混合・攪拌して消色層塗液と
した。 〔感熱発色層塗液の調製〕A液130部、B液125
部、カオリンを平均粒子径1.2μmとなるまでサンド
ミル処理したもの20部、20%の酸化澱粉水溶液10
0部、水125部を混合・攪拌して感熱発色層塗液とし
た。 〔感熱記録体の形成〕厚さ60μmの透明ポリプロピレ
ンフィルム上に、消色層塗液、感熱発色層塗液を、この
順で乾燥後の塗布量がそれぞれ3g/m2と4g/m2
となるように塗布・乾燥して感熱記録体を形成した。
【0018】実施例2 C液調製において、テトラキス(1,2,2,6,6−
ペンタメチル−4−ピペリジル)−1,2,3,4−ブ
タンテトラカルボキシレートの代わりに{1,2,2,
6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル/β,β,
β′,β′−テトラメチル−3,9−〔2,4,8,10
−テトラオキサスピロ(5,5)ウンデカン〕ジエチ
ル}−1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート
(商品名:DN−56,アデカ・アーガス化学社製)を
使用し、且つ、支持体として厚さ85μmの着色シート
を使用した以外は実施例1と同様にして感熱記録体を形
成した。
【0019】実施例3 A液調製において、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェ
ニル)−4−メチルペンタンの代わりに、2,2−ビス
(4−ヒドロキシ−3−イソプロピルフェニル)−4−
メチルペンタンを使用した以外は実施例1と同様にして
感熱記録体を形成した。
【0020】実施例4 A液調製において、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェ
ニル)−4−メチルペンタンの代わりに、2,2−ビス
(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)−4−メチル
ペンタンを使用し、且つ、C液調製において、テトラキ
ス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジ
ル)−1,2,3,4−ブタンテトラカルボキシレート
の代わりに、N,N′−イソフタロイル−ジ(N−シク
ロヘキシル−N−メチルアミド)を使用した以外は実施
例1と同様にして感熱記録体を形成した。
【0021】実施例5 C液調製において、テトラキス(1,2,2,6,6−
ペンタメチル−4−ピペリジル)−1,2,3,4−ブ
タンテトラカルボキシレートの代わりに、N,N′−テ
トラフタロイル−ジ(N−フェニル−N−エチルアミ
ド)を使用した以外は実施例4と同様にして感熱記録体
を形成した。
【0022】かくして得られた5種類の感熱記録体を、
感熱プリンタ〔PS−8600,ローム社製)で、サー
マルヘッド:8ドット/mm、発熱抵抗:約1300オ
ーム/ドット、主走査記録速度:20msec /line、副
走査:32line/mm、ヘッド入力:0.44W/ドッ
ト、低温発色エネルギー:0.26mJ、高温発色エネ
ルギー:1.06mJの条件で記録した。いずれの感熱
記録体でも、低温発色時には、通常の感熱記録体と同様
の記録像が得られ、高温発色時には、支持体表面の色調
や地肌を利用した鮮明な記録像が得られた。
【0023】
【発明の効果】実施例の結果から明らかなように、本発
明の感熱記録体は、低温記録時には通常の感熱記録が可
能であり、高温記録時には支持体表面の色調や地肌を利
用した鮮明な記録像の形成が可能である。しかも、従来
の2色タイプの感熱記録体に比較して、簡便な方法で安
価に2種類の異なった記録像を与える感熱記録体が得ら
れるものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】支持体上に消色剤を含有する消色層と感熱
    発色層を順次積層したことを特徴とする感熱記録体。 【請求項2】支持体が透明フィルムである請求項1記載
    の感熱記録体。 【請求項3】支持体が着色シートである請求項1記載の
    感熱記録体。 【請求項4】消色剤がピペリジン類、アミジン類、芳香
    族カルボン酸のジ置換アミド類から選ばれる少なくとも
    1種である請求項1〜3記載の感熱記録体。 【請求項5】発色層がロイコ染料と呈色剤とを含有する
    ロイコ系発色層である請求項4記載の感熱記録体。
JP3152896A 1991-06-25 1991-06-25 感熱記録体 Pending JPH05569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3152896A JPH05569A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 感熱記録体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3152896A JPH05569A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 感熱記録体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05569A true JPH05569A (ja) 1993-01-08

Family

ID=15550503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3152896A Pending JPH05569A (ja) 1991-06-25 1991-06-25 感熱記録体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05569A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1080721C (zh) * 1995-07-03 2002-03-13 旭化成株式会社 1-(5-异喹啉磺酰基)高哌嗪盐酸盐水合物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1080721C (zh) * 1995-07-03 2002-03-13 旭化成株式会社 1-(5-异喹啉磺酰基)高哌嗪盐酸盐水合物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6010808A (en) Rewritable thermal recording medium and recording method
JPS60189488A (ja) 感熱転写材
JPH0441918B2 (ja)
JPH05569A (ja) 感熱記録体
JPH0156919B2 (ja)
JPS5834319B2 (ja) 感熱記録材料
JP2001001643A (ja) 受像シート、プリンター及び画像形成方法
JPS60101078A (ja) 画像記録方法
JP2003291533A (ja) 可逆性多色表示媒体及びそれを用いた多色表示方法
JPS61110585A (ja) 感熱記録材料
JPH06340174A (ja) 可逆性感熱記録材料
JPS5945193A (ja) 感熱記録材料
JPH01272487A (ja) 多色感熱記録体
JPH05270126A (ja) 多色感熱記録体
JPS62179985A (ja) 感熱記録紙
JPS5942995A (ja) 感熱記録体
JPH01135685A (ja) 感熱転写媒体
JPS62181186A (ja) 2色型感熱転写材
JPS6166687A (ja) 2色発色感熱記録体
JPH0995061A (ja) 二色系感熱記録媒体
JP2001105731A (ja) 熱可逆性記録材料及びそれを用いた熱可逆性記録媒体
JPH06122283A (ja) 熱転写記録用受像シート
JPH05169826A (ja) 2色感熱記録体
JPH01204784A (ja) 2色感熱記録体
JPH05124333A (ja) 電子受容性顕色剤及び感熱記録材料

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041012

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050221